ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バーコードリーダー

2012/12/16 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

購入して2週間経過しましたが、QRコードリーダが読めたり読めなかったりなのです。
全く機能しないのでなく、読めるものと読めないものがる、というカンジ。

純正のカメラアプリを起動し、バーコードリーダーモードにして読み取りをやっています。

一例ですが、たとえばこちら
http://www.z-b.co.jp/member/mobile/index.html
を自宅のPCの画面に表示させ、本機で読ませようとすると、本機画面をタッチしてピント合わせを何回やらせてもピントも合わず、読み取れず。

一方、こちらのサイト
http://www.z-b.co.jp/member/mobile/index.html
のバーコードだと、ピント合わせするどころか、F-04EをPC画面に近づけていくだけで、即座に読み取れてしまう。

以上は、PC画面上に表示された場合の例ですが、紙に印刷されたものでも同様です。

わかりやすいところでは、今、店頭にあるドコモの総合カタログ(桑田さんが表紙に出ているカタログです)の最終ページや、その1つ手前ページなどのバーコードは、何回やっても読み取りできず、一方、DSに置いてあった「ドコモプレミアクラブ大感謝祭」の手帳サイズのチラシ(?)を開いたページ内のバーコードは、これまたピント合わせも不要で即、読み取るのです。

同じ部屋、同じ位置でやってるので、照明は関係ないと思うし、PC画面表示したものも読めるのと読めないのがあるから、(表示させる)媒体による違い、ということでもなさそう。
完全な故障という状態でないので、DSに持っていっても、その場で解決しそうになさそうで、どうしようか困っています。

本機種購入済の方で、同様の症状は出ていないか、あるいは他で既出等、情報がありましたらお願いします。

書込番号:15486701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/16 14:06(1年以上前)

スレ主様

スレ主様が記載のURLで試しましたが一発で読み取りましたよ!(*^_^*)

何か悪さをする他のカメラ系アプリとか入れておられませんでしょうか?
気になる様でしたらGoogleのPlayストアから他のバーコードリーダー系アプリをダウンロードされては如何でしょうか?

私的にも両方を使い分けてますが快適です!(*^_^*)

ご参考迄に・・・(^u^)

書込番号:15486852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/16 16:00(1年以上前)

念のためですが、カメラのレンズ(保護板)が汚れているとか、レンズに何らかの保護シートを貼り付けているとかはありませんでしょうか?
(まさか元々張り付いていた物は取り除かれているとは思いますが。。。)

書込番号:15487302

ナイスクチコミ!1


スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

2012/12/16 16:36(1年以上前)

質問文のところで、ウマく行かない方の例示アドレスを間違えて貼り付けてしまいました。
正しくは、
http://www.1242.com/information/sproom/
でした。

ところで先ほどDSに立ち寄り、店員の前で自分所有の機器で、前記のドコモの2書面を試したところ、すんなり読めてしまったのです。店頭は白色の蛍光灯、ウチは電球色蛍光灯で、照明の色の違いでエラーが多いのかも。

家に帰り、勉強机にある蛍光灯スタンド(光色は白)の下で試したら、すんなり読めました。

でも、おばひろくんさんさんから折角アドバイスを頂きましたので、いくつかアプリを検索し、Quikmarkというアプリで試したところ、電球色蛍光灯の下でも今のところ失敗率ゼロで読み込みできています。

また標準カメラアプリだと、バーコードモードへの切替にもたもたして、うっかり画面(とかシャッターボタン)に指が触れようものなら、不必要な画像が撮影されてしまうことがあったのですが、前記のアプリは読取専用なので、そのような失敗もなく助かりました。

どうも、ありがとうございました。

書込番号:15487415

ナイスクチコミ!1


スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

2012/12/16 16:40(1年以上前)

スピードアートさん>
購入時のフィルムは付けておらず、また、別売のフィルムは画面だけ(レンズ保護フィルムは同封されておらず)貼っています。

またレンズの汚れも拭き取ってやったのが、一番最初に書き込んだ症状だったのでした。

手前に書いたとおり、別のアプリにより解決することにしました。
書き込み、どうもありがとうございました。

書込番号:15487432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/19 01:47(1年以上前)

osamu1919さん、得意不得意があるのですね。参考になりました。

書込番号:15498857

ナイスクチコミ!0


スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

2012/12/19 02:14(1年以上前)

スピードアートさん
「解決済み」でクローズ後、既にいくつかのプレゼント応募や会員登録に先に書いたQuikmarkという無料アプリでQRコードを読み取っていますが、本当に小気味よく反応してくれ、付属アプリより百倍(笑)使いやすいし、イライラせずに済んでいます(他にも、もっといい無料QRコードリーダーアプリがあるかも知れませんが)。。

書込番号:15498904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー容量はどっちが長持ち?

2012/12/16 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:7件

今迄使っていた携帯F-03Bからスマホ(F-04EとSH-02E)のどちらかで機種変しようと思っていますが、カタログデータのバッテリー容量と待ち受け待機時間の差があまり良く判りません。書き込みを見ているとF-04Eの方はあまりバッテリー持ちは良く無い見たいですが、実際はどうなのでしょうか?

書込番号:15485770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/16 10:26(1年以上前)

おそらくCPU、IGZO液晶の恩恵もあり、SH-02Eのほうが長持ちだと思います。
SH-02Eは2日持つっていうのが売りですし、レビューの評価も電池の部分はシャープに軍配がありますね。

書込番号:15485882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/12/16 10:33(1年以上前)

どうも有り難う御座います。 SH-02Eで機種変しようと思います。

書込番号:15485925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/16 10:42(1年以上前)

スレ主様

詳細が記載されておらず、スレ主様がどの様な使い方をされるか全く分かりません。
Androidスマホは従来のフィーチャーフォンとは全く異なり別物ですし敢えて言えばミニPCと言う位置付けになります。(*^_^*)

従いまして使い方によって全く異なりますので投稿されてる様に、どちらが長持ちしますか?と言うだけでは私で無くても見られてる方々はコメントし難いと思い杏すよ!(>_<)

カタログ数値上も単なる音声電話の場合の待ち受けデーターですし単なる参考値に過ぎません。

ですので使い方を記載されないとどちらの機種が長持ちしますか?では難しいですね!
両方、同時購入してますが確かに両者共に大容量バッテリー搭載です。強いて言えば世界初省電力「IGZO」の効果が有る「SH-02E」でしょうか?まぁ、使い方や設定にも左右されますので一概には言えないと思いますが・・・・

何れにしろ保険と言うかスマホは「ポケットチャージャー02」等のモバイルバッテリーの携帯は必須だと思いますよ!(*^_^*)

ご参考迄に・・・・(^u^) 

書込番号:15485955

ナイスクチコミ!0


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/17 09:15(1年以上前)

僕のなら、galaxy s3あるふぁにしますよ^_^
過去の製品も良かったですから失敗しないと思います。

書込番号:15490682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ちょっと質問です

2012/12/16 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:84件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

アロV 愛用者です。
皆さん、付属のワンセグアンテナコード、使ってます?
いや、なんでこれがついてきたのかわからんです。
イヤフォンジャックもついてるし、結構長めの本体アンテナもあるのに、なぜ?
試しにお気に入りのイヤフォンで使ってみましたが、画質は変わらないような・・
本体のアンテナ伸ばしてイヤフォン直付けでも同じことですやん。
結構メーカー付属の試供品で?と思うものはありますが、これこそまさに?
皆さんはどのようにコレ、使ってますか?
おお、成程!と思えるご意見御座いましたら、いや、下らんことでも結構ですので
ぜひ、ご教授を!

書込番号:15485731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/16 10:18(1年以上前)

過去に同じような質問がありますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426866/SortID=15380697/

書込番号:15485845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/16 10:26(1年以上前)

これは失礼いたしました。
過去質をよく見なかった自分の過失です。反省。
ところで効果のほどはありますかね、実際。
自分はほとんど効果なしです。Wで使用してもです。
まあ、あくまでおまけですからねえ。

書込番号:15485883

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/16 14:44(1年以上前)

自分の場合、nottvで受信できないところでこのアンテナを使うと受信できることがあります。
単体で受信できる場合には不要ですが、受信できない場合には効果が体感できます。

書込番号:15486992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/16 17:12(1年以上前)

お二方、こんな質問に答えていただきありがとうございました。
電波の弱いところでは威力を発揮しそうですね。
そのようなときは試してみます。
そう言えば、携帯電話って色々な試供品がありますよね。最近は本体だけ、てゆうものもありますが
それぞれ個性ある試供品がありますよね。
FOMAの初期はバッテリー2個ついてましたし。
今はLGくらかな?(充電器までついてる)
まあ、今はキャンペーンで貰えるので同じかな。
話それましたが、またのご教授、よろしくお願い致します。

書込番号:15487569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 himarioさん
クチコミ投稿数:4件

楽ナビLite AVIC-MRZ09のとのスマートループについて
価格.como内のArrowsシリーズの数々の口コミを参考に
何とか使用に耐えられるところまできました。

私の現状では下記の条件において約10分おきにデータ取得できております。

1. Bluetooth off/ Wifi offで乗車
2. エンジンonしナビが立ち上がるのを待つ
3. その後、Bluetotth ONでナビと接続
4. 充電中はスリープにしない設定とし、F-04Eを充電状態とする
(多分スリープ状態になった場合に、通信エラーになっています)

なんとか使えているのですが期待としては、
Bluetooth ONのまま乗車し、充電などしなくても
スマートループの接続が安定してできることです。

もし、実現できている方がいましたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15484311

ナイスクチコミ!0


返信する
kk84kkさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/16 00:51(1年以上前)

F-07DからF-10Dで今回F-04Eを購入して使っていますが、いずれもwifiOFFであればONOFFしないでも自動でつながっています。
記載のような状態からはペアリングしなおす事で治る事がほとんどですがF-10Dの時はナビの通信設定をなぜかソフトバンクにしないと接続できませんでした。
私はサイバーナビの9990ですが基本的には変わらないはずなのでうまく接続できるといいですね。

書込番号:15484698

ナイスクチコミ!1


スレ主 himarioさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/16 08:33(1年以上前)

kk84kkさん

返信ありがとうございます。
やっぱり普通につながっている方いるんですね。

F-10Dなどの口コミも見させていただき、当初は再ペアリングなどして
いましたが、色々やりすぎて最終的にはやってないかもしれません。


再度試してみます。

書込番号:15485486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面

2012/12/15 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 つーきさん
クチコミ投稿数:5件

アローズVを使って一週間がたちます。
現在ロック認証に指紋とパターンを使っていて
スリープ状態から裏のボタンを押したときに出る画面で
ロックボタンとカメラボタンがあり
上に時計、真ん中あたりに指紋認証の説明(指紋認証の絵)みたいなのがありますが
今日突然指紋認証の絵だけが消えてしまいました。

再起動しても、ディスプレイの変更等しても復活しません。

同じ症状の方っていられますか?
不具合ですかね?

復活方法がわかる方がいらっしゃいましたらお教えください(^_^;)

特に指紋認証できないとかはないのですが
気になってしまいます。

書込番号:15483521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/15 22:00(1年以上前)

指紋認証促すウインドウの右上に小さく×マークがあります。

この×マークを押すと表示が消えます。

復活させるには、初期化が必要です。

ちなみに、私も消してます。


過去にも、同じ書き込みがあります。
こちらを参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14869426/

書込番号:15483755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 つーきさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/15 22:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
過去記事あったんですね。すいません(´`:)

初期化って( -.-)

何でそんな仕様にしちゃったのかなぁ。

いずれにしても、機能的には大丈夫なのでそのままにします。

ありがとうございました。

書込番号:15483874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/15 22:19(1年以上前)

この機種を持つていないのでできるかどうかはわかりませんが、初期化しなくても戻せるかもしれません。

設定→アプリケーション→すべて(なければ上のタブを左フリック)→あればロック画面というアプリ→データの消去

できなかったらごめんなさい。

書込番号:15483884 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 つーきさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/17 13:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。

アプリ見てみましたが、ロック画面というアプリはありませんでした…。

やはり初期化が必要なようです。

ありがとうございました。

書込番号:15491424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーについて

2012/12/15 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:109件

こんばんは。

キティちゃんのカバーを探しているのですが
どこか良いサイト知っている方おりましたら
教えていただけませんか?

宜しくお願いします。

書込番号:15483438

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/23 21:12(1年以上前)

例えば以下のサイトもあるようです。
http://m.aumall.jp/bep/m/kitem1?id=182079811

書込番号:15520181

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)