端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年12月22日 23:23 |
![]() |
5 | 4 | 2012年12月22日 19:29 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年12月21日 20:01 |
![]() |
4 | 5 | 2012年12月21日 18:45 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月21日 14:10 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月21日 05:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
バッテリーミックスの表示に関してですが、アップデート後ACアダプタで充電しても赤いグラフで表示されず、青のUSEのグラフで表示されます。また100%になっても緑のFullが表示されなくなりました。アップデートまえは普通に表示されてたんですが、何が原因でしょうか?
書込番号:15513997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACアダプタの容量はいくつのをお使いですか?
1000mAぐらい出ないとAC接続と端末が認識しないと思いますがいかがですか?
アップデート後と書かれているので端末側の判定に変更あったのかも知れませんね
書込番号:15514708
0点

純正のACアダプタ04を使用しております、アップデートまで問題なかったんですケドねぇ…。
書込番号:15514813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念のためとしては、再起動、電源オフ/オン、バッテリーミックスの設定の確認、(設定のアプリケーションから)キャッシュの消去、データの消去、アプリケーションのアンインストール/再インストールの順でしょうかね。
書込番号:15516053
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
すみません。
この機種だけのスレではないかもしれませんが、
いろいろ自分なりに検索してみたのですがわからなかったので質問させてください。
スケジュール管理ソフトにジョルテを使用しGoogleカレンダーと同期させて使用しております。
スケジュールの時間10分前に通知を設定しているのですが、鳴りません。
エコモード等が影響しているのかとおもって解除しているのですが駄目です。
ジョルテを再インストールもしてみましたが駄目でした。
たまに(1日に1回?)、通知バーに 8件の通知がありました?とでて
すべて無題、内容のない通知があります。
何か良い解決方法はないでしょうか?
皆さんのお知恵を拝借願います。<(_ _)>
0点

ジョルテの設定で通知をアラートにしているのですか?
書込番号:15514070
0点

晴れた日の空にさん
はい、通知をアラートにしていますが、
ダメなんですか(T_T)
書込番号:15514293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか。
カレンダーの方の設定で通知はオンになっていますか?
書込番号:15514653
3点

晴れた日の空にさん!
アドバイス通り
Googleカレンダー側の設定で
通知にチェックが入っていませんでした!
チェックを入れたらアラームがなるようになりました!
お騒がせしました!
ありがとうございます!(^o^)
書込番号:15514881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
水平にしたらオフになるなどすべてチェックをはずしましたが…メールを見ててもネットを見てても「今、これを書き込んでる時も」ちょっと目を離すと(一瞬操作しないと)画面オフになります。
こんなものですか?
オフまで何分とかも設定したはず何ですが…
書込番号:15510371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、水平時スリープ機能を何回もチェックはずしてるのにいつの間にかONになってるので、何度も自分でチェックはずしてます。
これは、不具合?
書込番号:15510409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NX!エコの設定による動作でしょう。
設定の見直しをお勧めします。
書込番号:15510422
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
現在はSH12Cを使用しています。フラッシュプレイヤー内蔵で、PC版YAHOOモバゲーの一部のゲーム(トリコなど・・)がこのスマホから出来ていたのですが、F=04Eはそれが可能なのでしょうか?
機種変更をしたいのですが、ゲームができなくなるのはちょっと・・・で少しためらっています。友人がXPERIAを使っていたので試しにしたら、ゲームはできませんでした。ギャラクシーはできました。機種によって違うようで・・・。
ドコモに行ったら見本品はあったもののネットにつながっておらず(;;)
F=04Eをお使いの方、分かる方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
0点

Flashの配布は終わっていますが、Adobeのサイトダウンロードし、インストールを行えばAndroid4.0でも問題なく使用できますよ。
僕のサイトでFlashのインストール方法を紹介していますので、良かったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
書込番号:15508890
2点

スレ主様
Android2.3(GB)時代はプリインされておりましたが、ご存知の様にWEB業界は同等機能組み込みのHTML5に移行しつつ有ります。従いましてAndroid4.0(ICS)からは基本的にAdobeは開発終了したのでGoogleのPlayストアからも削除されておりますので通常の流れではインストールできません。(>_<)
しかし、過去スレにも有りますので検索されれば分かると思いますが、Adobeのサイトでアーカーブからダウンロード出来ます。
私的にも「F-04E」でDLし利用中です。
ご参考迄に・・・(^u^)
書込番号:15509888
0点

ありがとうございます。これはAndroid2.3のスマホにでも使えますか?
もし使えるのであれば友人にも教えてあげたいなと…
書込番号:15510114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ありがとうございます。これはAndroid2.3のスマホにでも使えますか?
もし使えるのであれば友人にも教えてあげたいなと…
もちろんAndroid2.3、3.0向けのFlashもありますよ。
僕のブログを参照していただけると幸いです。
そこまで難しい作業じゃないですし、Flashも問題なく使えるので大丈夫だと思います。
ちなみに僕はこの方法でFlashをインストールした、Android4.1のHTC J Butterfly、Android4.0のウォークマンZ、Android2.3のMEDIAS WPでFlashの動作を確認しています。
書込番号:15510135
1点

AMD大好きさん、おばひろさん、わかりやすい回答頂きありがとうございました
書込番号:15510147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
テンキーから開いた
パスワードマネージャーの画面のスクロールが
スムーズにいかないのは
他の方もそうなんでしょうか?
自分のだけなのか
この機種の不具合なのか………
書込番号:15490461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もこの機種に機種変更を使用して、スレ主さんと同様にパスワードマネージャーの動作が鈍いです。
アップデートで直るといいですね。
書込番号:15490850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パスワードマネージャーは、スレ主さんの仰るように画面スクロールの反応が鈍いですね。
先ほど、F-04Eのアップデートを行いましたが、この件については改善されていないようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f04e/index.html
書込番号:15491043
0点

やはり、みなさんもそうなのですね
ある意味よかったですが、
早急になおしてもらいたいものです…
書込番号:15493508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F−04Eでも症状が出ましたか。
私はF−10Dを利用していますが、F−10Dでも同じ症状が出ています。
画面をスクロールするほど登録していなければ気がつきませんが、スクロールするほど登録すると
パスワードマネージャーの一覧がスムースにスクロールせずカクカクで使い物になりません。
当然、本体を初期化してもパスワードマネージャーに登録をし直すと同じ症状。
DSにて展示品で試させてもらったら、全く同じ症状でDSの店員も確認しています。
ファームアップを待ってくださいとのことでしたが、過去2回のアップでも適用されずでした。
ドコモサポートに3回もメールしているのですが、いつも「不具合は確認されておりません」の
返事ばかりでした。(症状を確認しているにもかかわらず、「不具合はない」ですよ。)
ドコモも富士通も無責任であきれています。F−04Eに関しても同じ対応だと思うのでなにもしないでしょうね。(故障修理に出すのは面倒でしていません。新品交換は拒否されました)
F−04Eには少しは期待していましたが今回のスレでやはりと感じました。
次の機種変では富士通を回避しようかと考えています。
書込番号:15509203
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
急に着信した電話が取れなくなりましたヽ(`Д´#)ノ
着信画面が出たり出なかったりします。
着信音は鳴っています。着信画面が出る時は操作が効きません。
こんな症状の方いらっしゃいますか?
ドコモショップ行き確定ですか?
ゼータと悩んだですがゼータの方が良かったかもしれませんm(_ _)mドコモショップでゼータには交換出来ないですよね?
書込番号:15506006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分ので確認しました。
「固定電話」→「F-04E」:OK
「au」→「F-04E 」;OK
別段問題は無いですね...m(_ _)m
書込番号:15507575
0点

再起動して様子をみます。
再発するなら初期化してアプリを入れずに様子をみます。
それでも駄目ならドコモショップに行きます。
他機種との交換は無理です。
書込番号:15507829
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)