AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の精細さについて

2012/11/09 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ihumanさん
クチコミ投稿数:55件

xperia axとこちらの機種で悩んでいます。
画質について、xperia axのホームページには342ppiと書かれているのですが、ZETAのホームページには見当たりません。
知っている方がいましたら、教えてください。

書込番号:15316923

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/11/09 19:14(1年以上前)

こんばんは。
302ppiのようです。

キムユンスさんが投稿している「IGZOの進化」スレッドが参考になると思います。

書込番号:15317032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ihumanさん
クチコミ投稿数:55件

2012/11/09 19:21(1年以上前)

302ppiということはxperia axよりも結構下ということですね・・・
違いが感じられるほどでしょうか。

書込番号:15317054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/11/09 19:48(1年以上前)

どうでしょうか
Xperiaの方が画面が小さい分、繊細に見えるかもしれません。
只、シャープの液晶が他の機種より際立って綺麗だったとコメントもありますし、気になるようでしたら、スマートフォンラウンジに行ってご確認された方がよろしいかと思います。

書込番号:15317165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/09 19:49(1年以上前)

実際にスレ主さんが両機種を見比べてどう感じるかですね。

色味の違いもでてくるでしょうし。

auのXperiaでは全体的に黄色みがかってるとのスレもあるようですので。

書込番号:15317171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/09 22:04(1年以上前)

数字やスペックを信じ過ぎるのも良くないかと思いますよ(´・ω・`)ARROWSシリーズがいい例です。

書込番号:15317823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ihumanさん
クチコミ投稿数:55件

2012/11/09 22:26(1年以上前)

洗車大好き( ゚∀゚)o彡°さんの言う通りな気がします。
ところで、ARROWSではどんなことがあったのでしょうか?

書込番号:15317972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/09 23:31(1年以上前)

全ての人がそうではないですが、F-10Dの口コミを確認するとわかると思いますよ。

書込番号:15318304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/11/10 02:32(1年以上前)

300dpi超えていればそこまでわからないと思いますよ。

アップルもスマホと目の距離が普通の距離で、且つ300dpi超えていれば、ドット感がわからないといってましたし。

書込番号:15318964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/10 07:39(1年以上前)

すべての機種にあてはまりませんがF-05DやF-10Dなんかの口コミやレビューなど参考にしてみてください
F-10Dはクアッドコア搭載と夏モデルでハイスペックとうたわれてましたが発熱で充電できないやカメラが使えないなどの制限がかかるそうでいくらカタログスペックがよくても使えないと意味ないですよね


日本語おかしかったらごめんなさい

書込番号:15319330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ihumanさん
クチコミ投稿数:55件

2012/11/11 11:02(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:15324715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/13 12:46(1年以上前)

ドコモラウンジで両方とも見ましたが、どちらもかなり綺麗でしたよ☆
もう先々週の事なんでそこまで詳しく覚えていませんが、ZETAの方が綺麗でちょっとした衝撃を受けたのを覚えています。

書込番号:15334495

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キャップについて

2012/11/12 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:43件

店頭でモックを見てきたのですか、上部と下部にキャップが付いていました。上部がマイクロUSBの端子だと思うのですか、下部がお店の人に聞いてもわかりませんでした。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:15332323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/12 22:42(1年以上前)

上端部にイヤフォンジャック、電源キー、キャップ付きのmicroSD/microSIM端子が、
下端部にキャップ付きのMicro USB端子があるようです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/12/news142.html

書込番号:15332380

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/12 22:47(1年以上前)

スレ主さん、逆です。上がマイクロSDカードと、SIMカードの二つの差し込み口で、下がマイクロUSBの差し込み口です。

書込番号:15332411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/11/12 22:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。

書込番号:15332416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/12 22:49(1年以上前)

スレ主様

上部のキャップ部にはMicroSDとMiniSIMが収納されます。
下部のキャップ部にはMicro USB端子が有りACケーブルで充電時とかに利用します。

上部のキャップレスのイヤホンジャックには同梱されてるイヤホンピース型のタッチペンを挿して持ち運びます。音楽プレーヤーとして利用時には3.5パイのステレオイヤホン等を挿して利用します。 

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:15332420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外部記憶媒体は?

2012/11/12 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

外部記憶媒体としてmicroSDは対応なのでしょうか?
microSDXCの64Gが使えたら嬉しいです。

書込番号:15328624

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/12 00:30(1年以上前)

microSDXCカードに対応していますよ。

書込番号:15328638 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/12 00:33(1年以上前)

microSDXC 64GBに対応しています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sh02e/index.html

書込番号:15328655

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

2012/11/12 00:49(1年以上前)

上記お2方ありがとうございます!

書込番号:15328713

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/11/12 02:08(1年以上前)

Usbホスト(マスストレージ)にも対応しています(((^_^;)

書込番号:15328905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:14件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000032-zdn_m-mobi

上の記事の下の方に、
「端末を持っている間は、操作をしていなくてもディスプレイが消灯しない。」
とありますが、これはどういう仕組みなのでしょうか?

Galaxy S3のスマートステイのようなものなのでしょうか?

スマホでニュースなどを読んだりすることが多いので、この機能は非常に有用です。

Galaxy S3のスマートステイはあまり精度が良くないと耳にしますが、
こちらの端末のこの機能の精度はどうなんでしょうね。。。

書込番号:15328395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/12 00:18(1年以上前)

F-10Dなどにある持ってる間onと同じ機能では?
加速度センサーが働くだけではないかな。

書込番号:15328583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/11/12 00:31(1年以上前)

今日も1日?さん

> F-10Dなどにある持ってる間onと同じ機能では?

もしそうだとしたら、F-10Dのその機能は使えるレベルでしょうか?

書込番号:15328643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/12 00:35(1年以上前)

スレ主様

スレ主様が張られてるリンク先に記載されてる様にモーションセンサーを利用しての仕組みを搭載してる様ですよ!(^u^)

GALAXY SVの場合はインカメで常にユーザーを見張り視線が端末側を向いてる事で感知する仕組みを搭載してる様ですよ!

ご参考までに・・・・(*^_^*) 

書込番号:15328659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/12 00:38(1年以上前)

角度センサーなり近接センサーなり加速度センサーなりを利用しているのでしょう。
Screeblのようなアプリを使えば、どの端末でも似たようなことは可能です。

書込番号:15328665

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/11/12 00:38(1年以上前)

おばひろくんさん

本当ですね(^^; 失礼しました。
モーションセンサーということは、スマホを持つ手が静止してると
この機能は働かないということですね。。。

書込番号:15328672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/11/12 00:52(1年以上前)

P577Ph2mさん

> Screeblのようなアプリを使えば、どの端末でも似たようなことは可能です。

以前、Screeblをインストールしていたことがあるのですが、
電池の消費がひどく使用に耐えられるレベルではありませんでした。

メーカーが最初から入れている機能ならそれなりにチューニングしてるでしょうし、
少し期待しています。

書込番号:15328719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/12 01:24(1年以上前)

F-10Dは無反応の時間を設定できるので設定しておけばまず消灯することはないです。
ステータスバーにアイコンが出て無反応になると色が変わるので、端末振れば無反応時間リセットされます。
同じ仕様かわかりませんが同じなら問題なく使える機能です。

書込番号:15328821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホラウンジにて

2012/11/11 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 セタさん
クチコミ投稿数:12件

エクスペリアAXを予約していましたがこの機種も気になり
ラウンジにてホットモックを触ってきました。

画面の綺麗さはIGZOのZETAがちょっと有利かなという感じで
レスポンスはまあ同じくらいの印象。

画面が大きくて綺麗なんですが、私の小さな手では片手
操作ができずでした。それをどうとらえるかですね。

前のモデルがREGZA T01-Cなので重さに関しては気になりませんでした
重いけど大きく薄いので平坦化していて重さが気にならないというか・・

デザインはカメラの周りが黒いのが私としては気になります
カバーがもう売られていますが、その黒い部分を隠すような
デザインは見た限り無いようで、カバーすればいいとも言い切れずです
前のアクオスは可愛いのにな〜
いっそのこと黒のモデル出せば気にならなかったのにと思います
それぞれ色の質感はいいと思いましたね 

後は売りのバッテリーがどれだけ持つのかが気になるところですが
そこでまでは実用してみないと分からないですね

大型液晶を狙うなら一番でしょうね

もうちょっと悩んでみます

書込番号:15323425

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/11 05:58(1年以上前)

購入前はいろいろ細かいことが気になりますが購入してしまうとすぐに気にならなくなるものです。

今は機能よりも発売日が気になります。12月より事務手数料が発生するので負担増かきつい。docomoのことだからわざと12月発売にするだろうなぁ。

書込番号:15323882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 セタさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/11 12:36(1年以上前)

高い買い物だし、毎日使う物ですので色々気になりますね

発売は11月〜12月とまだ詳細不明ですね・・・
AXと同時期であれば、みなさんの評価見てからってのもアリなんですが。

そう言えば書き忘れていたのですが、この機種だけモックの背面が熱くなっていたんですが、触った事のある他の方は気になりませんでしたかね?
充電中の状態だからなのか、たまたまなのかは分かりませんがクアッドの宿命?

書込番号:15325104

ナイスクチコミ!1


darkcatさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/11 23:47(1年以上前)

私もスマホラウンジでsh02e試しましたが
確かに発熱はありましたね
まあ4コア機でホットモックみたいに常時充電かけてたら少々の発熱はしょうがない気もしますが
只XperiaAXもかなり速い機種ですし
比べてみて正直4コア対2コアというカタログスペック程両機の差は感じられませんでした

私だったら不安要素も多いsh02eよりシンプルで安定してそうなXperiaAXを選ぶかも知れません

書込番号:15328415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ZETAとガラケーのUMIカードについて

2012/11/11 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:17件

初スマホ検討中です。
ZETAは魅力的かなと思っています。
ただ、バッテリー交換などに不安もありますね
ipad2でiOSには慣れ親しんでいますのでアンドロイドがどうかも心配なところです。
本題はUMIカードはガラケーと併用可能でしょうか?
スマホが不具合で使えない際には保険に今のガラケーを使用できればと
素人質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:15324341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/11 10:37(1年以上前)

変換アダプターを使用すれば可能ですが、アダプターがドコモから出しているものではないので、保証面では事故責任になります。

借りに、市販、もしくはネットで購入したアダプターを使用して故障した場合、
ドコモでは有料修理扱いになりますので、その辺はご了承しといた方が良いですね。


書込番号:15324610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/11 10:41(1年以上前)

スレ主様

Androidスマホデビューでしょうか?ご検討おめでとうございます。(*^_^*)

さて早速ですが昨今のAndroidスマホはMiniSIMになっております。
今お使いのフィーチャーフォン機種の情報が記載されておらず分かりませんが同じくMiniSIM対応のフィーチャーフォンでしたらMiniSIMの差し替えでフィーチャーフォンでも利用出来ます。

但し、当たり前ですがフィーチャーフォンはFOMA対応となりXi機種では有りませんので通信速度や利用サービスが異なりXi端末全く同じ様には利用出来ません。

又、AQUOS PHONE ZETA SH-02EはXi端末ですので今お使いのフィーチャーフォンからですと契約変更となり料金プラン等もXi専用となります。(ご存知だと思いますが全般のドコモ発表内容から12月以降は手続き手数料が値上げとなる様です)

又、フィーチャーフォンとスマホで両方でお使い目的ならISPセット割の契約が必要です。
今お使いのフィーチャーフォンでプロバイダーはiモード契約をされてると思いますがAndroidスマホではプロバイダーとしてSPモード契約が必要となります。ISPセット割だとプロバイダー料金が1契約分で済みます。(つまり今契約されてるiモード分と同じです)

又、お使いのフィーチャーフォンがSIM対応機種ならXiでは利用不可ですのでMiniSIMに交換の必要が有ります。そうするとXiではMiniSIMで利用可能ですがSIM対応のフィーチャーフォンでは変換アダプターが必要となります。(ネット通販などで販売されてますが自己責任となります。)

同じく若しくは全て自己責任となりますがSIMカッターでカットしたりすると利用可能です。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15324621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/11 16:56(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ちなみに今はFー01Cを利用しています。
保険的にという思いなので併用は考えていませんので無理に保証効かないことまでは…と思っています。
ちなみに不具合とかあったらショップは代替機貸してくれるのですかね?その間使えないとかあったら不便なものですから

書込番号:15326077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/11 17:23(1年以上前)

念のため、FOMAカードとかminiUIMで形状が合ったとしても、docomoの公式では動作保証しない(使えるとは言わない)だったと思います。
実力としての使い回しの応用話で、D型(一部除く)かE型のガラケーをゲットしておくのがいいかもしれませんね。
うちでは、miniUIMガラケー登場時より新規のFOMAカードガラケーを避けました。

地域とかショップにもよるでしょうが、代替機はテザリング限定スマホとか言わなければ、同一サイズの代替機を用意できるのではないでしょうかね。

書込番号:15326216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/11 18:38(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
参考にして、自分でも調べてスマホ購入します。
また分からないことあったら教えてください。

書込番号:15326607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)