ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEについて

2012/12/19 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:5件

こんにちは

LINEについてですが、相手がLINEメールを送信してすぐにこちらが受信するときもあるのですが、半数以上は受信されずに、私がたまにLINEにログインするとログインと共にすべてのメールが一斉に入ってくるということが続いています。
ちなみに、パズルドラゴンというアプリをやっているとLINEメールが受信出来ないことが多く、アプリが悪いのかと思い、ギャラクシーを使用している家族がパズルドラゴンをやっている最中に私がLINEメールを送ると家族は普通に受信出来ました。
何回やっても正常に受信していました。

F-04Eを使用しているみなさんはどうですか?
タイムリーにLINEメールが正常に届きますか?
富士通だから悪いのでしょうか?
それとも私のスマホが悪いのでしょうか…。

困っています。アドバイス、ご意見お願い致します。

書込番号:15500622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/19 20:46(1年以上前)

パズルドラゴンはやってませんが他のゲームやってます。
それで良ければお答えします。
今のところゲーム中にLINEが届かないとかいったようなことは無いとおもいます。
(記憶では、LINEPOPやってる時などに受信した記憶がある)

パズルドラゴンは無料でしょうか?
無料で、かつメモリに常駐しないアプリでしたら暇な時に試しましょうか?

書込番号:15501804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/20 03:10(1年以上前)

複数の通信アプリは、通話相手にも管理が面倒になるため、これらのアプリは使っていませんが...m(_ _)m


>LINEについてですが、相手がLINEメールを送信してすぐにこちらが受信するときもあるのですが、
>半数以上は受信されずに、私がたまにLINEにログインすると
>ログインと共にすべてのメールが一斉に入ってくるということが続いています。
確認なのですが、「LINEメール」は「ログインしていなくても受信出来る」って事でしょうか?

「ログインしていない」のに、「自分宛」をどうやって判るのかが不思議に思いましたm(_ _)m

書込番号:15503454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/20 06:29(1年以上前)

ErrorListさん

返信ありがとうございます。パズルドラゴンは無料です!
もしお暇なときがあれば、試していただければとても助かります。
宜しくお願い致します_(._.)_

書込番号:15503586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/20 06:39(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

返信ありがとうございます。


>「LINEメール」は「ログインしていなくても受信出来る」って事でしょうか?

えっと…スマホ初心者のため説明が下手で申し訳ないのですが、ログインというのはLINEのアイコンを押してLINEのページに入るとメールが一斉に入ってきます。
別の言い方をすると、SPメールのように自動受信?みたいな感じで入ってこないのです。SPメールだと、ウェブ閲覧中でもアプリゲーム中でもそのつどすぐにメールが入ってきます。

ですが、LINEはいちいちLINEマークを押してLINEを開かないとLINEメールが入ってこないのです。。



書込番号:15503600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/20 14:06(1年以上前)

「SPメール」って、「電話(携帯/スマホ)加入者」に対するメールになるので、
「電話番号」とひも付けされているから、「ケータイ/スマホ」に直接通知を送れるのでは?
 <電源などが入っていないで、通知が届かない場合は、次のメールが来るまで放置。
  「ケータイ/スマホ」から「問い合わせ」をするか、
  次のメールが届いてまた通知した時に届けば、「ケータイ/スマホ」が受信する。
コレは「SMS」でも同じはず...

それに対して「LINE」は、「アプリ」でしか無く、「電話番号」とひも付けされていないので、
「通知」という手段が出来ない。
 <「受信メールがあるかをアプリ側で見に行く必要が有る」=「アプリが起動状態で有る必要が有る」

なので、「LINE」のアプリを「動作状態のまま」にする必要が有るのでは?
 <「LINE」に「自動受信」とか「定期受信」の設定があれば、
  その時間毎にチェックしてくれるとは思いますが...

コレは、「インターネットメール」でも同様だと思います。
 <「メールソフト」が起動していて、なおかつ「自動受信」の設定をしていないと、
  「受信する」という手順が必要になってしまう。


確実ですぐに通知したいメッセージなら「SMS」を使った方が良い様に思いますm(_ _)m

書込番号:15504846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/20 14:33(1年以上前)

lineの画面を消すときに、タスクマネージャーで終了させずに戻るのボタンで消すと通知されるとおもいますよ。
一度試してください!

書込番号:15504930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/20 15:58(1年以上前)

先の方も仰ってますが、
作為的に終了させない限り『LINE』アプリは
RAMメモリに常駐してる(待機してる)ので
いちいちアプリを開かなくてもリアルタイム
で受信される・・・

ハズなんですが(^-^;
自分もたまにスレ主さんと同様の症状が発生
します。
『LINE』アプリ自体まだ他にも色んな不具合
抱えてそうなので、動作が不安定ってカンジ
で諦めモードに入ってます。

書込番号:15505188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bt120mmさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/21 22:36(1年以上前)

私も通知が入らない事を理由に購入して10日間で3回ドコモショップで交換しました。
が、症状は同じで。
LINEの通知に限っては戻るボタンで終了するとリアルタイムに通知入ってきます。
しかし、@メールの通知は入らないまま。
動作中は入るのですがスリープになると入らず。
ドコモショップでは相性が・・・。みたいな。
既存アプリなのに!?
って感じです。

ドコモでは、またダメなら交換可と言われたけどその度設定が面倒なのでこのまま使ってます。

書込番号:15511179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/21 23:33(1年以上前)

>LINEの通知に限っては戻るボタンで終了するとリアルタイムに通知入ってきます。
「LINE」って、「戻る」で終了するのでしょうか?
「ホーム画面」に移るだけで、バックグラウンドで動作しているのでは?

コレに対して、
>しかし、@メールの通知は入らないまま。
は、「戻る」で「終了」なのかも...

「タスクマネージャ」でその辺を確認した方が良いと思いますm(_ _)m

結構、「終了したつもり」や「終わらせるつもり」で「戻る」を押しても、
実は「終了」していない状態で、「バッテリーの減りが早い」と勘違いする場合も...(^_^;
 <って、自分もその一人でしたが..._| ̄|○

書込番号:15511485

ナイスクチコミ!0


bt120mmさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/23 10:11(1年以上前)

>「LINE」って、「戻る」で終了するのでしょうか?
「ホーム画面」に移るだけで、バックグラウンドで動作しているのでは?

「戻る」ボタンでアプリは終了できます。
実行中アプリは0になりますよ。

書込番号:15517560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/23 23:25(1年以上前)

>「戻る」ボタンでアプリは終了できます。
>実行中アプリは0になりますよ。
この辺は複雑ですね。

確認したところ、「ロック中」などでも、「着信」「トーク」どちらも受信しますね...

何かのきっかけで「アプリ強制終了」みたいな処理がされてしまったのかなぁ...
 <そういう「アプリ」もありますよね?
  「省電力アプリ」とかって、その辺の機能が有ったり?


「タスクマネージャ」で表示されなくても、「アプリ管理」でアプリを指定すると、
「強制終了」が有効になっているアプリは「裏で実行中」って事ですよね。
 <これらが大量にあると、「電池の減りが早い」と言うことに繋がるのかと..._| ̄|○
実際「LINE」を「強制終了」すると、「着信」や「トーク」の受信はしなくなりますね...
 <もう一度起動すれば、また受信出来る状態にはなります。

書込番号:15520921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/12/28 07:20(1年以上前)

返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
皆様、たくさんのご意見ご回答ありがとうございました。
きんごむさんが教えてくださったように、タスクマネージャーにlineを残しておくと、ゲーム中でもline通知がされるようになりました。
ちなみに、主人のGALAXYだと、タスクマネージャーにlineはありませんでしたが、やはりline通知は普通にされていました。
やはり富士通製品だからですかね(^^;)
いろいろスマホの中を調べてみましたが、lineじたい裏で稼動中みたくなってはいましたが、タスクマネージャーから消すとなぜかゲーム中には通知されないんですね(;´Д`)
ですが、タスクマネージャーのlineを消さなければ一応通知はされるので、これで我慢しようと思います(;´Д`)
ちなみに、bt120mmさんはドコモショップで交換してもらったそうですが、やはりこれは、富士通特有のものではなくて、不良品扱いになるんですかね(^^;)

書込番号:15538478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/28 08:03(1年以上前)

省エネ設定はどうなってますか?
設定次第で通知がされない場合もあるかと思います。

書込番号:15538546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/12/29 00:01(1年以上前)

うみのねこさん


私も、もしかしたら省エネ設定が悪いのかと思い、省エネ設定を解除して今は何も設定していないのですが、やはりアプリゲーム中はline通知はされませんでした(。>ω<。)

書込番号:15541628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:4件

初投稿です(*^^*)初スマホにして7ヵ月になります。
現在使っているスマホはdocomo P-05でバッテリー容量は1150mAhです。
とにかくバッテリー容量なさすぎて辛いです(;_;)
何も使わなかったらバッテリーは持つのですが……
もちろんバッテリー節約には注意してます

書込番号:15500363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/19 14:16(1年以上前)

バッテリー持ちがいい機種だと、
docomoだと、
SH-02E(冬モデル)
http://kakaku.com/item/K0000426889/
ですね。
auだと、
SHL21(冬モデル)
http://kakaku.com/item/K0000428833/
KYL21(冬モデル)
http://kakaku.com/item/K0000428841/
ISW13HT(夏モデル)
http://kakaku.com/item/K0000365748/
4機種を比較するとこんなかんじです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000426889_K0000428841_K0000428833_K0000365748

このあたりが電池持ちがですね。
SH-02Eはかなりハイスペックな端末です。
他の3機種はミドルモデルとなっていて、どんなこともできる言わば万能スマホといったところでしょうか。

書込番号:15500401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/19 16:11(1年以上前)

ドコモの現状モデルの中からであれば、やはりSH-02Eになるでしょうね。

いまはほとんどの機種がXiモデルになりますので、通話プランなどもXiプランに変更になります。

固定電話や他キャリアに電話をかけることが多ければ、無料通話がなくなりますので、そのあたりも含めて検討してみてください。

書込番号:15500767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 17:18(1年以上前)

スマホでアンテナ外出しデザインが許せるのであれば、断然SH-02でしょう。
次に大きさが許せるのであればGALAXYnote2といったところでしょうか。

書込番号:15500988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/20 15:59(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。
ここに書き込む、ということはこの機種に興味をお持ちで、ということでよろしいのでしょうか?
はい、この機種2420mAhという大容量電池搭載です!・・・・・。が、
色々工夫して躾けてやらないとかなり暴れます。ちょっと工夫がいるので
上級者向けの機種かもしれません。快適に利用されている方が多いと思いますが
皆さん色々試行錯誤の上ですので。
が、もしスレ主様がこれからいろいろ調べて自分で使いこなしてみる!という考えをお持ちでしたら、この機種も選択枠に入れても良いと思います!
使いこなせればとても良い機種だと思いますので。
ちょっとでも不安でしたらSH-02Eにしたほうが良いです。SHのほうが断然もちが良いのは確かですから。
いずれにしてもスレ主様の後悔なきよう良く調べての購入お勧めします。

書込番号:15505193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/30 11:20(1年以上前)

皆さん親切なアドバイスありがとうございます(*^^*)
凄く参考になります、ありがとうございます(*^^*)

良く下調べもしないでディズニーの可愛さとディズニーコンテンツが無料で使えるというのが魅力で
P05dを買ってしまって…><



書込番号:15546623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶の明るさについて

2012/12/19 03:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:18件

前から少し気になってたのですが操作しているとたまに明るさが変わることありませんか?
もちろん自動調整、もってる間ON等はOFFにしています
気のせいかと思っていたのですが、なんかチカチカして気になったので試したのですが
NX!ホームで白系の待ち受けでスワイプしてるとやはり若干明るさが変わります
ホームが5ページあるとして
普通→普通→暗い→普通 →暗い
みたいな感じになります
しかし毎回ではなくたまになるんですよね
光度100%とか0%とかより半端な30〜50%辺りが症状出やすいような気がします
アップデートする前からあったのでアップデートが原因ではないと思うのですが原因解る方いますかね?

書込番号:15498996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画像の保存先

2012/12/19 02:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:7件

ダウンロードした画像や、カメラで撮った写真や動画をSDに保存するにはいちいちギャラリーからSDに保存しなければいけないんですかね?全て本体保存になってるみたいです

前のスマホのときはダウンロードした画像や、カメラで撮った写真などは勝手にSD保存になってました。

設定などあるのでしょうか?

書込番号:15498900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/19 02:38(1年以上前)

◆ダウンロード画像
プリインの標準ブラウザでは保存先は変更不可
のようです。
他のブラウザアプリでしたら変更可能なものも
多数あります。

◆カメラ写真/動画
カメラアプリの設定メニュー「保存先切替」
(本体 or SDカード)があります。
→取説P148

書込番号:15498936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/19 02:54(1年以上前)

連投すみません。

写真や動画の移動/コピー/名前変更/削除
は『ギャラリー』よりも『QuickPic』という
画像管理アプリの方が使い勝手も良いので
お薦めです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:15498966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/19 08:38(1年以上前)

メモリの容量が多いので、本体保存でも当面問題ないと思いますが、やはり気になりますか?
りゅぅちんさんがおっしゃっているように、おそらく仕様です…。
あと、Quickpicは私も使ってますが、おすすめです。
表示を早めるためにサムネイル用の画像を別途作成されますが(確かそういう仕様だったと思います)、それもこのメモリ量なら問題ないと思います。

書込番号:15499381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/19 10:55(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
早速アプリ使ってみます(^_^)

書込番号:15499800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/19 10:56(1年以上前)

本体の容量が多いので気にはならないんですが、SDに残しておきたかったのでいちいちコピーするのかな?と不明で(;_;)
アプリ使ってみます(^_^)!

書込番号:15499805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードメールの移動について

2012/12/18 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

すみません。
こちらの掲示板をみてよさそうな機種だったので
MEDIAS PPという機種から先日こちらの機種に変更しました。
前の機種のSPモードメールの移動を行いたいのですが、
MEDIAS側のSPモードメールではバックアップeml形式?で
SDカードにバックアップできているようなのですが
(PCでもフォルダ内にファイルがあることを確認済)
arrows側でSPモードメールの指定フォルダを見ても
メールのファイルが出てきません。
(arrowsで試しにエクスポートしたメールファイルはあります。)
どなたか機種変更でSPモードメールを移動された方知恵を貸してください。
よろしくお願いします。<(_ _)>

書込番号:15498377

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/18 23:59(1年以上前)

microSDカードに保存された取り込み先のフォルダは、
/mnt/sdcard/external_SD/private/docomo/mail/export
になると思います。

spモードメールアプリで「MENUキー」→「取り込み」→「受信BOX/送信BOX/未送信BOX」で、追加ファイルの選択を行う際は、画面下部に表示されているパス(/mnt/sdcard/private/docomo/mail/export)を参考にしながら、画面上部の「上へ」を4回タップし、画面をスクロールさせて「external_SD」→「private」→「docomo」→「mail」→「export」とタップしてみてください。

書込番号:15498458

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

2012/12/19 12:17(1年以上前)

以和貴さん
回答ありがとうございます。
フォルダを探したのですが
extr~SDというフォルダが見当たらないのですが、
どうしたらよいでしょうか?

書込番号:15500063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/19 12:36(1年以上前)

画面下部に表示されているパス(/mnt/sdcard/private/docomo/mail/export)を参考にしながら、画面上部の「上へ」を4回タップすると、/mnt/sdcsrdと表示されます。
その状態で画面をスク ロールさせると、かなり下の方にexternal_SDがあると思います。

書込番号:15500127

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

2012/12/19 19:27(1年以上前)

以和貴さん!
あありがとうございました!
確かに4つ上の階層の下の方にext〜SDというフォルダがありました!
その中をたどっていくとmailフォルダがありました!
ありがとうございます!
お陰さまで無事メールをインポートフォルダに入れることができました!

書込番号:15501465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2012/12/18 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:105件

アップデート後電池の持ちが以前よりすごく悪くなったんですが、同じ症状の人いますか??

書込番号:15497530

ナイスクチコミ!1


返信する
annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/18 22:13(1年以上前)

昨日のスレでも出ていますが、症状が出る方、出ない方がいらっしゃるようです。
なので、私は情報が揃うまではアプデ見送ってます。
現状で問題ないので…。

書込番号:15497804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/19 01:04(1年以上前)

LTEは殆どオフにしています。
アップデートしても何も変わらないです。
扱いに慣れてきたせいもあるのかすごく安定してます。

私が思うに、ここに書き込む方は不具合が出てしまったのでしょう。
大部分の方は問題なくアップデートを完了しているのでは?

書込番号:15498741

ナイスクチコミ!1


osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/19 02:25(1年以上前)

futta11さん
私もアップデートしましたが、特段、電池の減りが早くなったとは感じていません(まだ2日しか経ってませんが)。自宅と職場の往復だけなら、昼休みと往復通勤時に色々やっても何とか帰宅まで持つ、会社帰りにどこかに寄り道し、その移動中やら移動先で何かやると帰宅途中で10%切れ、てのは購入時からなので。「富士通のオマケ」が届くまで、毎日、念のためACアダプタを持ち歩いてます。

ところでfutta11さんがお書きの「LTEはOFFしてます」というのは、どのような操作で実現なさっているのか教えていただけないでしょうか?他の書き込みによると、他の機種でできた「(電話番号入力による)裏ワザ」みたいな操作が、本機種では無効、とあり、自分は試していないのですが。

書込番号:15498918

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/19 03:31(1年以上前)

>osamu1919

下記スレにて、
『LTE OnOff-Thuderbolt』というカットアプリ
を知りまして実行したのですが、ARROWS Vで
はLTEカット出来ませんでした。
(自分の設定の仕方が悪いのかも…)

もし差し支えなければ、お試しの結果を教えて
頂けるとありがたいです。

http://kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15417134/


>futta11さん

自分もLTEカットの手順を是非知りたいので、
ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:15499004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/19 03:41(1年以上前)

>スレ主さん

内容違いの上に便乗質問してスレをお借りして
しまい、大変申し訳ございません。

書込番号:15499011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/19 03:50(1年以上前)

何度もスレ汚しすみません。

>osamu1919さん

お名前を呼び捨てにしてました。
大変失礼いたしました。


>スレ主さん

本題の件につきまして、不具合フリーの状態
なのでアップデートはまだ様子見しています。
実行次第、報告させて頂きたいと思います。

書込番号:15499017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


諷馬さん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/19 08:31(1年以上前)

何に不具合も感じてなかったのにアップデートした結果

充電が途中で止まるという現象を初めて目にし、音楽を聞きながらでも充電できていたのに、むしろ電池が減っていくという面白い現象に遭遇しました。

カメラのほうは試していませんが。

電池の減るスピードは結構速くなりました。

とりあえず初期化したら元に戻ったんですが、何の異常もない人はアップデートは待ったほうがいいかもしれませんね。

書込番号:15499361

ナイスクチコミ!1


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/19 10:00(1年以上前)

osamu1919さん、りゅぅちんさん

お教えするほどのテクではないかも知れません。
私もここのおばひろくんさんに教えてもらいました。

的を得た解答になっているといいのですが、
本体設定 → 無線とネットワークのその他 → データ使用でモバイルON

これでLTE(モバイル通信)をOFFにできます。


面倒くさいので、画面を長押し → ウィジェット → データ通信を追加して下さい。
簡単に切り換えが可能になります。

書込番号:15499615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/12/19 10:54(1年以上前)


便乗ですみません。


諷馬さん

私もほぼ問題なく使えていたのが、アップデート後に不具合が出るようになってしまいました。
途中で充電が止まる、電池の減りが早くなる等。。

それで教えていただきたいのですが、初期化というのはどうすればいいのでしょうか?

ダウンロードしたアプリやメール、カメラで撮った画像なども消えてしまうのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15499794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2012/12/19 11:15(1年以上前)

電池の持ちは悪くなった人と変わらない人がいるんですね!!
原因はなんですかね??
本当に困りました...(涙)

書込番号:15499864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/19 11:50(1年以上前)

>スレ主さん

『NX!エコ』やその他電池持ちに関する設定が
アップデートにより変更されてる可能性はあり
ませんか?
あとは…設定→電池にて「アプリ電池診断」を
一応チェックされてみてはいかがでしょうか。
(→取説P98)


>futta11さん

早々のご回答ありがとうございます。

LTEオフ→「3G固定」で使用されてるかと
思い、質問させて頂いた次第です。
当方で勝手に誤解しておりました。
失礼いたしました。

書込番号:15499967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


諷馬さん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/19 16:12(1年以上前)

>スマホ初心者☆さん

初期化は設定→ユーザー設定→バックアップとリセット→データの初期化です。

初期化すると商品出荷時の状態に戻るので。入っているアプリもデータも全部消えるみたいです。

私の場合は買って一週間ほどで写真なんかは入れてなく、アプリが消えることよりも充電の異常に困ったので構わずやったのですが、入っている人はバックアップはしておいたほうがいいですね。

詳しいことは取扱説明書にも載ってますが、DCとかで聞くのもいいかもしれませんね。

書込番号:15500769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/19 23:42(1年以上前)

諷馬さん

レスありがとうございます!
やっぱりデータは消えてしまうんですね…。
またいちから設定し直すのはツラいです(T_T)


りゅぅちんさんのおっしゃるとおり、
NX!エコの設定が初期の状態になっていました!
電池の減りの早さはこのせいかもしれません。
再度設定してみたので、様子見てみます!

書込番号:15502780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/20 11:42(1年以上前)

アプリ電池診断はそれ自体が電池とメモリ使用が高いアプリです。
エコや通信規制までしないとまともに使えないのは問題だとおもうのですが。パケ代払うのバカバカしいです。

書込番号:15504353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)