端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年2月2日 11:19 |
![]() |
0 | 3 | 2014年1月26日 13:35 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2014年1月20日 11:06 |
![]() |
1 | 10 | 2014年1月19日 22:58 |
![]() |
2 | 8 | 2014年1月12日 09:02 |
![]() |
2 | 2 | 2014年1月9日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
先日からYouTubeにログインできません。Wi-Fiを使うとできます。使わないとログインできません。設定とか見たけどわかりません。アプリも更新しなおしたりしたけど無理でした。アプリでログインできません。ブラウザはWi-Fi使わなくてもログインできます。
書込番号:17103412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使っている「アプリ」に問題があるって事なのでは?
<何を使っているのかが判らないので、ココを見ている人も検証出来ないと思いますm(_ _)m
書込番号:17110102
0点

ブラウザからはログイン出来るということは『YouTube』アプリ自体に何か問題アリなのは間違いないでしょうね。
とりあえず、本体設定→アプリ→すべて→『YouTube』→【データを削除】を試してみては。
書込番号:17110928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PlayストアのYouTubeアプリのレビューに同様の事がたくさん書かれていますね。なので、私はアップデートしていません。アップデートのアンインストールで初期状態に戻して使っている方も多いようです。レビューでも見ますし、ドコモショップのスタッフさんも仰ってました。アップデートのアンインストールが出来るようならやってみてはいかがですか?
ちなみにドコモショップのスタッフさんによると、アップデートしても使えてる人もいれば使えない人もいて、どういう人は使えてる、みたいな事は不明だそうです。
書込番号:17115509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
他の質問にもありましたが、
電源が勝手に落ちていて、復帰させるには電池パックの取り外ししかありません。
去年2月に新規購入しそれから今まで色んな症状で4回新品交換しているので新品交換は懲り懲りです。
ソフトウェアの更新もしましたがそれでも治らず、10分の間に3回電源が落ちている時もあります。
何かいい方法は無いでしょうか?
書込番号:17078509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池パック自体に不備がある可能性も考えられますね。
念のため一度、DSにてバッテリーチェックを行って貰うと宜しいかと思います。(接触不良も含めて)
書込番号:17080895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初からその症状が起こっているのか、最後の端末で起こっているのかが微妙にわかりませんが、もし引きずっているのであれば、やはり何かハードか設定で引き継いでいる何かがあることは確かですので、そのあたりを一つ一つ切り分けるしか無いでしょう。
ラストワンでのみの話であれば、りゅぅちんさんのおっしゃる件とか、その他各カードの不良、カードないしは蓄電池の接触不良が考えられます。
接触不良に関しては、透明な絶縁膜の可能性もありますので、単なる目視確認だけでは無く、端子を磨く感じで全て拭いてみることを最低限行った方が良いと思います。
書込番号:17080919
1点

やはりそうですか……
御回答ありがとうこざいました。
書込番号:17086964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさん
今使ってる端末だけです。
とりあえず、拭いてみて様子見してみたいと思います。
書込番号:17086971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

折角のスマホの意味がなくなるかもしれませんが、条件が許すなら暫くデータ通信をオフにして様子を見たらどうでしょう。
自分で起動していなくてもアプリは勝手に起動しています。これはデータ通信をしたいが為だと思います。アプリによっては電波が不安定になると電源をオフにするものがあるかもしれません。
> 今まで色んな症状で4回新品交換
されているそうですが、余り感心しません。新品とはいうものの実態はリファブリック(出戻り品)だと思います。という事は良くて交換前の症状、悪くて出戻り前の症状まで抱え込む事になりかねません。
店頭で自信をもって新品として販売された製品を、交換ではなく修理という形で持ち込まれた方がよいかと思います。
書込番号:17092630
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
昨日バージョンアップをしました。
メールのボタン位置などは慣れるまで頑張ろうと思ったのですが…
今までSDカードに入れていた写真やデコメ絵文字などが表示されなくなってしまいました。
ギャラリーからは見れるのですが、SDカードマネージャーと言うアプリではフォルダごと消えてしまっています。
SPメールの設定で、デコメのお気に入りフォルダを設定するのも、フォルダが消えているのでできません(‥;)
ギャラリーではSDカードに入っていると言うマークもついているし、見ることもできます。
今後フォルダの移動やデコメも使いたいので、なんとかしたいのですが…
ご存じの方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします(o_ _)o
書込番号:16972530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードマネージャーは良く判りませんがバージョンアップ後、SDカードへのアクセスが変わっています。
今までは”external_sd”がSDカードでしたがこの辺の仕様が変わったようです。
書込番号:16973188
0点

当該のファイル読み込みソフトは使った事がありませんが。。。
一般には再インストールするなり違うソフトを入れてみるなりして解決を試みる現象に思えます。
書込番号:16973429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Playストアにある『SD Card Manager』アプリのことでしょうか?
試しにインストールしてみましたが、おそらくバージョンアップによりこのアプリの「ホーム」が【SDカード】から【本体】に変更されるようです。
なので、初期表示されるのはSDカードではなく本体メモリーの中身です。
添付画像のように【SDカード】のフォルダを指定すると、カード内の一覧表示は可能のようですが「写真」「音楽」アイコンタップによる検索は本体メモリー内しか探せないので、このアプリは使い物にならないかと思います。
今後デコメや写真等の閲覧や操作には、下記のような画像管理アプリを使用されるのが宜しいかと思います。
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16973461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AYUMI7さん
external_sdがSDカードではなくなったのですか?
どのフォルダを見ればSDカードになるのでしょうか…
のぢのぢくんさん
いろいろなソフトを使ってみたり、再インストールしてみたのですができませんでした。
最終的に使ってみたのが『SD Card Manager』というアプリでした。
りゅぅちんさん
写真付きで詳しくありがとうございます。
表示フォルダを変更するためにバックをタップするとアプリが終了されてしまいました…
りゅぅちんさんに教えていただいた『QuickPic』をインストールしてみました。
すべてのファイルが表示され、とても使いやすいアプリでした。
ありがとうございます。
しかし、SPメールのデコメお気に入りフォルダの設定ではやはりフォルダが表示されません。
『QuickPic』で見るとフォルダはあるのに…
また新しく取り直すしかないのでしょうか(>_<)
書込番号:16973688
0点

au使いなのであまり詳しくはないのですが。
バージョンアップにより『SPモードメール』→『ドコモメール』へアプリ自体が移行されてるのではないでしょうか?
もしまだでしたら『ドコモメール』をインストールしてお使いになるのが宜しいかと思います。
『ドコモメール』のデコメお気に入り設定については、下記スレがご参考になるかと思います。全くの的外れでしたらすみません。
http://kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=16934489/
書込番号:16973746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度ドコモメールへ移行してしまうとSPメールへは戻せないようで、先の書き込みはやや迂闊だったかもしれません。すみません。
下記の記事をご参考にされて、使い易い方を選択されるのが宜しいかと思います。失礼致しました。
『ドコモメールとSPモードメールの違い』
http://andronavi.com/2013/11/303075
書込番号:16974594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デコメ絵文字マネージャーのバージョンはどうなっているでしょうか。
下記URLにアップデートした場合の注意事項があります。
<https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/deco_mail/decome_emoji_manager/>
書込番号:16974820
0点

本体のアップデートで自動的にドコモメールになる事はないですが、本体アップデート後にくるアプリのアップデートを一括または自動でやってしまっていたら変わっているかもしれませんね。ドコモメールに移行できるようになると、アップデートのお知らせがきますから。
ただ、お気に入りフォルダの設定が出来るようなので、まだSPモードメールだと思います。ドコモメールではお気に入りフォルダの設定が出来ないので、今後の事も考えて、デコメを本体またはmicroSD下のDownloadに移した方がいいと思います。そこに自分で名前を付けたフォルダを作ってその中にまとめておくと、メールアプリで「デコメ」を選択すれば、自分で名前を付けた項目名が出てきます。もちろんSPモードメールでもそうなります。
で、今までのexternal__sdの場所ですけど、同じAndroid4.2のF-07Eで見ると、/mntというところの下にありました。ちなみにQuickPicで見られる目的のデコメを長押し→右上の3つの点をタップ→詳細で、お探しのデコメの居場所がわかります。私はQuickPicを使ってDownloadフォルダに移す方法が分からないので、それは他の方のレスを待ってください。おそらくそのSDカードマネージャーというのでも出来るのではないかと思いますが、それも使っていないので…。参考までに、私はファイルマネージャーを使っています。
さしあたりSPモードメールでお気に入りフォルダに設定するなら、多分ですが、お気に入りフォルダの設定で出た画面の下部の「上へ」を押し続け、一番上にいくと/mntがあると思います。で、/mntをタップすれば、見慣れたexternal__sdの項目が出てくると思います。私はドコモメールにしてしまったので、確認できずすみません。違ったらごめんなさいm(_ _)m
長文失礼しました。
書込番号:16982744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

×F-07E→○F-01Fでした。すみませんm(_ _)m
書込番号:16982750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん回答ありがとうございました!
みなさんわかりやすく説明してくださり、とても助かりました。
ありがとうございました(o_ _)o
書込番号:17091553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
買ったばかりで困っています。教えてください
アンテナ付イヤホンケーブルをつけて、テレビを見ました。音はすべてスピーカーから出ていました。イヤホンから聞く方法を教えてください。
0点

取扱説明書に書いてありますが..._| ̄|○
繋いだ時に「選択画面」も出なかったのでしょうか?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:17057645
0点

携帯の説明書には見つけられませんでした。
選択…というのも見落としいるんだと思うので教えてください
書込番号:17061255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試供品として付属の「アンテナ付きイヤホン変換ケーブル」は、NOTTVの電波が弱い時のための補助アンテナだったかと思います。
通常のワンセグ視聴でしたら、本体のワンセグ用アンテナを伸ばしてイヤホンジャックにイヤホンを挿せば宜しいのではないでしょうか。
書込番号:17061455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さまへ
解決済みとの事ですが、返信してくれた方に対してお礼は言いましょうね。
書込番号:17061648
0点

なるほど。そういうことだつたんですね。理解しました。ありがとうございます。
書込番号:17062482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま
私、今回初めてこちらに書き込みさせていただきました。慣れないため色々、不行き届きがありました事、お詫びいたします。ありがとうございました。
書込番号:17062489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

慣れないうちは勝手が分からなくて当たり前ですので、何も気にされなくて大丈夫かと思いますヨ♪
書込番号:17062544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅうちんさん
ありがとうございました。
書込番号:17062726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
初めまして。私もこの機種を使っています。
以前(Android4.0時代)は何か操作をすると1%/1分〜2分の割合で電池が減っていたのですが、
4.2にアップデートした後はさらに悪くなり、1%/1分の割合で減るようになってしまいました。
F-10Dなどの口コミを見ていると電池持ちが大きく向上したというのを見ていたので、この機種は電池も大きいし相当良くなるんじゃないかと思っていたら、イマイチ期待外れと言った状態です…
タスクはタスクマネージャーがなくなったので、ホーム長押しで履歴を必ず消すことだけはしています。
皆さんはどうですか?
0点

まったくアップーデート前と電池の減りはかわらないですね。
もっと電池が持ってくれたらいいのですが、充電器が手放せないです。
書込番号:17043452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も電池持ちは改善していません。
日に日に悪くなっていくような気がします。
書込番号:17053628
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)