ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらがいいか迷っております。

2012/12/05 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

ガラゲーから新たらしくスマホデビューしようとしているのですが、どちらを買おうか悩んでしまって皆さんからのアドバイスを頂けたらと思います。スマホが超初心者なので、申し訳ありません。今 ARROWS V F-04EかAQUOS PHONE ZETA SH-02Eのどちらか迷っております。

スマホでは、電池の減りが早いのは厳しいですし、予備バッテリーとかを持っておいたほうがよいとか、いろいろとアドバイスをいただけたらと、

自分的には、ソーシャルゲームをやっているので、バッテリーやレスポンスがいいほうが嬉しいです。

通話もすることもあるので、通話の性能なども教えてください。

これ知っておいたほうがいいよとかのアドバイスももらえたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:15436860

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/05 19:00(1年以上前)

スペックでみればどちらも大差はないのではと思います。
クアッドコアですし(Tegra3とスナドラの違いはありますが)。
この機種も発熱などはあまりないので落ち着いてきているかもしれませんね。
ただバッテリーの減りが早いとのスレは目立ちますが。

バッテリーを重視するならば【IGZO液晶】を搭載しているSH-02Eが優位でしょうね。

バッテリー交換は出来ないデメリットはありますが、モバイルブースターで補えるのであれば、シャープでも良いかと思います。

最終的にはスレ主さんが実際に両機種を触ってみて、操作性・持ちやすさ・重さなど、ご自身が使いやすいと思ったものを選ぶのがいいですよ。

書込番号:15437145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/12/05 19:49(1年以上前)

どちらの機種も購入していないので良いアドバイスが出来るとは思えませんが、F-04Eならばバッテリーと電波のつかみを事前に確認しておいた方が良いですよ。

バッテリーは大容量ですが、使っているとみるみる減ってゆくらしいです。
また充電したまま使う事が出来るかも確認しておいた方が良いです。

電波のつかみもソーシャルゲームでは大切ではないでしょうか?
前の機種(F-10D)では移動中の電車の中では電波つつながりませんでした。大きな駅でドコモの利用者が多い場合も当然のようにつながりません。

ここらへんが新しいF-04Eで解消されているようでしたら優秀な機種となっていると思います。

あとIGZOはソーシャルゲームでは性能を発揮出来なさそうな気がします。

書込番号:15437346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoの満足度3

2012/12/06 01:00(1年以上前)

私もどちらにしようかとかなり迷いましたが64Gの容量に惹かれて富士通のにしましたが、バッテリーの消耗はかなり激しいです。メールとネットを仕事の合間にみるだけですが、夕方までもちません。液晶も白っぽくボケた感じでシャープと比べると圧倒的に劣ります。
通話はほとんどしないのでわかりません。
迷っているからシャープをお勧めします。

書込番号:15438990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/06 08:03(1年以上前)

AQUOS ZETAの通話に関しては、レビューや
クチコミに「聞き取りにくい、音量が小さい」
というのが複数件挙がってるようです。

友人の機体を使わせて貰い最大音量で試して
みましたが、受話音量は小さめのような気が
しました。

書込番号:15439531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/06 10:08(1年以上前)

みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます。

さっそく今日デモ機のあるところで触って、店員さんに相談して決めたいと

思います。 いろいろ考えなくてはならないくてがらけーのほうが楽だった感じます。

通話も大事ですが、バッテリーを重視したいので、アクオスにしようかと、

あとは、自分なりに節電対策して、乗り切りたいと思います。

書込番号:15439901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/09 05:00(1年以上前)

私は、T-01Dに泣かされて、ZETA SH-02Eを購入したものです。
スペック、機能はどちらも最高(同等)だと思います。が、
不具合時のメーカー対応を考えると、富士通、東芝はお勧めしません。
電気製品である以上、故障、不具合は少なからずあるものだと
思っております。
富士通、東芝(ショップも含む)は、不具合事例は報告されていないと言って、
初期不良でも故障修理(有料)にしようとしてしているように思われます。
なので、私は、ZETA をお勧めします。

書込番号:15453143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/09 11:50(1年以上前)

>富士通、東芝(ショップも含む)は、不具合事例は報告されていないと言って、
初期不良でも故障修理(有料)にしようとしてしているように思われます。

これは富士通に限らずどのメーカーでも同じですね。
DSでは、まず報告は上がってませんとマニュアル化したような対応になりますからね(^^;)

そこからいろいろ交渉するのに毎回疲れます。

もう少し柔軟な対応をしてほしいものです。

書込番号:15454408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

★キャンペーンの残りについて★

2012/12/08 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:128件

現在SoftBankのiPhone4Sを使っており、docomoへのMNPを検討している者です。

スペックに惹かれこの機種にしようと思っていますが、キャンペーンのバッテリーの残りは今現在どれくらいなのか教えて下さい。

できればスクショを貼っていただけると助かります。

皆様よろしくお願いいたします。

書込番号:15451676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
いか足さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/08 22:18(1年以上前)

機種不明

こんなんでいいですか?

書込番号:15451795

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/09 01:04(1年以上前)

機種不明

12月9日01時00分現在、残り約34,600名です。

書込番号:15452704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/09 08:28(1年以上前)

まだこんなに残っているんですね・・・

今回は、不人気なのかな(^^;)

初期不良はありましたが、結構良い出来だと思うんですが・・・


金曜日、初期不良で交換した機体でキャンペーンサイトを覗いたら、申し込み画面になりました。

まだこんなに残っているなら、もう一度申し込んででみようかな(笑)

書込番号:15453479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2012/12/09 11:32(1年以上前)

スクショを貼っていただいた方ありがとう御座います。


私は愛知県名古屋市在住なのですが、近くのドコモショップの入荷待ちなので安心しました。

他のドコモショップも考えたのですが、特典などを考慮しそこにしようと考えています。


半年ほどSoftBankを使ってきましたが、このdocomo契約者減少の中docomoに乗り換えをするのはやはりエリアが広く安定している方が良いと思いました。

SoftBankはやはり電波の改善はされてはいるもののdocomoに追いつくには最低でも数年は掛かりますね(笑)

書込番号:15454326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 lineの使用

2012/12/09 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件
機種不明

lineを立ち上げていないのですが
バッテリーmixで見ると容量食っているような。
こんなものなのでしょうか?
画面下一番右から全て消去は実行済です。

書込番号:15453409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/09 08:20(1年以上前)

バッテリーミックスの比率は全タスクとの比較なので、これだけでは判断できません。
他のタスクの稼働が少なければ、当然比率は高くなります。

Lineの部分をもう一度クリックすると稼働グラフが表示されます。

これで、自分が使った時間帯以外で動いているのかがわかるので、それで判断してください。
自分が使った時間帯以外の使用が少なければ問題ないです。

私もLineを使っていますが、バックグランドでの稼働は問題なしと判断してます。
やはり問題は、ドコモ電話帳サービスですね・・・

書込番号:15453451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2012/12/09 08:21(1年以上前)

自分のもそんな感じです!!
でもLINEは日常使っているのでアンインストールできないので諦めてます...(涙)
本体かLINEのアップデートでの改善を今後期待してます...(涙)

書込番号:15453457

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/09 09:34(1年以上前)

ほとんどの人が間違いますが、Battery Mixに表示されるのはCPU稼働率であって、バッテリ消費量ではありません。CPU稼働率が上がれば、バッテリを消費する傾向はありますが、完全に一致するわけではありません。
そこに表示されないプロセスがパッテリを使っている場合もしばしばあります。
[消費電力]ボタンを押せば、なにがどれくらいバッテリを利用いるかわかります。

書込番号:15453771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/09 10:29(1年以上前)

機種不明

lineは使っているのでこれで正常です。他との比なので普段ケータイをあまり触らない方はたまに使うlineの比が大きくなります。

書込番号:15454015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いわゆる頭金について

2012/12/08 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

他の方の質問を見ていて、自分も疑問に思ったのでスレを建てさせていただきました。

混乱するので、以下は全て税込金額で記載します。

ドコモのお支払シミュレーション
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html?ua=f12d
に出ている金額は73,080円。

一方、ドコモオンラインショップ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/F04E.html?od=02
に出ている金額は76,230。

ドコモの公式販売店(?)と思われるドコモオンラインショップでさえ、いわゆる頭金と呼ばれる「利ざや」3150円を乗っけて売っている、という解釈で合っていますでしょうか?

自分は今回、DS店で買ってしまい、その直後にドコモオンラインショップの存在を知り、一瞬、ソンした気がしましたが、上記の2つの値段を比較すると、一体、どうなってるのかわからなくなってしまい、質問させて頂く次第です。

書込番号:15450568

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/08 18:44(1年以上前)

決まった定価があり、そこに、店が頭金の名目で適当に上乗せしている、と思うから、ややこしくなります。携帯電話はオープンプライスで、ドコモが出しているのは想定価格でしかありません。実際の販売価格は店によって違います。それは、ドコモのオンラインショップでも同じです。7万6000円は、ドコモのオンラインショップがこの機種につけた値段そのものです。
普通の買い物やクレジットで分割払いにするなら、その支払総額を単純に分割します。ところが、携帯の支払いは、キャリアがファイナンスし、その条件は7万3000円と決まっています。したがって、その支払合計に足りない部分が、頭金という扱いになります。
極端に言えば、7万6000円をカードで一括払いし、それをカード会社の分割で払うのと、考え方は同じです。ただしドコモのファイナンスは24回払いで利子を取らないという有利な条件ですから、普通はそんなことはしない、というだけです。
同じ意味で、頭金イコール利ざやではありません。まあ、実質的にはそれに近いですが、理屈の上では、販売価格マイナス仕入れ価格が店の利益ですし、仕入れ価格イコールドコモの分割代金ではありません。
実際、街中の激安ショップで一括払いすれば、分割代金の合計よりはるかに安くなります。つまり、極論すれば、仕入れ価格は、それ以下です(実際にはキックバックだのコンテンツだのといろいろややこしくなりますが)。

書込番号:15450747

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

2012/12/09 10:02(1年以上前)

なるほど、定価の呪縛から解放された考えが必要なんですね。

参考になりました。

書込番号:15453878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:197件

ソニーの夏モデルなどには、カメラボタンがあり、セキュリティーロックをかけていても、カメラキーの長押しで、カメラが撮影出来ます。

アローズは、カメラの物理キーは無いのは理解してますが・・・

セキュリティーロックをかけている時に、カメラの起動だけ簡単に素早く出来る方法はありますか?

仕事でも使っているので、セキュリティーは必要ですが・・・

ここぞ!と言う時に、カメラは直ぐに起動して欲しい。

カメラの起動を1発起動するとなれば、ソニーの機種しか無理なのでしょうか?

書込番号:15449759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/08 14:26(1年以上前)

別機種

今確認してきたところロック画面から起動できるようですね。

書込番号:15449786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/08 14:27(1年以上前)

ロック画面のカメラのアイコンをタップすれば、ロックをかけていても、1秒程度でカメラが起動します。

書込番号:15449790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/08 15:02(1年以上前)

ロック画面からのカメラ起動は4.0(ICS)からの仕様で、2.3からバージョンアップした機種でも追加になっている物が多いのではないかと思います。

書込番号:15449915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2012/12/08 15:29(1年以上前)

皆さん、コメント有難う御座います。

「こーなって欲しい」と言う機能が、どんどん盛り込まれてますね〜

凄い。

とても参考になりました。

書込番号:15450014

ナイスクチコミ!0


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/09 00:14(1年以上前)

えっ!?知らなかった・・・。

書込番号:15452507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

すっきり目覚ましとSpメール着信音

2012/12/08 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

せっかくの機能なので、すっきり目覚ましをセットして寝ましたが何日やっても目覚まししか機能せず、よく調べたら、マナーモード中は機能せずと判明。151で聞いたら、オリジナル含め全てのマナーモード中は機能せずとのこと。

迷惑メール設定は個別受信指定してるものの、夜中に届くもの(迷惑でないけど朝みれば事足りるもの)もあるため、寝るときはオリジナルマナーモードにしています。

Spメールの着信音で無音のmp3をセットすれば解決する問題ですが、深い階層の着信音設定を寝る前にし、朝、また何らかの着信音設定をし直す、というのは、あまりに大変。

何か解決方法ないでしょうか?マナーモード中でも機能する別のレム睡眠検出目覚ましか、時間帯でSpメール着信音を無音設定にするアプリ等あると良いのですが。。。

また、こういう方法ですっきり目覚まし使ってます、というお知恵でも結構です。
よろしくお願いします。

書込番号:15449175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/08 12:39(1年以上前)

T-01Dのクチコミを参考にしてみてはどうでしょうか
http://kakaku.com/bbs/K0000302324/SortID=13854933/

書込番号:15449376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

2012/12/08 17:15(1年以上前)

seria694さん>
さっそくの回答ありがとうございます。
リンク先のスレで紹介されているVolumeManagerをDLしてみます。

土日は目覚ましを使わず爆睡するので、平日にやった結果をまたここでお知らせしたいと思います。

書込番号:15450371

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)