AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンジャック

2012/11/11 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

Auからの初スマホ乗り換えなので質問です!
この機種はイヤホンジャックありますか?
またあるとして、蓋がありますか?
教えてください。

書込番号:15326256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/11 17:36(1年以上前)

過去スレにありますので参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15251651/#tab


蓋は付いてないですね。
購入予定であれば、いろいろな意見などありますので一度この機種の口コミに目を通しておくのが良いかと思いますよ。

書込番号:15326280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/11 17:50(1年以上前)

スレ主様

この機種はキャップレス防水ですので、3.5パイのイヤホンジャックにキャップ有りませんので便利にそのままステレオイヤホンとかが利用可能です。

又、世界初の高精細で省電力のIGZO液晶を搭載してますので、その高精細さも活かしてタッチペン入力対応となっており同梱でイヤホンジャックに差し込んで持ち運べるイヤホンピース型のタッチペンが付属してます。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15326345

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/11/11 18:20(1年以上前)

有り難うございます!参考になりました。

書込番号:15326511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ringo-mintさん
クチコミ投稿数:12件

現在、LYNX3Dを使用中、もうすぐ二年になります。

この機種、とても使えず、データは飛ぶし、容量は少ないため固まるし、とんでもなく使いづらかったです。あまりの不具合に、一度、DSで本体を交換してもらったのですが、それでも調子が悪く。

やっと、分割も終わるので、機種変更を検討しています。

色々と調べたのですが、ZETAの冬モデルが良いかな、と思ったので、この機種の変更を検討しています。
そこで悩んでいるのが、どこで予約をするかです。

家電販売店での店頭価格が現在出ていないので、比較できない状態です。
また、いくつかの量販店にいきましたが、どのショップも冬モデルへの機種変サービスはほとんどありませんでした。

そう考えると、DSでも良いのかな・・・と思ってしまいます。

もしよろしければ、皆様のご意見をお聞かせください!

書込番号:15311088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/08 10:40(1年以上前)

一括で買うならポイントが付く量販店がオススメ。
それに頭金がない(少ない)ところが多いです。
但し、量販店は既に予約受け付けているところが多いから、発売日頃には購入出来ないかもしれません。

頭金分高くなってもいいなら、発売日決定後にドコモショップで予約。

書込番号:15311117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/08 11:02(1年以上前)

スレ主さんのお住まいがどちらかわからないので、なんですけど自分は愛知県人なのでドコモショップのビックカメラ名古屋駅西店を使ってます。
ここは一括だとビックカメラのポイント付くんですよ。
頭金も指定オプション加入で免除ですしね。
この店の近くにヤマダ電機がありますけど、価格の差は感じないですね。
結論は一括ならポイントの付く量販店での購入がいいと思います。
分割ならどちらでもさしたる違いはないと思います。

書込番号:15311188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/08 11:49(1年以上前)

他の方が書かれている通りですね。

端末価格はどちらも同じです。
家電量販店は頭金がないか3150円のところが多く、オプション加入で値引きをしていくスタンスですね。
DSは頭金はバラつきがあり、3150円〜12600円あたりになるかと思います。

スレ主さんの場合設定もご自身で出来るでしょうから、DSで購入のメリットはあまり無いように思えます。

ただこの機種は冬モデルでは一番人気が高いので、今から家電量販店での予約では発売日当日に入手するのは厳しいかもしれません。

書込番号:15311332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/08 11:59(1年以上前)

皆様が仰るとうり、量販店での購入だと初回が安く済むし、DSだとアフターサービスがありますから安心ですね。

ただ出来るだけ安く済ませたい場合は量販店で購入後、アフターサービス関係はDSに行けば済む事なので、量販店での購入が一歩リードって感じがします。

予約は今のうちが良いかと思います。

DSでの予約だと、仕事とかの後だと順番が後になり、発売日当日に入手出来ない可能性もあります。

量販店ならば予約してる店が多いので、ハシゴで予約しておけば入手が楽になります。
予約は解除も出来ますので早く来た方に決めて、他はキャンセルすれば良い訳ですから



書込番号:15311358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/08 12:27(1年以上前)

少しでも安くほしいなら家電量販店一択です

家電量販店はすでに予約が始まっており
地域によりますが都会などではまず当日で受け取るのは厳しいと思います。
予約数によりますが発売から1~2週間くらいは手に入らないかもしれません
へたすれば1ヶ月くらいは無理かも

発売日に欲しいと思うならdocomoのアナウンスを待って予約開始日にDSに予約に行くのもありです

書込番号:15311464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ringo-mintさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/08 13:36(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

今回、いつも利用しているDSですと、頭金が不要の予定です。
であれば、家電量販店との価格差は「頭金」ということになりますよね。でしたら、DSで機種変更しても良いかな〜と傾いております。

すでに、量販店ですと予約開始している所が多く、すでに発売初日に入手出来ない可能性もありますよね。
私としては、この使えないLYNX3Dと一刻も早くお別れしたいので、出来れば、発売初日あたりに入手できる可能性の高いDSでの変更に期待したいところです(笑9

皆様、ありがとうございました!

書込番号:15311732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/08 15:28(1年以上前)

コンテンツの加入などもなく頭金がないならば、良心的なDSですね。

発売日に購入出来ると良いですね。

書込番号:15312016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ringo-mintさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/08 17:41(1年以上前)

一悶着あっての結果です(笑)

色々調べたのですが、昔に比べると、スマフォへの機種変って、購入特典みたいなものはあまりつかなくなってしまったのですね・・

とても残念〜

ただ、頭金の差額だけで、量販店との大きな差がないのも勉強になりました!

後は、LYNX3Dと同じSHでの機種変になるので、バグったり、使いずらかったり感が無いとうれしいです。唯一の不安材料はそこです・・・・

書込番号:15312375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 20:31(1年以上前)

12月1日から事務手数料値上げなのでさらに負担増ですね。機種変更でも2100円とかありえない。
契約と機種変更を同時だと5250円になるのかなぁ。
sim交換も初回から2100円とかだし、結局色々理由つけてまで値上げはひどい。
値上げ理由が手続きを円滑にするためだそうです。
じゃあ、待ち時間なしとかになるのでしょうね、と言いたい。

書込番号:15313004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ringo-mintさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/08 21:35(1年以上前)

今さっき、ネットで知りましたよ〜

何ですかね、事務手数料値上げって、ありえない。
ただでさえも端末価格が高いし、その割にはサクサク使えないスマフォを登場させるのに・・・

これ、ドコモやめたほうが良いのですかね?
ただ、家族がドコモでxi狙いでドコモ続けたいんですよね〜iphone5相当気になりましたが。

事務手数料で5000円くらい掛かるんですね。てっきり、2100円くらいで済むものかと思っていました。

書込番号:15313355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 22:41(1年以上前)

私も以前スレを立てて皆様のご意見を聞き、ヤマダ電機で予約しました。

まだ白の予約1台だけでブルーとレッドの予約がないと聞き、ブルーとレッドを予約しました。

多分販売日に購入できると思います(^^)

オプション付けて頭金なしで、不要なオプションは翌日解約でき、日割りでのオプション代金で済みます。

書込番号:15313757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 23:11(1年以上前)

au、KDDIも事務手数料を12月から3150に

FOMAからxiは、いくらですかね?

書込番号:15313929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/11/09 10:39(1年以上前)

わたしも、FOMAからこちらに変更したいと思っていますが

11月末まで
FOMAからXi事務手数料2100円+SIMカード手数料0円=2100円

12月から
FOMAからXi事務手数料3150円+SIMカード手数料2100円=5250円

こういうことでしょうか?




書込番号:15315451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/09 11:49(1年以上前)

さきほど
長野県内のヤマダ電機に
予約を入れてきましたが
一括払い購入しても
ヤマダ電機のポイント還元無しって
言われてしまって
がっかりして帰ってきました。
12月から事務手数料は上がるし
今月中に発売されることを
祈るのみです。
難しいかな・・・。

量販店で予約を入れている皆さんは
どうですか?

DSで買っても同じかなと思ってきました。

書込番号:15315644

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/09 12:36(1年以上前)

151に確認した所3150円で良いとの事ですよ

書込番号:15315790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 19:47(1年以上前)

SH-02E等のXi対応機種に変更するのがほぼ確定なら、今のうちにXiにプラン変更だけするのも有りかと思います。

私は今SH-01D(Xi非対応)を使ってますが、プランはXiに変えています。
特に不都合はありません。
先日やっとエリア内になったので、SH-02Eの購入
予定です。

それぞれの使い方では、非対応でもXiプランがお得だったりします。

書込番号:15317160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/09 20:25(1年以上前)

今FOMAからXiにすると2100円かかります、12月さらに機種変更で2100円かかるから損じゃないの?

書込番号:15317315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 21:24(1年以上前)

〉今日も1日?さん。
そうですね。

ただ私の場所、FOMAからXiに変えた事で月々の料金が3000円程安くなったので、もしかしたか他の方も当てはまるかも?と思いました。

テザリングを使用していたので、FOMAだと8190円。Xiだとライトで4980円。
通話はあまりこちらからかける事がなく、周りがドコモ同士の無料のに入っているのでかけ直してくれます。
普段はメールでの連絡が多いです。

余計なコメントかもしれませんが、もし、誰かの参考になれば。と思います。

書込番号:15317596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/09 21:50(1年以上前)

冬モデルは月々サポートも少ないみたいだし、なんだかんだ支払いが増えています。やり方が国と一緒でわざと分かり難くしてトータルで支払い総額を増やしています。値引きのことばかり大々的に告知し、値上げは一度こっそり告知するだけですからね。

書込番号:15317730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/11/10 00:22(1年以上前)

>トッポジーさん

SIMサイズの変更は機種変更するにあたり機種変更対象機種のSIMサイズが異なり、変更する必要があるなら無料。

有料なのは自分でガラケーなどや前のスマフォに差し替えるためにminiSIM(ドコモUIM)サイズに戻す時です。

書込番号:15318593

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ry0ma0421さん
クチコミ投稿数:5件

【至急】この機種をいち早く購入したいのですが、今日のうちに予約できるのはどちらですか?
また、最終的にどちらで予約したほうが先に端末を使用できますか?
教えてください。

書込番号:15318887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/10 01:55(1年以上前)

どちらというのは何を比較しているのでしょうか?

基本的に今予約出来るのは家電量販店になりますが、既に予約は始まっているので、発売日当日に手に入れるのは難しいかもしれません。

ドコモからの事前予約日が発表されたら、当日ドコモショップに並んで予約すれば当日手に入るのではないでしょうか?

書込番号:15318897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/10 01:57(1年以上前)

連続すいません。

紛らわしかったので(^^;)

誤)並んで予約すれば当日手に入る

正)並んで予約すれば発売日当日手に入る

書込番号:15318901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/10 07:32(1年以上前)

とりあえず予約はキャンセルできるので近くの家電量販店を回って予約することを推奨します
その時当日手に入るから?と店員さんに聞いてみてください
確実なのはDSでの予約開始日に開店と同時に行けば確実ですね

書込番号:15319312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ry0ma0421さん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/10 11:17(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
とんぴちさん:日本語おかしくてすいません。どちらというのはドコモショップか家電量販店かですね。
洗車大好きさん:家電量販店を回って発売日当日に手にに入りますか?と聞いて手に入るようだったら予約すればいいでしょうか。それと家電量販店で買うことかドコモショップで買うのか値段の差は大きいでしょうか。それと、もし家電量販店で購入した場合、docomoとの契約はそうすればいいのでしょうか。詳しく教えてください。一応言っておきますが私は今、使っていたスマホが壊れてしまったので今のスマホ契約を途中でやめてaquosのスマホで新しく携帯が欲しいです。
このケースだと機種変更に含まれるのでしょうか。

書込番号:15320026

ナイスクチコミ!0


スレ主 ry0ma0421さん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/10 11:22(1年以上前)

訂正:
5行目 ×docomoとの契約はそうすればいいでしょうか。○docomoとの契約はどうすればいいでしょうか。
6,7行目×私は今、使っていたスマホが壊れてしまったので今のスマホ契約を途中でやめてaquosのスマホで新しく携帯が欲しいです。
○私は今、使っていたスマホが壊れてしまったので今のスマホ契約を途中でやめてAquosのスマホに機種変更したいのですが、このケースだと機種変更になるのでしょうか。

書込番号:15320044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/10 13:02(1年以上前)

>家電量販店を回って発売日当日に手にに入りますか?と聞いて手に入るようだったら予約すればいいでしょうか。

それでいいと思いますよ。
発売日当日に購入できるかはある程度教えてもらえると思います。

>家電量販店で買うことかドコモショップで買うのか値段の差は大きいでしょうか。

本体端末価格はどこで購入しても同じ価格です。
ちがいは頭金になります。
家電量販店であれば頭金3150円が殆どで、オプション加入で減額、もしくは頭金無しのところが多いです。
一方ドコモショップは頭金は店舗によってバラバラです。
相場は3150円〜12600円の間で設定しているところが多いです。
この機種の頭金がどのくらいに設定されるかはわかりませんが、ショップで今販売しているスマホの頭金を確認してみれば目安にはなるかと思いますよ。

>使っていたスマホが壊れてしまったので今のスマホ契約を途中でやめてaquosのスマホで新しく携帯が欲しいです。
このケースだと機種変更に含まれるのでしょうか。

今の電話番号を引き継ぐのであれば機種変更になりますね。
今使われているスマホが何かはわからないですが、もし月々サポートを受けている機種であれば、機種変更すると同時になくなります。

書込番号:15320379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/10 19:51(1年以上前)

家電量販店で予約をしていますが、どこまで手続きをしてくれるのでしょうか?

初の量販店での購入で、機種変です。

書込番号:15321879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/10 21:23(1年以上前)

赤羽太郎さん

家電量販店では機種変更の手続きまでです。

電話帳の移行などの設定は有料になりますね。

書込番号:15322330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/10 21:52(1年以上前)

とんぴちさん

ありがとうございます。

機種変更の手続きのみですね。

書込番号:15322486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ry0ma0421さん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/11 01:30(1年以上前)

ドコモショップで予約しようと思います。
この機種の予約日はいつでしょうか。
もしまだわからないのであったら予約日を確認する方法を教えてください。

書込番号:15323507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/11 01:35(1年以上前)

ry0ma0421さん

ドコモが事前予約日を発表しないとわからないですね。



書込番号:15323524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taro.38さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/11 01:39(1年以上前)

予約開始日については、アナウンスされるまで誰にもわかりません。
DSは全国一斉に予約開始なので、
こまめにサイトをチェックしていればいつから開始かアナウンスされます。

なお、新規購入の場合は別ですが、機種変更の場合、
同じシステムの中では1店でしか予約できません。
(変更予定元の契約番号に関連付されるため)
なので、近隣に複数DSがあっても、通常1店でしか予約できません。
システムの違う店であれば(DSとヨドバシは別システムんので予約可能)
複数予約可能です。

どうしても早く欲しい場合は複数ショップ
(ショッピングモール内携帯ショップ、DS、ヨドバシ、ヤマダなど)で
予約する方法もあります。
ヤマダのシステムは知らないので、
ヤマダとしては1店のみか、複数可能かは分かりません。

書込番号:15323532

ナイスクチコミ!0


スレ主 ry0ma0421さん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/11 02:43(1年以上前)

ありがとうございます。
アナウンスはサイトをチェックしていればいいんですね。
できたらそのとき返信お願いします(笑)

書込番号:15323674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:27件


今年の頭ぐらいに初スマホでディズニーモバイルF-08Dを使ってるんですが、データは壊れるし、ピンぼけ、ボタンのきしみ、充電不良などで交換6台目で嫌気がさしてこのゼータに機種変しようとおもっているんです。

頭金がかからないなら電気屋さんにしたいのですが(予約が取れれば)、残金が残っている場合はやはり難しいのでしょうか?
ドコモショップで一気に払い切れたりするんでしょうか?



愚痴気味ですが、よろしくお願いします(>_<)

書込番号:15298216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/05 13:39(1年以上前)

分割払いは、同一回線で2台まで可能です。
現在、F-08Dを1台のみ分割払いしているなら、SH-02Eも分割払いすることができます。

書込番号:15298240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/05 13:45(1年以上前)

大丈夫ですよ。分割は二台分迄は組めますよ!

ただし、二台分を同時に一年位は払うとなると金銭的にキツくはなりますが、
スレ主さんが支払えれば問題なく機種変更出来ますよ♪

一台目を全部返済してだと後が楽ですけどf(^_^)

書込番号:15298260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/05 13:56(1年以上前)

以和貴さんとかぶってしまいましたね。
本文打ち込み中にちょっとの差で遅れましたのであしからずf(^_^)

因みにスレ主さん、前機種の残金を全部支払えば、その端末をどこか買い取りをしている店に売る事も出来ますから、

売って差し引きを少なくしてみるのも
どうでしょう?

書込番号:15298289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/11/05 14:02(1年以上前)

24回払いの7回支払い済みです(>_<)月々割で1210円払ってるので、たぶん払っていけるような。。。ゼータは月々割ってあるんですかね(>_<)

書込番号:15298306

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/05 14:03(1年以上前)

マナヒィスさん

被ることは書き込みのタイミングにより、よくあることですのでお気になさらずに。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:15298312

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/05 14:15(1年以上前)

月々サポートの金額は不明ですが、AQUOS PHONE ZETA SH-02Eも月々サポートの対象機種になっています。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/compatible_model/index.html

書込番号:15298358

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/11/05 14:24(1年以上前)

機種変だと旧機の月サポは消滅します。高額な月サポ回線なら要注意ですね。

書込番号:15298392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/05 14:28(1年以上前)

以和貴さん、ご理解と丁重なフォローを有り難うございます。

何はともあれ発売日が早く決まると良いですね。(^_^)

書込番号:15298406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/05 14:36(1年以上前)

機種変更すれば、F-08Dの月々サポートは無くなりますから、支払額は上がりますよ。
契約条件した条件にもよりますが、多分、毎月の支払いは2300円ほどになるはずです。あと17回支払いが残っているとしたら、4万円近くをドブに捨てることになります。他方、Xiスマホ割りが1年付くので、基本料金はその分安くなります。また月々サポートなどの額によっては、ある程度取り返すことが可能な場合もあります。
いずれにしても、結局、2年トータルの総額でいくら余計にはらうことになるのか、あらかじめ十分シミュレーションしてください。

書込番号:15298433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2012/11/05 19:15(1年以上前)

>ドコモショップで一気に払い切れたりするんでしょう か?

F-08Dを残金一括払いしたいという事ですか?DSに行けばできますよ。確か現金もしくはクレジット払いです。金額は月々サポートを引く前のものになりますので、P577Ph2mさんが計算してくださった約4万円になります。残金一括払いをしても、もしF-08Dを使い続ければ、F-08Dの月々サポートは貰えます。機種変をすれば、いずれにしても月々サポートは無くなりますので、分割のままだろうが残金一括しようが、F-08Dに対して払う金額は同じです。毎月が大変か、一括払いする月が大変かの違いです。

あと、SH-02EにするとXiの為料金形態が変わりますので、ドコモユーザーとだけ音声通話してるようなら月々の利用料が安くなる場合がありますし、他キャリア携帯や固定電話にかける事が多ければ高くなる場合もあります。

6回も交換してもらってるとの事ですが、F-08Dに嫌気がさしてるだけなら、DSでの交渉次第では、同等レベルの他機種に変えてもらえる場合もあるみたいなので、その辺も選択肢に入れてもいいかもしれないし、高いお金払ってもSH-02Eを使ってみたいなら(それでストレス解消するなら)、少しでも安く買えるお店を探して機種変もいいと思います。

私はメモリ不足でアプリのアップデートも出来なくなったF-03Dから、SH-09D(ZETA)に5ヵ月で機種変しましたが、ストレスから解放された事を思うと、お金の事は気になってません。反面、クチコミを見ていたら別機種に無償もしくは差額だけで変えてもらってるのをしばしば見かけ、あとから「こういう方法もあったか」と思いました。少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:15299384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/06 13:22(1年以上前)

空坊ママンさん。こんにちは。

機種の知識が無くて申し訳ないのですが、お持ちのスマホがFOMA端末で
ZETAと2台持ちをされるのでしたら、プラスXi割をお勧めします。

Xi端末は、データ契約で通話が出来ませんが(LINE等のアプリを使えば通話は出来ます)
FOMAのスマホでしたら、2年間Xiパケホーダイフラットの料金¥5980円が¥2980円で利用できます。
(2年過ぎると¥3980円になります)
これなら、今お使いの端末代を支払っても負担が減ると思います。

今お持ちのスマホを通話専用にして、パケホーダイプランをパケホーダイダブル2に変更すれば
サポート割も適用できますので出費も抑えられると思います。




書込番号:15302718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/06 13:57(1年以上前)

>2年間Xiパケホーダイフラットの料金¥5980円が¥2980円で利用できます。

と書かれているようですが、データ通信契約でプラスxi割を利用したい場合、上記の2980円は、xi対応のタブレットを利用する場合の金額です。
xi対応タブレット以外でのデータ端末で契約する場合は、xiデータプランフラットにねんで、月額3980円ですので、お間違いの無い様に。

プラスxi割として追加契約したい場合は、プロバイダ(SPモード)とデータ専用の通信プランが必要になります。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html

書込番号:15302830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/06 14:49(1年以上前)

なか〜た♪さん。

補足、訂正ありがとうございました。

スレ主様。誤った情報を書いてしまい申し訳ありませんm(__)m

書込番号:15302971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/11/06 15:02(1年以上前)

以和喜さん、マナフィスさん、とら×3さん

素早い返信ありがとうございます!
ケータイ売れたりするんですか〜(・д・)すこしでもお金になってくれるとうれしいですね!

さすがに二つ月割はできないんですね!(^^;)ゼータがいくらかはわかりませんが、割引でトータル一台分くらいじゃないかな!と甘いこと考えてました(>_<)


P577Ph2mさん

そうなんですよ!まさにどぶですね笑
四万近いんで悩みの種なんですが、、、最近はDSでも「仕様で、再起動すれば直ります」とかで相手にされませんで(>_<)
Xiは今割り引きしてるみたいですが、、同じケータイ会社でプランが変わると難しいですね(>_<)


あじりんさん

そうですよね。。。割引が無くなるとは思ってませんでビックリしました(^^;)
電話はauが多いかもしれませんが、無料通話とか無くなっちゃうんですか?
違う機種に交換とか出来るんですか?!
なら願ったり叶ったりなんですが、一度もDSでいわれたこと無いですね笑
即答交換か、発現なしで終わりかどっちかでした。
同等が富士通製品とかならちょっとお断りしたいですが(^^;)


俺参上!さん、なか〜たさん

そんな割引もあるんですね!スマホってFOMAなんですか?でも2980はお得ですね!

安ければうれしいですが、スマホの基本料金が安いんですかね?それとも全部併せて?
あまり知識が付いていかずすみません(^^;)

書込番号:15302997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/06 15:49(1年以上前)

セット割引ですねf(^_^)一台は主回線、二台目をデータプランの場合です。

割引は嬉しいけど、二台持つのもっておもいますよね。因みに私もスマートフォンを二台持ちで割引が、一台が(主回線の方)はXi非対応の機種なので、データプランの方が(二台目)はXi対応端末なので、3980円になってます。

二台共にXi対応端末なら2980円(二台目データプランの方)が適用だと思います。

2980円は二台持ちで、データプランでないと適用ではないかと。

間違いな認識でしたらスミマセン

書込番号:15303147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/06 15:55(1年以上前)

俺参上!さん

自分も間違った回答する事もあるので、気になさらないで下さいね。

スレ主様

俺参上!さんの回答された内容は、今お持ちのFOMA回線のスマホに、データ専用端末として追加(新規)でxi回線を契約するとプラスxi割が出来るキャンペーンを言っている意味だと思います。

つまり1台目のFOMA回線のスマホを通話専用、2台目のxiスマホをデータ端末として利用するモノです。
データ端末として契約するので、当然通話が出来ませんが…。
結果として、2台持ちになりますがね。

>スマホってFOMAなんですか?でも2980はお得ですね!

ですが、データ端末として契約する場合は、2年契約でxiで契約します。金額は2980円ではなく、3980円です。先程私の回答のリンク先をお読みになれば解ると思いますので、ご参考までに。

書込番号:15303162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/06 22:55(1年以上前)

DSごとで対応が変わったりするので店を変えてみるのも手ですよ!

書込番号:15304934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2012/11/07 06:32(1年以上前)

空坊ママンさま

違う機種に交換ですが、DSからの提案と言うよりは戦って勝ち取ったっぽい感じですよ(^_^; F-03DのスレではDSからの提案で夏モデルのELUGAに変えてもらったという方がいましたが、ラッキーな方かと思います。

私の周りでは、ガラケー時代にスライド式のを購入、スライド部分が不良で2回同じ機種に交換、3回目に故障した時に「二つ折りにしたい」と言って無償で変えてもらった人と、auですがREGZA Phone購入で不具合多発、8ヵ月利用中半分は修理に出していて、代替え機で使っていたSHARPが良かったので、かなり文句を言って差額だけでSHARPのに変えてもらったという人がいます。

富士通製はもうイヤだ!は言えると思います。同時期の製品ならSH-06DやSO-03D、スペック的にはELUGA Vも交渉可能な気がしますけどどうでしょうね(^_^;

これらはドコモではなくショップの判断らしいので、洗車大好きさんのおっしゃるようにショップを変えてみるのもひとつの手だと思います。

SH-02DをプラスXi割で2台持ち…の件ですが、SH-02Dの月々サポートの額次第ではあまりお得ではないかもしれません。2台とも月々サポートを受ける為には、最低でも今の端末にパケ・ホーダイダブル2(2100円)とSH-02DにプラスXi割(3980円)がかかり、さらにそれぞれにSPモードの契約がかかります。パケ・ホーダイダブル2は、全くつながなければ2100円で済みますが、少しでもつなげばアプリが勝手に動いてMAXの5985円になってしまう恐れもあります。データ通信が3Gで収まりそうなら、今の機種の月々サポートを捨てて、機種変してXiパケ・ホーダイライト(4980円)にした方が安くなるかもしれません。ちなみに私はそうでした。よくよく計算してみてくださいね。

Xiの通話料は、基本が780円(今機種変すれば1年間無料)+21円/30秒で、ドコモ同士なら700円でかけ放題のオプションがあります。このXiカケ・ホーダイは日割りにならないので、月末に機種変するなら翌月からにした方がいいと思います。

ところでF-08DがAndroid4.0にバージョンアップ出来るようになったみたいですけど、それをやっても解決しなさそうですか?少しでも快適になるなら、せめてあと半年位使って、どぶに捨てる額を減らすというのもアリかも…です。安い買い物じゃないから悩みますよね。度々長文スミマセンm(_ _)m

書込番号:15305920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/11/07 08:20(1年以上前)

なか〜たさん

イメージは電話子機とタブレットみたいな感じですかね(^^;)安くなるのはみりょくてきですが二台の維持は難しいので見送りします!色々教えていただきましてありがとうございます!(^_^)/


戦車大好きヽ(*゚∀゚*)ノさん
(絵文字見つかりませんでした!滝汗)

地元2店舗で両方行ってて、どっちも軽い常連です笑
あと他近くにあるかな。。。探してみよう。。。と思います!


あじりんさん

口べたなんで。。。勝ち取れるか不安ですね笑
ELUGAはちょっとほしい機種でしたね(^-^)

割引の件は、やっぱり2台持ちは厳しい話になりました(^^;)パケ代は毎日ゲームするのと、動画見たりするのでやすくならないでしょうね。。。(^^;)

昨日知って、さっそくパソコンにてやりましたがデータが壊れてたり、解凍できなかったりで三時間くらい戦いましたができませんで諦めました。今日ドコモ行こうと思います!

切実に改善を願っています(^_^)/

書込番号:15306132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/11/08 17:06(1年以上前)

昨日OS4.0にアップデートしてきました(>_<)

何となく動きがもっさり、トップはサクサクって感じでした(・ω・)タップも良くなったみたいで知らない間に通話してました(T_T)

一応ヤマダで予約してもきましたが(まだ入荷未定みたいで公に予約開始してませんでした)、ドコモショップのお兄さんにえらいGALAXYをお薦めされてシャープは合わない人が多いとのこと(>_<)お兄さんも合わなくて変えちゃったとか!(ちなみにゼータみたいです)

もともとシャープ好きなんですが。。。
地元のドコモにはモックはあっても実機がないので微妙なんですが、合わないとかってどこの部分なんですかね(^^;)GALAXYの大きさはさすがに。。。って感じで、四角いタイプが好きなのでソニーのAXも気になりますが、やっぱりシャープの画質とバッテリーとブランドが好きです(o^^o)

それだけの理由じゃシャープは微妙ですかね(^^;)

話がそれたのですがとりあえず、分割払いは厳しい感じなので一括で考えます!
みなさんありがとうございました!

書込番号:15312275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件

富士通、東芝、NEC、アップル等々、この1年間で数々のタブレットを入手して、利用したのですが、最終的に利用しているのは、iPadです。
スマホのIGZO登場で、ボクもこれを使ってみたいと思っているのですが、Auのように、ドコモからタブレットも出す計画は内のでしょうかね?できれば、Androidじゃなくて、スマホもタブレットもWindowsにしてくれれば、いいのにな、と思います。

書込番号:15305228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/11/07 09:54(1年以上前)

スマホのWin8は、Windows phone8であって、タブレットのWinRTとは別物ですよ

書込番号:15306410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/07 12:27(1年以上前)

IGZOよりFHDを優先するんじゃないですかね
タブレットは電池持ちとかよりパフォーマンス重視だと思いますし。

書込番号:15306912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/07 21:13(1年以上前)

未だWindows XPは強く、Android1.6のマーケットでさえ未だ残っているにもかかわらず、Windows Mobieマーケットプレイスをバッサリ切ってWindows Phoneへ移行させたのを見て、Windows Phoneへ靡く企業やユーザが多数とは思えないのですが。。。

書込番号:15308848

ナイスクチコミ!2


スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件

2012/11/08 14:22(1年以上前)

なるほど。みなさん、コメントありがとうございます。
iPadを使っているわけは、実はウィンドウズパソコンとの同期のしやすさがりゆうです。スマホもdocomoの東芝モデルやHTCモデルの6.1や6.5 を使ってきて、さすがにいまは予備機扱いですがT-01Aはいつでも利用できる状態にメンテナンスをしています。
ドコモから7シリーズが出ず、8もスマホが登場しないので、iPhoneに変更したのですが、、いまだウィンドウズが使えたらなあ、と思うことがあります。docomoさんだって、反日感情がときどき荒れ狂う韓国のサムソンに偏りすぎるとリスクもあるのじゃないかと思うのです。富士通でもいい、できればigzo使ってシャープかソニーからスマホもタブレットも作って欲しいです。

書込番号:15311864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/08 23:53(1年以上前)

BCOさんの様にどんどん乗り移られる場合は気にならないかもしれませんね。

Windows Mobieマーケットプレイスの件は、たまたまIS02を代替機で借用して初めて知りました。
IS01のAndoirdの電池消耗で辟易としていた中、IS02を借用するともの凄く持つのに驚愕の思いでした。
が、、、初期化されて渡された端末がOSというかマーケットプレイスのサポートを切られて使い物にならない。。。
Andorid1.6が遅くたって使えてナンボ。
サポートが切れ始めて不満なAndorid1.6の方がナンボかマシ。

原則、端末を乗り移って行くにしても、いざという時に端末を初期化してデータ移行しようとした時に、Windows Moblie延長のWindows Phoneには多大な不安があるということです。

加えて、Windows Me的愚かなOSは出さないであろうと思いきや、Windows XP>Windows Vista(Windows XPよりシェアの無い失敗作)>(異例に早期リリースされた)Windows 7>(あいも変わらず「前作の方がマシ」と酷評される)Windows 8という実績。。。

ゲーム機の世界もそうですし、Windows自体「互換性」の維持で伸びて来たはずが、何か狂っている様に思います。

書込番号:15314158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 まだdocomoSHOPでは予約不可

2012/10/29 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:173件

昨日、早速docomoSHOPに予約に行きましたが、まだ冬モデルのSH02-Eは予約不可でした。

docomoSHOP店員によると11月にならないと…

でした

家電量販店等、予約可能なのに…

やはり私はdocomoSHOPで購入したいのですが、なぜ家電量販店では予約可能なのか?家電量販店だとdocomoSHOPより購入金額は安いですか?

またdocomoSHOPの割引サービスは変わらないですか?

宜しくお願い致します。


書込番号:15268143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/29 18:55(1年以上前)

ドコモから発売日が発表されたときに、併せて予約日の案内があります。
ドコモショップでは予約受付日からしか予約は出来ません。

家電量販店は特にドコモの系列会社でもありませんので、予約は自由にしているのてはないでしょうか。

注意点としてはドコモショップは端末価格に頭金が別途かかります。
店舗によって頭金は違いますが、3150円〜12600円の間での設定になるかと思います。

家電量販店は3150円のところがほとんどで、オプション加入で値引きをする場合が多いですね。

ドコモショップで購入する場合は家電量販店よりも高くなると思っておいた方がいいですね。

書込番号:15268176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/10/29 19:05(1年以上前)

とんぴちさん、お疲れさまです。

いつもお世話になります。
頭金や支払い総額もdocomoSHOPより家電量販店のが安いのですね。

私の家の近くには家電量販店がヤマダ電機、コジマ電機、ケーズ電機と電機トライアングル地帯があります。

3件回ってどこが安いか調べてみたいと思います。

3件早ければ30分で金額調査完了しますから(笑)

書込番号:15268207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/29 19:15(1年以上前)

それもいいかもしれませんね。

ただこの機種の端末価格も発表されていませんので、現状では価格に関しては未定となりますね。

一つの目安として、今発売されている機種の頭金が参考になるかなと思います。

書込番号:15268248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/29 19:19(1年以上前)

今晩はスレ主さん!

とんぴちさんの仰るとうり、発売日、確か1週間前辺りからの予約だと思いました。
料金的にも、サービス的にも量販店が良いかとf(^_^)

予約をしておけば安心ですからね。

因みに私は10日前に川崎のヨドバシで予約をしました!

書込番号:15268265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2012/10/29 19:20(1年以上前)

そうですね(・・;)

まだ販売価格が決まっていないから、どこが一番安いか不明ですよね(^^;勇み足でした。

頭金調べてみます。

書込番号:15268270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/10/29 19:25(1年以上前)

マナヒィスさんお疲れさまです。
お世話になっています。

ヨドバシカメラとビックカメラは市外でクルマで片道1時間かかります(^^;

どこが一番安いですかね?

書込番号:15268290

ナイスクチコミ!0


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/29 19:32(1年以上前)

ドコモショップで買うメリットといえば、電話帳の移行やGoogleアカウントの取得、簡単な初期設定をしてくれる事ぐらいでしょうか。
家電量販店の場合は出来ないか、出来たとしても有料サービスになります。
家電量販店で買ってDSに持ち込んでもやってくれますが(笑)
そんなに難しくもないと思うのでご自身で出来るのであれば、家電量販店で買った方がお得ですね。

書込番号:15268328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2012/10/29 19:38(1年以上前)

蟻輔さんはじめまして。

家電量販店では初期設定できないんですか。

家電量販店で買ってdocomoSHOPで初期設定もありなんですね。

書込番号:15268356

ナイスクチコミ!0


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/29 19:39(1年以上前)

基本になる料金はどこも同じですが、頭金の違いになります。
ヨドバシやビックその他の家電量販店はいずれも3150円と横並びかと思います。
オプション加入で減額されますから、家電量販店ならどこでも同じ価格ではないでしょうか。

たまに町の携帯ショップなどでは、オプション加入しなくても頭金0円というお店もありますから、探してみるのもいいかと思います。

書込番号:15268366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/29 19:45(1年以上前)

〉家電量販店で買ってdocomoSHOPで初期設定もありな んですね。

携帯電話の場合、買ったあとの対応は修理も含め全てDSでの対応になりますから大丈夫ですよ。

書込番号:15268386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/10/29 19:45(1年以上前)

蟻輔さんありがとうございます。

本体価格はどこも同じで、頭金が違うんですね。

近くにまだ携帯電話ショップあります(笑)

頭金0円見つけます(^^)

書込番号:15268387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/10/29 19:49(1年以上前)

蟻輔さんありがとうございます。

購入後のアフターサービスはdocomoSHOPに任せて大丈夫なんですね(^^)

次の休日は忙しくなりそうてす(笑)

書込番号:15268403

ナイスクチコミ!0


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2012/10/29 23:12(1年以上前)

当方山口県ですが、10/12にDOCOMOショップへ行って冬モデルの予約できますか?と聞いたら「できます」って言われたので予約しました。
DOCOMOショップによるのかもしれません。

書込番号:15269631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/10/29 23:42(1年以上前)

ikemas さん

ありがとうございます。

各docomoSHOPによるみたいですね。

書込番号:15269819

ナイスクチコミ!0


selmergpさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/10/30 21:27(1年以上前)

私も10月21日にDSに行って発売日の発表があってからの受付といわれて家電店で予約をしてきたクチです。関東・甲信越のドコモサービス(株)とドコモサービス中国(株)の方針の違いでしょうか・・・

http://www.nttdocomo.co.jp/info/ お気に入りにしてチェックする日が続いています^^;

書込番号:15273367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/30 21:38(1年以上前)

本来であればドコモショップはドコモからの発表がるまでは予約受付はしないはずなんですけどね(^.^;)

実際に予約できている方もいますので、何ともいえませんがショップが独自の判断でしているのでしょうね。


書込番号:15273421

ナイスクチコミ!0


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2012/11/08 10:43(1年以上前)

11/17発売開始との連絡が本日DOCOMOよりありました。

書込番号:15311124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/08 12:26(1年以上前)

ikemasさん

>11/17発売開始との連絡が本日DOCOMOよりありました 。

本当にSH-02Eでしょうか?
まだドコモから今の段階で予約開始日もアナウンスされていない状況で、DSから発売日をお客様に連絡するのは考えにくいです。
本当であれば有益な情報ですが、17日発売日であれば明日あたりから予約受付との掲載があってもいいかなと思います。
他の機種ではそうなので。

間違いなければいいですが、17日には同メーカーのSH-01Eの発売予定日です。

もしかしたらDSの店員が勘違いされている可能性もあるのではと思います。

念の為、ZETA SH-02Eで本当に間違いないか確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:15311460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2012/11/08 12:45(1年以上前)

予約していたため、発売日が決まったってことで連絡があったようでした。
商品が入荷次第再度連絡します、と言われましたが、先ほどDOCOMOショップに問い合わせたところ、機種を取り違えて連絡しました、とのことでした。

ということで情報は間違いだったことが判明しました。

誤情報を流して申し訳ございませんでした。

書込番号:15311542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/08 22:26(1年以上前)

11/17発売開始との連絡が本日DOCOMOよりありました

やはり、間違いですか! 残念です。

販売は12月初旬予想です。・・・・

書込番号:15313683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)