端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2012年12月1日 16:56 |
![]() |
15 | 7 | 2012年12月29日 17:15 |
![]() ![]() |
14 | 11 | 2012年12月3日 00:14 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年12月1日 01:40 |
![]() |
6 | 3 | 2012年12月1日 03:29 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月3日 01:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

パスワードが間違っているのでしょう。
書込番号:15415969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっそくの返信、ありがとうございます。
メールの受信は出来ているので、パスワードではなさそうです。
定期的な巡回した際に引っかかってしまうようです…
書込番号:15415992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のたまに そんなことあります
パスワード同様にう間違っていません
書込番号:15416052
1点

スレ主様
Fの旧機種ですが同様の現象が時折、起こる場合が有りました。
メーラーは「communicase」アプリ、若しはFのシークレットモードご利用中なら「NX!メール」アプリ、その他のPlayストアからダウンロードされたアプリ・・・??ご利用状況によっても現象は異なると思います。(*^_^*)
Yahoo!メールご利用でしたら「Y!メール」「Yahoo!」アプリでダウンロードしてご利用されては如何でしょうか?
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15416212
1点

Yahooメールをインストールし、その後nx!メールにアカウント登録したらエラーが出なくなりました。
アドバイスありがとうございました。m(- - )m
書込番号:15417700
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
妻がこの機種を購入したのですが、スリープ時、7〜8秒に一度青色のLEDが点滅します。
これは何を意味するものなのでしょうか?
また、スリープ時には点滅しないようにはできないものでしょうか?
トリセツで「LED」で検索して、各所を調べたのですが、結局判りませんでした。
お詳しい方からご教示をいただければ助かります。
1点

スレ主様
Androidスマホは初デビューでしょうか?スキルとか設定内容の詳細が、未記載の様ですので詳しい事は分かりませんが、Playストアから追加でダウンロードされたアプリは何か有りませんか?(*^_^*)
また、タスクトレイ(通知領域)は確認されましたか?通常、仰る通りの内容だと通知LEDだと思われますし、例えば追加されたアプリが、LINEとかFacebookとかメールとか…何らかの着信が、有れば着信LEDで知らせてくれます。
スレ主様の設定内容とか詳細が、未記載で一般的なコメントしか出来ませんが、万が一タスクトレイの確認が、まだでしたら画面上から指でベロ〜ンと下に下ろしたら着信内容が、表示されてる筈ですので、その該当をタップしたらリンク先に飛んで着信内容の確認が、出来ますよ!(*^_^*)
確認されましたら消える筈です。
ご参考迄に…(*^_^*)
書込番号:15415924 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おそらく、電話帳などの同期が行われているのでしょう。
標準のドコモ電話帳のコミュニケーションのSNS、メールのチェックを外してみてください。
ドコモの電話帳サービスは暴走することがあるので、コミュニケーションやタイムライン機能が不要であれば電話帳サービスを無効にしてみるのも手です。
私の端末は、このサービスのほかいろんなサービスを無効にしているのでスリープしてもLEDは点灯しません。
電話帳は、g電話帳などで代用できます。
私は軽さを重視してConTacTSを使ってます。これは、マッシュルーム機能とも連動するんで、何気に便利です。
書込番号:15415955
4点

早速のご回答ありがとうございます。
説明不足があったようで申し訳ありません。
スマホ初心者です。
アプリについてはDSで4つ入れられたのみです。
いろいろ確認してみたのですが、何らかの着信等がある様子はありません。
書込番号:15415978
2点

おばひろくんさん、ゆりかごめさん、適切なご助言ありがとうございました。
ご助言をもとにいろいろ調べたりいじったりして、勉強になりました。
ゆりかごめさん、あなたの仰るようにドコモ電話帳のクラウド?とかの利用を止めてみたら点滅しなくなりました。
かなりスッキリしました。ありがとうございます。
書込番号:15416050
2点

ドコモ電話帳の〔コミュニケーション〕を開き、下部の〔グループ/表示項目/検索〕ボタンの中から〔表示項目〕を押し、〔SMS〕、〔メール〕のチェックを外し、〔OK〕ボタンを押して下さい。
これで、SMSとメールの同期が止まります。
書込番号:15416063
2点

スレ主様
改善出来た様で良かったですね!(*^_^*)
クラウド化は今冬モデルからドコモが加速させるサービスの中の1つです。この機種も対応してます。電話帳を従来の機種の様に端末依存からクラウドに変更されてます。クラウドと同期する事で端末の水没時や故障で交換時とかに便利です。常に従来の様にバックアップをMicroSDカードに取らなくても(癖付けとしてはする事も大切ですが・・)クラウドに移転されます。
又、従来のスマホ向けだったSPモードメールも来年2月頃から今冬モデル以降が同様に対象機種となりますがドコモメールに変更されてメールデーターもクラウド化します。従ってメールの内容もクラウドに保存される様になります。来年度中にはクラウド化される事を有効にした使い方としてマルチデバイス対応も計画されています。(*^_^*)
PCや他の端末からもドコモメールの送受信内容が確認出来る様になります。ですのでクラウド化は仰る様に利用を止めると後で困る場合も有りますのでご注意ください。(*^_^*)
ご参考迄に・・・・(*^_^*)
書込番号:15416098
1点

同じような状況なので、こちらで失礼いたします。
昨日購入しまして、特に問題なく使用しています。
スレ主様同様、初スマホでお知らせLEDの点滅が止まらず困っています。
先に書かれていますアドバイスを元にいくつか操作しましたが、
全く消える気配がありません。
店頭でインストールされたアプリのほかに、
mixi・facebook・Ameb・LINE・Battery Mix・QuicPicをダウンロードしています。
全て開いて特にお知らせ的なものもありません。
spモードメール・メッセージ・メール・Gmail等メール関係も全て確認しました。
点滅が続いている要因で他に考えられるものはありますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:15543675
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
発売日に購入して使っているのですが充電溜まるのが遅く、70%近くになると触っていなくても充電が勝手に減っていきます(;_;)
充電完了していないのに充電ランプが消えて充電されてなかったり…。
新しい充電器買って試しても同様でした。
同じようなかたいませんか?
先ほど充電の差し込み口を見たら本体の充電器の差し込み口が真四角の形でした。ドコモ純正の充電器の差し込み部分の形は真四角ではなく、角が少し曲がってますよね?
この機種はみなさん真四角になってますか?
充電の不具合を、除けばかなり使い易いのですが…。
DSに、いくべきなのでしょうか…
書込番号:15415331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不具合で無い場合でもスマホ全体にバッテリ残量は結構いい加減な場合があり、何度も充放電を繰り返すと改善する場合はあります。
特にフル放電して充電すると改善する場合がありますので、念のために実行してみる必要はあると思います。
あと、本体端子の差込口の外形形状ですが、以前は真四角でなかったものが、最近は真四角っぽい形状になって、上下がわかり難くなっている傾向ですので、中央付近の端子の寄り具合で上下を間違えない様に使う必要があると思います。
<参考>(クリックで次画像)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15177788/ImageID=1329502/
書込番号:15415416
1点

こんにちは
私も発売日に購入しました。初スマホです。
同じような現象が起きています。
夜「充電をしています」の表示が出ているので、朝になってみてみると充電されていなかったことが3日中2日ありました。
また、充電ランプがついていたのに、しばらくしたら消えており充電されていないので、ACアダプターの抜き差しをしてみたり。
また、夜にフル充電して朝までほとんど使っていないのに充電率40%ぐらいになってたり。
他にも、別スレでどなたかも書いていますが、カメラで写真を10数枚撮るとカメラがフリーズします。
なので、今日DSに行き交換してもらいました。ですが、カメラはやっぱり落ちてしまいます。
充電はまだ試していないのでわかりませんが、とりあえずまた何日かやってみます。先の方がおっしゃっているように「馴らし」が必要かもしれないので。
ただ、カメラは交換してもらったものでも起きたのでどうなのかなあ。
なきうさぎ。さんのカメラは連続して撮ってみたときなどに固まることないですか?
書込番号:15417523
2点

返事ありがとうございます!
一度放電して充電満タンにしてみたのですが、電池の減りはかなり早かったです。エコモードにしててもかなり早いので仕方ないのですかね…
もう少し様子見てみます(;_;)
充電器の差し込み口は新しいのは形が変わったんですね!安心しました!
書込番号:15417901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ状態ですね!
一度放電して充電満タンにしてみたのですが、やはり放置しているのに充電がかなり減ってますね…。
仕方ないのですかね(;_;)半日も持たないので困っています。
カメラは試して見たらフリーズはしませんでした!
もしかしたら不具合なのかもしれませんね(T_T)
私は充電だけですがやはりDS行くべきなんですかね…
書込番号:15417923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じ症状が出ました。充電したら逆に残量が減っていきました…機種変更後、大容量バッテリに期待していたのに、1日も持ちません。
書込番号:15419874 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ARROWSの情報を何でも掲載する研究所で電池についても書かれてました。
http://atfe.fmworld.net/at/f04e_battery02.html
ちなみに 設定次第でバッテリー持ちよくなった気がします
書込番号:15420190
1点

とりあえずバッテリーミックスというアプリをいれて
様子をみてみらたどうでしょうか?
ドコモのサービスとかが暴走して
何もしていないのにバッテリーが
減っていくというのはあります。
不要なアプリをアンインストールしたり
無効にしたり、自動同期のアプリ
とかの設定を変えてみるのも
良いかもしれませんね。
書込番号:15421061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

相変わらず皆さんバッテリーの管理にあたふたしてますね。
自分もF10Dとキャリアは違いますがauのDIGNO Sを所有してますが、色々な意味で富士通のスマホはグズです。
そもそもメーカー自体の責任感からして比べ物になりません。DIGNO S(京セラ)の場合発売日前日で店舗に配布済にもかかわらず不良品が混入した恐れがあるという理由で全台回収し発売日を延期させるという顧客に迷惑をかけない、という誠実性を持ち不具合があっても強引に発売する富士通とは月とスッポンです。
お陰様で現在メインで使用しているDIGNO Sに関しては勝手なアプリの起動や再起動は皆無、バッテリーの持ちに関しては何もしなければ余裕で3日は持ちそうな勢いです。
ただ、パケットが完全定額と通話ぷらんも選べない高い料金だけがどうにかなればなという感じですね。
書込番号:15423928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


夫婦共、11/28にこの機種を購入。
2人ともスマホデビュー。
妻はアプリダウンロードゼロ。
バッテリを使うような設定もなし。
しかし、夜中充電してもフル充電にならないことが2晩続く。
私のはアプリもいくつかインストールし、
色々設定し、夜に充電すると朝は充電完了状態。
昨日DSに行き、結局妻のは新品に取り替え。
使い方が悪いとかは一切関係なく、バッテリの調子が悪い個体は存在する。
状態がおかしいなら、まずはDSに行くのが吉。
書込番号:15424519
0点

そういえば昨日、近くのDSのF04Eにバッリーミックスをインストールして今日グラフを確認してみたんですが
50%付近から上に充電されてなかったです。
何なんだろう?
書込番号:15424622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
僕は福岡に住んでいるのですが、発売日からこの機種のデモ機が触りたくて、家電量販店の中のdocomoやdocomoショップなどに行ったのですが、デモ機が置いてありません。
AQUOSPHONE ZETAやxperia AXのデモ機はおいてあります。一体いつになったらデモ機がおかれるんでしょうか?
書込番号:15414796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方福岡の田舎(甘木)なのですが、DSの店員に言ったら裏からホットモック持ってきてくれましたよ。
しかしsimが未挿入でメール作成画面とか見れんし、出来ることがめっちゃ限られてました…(;o;)
(sim捕られるから意図的に入れてないんですと)
メール作成とか重要なポイントやと思うんですがね…
書込番号:15414875
1点

私は行橋市、田川市の2か所のドコモショップに行きましたがどちらの店にも置いてありましたよ。
書込番号:15415061
1点

福岡に住んでるなら、スマートフォンラウンジに行った方が早いと思いますが?
DSに出てないモノも、先行で置いてますし。
書込番号:15415332
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
お世話になります。
明日、機種変えに行きますが発売初日からのキャンペーンで先着順の申込で貰えるポケットチャージャー02の現在申込数ですが現在の残数を見たいのですが、ゲラケーの為見ることが出来ません。
数量的にカナリ有るので大丈夫だと思いますが、現在の残数を分かる方教えて下さい。
もう届いた方居るのかな?
0点

スレ主様
過去スレをご参照下さい。(*^_^*)
同様のスレ内容が有りますし、そこでも時折、私もコメントや画像UPしています。
因みに今、キャンペンサイトを確認したら23:24現在、残り約45,000名様となっています。
大体、1日平均だとキャンペーンサイトからの申込者は毎日2,000名ずつでしょうか?そんな感じですかね?
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15414838
1点

前にF-05Dを
パナソニック(Panasonic) モバイル電源パックQEPL201 で使ってましたが、
本体+モバイル電池パックで
16時間 持ちませんでした。
※今はiphone5に移ってしまいました。
F-04Eはバッテリーサイズが少し大きくなってますが、
数字上は、状況改善が期待できる程ではないと思います。
国産機なので、改善されていることに期待したいのですが。。。
書込番号:15415430
0点

上の方、誰もそんなこと聞いてないよ。
見当違いのネガキャンはやめましょう。
書込番号:15415518
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
今度携帯からスマホに変える予定です。
ARROWSはプライバシーモードで、メール、電話が個別で隠せると聞きました。
その時電池のアイコンが変わって自分だけが分かるようにすることはできるのでよしょうか?今までの携帯はそのような機能がついていたので。
又プライバシーモードの解除もボタンの長押しで解除できていたのですが、それもできますか?
スマホ初心者なので詳しく教えて頂けると助かります
0点

スレ主様
Androidスマホは初デビューご検討中でしょうか?(*^_^*)
おめでとうございます。AndroidはミニPC的な位置付けになると思いますし基本的にOS含めてシステム的にも従来のフィーチャーフォンとは全く別物ですので、その点はご理解下さい。
Playストアから欲しいアプリをダウンロードすれば欲しい機能が追加されるのがスマホの魅力だと思います。(*^_^*)
「F-04E」に関しては前機種となる夏モデルの「F-10D」からプライバシーモードは搭載されてますし今回も継承されていますよ!(*^_^*)
スマホを先ずはご理解される事も重要だと思いますがデフォルトのホームアプリ「docomo Palette UI」環境下では作動しません。富士通独自の「NX!Comfort UI(NX!ホーム)」環境下で
プライバシーモードに対応した同社の「NX!電話帳」「NX!メール」をダウンロードし組み合わせてお使い下さい。(*^_^*)
尚、プライバシーモードの解除は今回の機種からバージョンアップし指紋認証キー押下で出来る様にもなってる様です。以下のレビューより抜粋させて頂きますが、指紋センサーは指でなぞって指紋を読み取るリーダー機能に加え、センサーを押し込むことでプライバシー機能を起動することが可能指紋紋センサー長押しまたは通知パネルを表示した状態で電池アイコンを右フリックすることで、プライバシーモードの起動および解除が行える。との記載が有ります。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121011_565094.html (ケータイWatch エンタメ重視、64GBのストレージを搭載する「ARROWS V F-04E」
)
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04e/info.html#heading04 (F-04EメーカーWEB)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15414540
1点

>スレ主さん
おばひろくんさんの毎度細かな説明があるので分かりやすいですが、
私からも一言
いいところや悪い面も存在します。
いいところは
着信を完全(画面を見ていても分からない)に消せます。すごい!
ソフトなので今後発展するであろう。
悪い部分(現状)
電話帳のグループごとの着信音が選べない。
着信音で無音がない。
ドコモメールに対応してない。
アプリの履歴等に再生した映像が残ってたりする。(ビビる)
ガラケーに比べ安心感にかける。
電話帳からシークレット登録などができない。
書いてしまうと悪いところが多いですが、使い勝手を変えれば
いいところの完全に消せるが役割大です。
後はアプリのバージョンアップに期待したいですね。
書込番号:15424828
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)