端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
75 | 8 | 2013年4月11日 00:45 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2013年4月10日 20:37 |
![]() |
13 | 7 | 2013年4月9日 21:04 |
![]() |
7 | 3 | 2013年4月9日 07:42 |
![]() |
19 | 9 | 2013年4月8日 08:41 |
![]() |
8 | 4 | 2013年4月7日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

エコ技(省エネ設定)の影響でもないでしょうか。
書込番号:15956556
2点

あなた凄いね。ここまでスレを乱立させ、お礼も言わず。都合の悪い意見には無視を続けるって、ある意味才能ですね。
で、本題ですが自分もg電話帳proを使用していますが、設定で困ったことは無かったです。
電話帳だけではなく、他の所の設定も重なってくるのかな。機種の問題と言うより、g電話帳の作者に問い合わせる方が良いと思います。
その際は、礼節をわきまえて…
書込番号:15956995
20点

Yahoo!知恵袋 の感覚でやってます
書込番号:15957160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では価格.comの感覚になってはどうでしょう?
他の方のやり取りを見て下さい。
プロフ拝見しましたが、30代でこれではいけませんよ。
書込番号:15960492 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

Yahoo!知恵袋でも、質問に対し返答があったら
お礼をするのが筋です。
書込番号:15960854 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ホントに見ていて不愉快通り越して情けなくなりますね。
三十でこれじゃ・・・。
書込番号:15963853 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

だから何??
正当化しようとでも???
書込番号:16002376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
約3か月使用して、これまで支障もなく快適にスマホライフを過ごしていました。アプリもさまざまダウンロードして楽しんでいたのですが、突然、Google Playストアからアプリをダウンロードできなくなりました。「インストール」→「同意してダウンロード」と手順どおりクリックするのですが、ダウンロードが始まりません。ちなみに、端末の空き容量は18GB、microSDの空き容量は500MBあります。どうすればダウンロードできるようになるのでしょうか?どなたか、ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
5点

ホーム画面→メニュー→設定→アプリ→すべて(実行中の右)→Google play→キャッシュ削除→再起動
これで改善しない時は、SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
これでもという時は、Googleアカウントの、入れ直しです。
書込番号:16001174
4点

キャッシュ削除→再起動でダウンロードできました。どうもありがとうございました。
書込番号:16001316
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ray-out製
フラップタイプ・レザー風ジャケット
RT-SH02ELC1/B
http://ray-out.co.jp/products/sh02elc1/
思ったよりもしっかりとした皮で高級感がある感じはしました。
警察手帳のように上から下へパカって開く仕様です。
なので、留めているボタン1個を外せば、重力で自然に開きます。
しっかり保護できて、落下防止ストラップも付けられますので、
ちょっとお高めではありますが、気に入っている商品の1つです。
5点

良いですね。
もしかしたら差し出がましいかもしれませんが、
イヤホンジャック、これ良いですよ。
http://www.gilddesign.com/goods-earphonejack.html
ペンとしては使えませんけどね。
書込番号:15973146
2点

完全にフタとしてだけの商品もあるんですね。
ペンが必要な「書メモ」で細かい文字を書くにしても、
付属のペンを使っても書けないときが多々あるので、
実際はほとんど使っていないので、
防水には関係としても、ホコリが入らないようにこういう商品いいですね。
チェックです!
書込番号:15974002
1点

はじめまして。取り外すとき本体の塗装剥げませんか?
レビューで見かけた事があったので気になりました。
書込番号:15974473
1点

>NISHI-TAKAさん
まだ使ってから日も浅いので何ともいえませんが、
これに限らず、付けっぱなしにしない使い方の場合、
接触や摩擦で生じる問題はある意味仕方ないですね。
このケースに入れっぱなしでUSB給電をするか、
外して卓上ホルダを使うか、ですかね。
いまのところは私の場合は気配はなさそうです。
書込番号:15974522
1点

そうですよね^^
自分も購入したいと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:15974579
1点

皆さん、初めまして
イヤホンジャックの話題が出てましたので寄ってみました。わたしはグラインダーで先っちょを削りました。
純正のままでは長すぎて不恰好だったもんで、
この長さが精一杯でした。グラインダーの熱でジャック部分が変形します。たまたま成功の部類でしょうか(汗)
書込番号:15980854
2点

NISHI-TAKAさん>
こういうことだったのですね。
どの部分がどう剥げるのか、パっと思いつかなかったのですが、
体験してしまいました。今日気づきました。あれ?っと。
決してツメの部分がとがっているわけでもないですが、
パチっとはまるわけで、摩擦が相当あったわけですね。
このケースに限らず、ラバー系じゃなければ同様のことは起きるようですね。
ただこのジャケットは重宝して使っているので、はめたり外したりするときに
気をつけようと思います。角から外さず、右側全体から外して抜いたほうがいいようです。
これ以上剥げないように、テープで補強中です。^^;
書込番号:15997777
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
通話をしてる際に通常であれば耳に近付ければ画面が消えキー操作ができなくなるはずですがまれに通話中にいつの間にかに画面が点灯しキー操作ができる状態になってしまい知らない間にダイヤルキーを連打してる状態になってたりします。相手からピーピーうるさいと言われ気付くのですが他に同じような経験された方いませんか?
ショップでみてもらったら症状が確認できないからといわれ相手にしてもらえなかったです…。
3点

先ず考えられるのが、液晶保護シートが近接
センサーに掛かって貼られてるのでは?とい
うことです。
通話中に端末を耳に当てたり離したりすると
自動で画面が消灯、点灯して切り替わるのは
このセンサーが機能しているからです。
もしご自分で保護シートを貼られたのであれ
ば、僅かでもセンサーに掛かってないか?ご
確認してみてください。
(インカメラのすぐ右横にあります)
書込番号:15995412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近接センサーは端末の左上の小さい丸の部分なので 通話時の携帯電話の持ち方によっては近接センサーを頭が覆っていない場合があるようです
前に似たようなことを言っていた人の原因はそれでした
この端末は少し大きめなので前機種が小さい場合 前機種の感覚で通話すると近接センサーを頭が覆わずにつうわしてしまってないでしょうか?
耳の位置に近接センサーが来るように意識して使ってみてはどうでしょうか?
慣れれば自然にできるようになりますよ
書込番号:15995554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実は接近センサー+加速度+ジャイロで話中かどうか判断する事が多い様です。
もしかするとセンサーの不良も考えられるので、あまり頻発するようであれば、一度ショップで見てみらった方が良いかもしれません。
書込番号:15995637
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
docomoのパケホに入れば,無線LANルーターが無料でもらえるようです。私は,Xiパケ・ホーダイ ライトに入っているので,赤の無線LANルーターを無料でレンタルできました。
2年間入っていれば,プレゼントされるそうです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/
5点

これって、どんな仕様なんでしょうね?マルチSSIDが可能かとか、対応はnまでかacもか…
製品の型番とか解りますでしょうか。
というのも無線LANルーターって、こだわらなければ1000円切る価格で買えちゃうこともありますからね。
http://kakaku.com/specsearch/0077/
書込番号:15974878
0点


auのCUBE(PLANEX製)と違ってNECアクセステクニカ製なのでお勧め出来ます!・・・といいたいところですが、11a(5GHz帯)未対応という勿体なさ orz
ただ、cubeと違って11nは2x2 MIMOっぽいので、11a非対応な機種しか持ってないなら置いてみても良いんじゃないでしょうか。
(1xだと150Mpbs、2xだと300Mbps 3xだと450Mbps)
書込番号:15975188
1点

スレ主様
情報提供ありがとうございます。
ところで質問ですが、この無線LANルーターの機能に、ルーター機能をOFFにし、ハブとして使える機能はありますか?
(スペック表を見たところ載っていなかったので)
書込番号:15976603
2点

TOM912さん
私にも本日届きました。
無線が不安定な二階用で中継用で使おうと申し込みました。
二階のPCに前から無線ルーターから有線引いていたのですが、
そのLANケーブルを今回のルーターのWANの差込に接続し、LAN1の差込にPCに接続しました。
PCもスマホも問題なくつながっております。
wifiの扇が1〜2だったのが3〜4になり快適です。
タダなんだし、もし使えなくてもいいかと思っていたのですが私的には大成功です。
書込番号:15977163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書き忘れました。
サイドにルーターモード、ブリッジモードの切り替えスイッチが付いてまして、ブリッジモードでの使用です。
書込番号:15977172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も この無線ルータを申し込み、ハブ(ブリッジモード)として使用しています。
無線ルータは合計3台(全て機種異なる)で、ホームネットワークを構築しました。
この機種のスペックは、下記サイトで確認出来ます。
http://www.aterm.jp/docomo/8166n/spec.html
また、機能詳細ガイドは、
http://www.aterm.jp/function/wr8166n/index.html
です。
ご参考にして頂ければ幸いかと。
書込番号:15978608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おいしい話ですが2年縛りかかるんですね。
今申し込めば2年以内にSH-02Eの2年縛りが解けるところが悩ましいです。
もっとも返却すればいいだけみたいなので、2年無料レンタルと思えばいいのですが。
書込番号:15991933
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
先日、SH-02Eで明らかにおかしい症状が増えてきたのでショップにいくと、製造年月日を確認されて即交換されました。
同じ機種での交換なのでまぁいいかと思っていたのですが、なぜかショップで数回やってもSPモードのメールが1/10位でストップしてどうしても復元できませんでした。
お店の方では閉店時間を過ぎたのもあり、そのまま持っていた携帯の方はデーターなどを初期化する対応はして、その「失敗(その他)」としかでない結果を見てもこういう事もあるという風な対応で終了してしまいました。
その場で店員の方でほぼ対応してくれていたsdカードの方と(これは最初から付いていたものでした)市販のsdカードの方と2種類でやってみましたが同じでした。
あとでspモードの方からsdカードの方にバックアップしていたら…という方法を聞きましたが(ドコモの電話対応)そのようなことはされないまま消されたのでどうしようもありません。
とっておいていたメールのほとんどがなくなりショックが大きいです。
なんとか復元する方法はないでしょうか?
それとも携帯がまた不良なのでしょうか?(なぜかネットをつなごうとしてもすぐ切れたりすることが3割位の確率であります)
もしくは元々あるガラケーからある分だけでも移行することは可能ですか?
かなりの時期の分は消えますが、今の状況よりましなので…
厄介な問い合わせですが宜しくお願いいたします。
1点

「1/10位でストップしてどうしても復元できませんでした」
というそのデータ自体は、すでに消されてしまって、もうどこにも存在しない状態
(その復元できなかったというデータを使って、もう一度復元を試すことも出来ない状態)
でしょうか。
書込番号:15987528
1点

>もしくは元々あるガラケーからある分だけでも移行することは可能ですか?
赤外線で飛ばしてみてはいかがでしょうか?SH-02Eも赤外線通信出来ますので。
書込番号:15987622
0点

気持ちは分かるんですが過去のメールなのでキッパリ忘れたほうが気が楽かと思いますよ。
書込番号:15988036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマートフォンのデータ復元ソフトがあります。基本は有料ですが、そのようなソフトの中には復元できるファイルがあるかを調べるまでは無料というものがあります。まずはそれで復元できるファイルがあるかどうかを調べたらどうでしょうか?
私が復元したかったのは写真データで、復元したいファイルが復元可能と表示されるまで無料部分で確認できましたので、その後に必死に無料復元ソフトを探しだして復元できました。
「スマートフォン データ復元ソフト」で検索し、上記の手順を試されたらいかがでしょうか・・
書込番号:15989531
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)