ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプデ後も充電できません

2013/01/04 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:4件

1月3日購入して、当日は充電できました。
今日になって、直挿しで充電できなくなりました。

サイトから、ビルド番号が最新ではないのがわかりアプデしました。

その後も、PCからUSBコード充電、アダプタ03の充電共に出来ないです。
fomaアダプタ02だと、出来ました。

いろんなブログ等見ると、アプデ後の充電不具合はなさそうなのですが…
同じ症状が出てる方はいませんか?

書込番号:15570539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/01/05 09:35(1年以上前)

充電できないという症状は起きていないですね。
充電台の差し込みが弱くて充電できていなかったというミスはありますが(^^;
(昨夜もやってしまった・・・)

内容を拝見すると、なんか症状が安定していないですね・・・

PCのUSB充電  :PCの仕様がわかりませんがUSB2.0以下だと出力アンペアは500mA
03アダプタ   :1000mA
FORMA02アダプタ:700mA

USB充電はアンペアが低すぎるので充電できない可能性はありますが、2つのアダプタは充電できるはずです。
私も家ではFORMA02アダプタで充電して、会社では03アダプタを使ってます。

一度電源を切って、バッテリーを外して10分程度放置してみてください。

あわせて、ケーブル、充電アダプタを確認してください。。

まず、使用したUSBケーブルが他のスマートフォンの充電できるのかチェックしてください。GNDの結線使用によって充電できない場合があります。まさか、データ通信専用ということはないですよね・・・
03アダプタも壊れてませんよね。コネクタとの結合部分の断線も確認してください。

ケーブルや充電アダプタが大丈夫で、充電できないのであれば、ハードウェア障害の可能性があるので、充電アダプタももってDSへ行ってください。

書込番号:15573115

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/05 16:14(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
アダプタ、ケーブルすべて他の機種では充電ができました。

バッテリーを外して再度挑戦したところ、充電はできました。
ただ、やっぱり不安定なのでしょうか?
アダプタ03だと、また充電出来ない事があります。

もう一日様子を見て、同じ現象が起きるようならドコモに持ち込んでみます。
ありがとうございます。

書込番号:15574886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/09 23:28(1年以上前)

「不安定」懸念のとりあえずの念のためですが、本体側コネクタが微妙に損傷していないかは注意しておいた方がいいのではないかと思います。

書込番号:15596290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:31件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

発売間もないですが、充電する時にカバーを付けたまま充電ホルダーに使用できるカバーありますか?情報提供お願いします。

書込番号:15567608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/04 08:17(1年以上前)

『カバー』で検索してみて下さい。クレードルの小改造は必要ですが、ありますね。
以前『2ちゃんねる』でも話題になっていましたよ。

書込番号:15567630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/04 12:46(1年以上前)

過去スレを掘ってください
私も同じ内容でスレを建てていますし
内容も充実しています
ちなみに改造なしではどのケースつけたままホルダーで充電はできないようです

書込番号:15568578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/04 23:59(1年以上前)

お二人の情報提供ありがとうございます。

今の所はホルダーを改造しないと無理そうですね。
前機種が置くだけ充電だったので、
好きなハードタイプのカバーを付ける事ができてたんですが
今回、ハードにすると毎回取り外しに手間がかかるので
参考までに、みなさんからの情報をいただこうと思い
投稿しました。直接USB接続からつなげば良いのですが。

また機会があれば宜しくお願いします。

書込番号:15571764

ナイスクチコミ!1


ごま〜さん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/05 10:23(1年以上前)

一応ちゃんと書いておきます。

ホルダーは改造と言うか両サイドにある部品を取り外す事が必要になります。
外し方はホルダーの裏面のゴムを取るとネジが見えるのでドライバーで外して
爪を使って開けます。 あとは単に両サイドはハマっているだけなので取り外
すだけです。 10分もあれば出来る簡単な作業です。

カバーですが、今のところLUPLUSのハードケースとPDA工房のケースで確認
が出来ているみたいです。
実際自分はLUPLUSのハードケースですが改造済みのホルダーで問題なく充電
出来ております。 PDA工房のケースは持っていないので試していません。

書込番号:15573295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/05 10:51(1年以上前)

ごま〜さん詳細な情報提供ありがとうございます。
一度、試してみます。
また、ヨロシクお願いします。

書込番号:15573399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bluereoさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/05 18:54(1年以上前)

LUPLUSのハードケースとPDA工房のケースは、卓上ホルダによる充電では無く本体側上部(充電)端子への充電がカバー取り外しを行わなくても、ケースに開口部がある為充電が可能と言う意味合いに受け止められます。

実際、PDA工房のケースを購入しましたが卓上ホルダへの挿入は出来ませんでした。
休み明けにでも、休憩時間を使って会社で卓上ホルダの追加工をして見ます。
追加工無しで純正の卓上ホルダに入るケースは無いのかな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426866/SortID=15401094/#tab
上記を立てました。
ご協力有り難うございます。

書込番号:15575762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/05 21:29(1年以上前)

bluereoさん
ホルダーの追加工、上手くいくと良いですね。
またレポ宜しくお願いします。

書込番号:15576584

ナイスクチコミ!0


ごま〜さん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/05 22:27(1年以上前)

当機種

bluereoさん

上部の端子からの充電ではありませんよ。
LUPLUSのハードケースを加工したホルダに入れて撮影してみました。
部品を外しただけで、追加加工はありません。
この状態でちょうどぴったりと入ります。
そして下の端子からの充電も問題ありません。

また、端子部分に穴が開いているカバーは自分が知っている限りでは
LUPLUSとPDA工房しか知りません。

書込番号:15576983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/01/06 05:12(1年以上前)

LUPLUSのハードケースを使用しています。
ホルダーの部品を取り外すのではなく、熱による加工をしてみました。
我が家には、同機種が三台ありますが、すべてのホルダーを加工しています。
加工方法は、ホルダーの両端をドライヤーで温めます。
熱により、僅かに柔軟性を得たホルダーに、両端に開く力を加えます。
次は力を抜く前に、冷たいタオルなどで急激に冷やして完成です。

書込番号:15578305

ナイスクチコミ!0


osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/09 19:05(1年以上前)

PDA工房の透明(クリスタル)ケース(楽天で送料込み880円)を購入。

スタンドは先例とおり、左右押さえをはずしただけ(ヤスリ加工なし)。
4本のネジを外したあと、裏フタを開けるのに、細いドライバーで少しずつ隙間を作ってこじ開けるのにちょっと手間どりましたが、それでも3分くらいで加工は終了。

ケース付けた状態の本体は、スルッとか、スポン、というカンジではなく、ちょっとグイっ、てな押すカンジで加工済スタンドに刺せ、あと本体の前後の角度をちょっと気をつければ、充電端子がちゃんと本体と接触して充電が始まりました。皆様の書き込みが参考になりました。

書込番号:15594903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Gree/モバゲ/Mixiアプリの動作

2013/01/03 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

3週間前にSH-03CからF-04Eに乗り換えをしました。
困ったことに今まで使用していたMixiアプリ(仮面ライダーレジェンド)を
F-04Eで使用したところ、非常に動作が遅く、ストレスが溜まります・・・。
また、他のFlash系アプリとしてGreeのFINAL FANTASY ARTNIKSを
でも同様に動作が重い事象に陥ります。

同様の事象に陥った方で対処方法をご存知の方が
いましたら教えて頂けますでしょうか?
(F-04Eによる問題ではないようにも思えますが・・・)

○気づいた点
SH-03Cはアプリ使用中に画面をタップしてもワイプ?拡大する
ことはありませんでしたが、F04Eにしてからはタップする位置
によって拡大します。これくらいでしょうか

[変更前]
機種:SH-03C
OS:Androido2.2.2
ブラウザ:IE
動作:サクサク

[変更後]
機種:F-04E
OS:Androido4.0.4
ブラウザ:IE、Chrome、BoatBrowser、天使のブラ等
動作:モッサリ

※F-04Eには最新のFlashプレーヤーをインストール済です。

書込番号:15566465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/04 00:29(1年以上前)

私もGREEのクリノッペのダンスタでスローモーションのような動きに困っています。
以前のスマホT-01DのOSをアップデートしてAndroid4.0にした時もこの状態でした。

そしてこのスマホでもこの状態です。
もちろんFLASH playerもAndroid4.0用にアップデートしているのですが。。
どうしてですかね?

クアッドコアの省電力機能が働いているのでしょうか??
アプリのせいでしょうかね???
私も知りたいです。

書込番号:15566879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/04 00:38(1年以上前)

もし設定の開発者向けオプションのユーザーインターフェースの「アニメ」関係の設定が何がしかオンになっているなら、念のためオフにしてみていかがでしょうか?

書込番号:15566908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/04 00:47(1年以上前)

スピードアートさん

今確認してきました。
すべてオフになっているようです。
開発者向けの設定は全く変えていません。

書込番号:15566938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/04 10:37(1年以上前)

スレ主です。
過去にも同様の質問があることが分かりました。

書き込み番号:15478154

個人の書き込みなので正しい解答であるか不明ですが、
Androido4.0以降はアプリ側が完全に対応しきれていないようです・・・

皆様レス頂きありがとうございました。

引き続き、ブラウザの設定や重い症状を軽減させる方法など
ご存知の方がいましたら、ご教授のほど宜しくお願いします。

Gree/モバゲなどはかなりのユーザー数なので、
同様の事象に陥っている方は相当いるはずなのですが・・・
ネットで検索しても情報は少ないですね・・・。

書込番号:15568051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/04 18:21(1年以上前)

そうなんですね。。
確かにGREEの中のアプリによっては正常な動きをするものもありますね。
とりあえずこの端末のせいではなさそうなのでよかったです。

書込番号:15570022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/04 18:26(1年以上前)

連続すみません。
playストアのアプリの評価を見てみると、みなさん起動しないとか、アプリが落ちるとか色々書いてありますね。

書込番号:15570052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

着信について

2013/01/03 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 sasukeccyoさん
クチコミ投稿数:6件

初めて質問させて頂きます。
今回、こちらのスマホに機種変をしてまだ2週間足らずです。
初めてのスマホなので戸惑う事がばかりなのですが、電話の着信の時の事をお伺いさせてください。
何分、初心者なのでお手柔らかにお願い致します。

まず、電話の着信があった時の設定としては、着信音とバイブの両方を設定しています。

家族のスマホから自分のスマホに電話をしてみて・・・の事なのですが、
まず、バイブが鳴り始めます。ちょっと長めのバイブなので1回分でまず1コールしてます。
厳密に言うと、バイブの前に掛ける側では1コールしているので実際は2コールしてます。
2回目のバイブと同時に着信音が鳴り始めます。これで3コールです。
3回目のバイブと着信音が終わって初めて画面が点灯します。4コールしてます。
そして、操作開始をタップして通話をタップする・・・の流れになる・・・でいいんですよね?

ところが、この操作開始と通話のタップがなかなか簡単に反応してくれないので
結局、7コールから8コール以上は必ず待たせる事になるようです。
反応が鈍いのは仕方がないのかも知れないですが、着信画面が表示されるまでの時間や
操作開始のタップなど、ちょっと手間が多すぎるかな〜

もう少し簡単に通話できる方法ってないのでしょうか?
それとも、皆さんこんな感じですか?
もっと言うと、通話押して画面が切り替われば通話の状態になってると思うんですけど、
まだ着信音鳴ってるし・・・って感じなんですよね〜
まあ、そこはいいとして、
スマホで電話の着信といったらこんな感じが当たり前なのでしょうか?

なにか方法があるのでしたら、お教え願えたら有難いです。

すみません、質問がくだらなすぎると叱られそうですが、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:15564907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/04 11:07(1年以上前)

文章の半分は、よく分かりません。
意味不明な部分もあります。
液晶のタッチの感度が悪いだけなら、docomo shopで、見て貰ったら、どうですか。

書込番号:15568146

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasukeccyoさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/04 11:43(1年以上前)

MiVEさん
ありがとうございます。
ゴチャゴチャと書きすぎてしまいましたね。

私(F-04e)から家族のスマホに電話をすると、私の耳で聞いている1コール目で
画面が表示され、同時にバイブも着信音も鳴ります。
なのですぐに受ける事が出来ます。

逆に、家族のスマホから私のF-04eに電話をしてみると
先の質問にも書いたように、4コールから5コールしないと画面が表示されません。
その間、バイブや着信音は鳴っているので電話が来たことはわかるのですが、
画面が表示されないので受ける事が出来ません。

随分待たせてしまうな〜・・・という感想なのですが、
こんな感じで着信するのが普通なのでしょうか?

という質問なのですが・・・。

設定や何か方法があるのかな・・・と思いまして・・・
皆様の着信も同じですか?

書込番号:15568294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/04 11:44(1年以上前)

この機種は持ち合わせていませんが、スレ主さんのような動きはおかしいかなと思います。

通常であれば1コール時からスマホの画面も表示されます(私のSH-09Dではそうです)。

その他の症状も通常無いかと思います。

この現象が必ず再現されるのであれば、dコモショップにて確認してもらうのが良いですよ。

実際にでもキト比較して明らかに違うのであれば、初期不良として交換してもらえる可能性もあるかと思います。

初期不良の場合は時間が経てば、使用者側の責任にもなりかねないので、お早目にショップに行くことをお薦めします。

書込番号:15568299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/04 11:47(1年以上前)

連続ですいません。

誤字だらけでした。

誤)dコモショップ
   ↓
正)ドコモショップ


誤)実際にでもキト比較して
   ↓
正)実際にデモ機と比較して

申し訳ないです。

書込番号:15568312

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasukeccyoさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/04 11:54(1年以上前)

とんぴち さん
ありがとうございます。

やっぱりおかしいのでしょうか?
なんとなくそんな気はしていたのですが、初スマホだし新機種なので
もしかしたら仕様なのかとも思いまして・・・。
そうですか・・・。
交換してもらえたら嬉しいんですけど・・・。

出来ましたら他のユーザーさんもご意見お願い致します。

私のスマホの不具合ならば胸を張ってショップに行けますので
よろしくお願い致します。

書込番号:15568340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/04 12:28(1年以上前)

違う機種ですが以前は私も稀にありました
(自己解釈では、電話アプリの起動に時間がかかっているのかな)

『EZanswer(通話手伝い)』トライアル期間2日の有料アプリです
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/116/116549/
これで、解決できそうなら購入されてみては

解決できないようなら、身近にいる詳しい方にお願い
●(docomo)電話帳サービスの無効化→NX!電話帳をデフォルトの設定にしておく
運が良ければ、これで表示されるレスポンスがあがるかも

書込番号:15568490

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasukeccyoさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/04 13:06(1年以上前)

缶コーヒー大好き さん

お薦めのアプリ、ありがとうございます。
アプリに頼らず普通に電話を受けれる形が望ましいので、最終手段として利用させて
頂きます。

缶コーヒー大好きさんもお書きのように、 運が良ければ・・・
という事であれば、やはり私の手元に来た個体がよろしくなかった・・・
という結論になるようですね・・・。

ありがとうございました。



書込番号:15568652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/17 01:39(1年以上前)

私も同じ現象です。私は15秒で留守電にしていますので、でる前に留守電という感じです(笑)

解決したらまたご連絡します。

書込番号:15901299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi倍速対応していない?

2013/01/03 09:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:642件

無線ルーターWR8750Nに2.4Gで接続しているが、リンク速度が最大72Mにしかならない。
F-04EのWi-Fiは倍速対応していない?

書込番号:15562953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カレンダーの操作について

2013/01/02 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:11件

こちらの価格.comを参考に…そして皆さんからのアドバイスを頂き、無事半月ほど前にAAROWS v fー04eを購入しスマホデビューをしました。
まだ使いこなせておりませんが、今のところ、快適です。
ガラケ一からの機種変で、電池の減りの早いことにはビックリしましたが、その減りも試行錯誤しながら楽しんで減らしております。
指紋認証は素晴らしいですし、メールの手書き入力も素晴らしいし、伝言メモもあるし満足です。
アドバイスを書き込みして頂いた皆様、この場で申し訳ないのですが、ありがとうございました。

しかし、また皆さんに教えて頂きたいのです。
とても基本的なことだと思い、恥ずかしいのですが、調べても分からないのでお願いします。

スマホを購入した際に画面に表示されているカレンダーなのですが、当月分しか見れません。
例えば今でしたら、2月10日は何曜日かな?2月には三連休あるのかな?とカレンダーで簡単に確認したいのですが、出来ません。
前月や翌月、またそれ以外の月を簡単に見る操作方法を教えて頂きたいのです。
とても基本的な事で申し訳ないのですがご教授下さいますようお願いします。

書込番号:15561718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/02 23:16(1年以上前)

カレンダーをタップすると、色々触れるようになります。
同期ONにすると、Googleカレンダーとも、同期出来、他のPC・スマホで見れるようになります。
もちろん、アカウントがわからないと、見れませんが。

書込番号:15561789

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/02 23:43(1年以上前)

ホームアプリは「docomo Palette UI」を使用されていると思いますが、カレンダーをタップするとスケジュール用のカレンダーが表示されます。
そのカレンダーを左右にスライドさせると、他の月のカレンダーを見れます。

書込番号:15561902

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/01/03 00:06(1年以上前)


MiEVさま
以和貴さま

早速の回答ありがとうございます。

出来ました〜。
ありがとうございます。
助かりました〜。

このような初歩的な質問に回答頂きありがとうございます。

書込番号:15562038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/03 00:17(1年以上前)

ドンドンと、聞いて下さい。
初め、自分もわからず、触っていたら、見れるようになりました。

書込番号:15562096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/01/03 00:29(1年以上前)

MiEVさま

そう言って頂けると、気が楽になります。
ありがとうございます(^o^)

書込番号:15562160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)