ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

Android4.2

2013/11/28 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:34件

今日からバージョンアップですね。

書込番号:16890183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/11/28 15:51(1年以上前)

アップデートしてみました。
ロック画面にウイジェットおけるようになり、解除もスワイプまたは指紋センサーなでるに。
見た目で変わったのがアンテナの表示で、LTEの文字が大きくなったのと、Wi-Fiの送受信が扇マークの下に△▽がでるようになった、位でしょうかね。
細かいところはこれから、です。
ただ……
現状シャットダウン&再起動しまくってます。特にTwitterアプリを使うとアプリがフリーズ→再起動(アプリ側が未対応なのかもですね)、知らぬ間に電源落ちと今ひとつ安定感に欠けている感じです。(うちのだけの症状かも)
とりあえず様子見ながら使ってみます。

書込番号:16891094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/11/28 17:32(1年以上前)

アプリも、アンドロイド4.2に対応させる為、バージョンアップを最新にした方がいいようです。
あと、アンドロイド4.0で使えて4.2では使えないアプリもあるみたいですよ。(Twitterは使えますが。)

書込番号:16891341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2013/11/28 20:43(1年以上前)

私も先ほど更新してみました。

アプリとして、使えなくなったのは・・・

ウインドランナー、スイングチェッカー、ポコパン、comm、images easy resizerの5つでした。
再度ストアからダウンロードして使用可能となりましたが、ここは対応していなかったということですかね?

見た目が少し変わって、慣れるまでは違和感ありますが、すぐに慣れるでしょう。
システムの安定性、バッテリー関連はこれから様子を見てみます。

書込番号:16892024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/11/28 23:43(1年以上前)

アプデ後、充電出来なくなってしまいました。
充電器に乗せるとランプ付いて充電はじまるのですが、気が付くと消えてる。終わったのかと思って手に取ると、シャットダウン! 電源ボタン押しても反応なしで、バッテリー外すと充電再開。
再起動も相変わらず頻発中で、早まったかと後悔中です。
Wi-Fiが早く接続できて安定しているのが今のところ唯一の良かった点でしょうかねぇ。

書込番号:16893002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/29 04:56(1年以上前)

私の環境で使用できなかったのはiチャンネルでした。再インストールで使える様になりました。
事後確認になったのですがドコモ関係のアプリのバージョンアップが20以上あり、事前に更新しておいた方が
良いと思います。iチャンネルも実際は再インストールと言うよりバージョナップで改善されたのだと思います。

書込番号:16893533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/29 05:04(1年以上前)

済みません。iチャンネルに関してはドコモのホームページに更新するようにと明記されていました。
私の注意不足でした。お騒がせしました。

書込番号:16893537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/11/29 10:21(1年以上前)

私もpowersoundというバッテリーが少なくなる時の警告音を消すアプリが使えなくなりました。
電波の受信に関しては大幅に良化しましたね。
バッテリーの消費は変化は感じません。

書込番号:16894088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/11/29 23:36(1年以上前)

docomoアプリのアップデート! これを忘れてました。
15〜20分おきの再起動が延々続いていて、ショップへ持ち込もうと思っていたのですが、機嫌の良さそうな時に各アプリをアップデートしていったら安定してきたようです。
「docomoからのお知らせ」もちゃんと読まないと、と反省しております。

LTE&Wi-Fiの掴み、確かに良くなっていますね。頻発していた「プライベートなIPアドレスが割り当てられました」もなくなりました。これが一番嬉しいかも、です。

書込番号:16896641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/11/30 08:04(1年以上前)

アップデートしてから電池持ち、電波のかなりよくなりましたね。
質問があります。マナーモード時のドコモメールのバイブが鳴りません。普段音のみでバイブなしの設定です。みなさんは鳴りますか?
あとNXinput使用、文字入力時の水色のカーソル?が出なくなりました。
途中までの変換ができなくなってしまい、ちょっと不便です。例えば今通知音と打ったのですが、そのまま変換すると通地温となり、つうちおん。と入力したときにカーソル移動させての通知。と音。と別々変換が出来ないのですが、何かやり方はありますか?

書込番号:16897440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/11/30 13:19(1年以上前)

入力に関しては私の勘違いでした。すみません。
マナーモード時のメールのバイブは鳴らないですね。

書込番号:16898371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/12/02 12:42(1年以上前)

最初に、私の勘違いでしたらご容赦願います。
メール設定で「バイブレーション時間」が0秒になっていませんでしょうか?

書込番号:16906501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/12/02 15:55(1年以上前)

うちのトラブルは端末側の問題だったようです。4.0の頃から日に2〜3回勝手に落ちては再起動を繰り返していたのをいつものことと見過ごしていたのが失敗だったかも、です。
ショップにてリフレッシュ品に交換してもらいましたが、普通に使えて驚いています。勝手に再起動も一切なし。
これなら後1年はストレスなく使えそうです。

書込番号:16907011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/12/03 22:58(1年以上前)

ガマンださん
バイブ数秒にしても鳴りませんでした。SPモードメールがドコモメールになったせいか、4.2になったせいかはわかりませんが。
バイブONにするとマナーモードじゃない時にもバイブ鳴るし、外すとマナーモードにしても鳴りません。

書込番号:16912617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

更新

2013/08/21 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:37件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f04e/index.html

4回目ですね。
案内されている現象、音楽再生では使っていないのであったのかどうか不明です。
ただいま更新中ですが、画面見ていると6項目あるようで、5番目と6番目が時間かかってます。

どうなりますやら。
横画面で動画再生→フリーズ→再起動が今回ので修正されてるといいのですが、ねぇ。

書込番号:16492537

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件

2013/08/22 18:19(1年以上前)

更新を終えました。どうやら満充電で充電のループが直っているようですね。今のところ、充電完了から再充電にはなっていません。

私の場合、電話の動作がおかしくて、アップデート前は受話ボタンがなかなか反応せず困っていたんですが、アップデート後はさらっと取れるようになっています。再起動後、早い段階で試したからかも知れませんが。

基本的な動作が全体的にもっさりしているスマホなので、このアップデートで少しでもマシになってくれることを祈ります。

書込番号:16496101

ナイスクチコミ!1


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2013/08/23 08:31(1年以上前)

機種不明

私はループから開放されませんでした。

ただ、以前は常に減っていたバッテリー残量が待機時はあまり減らなく(グラフでは水平部が増えた)なったように思います。
使えば以前と同じように減りますが(^-^;

あと、私の機種はさほどモッサリははしてないと思います。
最新機種と比べた分けてはないですが、ストレスを感じることは少ないかな?と。

書込番号:16497940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/08/23 10:30(1年以上前)

annie928さん
すみません、ループの頻度は減ったもののやっぱりループしていました。モッサリ感については明らかに電話が取れるようになりました。アップデート前は何度ボタンを押しても反応しなかったんですが。

もう一台、Galaxy S Vを使っていますが、全体的な動きはGalaxyの方がスムーズです。CPU処理のところはF-04Eの方が早いとは思っていますが、所々待たされることの多い機種に見えます。

書込番号:16498203

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/08/25 06:41(1年以上前)

F-06Eでもスムーズに動かず、所々待たされることがあります。
タッチパネルもたまに反応しにくかったり。

書込番号:16504591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/08/26 23:40(1年以上前)

更新後、うちの端末は以前一日一回はあった『突然死的な電源落ちからの再起動』は起こっていないようです。
このまま続けばいいのですが。
他には特に変わった印象はないですね。
ブラウザ使用時、拡大表示用の(−+)が出る辺りの反応が悪いのも相変わらず。
突然の再起動さえなければ、とりあえずはよしとしておきます。

書込番号:16511500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:21件

この端末で使用できるデータ通信カードを調べています。
とりあえず、IIJが利用できます。https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp#devices
多分、これでドコモ系SIMカードならどこでも利用できると思いますが、自分で利用したい会社に確認することが安心だと思います。以上

書込番号:16354072

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

電話機能異常

2013/07/09 02:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:362件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

知らぬ間に全て着信拒否。
着信履歴がてんこもりでした。
再起動したら一時復活したが即着信拒否に戻った。

連絡先未登録は拒否しない設定になってましたし。
全リセで回復しましたけど何なんでしょうね。
思い当たる点はID(さいふ)を再登録した事ぐらいです。

書込番号:16346372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/07/09 02:29(1年以上前)

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
改善されない時は、電源ボタンと音量アップボタンの、同時長押しを試して下さい。

書込番号:16346417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/07/09 02:30(1年以上前)

駄目なら、backupを取って、初期化ですかね。

書込番号:16346418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/07/11 17:27(1年以上前)

わざわざ、ご返事ありがとうございました
当方の書き込みはリセット回復してからの事で、
一体何だったんだと思って書き込みました。
メールばかりで通話機能の存在を忘れてた報いかと。

書込番号:16354948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫無し

2013/06/02 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:161件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

発売日より使用です。

妻が使用してましたが、落下させて角が欠けて、隙間が出来ました。さらに、洗面所で水没。
その後、通話が出来ない状態です。

破損してるので、保険交換をドコモに連絡したら在庫無しだそうです。
保険では、他機種になります。

なので、携帯保証サービスでのF-04Eはありませんので、この機種がお気に入りの方は要注意です。
あ、今日の話ですので、後から有るかも?

私は、通話が出来ないのは致命的ですので、代替え機種にしました。
選べた候補は3機種でsh01e.sh02e.ギャラ3でした。
ドコモの人は、同程度と言いましたが、
Sgh01eは、明らかにスペックが下、ギャラ3は防水でないし、sh02eしかないだろ、となりました。
スペック関係無しに、在庫奨めてきますので、注意が必要かなと思います。





書込番号:16206873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:161件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

2013/06/03 19:16(1年以上前)

ドコモの携帯保障お届けサービス爆速ですね。

二日の昼過ぎ連絡で、鹿児島の我が家にもう
代替え機のSH02E到着しました。4月製造のJapan製でした。

只今、ファイルの移行中です。

上、スマホで投稿したら間違いありましたね、SH-01Eです。

書込番号:16211400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/06/04 23:02(1年以上前)

やはりもう生産中止なので、物がないんでしょうね。
バッテリーの持ちもいまいちだから、SH-02Eは正直羨ましいです。
とりあえずはこの機種のバージョンアップを待ってみて、機種変えることも考え中。

書込番号:16216266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

2013/06/05 20:12(1年以上前)

こんにちは、
どうなんでしょう?
保険代品は、修理上がり品が基本で、ない場合新品だったと思います。
私が連絡した6/2の昼の段階で、両方無いので代替え品でした。

使用した6ヶ月の間に、フリーズ3回、電波ロスト2回、経験しています。

嫁が使用ですので、本人はあまり深く考えず、調子悪いよと言いながら私に渡すだけ(笑)
ここを見る方は、まだ自力で解決しようと思う方で、普通の人はなんか調子悪いなと言いながら放置の人が多いと思います。

デザインとサイズを嫁は気に入っていたので、残念な結果でした。
SHはデカすぎ、ダサ、だそうです(笑)
私的には、安定感なさすぎでしたので、保険使用料金発生しましたが結果良かったです。

書込番号:16219277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/06/06 00:41(1年以上前)

デザインとサイズは俺も気に入っています。
シャープのデザインの悪さが嫌でしたが、実際使い出すとデザインよりも快適に操作できる方が重要でした。
電池持ちが良ければいいんで、OSのバージョンアップに期待です。

代替品としてSH-02Eにしてくれるなら、水没させてもいいかと思うくらいです。

書込番号:16220572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

Android4.2へアップデート

2013/05/02 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:109件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

Android4.1を飛ばしてこの機種はAndroid4.2へアップデートするらしいです。

http://news.livedoor.com/article/detail/7641633/

他の4.0端末はアップデートでも4.1止まりなのに、これは期待していいのか。

書込番号:16083411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/05/02 08:07(1年以上前)

知らなかった・・・。
情報有難うございます。

書込番号:16084148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/03 10:14(1年以上前)

自宅にwi-fiの無い場合は、アップデートするのに
ドコモショップに行けばいいのでしょうか?

書込番号:16088567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/05/03 15:11(1年以上前)

ウイングさんSHOPもしくはドコモWi-Fiでやれば自分でもバージョンアップ出来ますよ。その他だと無線公衆LANで、提供しているファミレスやコンビニ等でも出来ますが、有料の所もありますので、ドコモWi-Fiでやれば無料です。ドコモWi-Fi簡単設定のアプリをインストールする必要がありますけどWi-Fi環境がない人には良いと思います。

ただ、SHOPや公衆無線LANを設けている所に行かないと繋がらないので、
気をつけてください。

参考迄に(^^)

書込番号:16089461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/03 17:30(1年以上前)

マナフィスさん、御返事ありがとうございます。
コンビニでドコモwi-fiを利用した場合、時間はどの位でしょうか?

書込番号:16089842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/05/04 00:47(1年以上前)

機種によって変わりますので、正式にバージョンアップの日時やダウンロードの時間をドコモホームページで、
こまめに確認しましょう!!

日時はギリギリになるまで、ドコモ場合はしないと思います。下手をすれば、当日発表して当日配信も考えられますので、気長に待ちましょうf(^^;

後、ドコモ提供しているWi-Fiスポットを今の内に探しておけば後がこまりませんよ。その頃にはウイングさんWi-Fi環境が
整っていたら良いですね。

書込番号:16091503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/04 09:59(1年以上前)

マナフィスさん、丁寧なお返事ありがとうございます。
アップデート楽しみですね。

書込番号:16092412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0mcさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/05/08 10:05(1年以上前)

ドコモのHPで出ましたね。

書込番号:16108736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/08 11:09(1年以上前)

ドコモホームページ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130508_00.html

4.1を飛ばしてるところがすごいですよね。一説によると、テグラ3だとできるみたいですね。

書込番号:16108887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/05/08 12:34(1年以上前)

Google謹製のNEXUS7もTegra3を採用しているから、ソフト的に流用しやすかったのかな。
4.2になってWi-FiやGPSの掴み、電池持ちなど改善くるといいんだけど。
レスポンスの改善だけにならないように祈る。

発表してからソフト提供までどれくらいかかるんだろ。

書込番号:16109074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/09 15:03(1年以上前)

その通りみたいですね…
しかし、秋モデルのまた新しい機種や以外に
好評だった機種もかなり切り捨てられてます。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/27717770.html

書込番号:16113278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)