ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiのみ通知がくる

2015/10/29 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 光雨さん
クチコミ投稿数:12件

題名の通り、通知がきません。
通常は家にWi-Fi環境がないため、LTEでの通信なのですが、[LINE]以外の通知がこないのです。
公共のWi-Fiにつなぐといままでの通知が一気にきます。
Twitterなどのアプリごとの通知はonにしているし、エコモードでバックグラウンド通信を制限しているわけではありません。

通知はある日突然こなくなったわけでなく、かなり前からきませんでしたが、やはり不便だと思い、質問させていただきました。

どなたか、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:19271263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/30 00:25(1年以上前)

OS設定/データ使用 の各アプリの 「バックグラウンドデータ制限」 はONになってませんか?
OFFになってるのでしたらそのままで結構、スルーしてください。

書込番号:19271358

ナイスクチコミ!0


スレ主 光雨さん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/30 07:10(1年以上前)

>こえーもんさん
ご回答ありがとうございます。

onになっていました。ほんとにわからないです...

書込番号:19271672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/30 12:38(1年以上前)

ONになっていたら通知を受信できないことが多いですよ、通知を受信したいアプリはOFFにしてください。
アプリがフォアグラウンドで動作中以外には通信を禁止するのが 「バックグラウンドデータ制限」 です。
バックグラウンドで動作する必要があるアプリはOFFにしておいたほうがいいと考えてます。
それ以外のアプリはONでも問題ないでしょう。

書込番号:19272185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 光雨さん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/30 16:19(1年以上前)

>こえーもんさん
あっ、すいません。

onではなくoffでした。 なのでほんと通知なんでこないのかわかりません。。

書込番号:19272545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ACアダプターを使用しているのにUSB充電に

2015/04/28 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 ののぴさん
クチコミ投稿数:10件

最初は充電中(AC)だったのに、いつの間にか
USBになっていて、充電が遅いです。
1度、3月にドコモショップに持って行ったのに
ACとUSBの意味がわかってない店員で結局修理になるといわれ。2月にお届け補償サービス使ったばっかりなのに、、、新しいものと無償で交換してくれないんでしょうか?

書込番号:18728311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/04/28 23:41(1年以上前)

>最初は充電中(AC)だったのに、いつの間にか
>USBになっていて、充電が遅いです。
使っている「充電器」は何ですか?

付属の「卓上ホルダ」では無いのですか?

「USB」に変わると言うことは、「USB端子」に「USBケーブル」を繋いでいる様に思えますが、
「USBケーブル」は何に繋いでいるのでしょうか?
 <「供給出来る電流(1Aとか2Aとか)」のスペックなどの情報が判れば良いのですが...
  「型番」や「形式」などが判れば、それでも大丈夫ですm(_ _)m

書込番号:18728342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ののぴさん
クチコミ投稿数:10件

2015/04/28 23:45(1年以上前)

純正品のACアダプタ04です!
卓上は使ってません!

書込番号:18728361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/29 00:50(1年以上前)

交換か修理かはともかく、

> 最初は充電中(AC)だったのに、いつの間にかUSBになっていて、充電が遅い

1クールの充電の中で起こるのであれば、検出異常が出ていると思います。
スマホの検出不具合か、アダプタからが断線に近い状態になるタイミングがあるかあたりですので、可能であれば組み合わせを変えて確認してみるかですね。
BatteryMixとかでいつモードが切り替わるのかが参考になるのではないでしょうか。

書込番号:18728530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/04/29 03:57(1年以上前)

お届けサービスでの受け取りからかなりの期間が経過しているので、修理しか対応方法は無いでしょう。
USB充電になるということは、アダプタからの電力供給に異常があるということです。
本体側に原因があるとすればコネクタの破損(接触不良)の可能性があります。
交換前も同じ症状が出ていたのであれば、ACアダプタ不良やタコ足配線等による影響も考えられます。

書込番号:18728722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/10/25 05:30(1年以上前)

この端末は卓上ホルダじゃないと
上手く充電出来ない事多いです。

書込番号:19257264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/25 21:51(1年以上前)

ケーブル不良により同様の事象が起こるとの記事を見たことがあります。
ACアダプタ04はケーブルの交換が出来ないので、他の充電器を試してみては?
どこかで借りることは出来ませんか?
他の充電器でも同じなら、端末本体の不具合で確定です。

充電モードの変化をあとで確認するには、BatteryMixが良いと思われます。
AC→USBに変化した場合は、グラフの色が赤→オレンジになるはずです。

書込番号:19259823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

Wifi運用について

2015/09/17 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 NETWINGさん
クチコミ投稿数:58件

中古で入手しIIJMIOのSIMで使用しようと思っています
最初はSIMを認識していたもののだんだん認識が悪くなりSIMcard異常で起動はできるものロック解除後シャットダウンを促されます
SimCard異常のダイアログが一番上に来ているため操作もできません。
機内モードにしてみる等も試してみたものの有効ではありませんでした。
とりあえずSIMが認識されなくてもいいので操作できるようにする方法はないでしょうか
SIMの不良も疑ってみましたがZenfone5では認識し正常に通信ができました
初期化もリカバリーモードからFactory Resetを試してみました

現在の状況は 
Android 4.0.4
ビルド V16R33D
ベースバンド C_L1_l16
カーネルバージョン 2.6.39.4
です
シャットダウンまでの間でUSBデバッグを有効にすることに成功しました。

書込番号:19146854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/09/17 12:23(1年以上前)

端末側のSIMスロットの不良の可能性がありますね。
SIM認識しなくても良いならSIM無しWi-Fi運用は可能です。
IIJの通信が必要なら本体の修理が必要でしょうね。

もしドコモ回線契約があるならF-04Eは3年間無料修理対象機種なので修理代がかからない可能性があります。
回線契約無しの白ロムの修理は実費になるでしょうね。

あとダメ元でSIMを眼鏡拭き等で掃除してみてはどうでしょうか?
眼鏡拭きはダイソーとか百均でも売ってますよ。

書込番号:19147663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/17 12:31(1年以上前)

気休めですが
simスロットにエアーダスターで吹いたり
simカードをティッシュや布で軽く拭き取り
すると直る時が有ります

zenfone5で認識するなら
f-04Eの故障ですかね。
最近は有りませんが
以前はギャラクシーで良く
↑やっていました。
改善するかは解りませんけど!

書込番号:19147688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NETWINGさん
クチコミ投稿数:58件

2015/09/17 14:35(1年以上前)

ありがとうございます
Simカードを抜いた状態で起動してもSimCard異常と表示が出て使えない状態です
この場合SIMカードが挿入されていませんの表記になっているにもかかわらずです
何らかの操作が必要なのでしょうか?
とりあえずHTC系の端末の手順しか見つからなかったので機内モードにしてあります
バッテリーや保護フィルムもそろえてしまったので何とかWifi専用でもいいので動かしたいと思っています

Docomoの回線契約はIIJに変更した時に解除してしまったため現在ありません。

書込番号:19147930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/17 15:19(1年以上前)

wifiは繋がりますか?
中古で購入となると赤ロム(ネットワーク利用制限)
の可能性は?
IMEI又はMEIDと製造番号が解れば
ネットでも調べる事出来ます

でも赤ロムでもwifi使用は出来ますけど。
後はnexus5でテザリング使用は無理ですか?

書込番号:19148021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NETWINGさん
クチコミ投稿数:58件

2015/09/17 15:47(1年以上前)

>nAokey スマホさん
最初はLTEでPlayストアでダウンロードなどいろいろできていたので赤ROMではないと思います
念のためサイトで確認しましたが○でした
wifiはつながっていましたがSimcard異常のダイアログが邪魔で(OKを押すとシャットダウン)現在は設定できません

書込番号:19148067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/17 18:02(1年以上前)

そうですか

やはり修理しか無いかも!

書込番号:19148339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NETWINGさん
クチコミ投稿数:58件

2015/09/17 18:25(1年以上前)

そもそもこの機種はSIMが刺さってないと運用できないのでしょうか?
それとも中の端子がおかしくなっている等で入っているように見えるが実際には入っていない→異常 という感じでしょうか
入っているかどうかにかかわらずSimCard異常の画面が出ます
とりあえずSIMなしWifi運用をする方向で考えています

修理費用の方が高くつきそうな状況ですのでRootでも分解でも構わないです
しかしRootをするためには4.2.2に更新するしかなく
SIMスロットの交換は該当部品の少数ロット販売を発見できませんでした

書込番号:19148396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/17 18:43(1年以上前)

f-04eに限らず
どの機種も通常simを刺さずに
Wifi使用出来ますよ
解約済み
白ロム
赤ロム
simを外しても異常の表示とは
多分simスロットの故障だと思います
root化してもその表示が消えなければ
症状は同じかも知れません!

書込番号:19148435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/17 18:57(1年以上前)

一度 家族や友人に
docomoかMVNO系のsimを借りて
刺してみては?
通常に使えるなら
simカードの再発行をしてみては
場合によっては無料で発行出来るかも!

書込番号:19148460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NETWINGさん
クチコミ投稿数:58件

2015/09/17 19:22(1年以上前)

>nAokey スマホさん
まだ動作していたころ試していて最初に認識していたのがIIJのみおふぉんの音声付SIMでした
次に数回認識したのが同じくみおふぉんのデータのみのものです
先ほど家族のDocomoSIMなども試しましたが認識しないためSIMスロット自体が故障しているようです


SIMカードが挿入されていません
と表示が出た状態でもSimCard異常が出るのでSIMがないとそもそも起動できないのでは? と思った次第です

修理に出すつもりはないので分解してSIMとの接続端子以外にスイッチのようなものがないか確認してみようと思います

書込番号:19148520

ナイスクチコミ!0


スレ主 NETWINGさん
クチコミ投稿数:58件

2015/09/17 19:54(1年以上前)

SIMスロットの端子が6本でしたので挿入を確認するスイッチのようなものはなさそうです
となると接触不良の可能性かどこかの時点でSIM認識するチップ自体が破損した可能性が高そうです

書込番号:19148619

ナイスクチコミ!1


スレ主 NETWINGさん
クチコミ投稿数:58件

2015/09/17 20:01(1年以上前)

FactoryResetすると認識する場合があったので実施してみたところ
Checking Terminal State
Please Wait for a while
の画面で固まってしまいます。
前回はもう一度リカバリーモードに入ってSystemUpdateを実行しエラーFileNotFound後の再起動で起動していました。
この手順に問題がありそうな気もするので放置してみようと思います

SimCard以上のダイアログの回避方法やキャンセル方法をご存知の方がいましたら教えてください

書込番号:19148648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/09/17 20:40(1年以上前)

ご家族にドコモ契約者がおいでなら、白ロムの修理に「プレミアクラブ安心サポート」が適用可能な場合があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/
購入後、3年以内の自然故障は無償、ユーザ責任の場合でも最大5千円(税抜)で修理できます。

ただ、お買い上げの白ロムを最初の持ち主の購入日より3年以上経過している場合は適用されない恐れがあります。
白ロムでもドコモショップで最初の持ち主の購入日を調べてもらえると思います。

書込番号:19148822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NETWINGさん
クチコミ投稿数:58件

2015/09/17 21:36(1年以上前)

>マグドリ00さん
ありがとうございます
一応契約者はいるのですが現在頼める状況ではないのでDocomoでの修理は難しいです

すでに3G、LTEなどの携帯回線を使うことはほぼあきらめています
F-04EをSIMなしで運用するといったことはそもそも可能なのでしょうか?
SIMなしというのは文字通りSIMが刺さってない状況でモバイルデータをオフにする等のwifi運用ではないです。
もし可能なのであればSIMスロットの問題で内部でショートしている等考えられますので物理的にSIMスロットを半田ごてで撤去しようと考えております。


無理なようでしたら高い勉強代だったということで素直にNexsus5なり情報の豊富なLTE端末の購入を検討しようと思っています
情報の後出しになってしまいますがこの本体は電源が勝手にシャットダウンされることがありバッテリーの問題かと思い新品のバッテリーに交換しても完全には治らなかったです
全体的にガタがきているのかもしれません

書込番号:19149035

ナイスクチコミ!0


スレ主 NETWINGさん
クチコミ投稿数:58件

2015/09/17 21:39(1年以上前)

なぜかバッテリーを互換バッテリーから戻したらSIMが挿入されていないにもかかわらずSIMカード異常が出ませんでした
バッテリーがSIMの認識に影響しているのでしょうか・・・・・

書込番号:19149050

ナイスクチコミ!1


スレ主 NETWINGさん
クチコミ投稿数:58件

2015/09/17 23:19(1年以上前)

うまいこと認識された隙をついてAndroid V10R41Aにアップデートできました
SIMなしても異常にならない場合もあるようです
今のところ安定しています
しかしあと一つバージョンを上げないとRootを取れないので根本的な対策がとれずそのためにはSIMを認識させなければいけないという・・・
詰みですかね

書込番号:19149493

ナイスクチコミ!0


スレ主 NETWINGさん
クチコミ投稿数:58件

2015/09/18 00:54(1年以上前)

機種不明

これまたうまいこと認識された隙をついてV11R43Bにアップデートしました
純正バッテリーだとたまに認識します
信じられませんがバッテリーによって変わってるみたいなきがします
無事RootもとれなぜかLTEもつながりました
ありがとうございました

書込番号:19149754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動作

2015/08/19 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 MADJACK=MJさん
クチコミ投稿数:2件

この端末を白ロムで購入しました。
すぐに不具合発生。エコモードにしてもゲームを10分くらいやってると20%くらい電池が減る。
白ロムなので電池が劣化していたためDSで交換してもらいましたが、それでも改善せず
今ではモバイルバッテリーを携帯しています。

ここからが本題なのですが、
LINE提携の「ツムツム」をプレイすると落ちる速度が遅い。
風船みたいにふわーっと落ちてきます。
そんなことありますか?
白ロムの劣化、もしくは格安SIMの影響でしょうか?
格安SIMはエキサイトモバイルを使っています。
一応、キャッシュを削除したり、開発者のOPもいじっていて再起動もしてますが改善されません。

書込番号:19065687

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/19 22:14(1年以上前)

以前に友人がこの機種でのツムツムにて、やはり同様な症状が時々出てました。
発熱もかなりあったようですしその分、電池持ちも悪かったですね。
格安SIMとのことですが、ゲームアプリには殆ど影響無いのでは。

ちなみにエコモードは、CPU処理速度や便利機能に制限を掛けることで電池消費を抑える仕組みなので、速度重視のゲーム等の実行時はオフの方が宜しいように思います。
(電池持ち重視とは排他的な条件になるので、臨機応変に切り替えて設定するしかないかと…)

↓おそらくお試し済みかとは思いますがご参考になれば。
http://www.legacyandinnovation.org/category55/

書込番号:19065850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MADJACK=MJさん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/19 22:38(1年以上前)

お早い回答助かります!
なんと他の人にもあるとは!
SIMは関係ないということはやはり機種ですね。
買い替えを検討します。

書込番号:19065915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/08/19 22:42(1年以上前)

バッテリーの減りが早いのもツムツムの処理が追い付かないのも古いのが原因です。

F-04Eに登載されているSoCはtegra 3といい、今のスマホと比べると非常に処理能力は低く、尚且つ消費電力は大きくなっています。
自分の持っているXperia Zでツムツムを行うとギリギリ遊べる感じですから、それよりも処理能力が低いF-04Eでは無理があるでしょう。

Androidというか、こういった物は日進月歩ですからあまり古い機器で最新機種と同じレベルを要求するのは無理があります。

書込番号:19065927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2015/08/20 05:36(1年以上前)

機種不明

自分もサブとしてF04Eを買って使っています。
購入直後ソフトウェア更新とAndroidバージョンアップをして使っていたら調子が悪いので端末初期化したら大体動きが良くなりました。
バッテリーは、3G/LTEをON、WIFI.BluetoothをOFF
起動は音楽プレイヤーのみでバッテリー99%から20%までの時間が約9時間半でした。バッテリーの持ちは良くないのでankerやcheeroの10000mAhの物を持ち歩いています。

書込番号:19066743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

カシオGショック

2012/12/30 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:36件

このスマホはBluetooth4.0搭載ですが
sh-02のようにBluetooth搭載のカシオGショックとの連携はできないんでしょうか?
カシオのHPの対応機種にないんですけど
やはりダメですかね。

書込番号:15549264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/31 02:34(1年以上前)

http://support.casio.jp/answer.php?cid=002001013001&qid=84303&num=1
http://support.casio.jp/answer.php?cid=002001009001&qid=79152&num=1
こうしてみると、「シャープとカシオの共同開発」のモノの様ですが...


https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.casio.gshock&feature=search_result#?t=W10.
から、とりあえずインストールしてみれば良いのでは?
 <「非対応」なら、「出来ない」って事でしょう。

インストールが出来て、「アプリ」が使える様なら、「G-SHOCK」との連携も出来るかも!?


後は、実際に両方持っている方からのレス頼みですね...m(_ _)m

書込番号:15550105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/12/31 10:09(1年以上前)

レスありがとうございます
なんかダメそうですね

書込番号:15550907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/01 08:56(1年以上前)

日本の紅茶大好さん明けましておめでとうございます。
さて、ArrowsにG-SHOCKを接続されたいということですが結論からいって可能です。
まず、Bluetooth 4.0 に対応していることが絶対条件ですが、プロファイルも対応していなければ接続出来ません。今冬のArrowsはG-SHOCKに接続するためのプロファイルが全て揃っています。auですがArrows ef と GB-6900にてテストしましたが、問題無く接続は出来ましたが頻繁に切断するとの報告もあがっているようです。
もちろん、CASIOも富士通も公式に出来るとは宣伝していないので何が起こってもどうすることも出来ないのでそこをどう考えるですが。

書込番号:15554817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/01/01 13:34(1年以上前)

ちーむコウラツキさん
返信ありがとうございます
そうですか富士通製品とは相性が悪いみたいですね
Gショックを買おうとしてたんですが
どうせ買うならBluetooth搭載をとおもったんですが
諦めます
Bluetooth搭載Gショックはデザインがイマイチなのでどうしても欲しいというわけじゃなかったしね

ありがとうございました。

書込番号:15555548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/06 01:32(1年以上前)

もういいんでしょうが…(^_^;)


結論から言って…ムリでした。

プロファイルの問題、解決できると思ったのですが…。


認識はするんですが、
『PINまたはパスキーが正しくないためCASIOGB-6900Bをペアに設定できませんでした。』

となり、接続不可能です。

なんかできる雰囲気だったので購入しましたが…残念です。

書込番号:18653321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/07 02:29(1年以上前)

もう見てる人もいらっしゃらないと思うんですが…。

独り言です。


昨日、F-04EとGB-6900Bとつながらなかったと書きましたが…

つながってしまいました(>_<)


いやぁ、参りました。

今日、できないと思ったんで、別の端末、買っちゃいましたよ(-_-;)


誰かのお役に立てたらいいな…。

書込番号:18656519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/04/08 23:58(1年以上前)

>もう見てる人もいらっしゃらないと思うんですが…。
書き込んで居る者は更新されているのが判ります。
 <スレ主さんも判るはず...

>昨日、F-04EとGB-6900Bとつながらなかったと書きましたが…
>つながってしまいました(>_<)
まぁそんな事も有りますね(^_^;

「ペアリング」のタイミングで上手く行かない場合も有るみたいなので...m(_ _)m
 <「親」「子」関係が上手く行かないのかなぁ...(^_^;

書込番号:18662611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/09 00:34(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん


もう、ニーズがないかな?と思ったものですから。

引っ掛かっていた原因は、前の方の登録が邪魔していました。

10台スマホが登録できるのですが、その登録している「番号」に登録しようとしてました。
「椅子取りゲーム」でもう座っている人がいる椅子に無理やり座ろうとしていた…そんな感じです。

その端末をクリアしたら使えるようになりました。

ただ、L-04Eのように認識するけどペアリングできない…端末もありましたので、ご注意を!
という感じでした。

書込番号:18662707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

友人が当機種を使用してまして代行で質問させていただきます。

購入から2年経過して時々勝手に再起動や動作が緩慢になったり、電池持ちもかなり悪化して機種変更を検討してるそうなのですが、新料金プランになると月額が跳ね上がる点で躊躇しております。

・家族使用の関係でドコモからMNPできない。(ドコモ歴10年以上)
・電話はあまり掛けないが通話が全くできないのは困る。
・Wi-Fi環境が無く現在3GBプランで運用してるので、新プランでは「データMパック5GB」が必要。
・本人はスマフォに疎く白ロムは不安、格安SIM運用は避けたい。

といった状況なので、機種変更ではそれなりに出費はかさむし月額が高くなるのは仕方ないと思っております。
そこで選択肢の一つとして、現状の筐体外装に大きめの傷があったりするので「携帯補償お届けサービス」の利用を勧めてみようかと思いました。

その場合、おそらく当機種はもう在庫は無いので同程度の他機種から選ぶことになりますよね。
F-04Eの場合、候補として他にどの機種がドコモから提案されるのでしょうか?
(同程度の他機種も製造中止で在庫ナシだったり…と思うのですが)

もし最近このサービスを利用された方がおられましたら、その際の状況を教えていただけたら助かります。
自分はauユーザーなのでドコモ事情には疎いので、新料金プラン等も含めアドバイス等ありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:18308694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2014/12/27 02:37(1年以上前)

コチラの機種板を検索してみると、昨年6月に携帯補償お届けサービスを利用された方がおられまして、SH-01E/SH-02E/Galaxy S3の何れかとのことでした。
やはりこの辺りの3機種から選ぶことになるのでしょうか。。。

書込番号:18308721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/12/27 07:11(1年以上前)

実際に電話してみるの良いかと思います。
気に要らない機種ならその場で断ればよいですし、仮に申し込んで届けられても、開封しなければキャンセルできます。
キャンセル後すぐに再申請もできました。

151からでも回して貰えます。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/benefit/premier/service/delivery/index.html?from=pc_rd

書込番号:18308891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件 ARROWS V F-04E docomoの満足度4

2014/12/27 11:26(1年以上前)

>>ドコモ歴10年以上

いわゆる養分様なワケだから
いっそこの際逆手に取って
家族で新料金に道連れしてシェアした方が
気兼ねなく、機種変だの出来るんじゃないの?

新料金もイヤ、mnpもイヤ、
それじゃ大人しく不具合端末握ってるしかないぉ。

書込番号:18309374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/27 16:10(1年以上前)

在庫、代替え機種は日々更新しています。
6月の情報は全くアテになりません

保障サービスに電話で聞くか、マイドコモのサイトで在庫確認も出来ます

書込番号:18310088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2014/12/27 17:37(1年以上前)

ご回答、アドバイスありがとうございます。

>亀の子わたしさん
なるほど。
届いたあとでも開封せずにキャンセル可能なんですね。

>at_freedさん
MNPせずに機種変更となると、最も高くつくパターンですかね。
これはもう仕方ないと諦めております。

>かんぴょう農家さん
仰るとおり、1年半前の情報だけでは参考にならないので…
どなたか最近の動向をご存じないかと思いまして。
Mydocomoにて現状を確認出来るんですね。


どうやらこのサービスを勘違いしておりました。
ユーザーから回収した不備個体を正常に復元→リフレッシュ品リサイクルの形で他のユーザーへ送るということなので、日々のストック状況次第で候補機種も刻々とその都度変わるようです。
(もしタイミング良くストックがあれば、同じF-04Eのリフレッシュ品が届く事もあり得るようです)

お騒がせしまして失礼致しました。

書込番号:18310338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)