端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年4月14日 03:01 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年4月2日 23:44 |
![]() |
6 | 7 | 2014年4月2日 08:06 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年3月12日 23:05 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年2月26日 22:53 |
![]() |
2 | 8 | 2014年2月5日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
電池持ちをさせようと、機内モードを使用しました。(onにする)
そのあとに、機内モードをoffにしました。ところが、通信ができません。
しかたがないので再起動して使用しています。
何かいい方法はないでしょうか?
0点

初期不良では
書込番号:17411477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
F-04eはiPhone5SとはBluetoothでペアリングは出来ませんか?
以前、iPhone5とはペアリングは出来た気がしたのですが・・・
どなたかご存じの方、よろしくお願いします。
書込番号:17364290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何をしようとしているのでしょうか?
その目的に「プロファイル」が対応出来れば可能なはず...
>以前、iPhone5とはペアリングは出来た気がしたのですが・・・
が「何をするためにペアリンクしたのか」を書いて下さいm(_ _)m
<「データの受け渡し」をするためなら、「テザリング(Wi-Fi接続)」をしたのでは?
書込番号:17370840
0点

iPhoneはBluetoothのFTPプロトコルは対応していません。
iPhoneのBluetoothはヘッドフォンやマイクだけしかサポートしていないので無理だと思います。
書込番号:17371408
0点

「Bluetoothのプロファイル」については、
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#.E3.83.97.E3.83.AD.E3.83.95.E3.82.A1.E3.82.A4.E3.83.AB
を参照して下さいm(_ _)m
読み返して思ったのは、
>以前、iPhone5とはペアリングは出来た気がしたのですが・・・
ということは、「iPhone5S」側が対応しているかどうかの確認が必要なのでは?
<「iPhone5」と「F-04E」が対応しているなら、「F-04E」はその機能(プロファイル!?)が有る事になりますが、
「iPhone5S」に無ければどうにも出来ないことに..._| ̄|○
質問先が間違っていたかも知れません(^_^;
書込番号:17373954
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
この機種にはFMトランスミッターの設定があります。本体設定で周波数設定を行い
FMトランスミッターoffからonにしようとしていますが、onになりません。
なぜ???? 設定に問題があるのでしょうか?
よろしく、アドバイスを願いします。
2点

Bluetoothがオンになってるっつーオチは無いですよね?
書込番号:17362313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さすがにそんな初歩的なトラブルじゃないですよね、失礼しました。
干渉してそうなアプリを停めて再起動
、最悪は一旦初期化。
それでも動作しない様でしたらメーカー送りになると思いますよ。
書込番号:17362610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合は、バッテリー節約アプリが 邪魔していました。
書込番号:17364858
0点

安く使おうとしてSIM無しで運用しようとしてるんじゃないの?
書込番号:17365699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケチ臭くwifi専用機としてsimをいれずにトランスミッター動かんやんけと店舗に殴り込む落ち?
書込番号:17366579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化しました。でも同じでした。ドコモにもっていきます。
ありがとうございました。
書込番号:17371456
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
こんにちは。
バージョンアップ後かとは思うのですが、使いにくく困っているので教えて下さい。
ARROWS VF-04Eを使っていますが、メール作成時の『絵文字』を選ぶ際に絵文字の下が白ではなくグレーになっています。グレーのため絵文字が見えづらく、使いにくく感じています。
このグレーの色を白色に変更する方法をご存じの方、お教え下さいますようお願いいたします。
書込番号:17280071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元々そこの色を変更する事が出来なかったので、変えられないのでは?
後は「画面のカスタマイズ」などの変更で、全体の配色を変えるなどの方法が考えられますが...
書込番号:17281704
1点

名無しの甚兵衛さま
回答ありがとうございます。
そうですか…無理そうですね。
画面のカスタマイズもしてみましたが、あまり変わりはありませんでした。
諦めがつきました。
ありがとうございました。
書込番号:17296563
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

IME(予測変換アプリ)自体の変更なら、何らかの文字入力画面で上の通知領域を下ろして「入力方法の選択」を。
IMEの予測変換の学習をリセットしたいなら、キーボード出てる時にメニュー開いてリセットなり初期化なりを。
書込番号:17238703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今は、違う予測変換アプリ使ってますが使いづらいので戻したいです
「違う予測変換アプリ」が、「今までの予測変換を取り込んでいる」って事でしょうか?
<そのアプリの名前を出した方が、どうすれば良いのか判り易いようにも..._| ̄|○
書込番号:17241686
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

昨年12月30日精密検査実施し、基盤交換後してから、電源落ちの症状がなくなりました。
がしかし、ソフトウェア最新にも拘わらず、就寝前電源をOFFにして、充電していたものの、朝起きてみたら80%までしか充電出来ていませんでした。
翌日は、就寝前電源を切らずにおいたら、翌日は100%まで充電出来ておりました。
当然タスクで全て終了させてあります。
こんな症状を発生しているかたおりますか?
書込番号:17111574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高機能で安定した動作をしていた通称「ガラケー」から考えれば、
「OSのバージョンアップが頻繁にある」=「不具合が多い」
という考え方も出来る様に思えますm(_ _)m
<「バージョンアップ」が「機能追加」だけなら良いかもしれませんが、
「追加機能にも問題が...」という可能性も捨てられないのが..._| ̄|○
なぜ、「機種変」を考えているのかを書けば、どういう製品に変えれば良いのかのアドバイスも貰えるのでは?
書込番号:17113509
0点

名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
現在、エクスペリアRayを使っていて本体の容量が足りないという表示が出て
機種変を考えるようになったんです。
使い方としては、タブレットとの併用なので通話がメインです。
その他は、ゆれくるコールやユーザー登録してある(ヤマダ他)アプリです。
rayは、車の中で使う音楽プレイヤーに残そうかと思っています。
書込番号:17114502
0点

私のは元々バッテリーの減り以外は不満が無く、同時に使っていたSH-04Eよりは電波の掴みが悪かったですけど、許容範囲でした。アップデート以後、心持ちバッテリーももつようになった気がしています。
この機種は、富士通の去年の夏モデルより前の物の中では一番いいと思いますが、個体によってバラつきがあるように思います。もう製造終了しているハズなので、白ロムで購入ですか?富士通のなら、夏モデル以降の動作が安定している物もだいぶ安くなってきているように思いますが、いかがですか?
書込番号:17115573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あじりんさん
ありがとうございます。
量販店で月サポ付きでトータルマイナスになるのでいいかなと思ったんですよ。
今日もまだあったので、明日仕事が終わってから機種変しに行こうと思います。
書込番号:17116781
0点

バージョンアップしてから、以下の不具合が出ました。
・充電中に満タンになるとスリープ状態だった画面が点き、その後は点いたり消えたりが繰り返し。
・メールの設定で、アドレスが認証されず送信も出来なく、受信もセンターに行ってしまう。(Wi-Fi時も含めて)
画面では認証及び設定されている状態になっています。
このような症状出てる人、他に居ますかね?
書込番号:17145970
1点

>・充電中に満タンになるとスリープ状態だった画面が点き、その後は点いたり消えたりが繰り返し。
自分のはアップデート前からなっていました(^_^;
<安定するまで数分かかりますm(_ _)m
書込番号:17153732
0点

充電中に点灯、消灯でやっかいですね!
書込番号:17153806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)