ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャンペーン?

2012/12/10 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 nitanさん
クチコミ投稿数:52件 ARROWS V F-04E docomoの満足度1

本日購入しました。キャンペーンあるみたいですけどどのアプリから募集できるのですか?

書込番号:15461065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/10 20:58(1年以上前)

スレ主様

Androidスマホ初デビューでしょうか?おめでとうございます。(*^_^*)
先着申込順で50000名様に貰える「ポケットチャージャー02」のキャンペーンは富士通のキャンペーンアプリからお申し込み下さい。

Playストアで「富士通」でググって(検索して)下さい。直ぐにアプリはヒットすると思います。「@Fケータイ応援団」アプリのリンク先からでも応募できます。「発売記念キャンペーン」アプリからの申込となります。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15461119

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/10 21:01(1年以上前)

「ホーム画面から@Fケータイ応援団を選択」→「キャンペーンを選択」→「キャンペーンアプリをダウンロード」→「応募」
http://www.fmworld.net/product/phone/arrows/campaign2012win/

なお、応募には、「@Fケータイ応援団」への会員登録が必要です。

書込番号:15461130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/10 21:06(1年以上前)

スレ主様

連続投稿にて失礼致します。(*^_^*)

補足ですが只今、21:00現在でキャンペーンアプリから確認しますと「残り約32,60名様」と
なってる様です。

又、上記の最大出力1.5Aとなる急速充電並みに使える「ポケットチャージャー02」は申込先着50000名様が貰えますが、別途、抽選で貰える毎週100名様に当たる「Bluetoothヘッドセット」は合計1000名様になりますので、此方のキャンペーンもご入用でしたら別途、同じアプリからお申し込み下さい。申込しないとエントリーされません。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15461165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/10 21:09(1年以上前)

スレ主様

度々、すみません。

>補足ですが只今、21:00現在でキャンペーンアプリから確認しますと「残り約32,60名様」となってる様です。

上記は間違いでタイプミスしてしまいました。「残り約32,600名様」となっていました。

書込番号:15461185

ナイスクチコミ!2


スレ主 nitanさん
クチコミ投稿数:52件 ARROWS V F-04E docomoの満足度1

2012/12/11 09:44(1年以上前)

皆様返事ありがとうございます登録しました。

書込番号:15463247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Android4.1以降はFlashプレイヤーは使えない?

2012/12/10 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 SAKUTAROUさん
クチコミ投稿数:19件

すみませんが教えてください。
今回この機種を買ったのですがAmebaのマイキッチンをやりたく、Flashプレイヤーを使いたくインストールしたいのですが出来ません。申し訳ありませんが教えてください!

書込番号:15460261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/12/10 17:28(1年以上前)

こちら↓を参考にしてみて下さい。
[http://rrvf.blogspot.jp/2012/08/android-flash-player-apk-install-8-15.html]
(ダウンロード前に「提供元不明のアプリ」にチェック)

しかし、4.1だと動作保障は出来ませんけどね。

書込番号:15460312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/10 17:28(1年以上前)

スレ主様

過去スレですが、こちらをご覧になられてはいかがでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426888/SortID=15411745/#tab

書込番号:15460313

ナイスクチコミ!1


スレ主 SAKUTAROUさん
クチコミ投稿数:19件

2012/12/10 18:13(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
なるほど試して見ます。

書込番号:15460437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAKUTAROUさん
クチコミ投稿数:19件

2012/12/10 18:14(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
すみません、検索の仕方が悪かったのか出て来ず質問してみました。次からはもっと細かく検索します。

書込番号:15460439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:74件

AVIC−ZH9000シリーズをお使いの方でBluetooth接続が正常に出来た方はいらっしゃいますか?実績があるのならば本器の購入を検討したいと思います。

書込番号:15459143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/10 11:01(1年以上前)

スレ主様

投稿される前に過去スレとか見られてますか?(*^_^*)
同様のスレは多数有りますし参考にされればと思います。
通信の実績も有ります。

一事でBluetoothと仰ってますがプロファイルは多数有ります。ご存知だとは思いますがスマホ側の電話帳データの送信等やスマホ側での音声通話は大半、プロファイルが対応してれば可能なケースが多いですが。スレ主様が仰るのは何でしょうか?

詳細が未記載で分かりませんがSmartroop等のDUNプロファイルを利用した通信でしょうか?
過去スレでも逝くrすか有りますが直近だと以下が有ります。

kakaku.com内の検索で投稿記事au15441187」で検索して下さい!(*^_^*)
実績報告です。

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:15459199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2012/12/10 12:17(1年以上前)

おばひろくん様
言葉足らずで申し訳ありません。
確認したいプロファイルはHFP(ハンズフリー機能)、OPP(メモリダイヤル転送機能)、DUN(ダイヤルアップ通信機能)です。
仕様上は対応しているようですが実際には使用できない場合が有るようなので確認できればと思い質問させていただきました。
過去レスも観させていただきましたが今ひとつ判りませんでした。

書込番号:15459427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/10 19:08(1年以上前)

以前、F-07Dでアップしています。同じ設定で安定した通信ができていますよ(^^)
とりあえず、このニックネームで検索してみて下さい。
また、あとでレポートしますね。

書込番号:15460614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


つーきさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 00:13(1年以上前)

初めまして。
私はZH-9990でND-BT1を使用しております。

今までのスマホはXperia Rayを使っていたので
BT-DUNに対応していないこともあり
NaviGatewayのアプリを使用して仮想DUN接続をしていましたが
先日ARROWS V F-04Eに機種変更したのでアプリを使用せず
kosaku1355さんの書き込み等を参考に
接続先電話番を*99***1#にし、あとは空欄でDUN接続を試してみました。

結果は、スマートループ、天気、楽曲データともにすべて安定してつながりました。

ただ、この通信って定額通信の範囲ではないですかね?

接続時、一度アンテナが圏外?(×マークがつき)
スマホ左上部にデータ通信を開始しますと出てきてからの接続になります。
接続時はナビ左上にDATAと表示され、渋滞情報を取得し通信が終わると
再度3G/LTEのアンテナが表示され、通常時と同じ状態になります。

10分おきに情報を更新してくれるのはうれしいのですが
パケット定額(Xiパケ・ホーダイフラット)の中で賄えず
1回通信ごとに料金が別途かかるとなると厳しいです。

どなたかお詳しい方お教えください。

書込番号:15462236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/11 01:25(1年以上前)

私の場合は、カーナビはちょっと古くなったAVIC-ZH990MDです。スマホはF−10Dです。
Bleutooth接続で、オンデマンドVICS、ウェザーライブ、駐車場満空情報を入手しています。

F-10Dのパケット定額制は、Xiパケホーダイライトです。
MYdocomoにログインして、パケット通信料金を確認していますが、定額制対象外のパケット料金は発生していません。Xiの場合は、テザリングを含めて外部機器接続の場合のパケット通信も定額制範囲内ですね。

書込番号:15462505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2012/12/11 19:54(1年以上前)

今日、思い切ってF−04Eに機種変更してきました。
しかし、うまく動作してくれません。
ナビとのペアリングは問題なく出来たのですが、
スマートループに接続できません。(電話帳転送やハンズフリーはまだ未確認です)
つーき様の接続先電話番号を変更してみたのですが駄目でした。
そのほかにも設定がナビ側、スマホ側で必要なのでしょうか?
皆様のアドバイスをお願いいたします。

書込番号:15465341

ナイスクチコミ!0


つーきさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 00:39(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん

パケット定額範囲内でおさまるようですね。
ありがとうございます。
安心して使えます^^


>AYUMI7さん

機種変おめでとうございます。仲間ですね。
電池もちとかなんかちょっと熱くなったりしますが、いい機種だと思います。
私の設定をもうちょっと詳しく書きます。
まず接続先設定で「NttDoCoMo(FOMA)」を選びます。
そのあとマニュアル設定で接続先電話番号(*99***1#になってるとおもいます)以外
IDやらパスワードやらDNSとかすべてを削除します。
設定はこれだけです。

私はこれでできましたがいかがでしょうか?
wifiは切っています。

接続できるようとなるといいですね。


書込番号:15466886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2012/12/12 07:24(1年以上前)

つーき様

 ご指摘の設定で無事に接続できました!!!!

本当にありがとうございました。

そのほかの方も情報ありがとうございました。

初、スマホなのでこれから色々勉強してゆきたいです。

書込番号:15467408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/29 09:54(1年以上前)

つーき様
同じ様にしたのに駄目でした
何かやり方が違うのでしょうか

書込番号:15951916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/03/29 12:20(1年以上前)

アルフィーさんよ様

 念のため確認ですがWI−FIはOFFになっていますでしょうか。
私の環境ではONだとデータ通信に失敗します。

書込番号:15952286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/31 12:01(1年以上前)

Wi-FiゎOFFにしてます

書込番号:15960672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/04/02 23:24(1年以上前)

店でメーカーに問い合わせてもらったところ
何か携帯側のbluetoothの設定をやらないといけないそうなんですがみなさんゎ何かされましたか?

書込番号:15970852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/04/03 19:06(1年以上前)

アルフィーさんよ様

 特にbluetoothの設定は行っていません。設定出来る項目も無いと思います。

書込番号:15973630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/04/04 12:29(1年以上前)

ですよね?
接続した際何かナビ側に表示ってされますか?

書込番号:15976460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモUIについて

2012/12/09 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

こちらの機種の購入を考えています。
現在使用している端末は昨冬モデルのMEDIAS-PPです。
今の機種だとブラウザやアプリ等タスクを使用中にホームボタンを押して
ホーム画面に戻ろうとするとと必ず
きせかえを設定中がでてホームにすぐ戻りません。
ひどい時は30秒ほど待たされます。
こちらの機種ではそのようなことはありますか?
また、急速充電は卓上ホルダーではできないのでしょうか?
付属のアダプタは急速充電使用でしょうか?
あと、フェリカはNFC対応ですか?
(前出でしたらすみません。)
質問ばかりですみません。
分かる方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。<(_ _)>

書込番号:15455977

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/09 18:15(1年以上前)

着せ替え中の表示が出るのは、メモリ不足でいったん終了させられているからです。MEDIAS-PPはRAMが512Mしかありませんから、ちょっとアプリを使うとすぐにメモリ不足に陥るでしょう。この機種は、RAMが2GBありますから、そうした心配はほとんどありません。
NFCは未対応。急速充電は卓上ホルダでも可能ですが、若干遅くなります。

書込番号:15456149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/09 18:16(1年以上前)

>現在使用している端末は昨冬モデルのMEDIAS-PPです。
>今の機種だとブラウザやアプリ等タスクを使用中にホームボタンを押して
>ホーム画面に戻ろうとするとと必ず
>きせかえを設定中がでてホームにすぐ戻りません。
>ひどい時は30秒ほど待たされます。
>こちらの機種ではそのようなことはありますか?
→ホームキーを押せばちゃんとホームに戻ります。
 書かれているような症状が出ているということは
 お使いの機種で設定がおかしいか、障害が発生していると思います。


>また、急速充電は卓上ホルダーではできないのでしょうか?
>付属のアダプタは急速充電使用でしょうか?
→F-04Eには電源アダプタは同梱されていません。
 今まで使用していた電源アダプタを使用するか、新たに購入する必要があります。
 卓上ホルダーで充電する場合、充電端子の電気抵抗の関係?だと思いますが
 MicroUSBに直接接続するより、時間がかかります。
 マニュアルにはACアダプタ03の例しか書かれていないので、ACアダプタ04を
 卓上ホルダーにつないだとき、急速充電が可能かどうかわかりません。
 MicroUSB端子ではなく外部端子経由なので、おそらくできないと思います。

>あと、フェリカはNFC対応ですか?
→どちらも搭載されていますが、NFCを使った決済サービスには未対応です。

書込番号:15456155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

2012/12/09 19:58(1年以上前)

P577Ph2mさん
ゆりかごめさん
早速の回答ありがとうございます。
やはりメモリ不足が問題なんですね。
ということはSPメールもサクサク動くのでしょうか?
今使っている機種はメールを開くのにも20秒程度かかることがしばしば
(今から行きマス程度の簡単なメールでも開くのに時間がかかります。)
単純なメールを見るだけでもかなりストレスを感じております。
こちらの機種のSPモードメールの使用具合はいかがでしょうか?
急速充電についてですが、ドコモ純正の急速充電アダプターを購入しないと
だめですか?
それとも量販店とかで売っている充電ケーブルで急速可能なのでしょうか?
単純に供給・許容電流の問題かと考えていますがいかがでしょうか?
お薦めの他社製急速充電対応アダプター等有りましたら教えてください。
よろしくお願いします。<(_ _)>





書込番号:15456601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/09 20:32(1年以上前)

現在売られている機種であれば、SPモードは普通に動きますよ(^^)

急速充電については、こちらを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426867/Page=9/SortRule=1/ResView=all/#15422322

何をもって急速充電というかわかりませんが、安定して電圧とアンペアを出力できれば社外品でも問題ありません。

ここにも書いてますが、私は電池に負荷をかけたくないので、あえてアンペアの低い充電器で充電しています。
なので、どこの製品が良いのかわかりません。

ただ、何かあった時の保障を考えたとき、DOCOMOの純正品を使うのがベストかと思いますよ。

書込番号:15456775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/09 21:13(1年以上前)

スレ主様

>急速充電は卓上ホルダーではできないのでしょうか?
今冬モデルでは「F-04E」を含めてACアダプターは別売でオプションとなってる機種が増えてます。又、ご存知の様に「F-04E」は急速充電対応ですのでdocomo純正オプションですと大人気で売り切れ店急増中の「ACアダプター04」がお勧めです。最大出力1.8Aで急速充電が可能です。「ACアダプター03」では最大出力が1.0Aと少なめですので充電時間も掛かります。その中間点で最大出力1.5Aの「ACアダプターF05」だと昨年末モデルでdocomo初の急速充電に対応していた「F-05D」用に同梱されていた製品ですが、これでも対応してますが最新の上記最大出力1.8Aとなる「ACアダプター04」よりかは少し充電時間が長くなります。

>付属のアダプタは急速充電使用でしょうか?
上記でコメントさせて頂いた様にACアダプターは別売のオプションですから付属はしておりません。卓上ホルダーは同梱はされております。(*^_^*)

>あと、フェリカはNFC対応ですか?
NFCに対応してます。しかし今冬モデルからdocomoが「かざしてリンク」と言うブランドでサービス展開をしていくタッチ技術だけで決済機能のNFCには未対応です。今後、Felica & NFCのデュアル規格対応機種は国内3キャリアで順次、急増されて参ります。今、この機種を購入されてもNFCに対応させて対応サービスを利用されるには来年1月頃〜docomoが提供予定になってるNFC対応MiniSIMに来年以降に交換する必要性が有ります。

現状、Felicaは端末依存ですが、この端末で来年1月頃からNFC対応MiniSIM交換で対応するNFCはMiniSIM依存となります。この仕組みでFelica & NFC対応となります。

しかし順次、FelicaもMiniSIM依存へと移行し2015年頃に発売の機種からFelicaもNFCもMiniSIM依存へと完全移行します。これにより機種変更時のiCデーターの移行も便利になり対応MiniSIMを新機種へ挿し直すだけで従来のFelicaもNFCも即座に利用可能となる様です。


ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15457009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

2012/12/09 21:20(1年以上前)

ゆりかごめさん
レスありがとうございます。
充電について確認させていただきました!
電流が影響するのですね。
今の機種は置くだけ充電なので・・・充電時間が遅い(夜中だからおkですが)
ということは夜間は通常充電、緊急時は電流の大きい充電器
で充電することがいいということですね。
携帯充電機器も出力(電流)に影響される形になりますね。
スマホも日々進化してますねぇ・・・
一年たつとほんと4年ではなく化石です(>_<)

書込番号:15457056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/10 00:25(1年以上前)

http://www.youtube.com/results?search_query=ARROWS+V&oq=ARROWS+V&gs_l=youtube.12..0l4.9191.9191.0.10352.1.1.0.0.0.0.57.57.1.1.0...0.0...1ac.1.xZnQe73xEdI
こういう中から、実際の動作状態が確認できるかも知れませんm(_ _)m


スタンドは、「F-04E」と「FJL21」で共通です。
裏の「スタンプ」の部分にそれぞれのキャリアが刻印されているだけで、寸法なども同じです。
「F-04E」の方が、幅が広いので、「カバー」や「保護ケース」などを使う場合は、挿せない場合があります。
 <現在発売されている「F-04E用ケース」は、「充電用の穴」は無いので「スタンドで充電」はできませんが...(^_^;


>あと、フェリカはNFC対応ですか?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/lineup/spec_with.html
を見て下さいm(_ _)m
 <ちなみに「フェリカがNFC対応」では無く「NFCがフェリカ対応」って感じ!?
おばひろくんさんも書かれている様に「NFCでの決済」は非対応でも、「NFC」は搭載しているようです。
 <「キーボード」などを繋げることはできる。
  http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20121120_574140.html
  まぁ、「おサイフケータイ」に対応していれば、国内なら問題無いのでは?


「FeliCa」のチップが、上部にあるので、「電子決済端末」に置く時、注意が必要です。
 <スマホの中心を置くと、反応しない場合がありますm(_ _)m

書込番号:15458076

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種を使われているかたに質問です

2012/12/09 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:5件

この機種を購入予定ですが、(他XPERIAAXも候補)

・不具合はないでしょうか?
・バッテリーの持ちを教えてください。
・使用中、高熱を出したりしませんか?

書込番号:15455695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/09 17:08(1年以上前)

前機種のような不具合はないですよ。

熱もほとんど持ちませんし。

バッテリーは電池が落ち着かないので、正確な判断はできませんが、設定次第では一日持つと思います。

とはいえ、一日持たすためには、便利な機能はほとんど捨てることになると思いますが・・・


書込番号:15455794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/09 18:50(1年以上前)

不具合は特になし、電池の持ちはタスクをこまめに切って12時間(12時間後20%前後)発熱特になし。11月30日より使用

書込番号:15456321

ナイスクチコミ!1


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/09 19:39(1年以上前)

購入後一週間です。

>不具合はないでしょうか?
  カメラの不具合出ました。

>バッテリーの持ちを教えてください。
  平日、一日は余裕で持ちます。
  休日、弄りまくって何とか夜までは・・・。

>使用中、高熱を出したりしませんか?
  ほんのりと暖かくなる程度。高熱まではいきません。

使い方にもよるでしょうが概ね良好。大変気に入っております。

書込番号:15456523

ナイスクチコミ!1


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/09 20:13(1年以上前)

同じく購入後一週間です。
発熱は全く感じません。
バッテリーは、以下の状況で1日〜1日半。
・同期はGoogleのみ
・画面の回転オフ
・GPSオフ
・万歩計使用せず
・メール送受信10通以下
・Twitter10回程度閲覧
・夜0時から6時までエコモード4段階

使っていて感じたのは、アイドリング時のバッテリー消費は小さく抑えられてますが、何かの機能を使うと一気に減るときがあります。特に電話でぐ〜んと減ります。

でも1日持つので特に不自由してません。
激しく使う人には厳しいかもです。

書込番号:15456689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/09 20:28(1年以上前)

自分と娘がこの機種ですが、購入して間もなくここの口コミで、カメラの不具合を知り、やってみたら二台共不具合出ました。
ズーム最大にして使うとカメラが動かなくなり、その後はカメラ以外は普通に使えますが、再起動しないとカメラが使えないのと、バッテリーの減りが異常に早くなるというものです。
それ以外は満足なんですけどねぇ。
早くアップデートされることを期待してます。

書込番号:15456758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/09 22:47(1年以上前)

1週間使いました。

不具合は、満充電されない。充電ランプが1〜2分で消えてしまう。
ってな具合です。

夜40%で充電して寝る→朝起きると、あ〜ら不思議、40%のままor減ってる。

バッテリーMixで調べると充電されてる様子なし。

一回フォルダーから外して差し込むと、1〜2分で充電ランプが消えます。

本体に直接差し込みを2〜3回やるとやっと充電始まりますが70%以上充電されません。

DSいったら、不具合事例が多く出ていて、12月中旬に更新プログラムが出るそうです。

それまでは我慢らしいです。

店員さんが、「一応交換しますか?」って聞いてきたので、まだ然程設定してなかったので

交換してもらいました。

アプリけしたりしてなんとかバッテリー持たせようと努力してます。

たすくきらー入れてますが、この機種と相性が良いのがどれなのかがまだ試行錯誤
ですwww

なんとなく電話が一番バッテリーの減りが大きいような。。。

あとたま〜にスリープから復帰すると10%くらい、一気に減ってることが何回かあり
ましたが、これは未だよくわかりません。

私の場合70%あれば1日持つので。他には大丈夫です。

書込番号:15457574

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 DLNAについて

2012/12/09 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:78件

こんにちは、素人でわからないので教えてください。
先日、こちらの機種(Arrows V)を購入し、色々な設定に四苦八苦しています。
それで、DLNA機能についてですが…
家にあるブルーレイ(dlna対応)でarrowsのNOTTVやVIDEOストアで視聴している映像が大画面で観れたらいいな〜と思い、設定をしました。(ブルーレイ・arrows側共に)
DiXiM playerを介して設定するところまで調べて、接続まではできたのですが…
SDのホルダーは開けますが、NOTTVやVIDEOストアでリアルタイムで観てる映像は観れないということですか??

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:15455242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)