ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

充電の不具合

2013/04/27 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:109件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

ドコモの急速充電器を使い、直挿しで普段から充電しています。
ごくたまに起こる症状なんですが、直挿し充電していたのにも関わらず朝にはバッテリーが減っている状態があります。
充電中にも関わらず、バッテリーが消費しています。

本日、このことをドコモショップで相談してみると、この機種は充電の不具合が上がってるので新品交換か預かり修理と言われました。
4ヶ月以上使用してるので、新品交換をお願いしたのですが、やはり生産終了機種だからかセンターや在庫が近くのドコモショップにも殆どないらしいです。
連絡してメーカーから来るのを待つことになりました。

皆さんは充電に関する不具合みられている方はいませんか?

書込番号:16066814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/01 20:32(1年以上前)

充電中、スマホの電源は切ってますでしょうか?

私の場合、クレードル使用ですが、電源off状態で充電すると、100%にならず93〜94%になることがあります。

書込番号:16082285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/05/01 21:36(1年以上前)

電話なのに充電中とはいえ電源落としとくのはおかしいでしょう。

意外と早くに新品交換してもらいました。
バッテリーだけは使用してたものですが。
新品交換したら、充電トラブルみられてないです。
あとなぜかわからないですが、指紋認証の成功率があがりました。

困ってる方いれば新品交換も考えた方がいいかもしれません。

書込番号:16082599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/05/05 16:55(1年以上前)

私も同じ様な症状でしばらく我慢をしていましたが、シュニッツさんのクチコミをみてショップに行って来ました。
私の場合は赤ランプが点いたり消えたりする。
点いていても増えない、もしくは減っていく。
むしろ減る方が多いので就寝中に充電していると、ゼロになった後になぜか充電し始めるようで
再起動した状態になっている。
100%になる事はもちろん殆どありませんでした。
1月後半のアップデートからの症状です。
急速充電器が壊れたのかと思い、新品を買いましたが同じでした。
だからと言って全く充電しないのか・・・と言ったら充電するときもあるんです。
かなりのストレスなので修理でもしょうがないか・・・という思いで行ってみました。

説明後、ショップで確認をしたら 不安定ですね と言う事で、特にお願いした訳でもないのに
すぐに端末交換になりました。
リフレッシュ品ですか? と伺ったところ、4月製の最新版です。
という返答でしたが、結局 新品なのかリフレッシュの4月版なのかはツッ込めませんでした。

前の端末では 電話の時、着信音はしても画面が黒のままで電話に出られない
という症状がありましたが、交換品はそんな事もなく順調です。
メールの変換でも 今までの端末は あ と め がでたらめな変換をしていましたが
それもなくなり、とても快適です。

お悩みの方、早く行かれた方がいいと思います。




書込番号:16098008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/05/05 21:54(1年以上前)

販売品の生産は終了しているので、リフレッシュ品ですね。

袋から出した奴ならリフレッシュ品ですね。

書込番号:16099140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2013/05/07 22:37(1年以上前)

富士通とドコモの両方の信用力を信じて使い始めたのに、皆さんが投稿しているとおり、usb 充電しようとすると、途中で赤ランプが突然消えて、勝手に充電が止まることがしょっちゅうあります。ちょうど端子の接触不良のような感じです。物理的に欠陥品をつかまされたような不快感に悩まされます。 以前、お同じ現象が話題になり、その時はソフト更新後に安定充電できるようになったので、一旦はほっとしたのですが、最近は、ことあるごとにソフト更新をかけているのですが、一向に改善しません。 ドコモさん、富士通さん、多くのブランド支持者を裏切らずに、一刻も早く抜本解決を図ってください !!!

書込番号:16107419

ナイスクチコミ!2


fa.ri.ra.さん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/08 19:12(1年以上前)

同じような症状になったのでDSに行ったら、直ぐにリフレッシュ品と交換してくれました。

書込番号:16110190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2013/05/08 23:03(1年以上前)

尚、端子の接触不良ではという説は,誤りです. 何故ならば、ソフト更新直後にしばらく安定充電できていたこと, 全く手を触れたりしない静止状態でも同じ現象が起きていることから断言できます. 明らかにソフトがおかしいようです。

書込番号:16111340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件

2013/05/09 13:56(1年以上前)

さらにもう一つ、
外付けバッテリーの容量不足では
という書き込みも散見されますが、
それも違うようです。
1アンペアと2アンペアの両方の端末を
備えたバッテリーの両方の端末で
同じ現象だからです。

書込番号:16113124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/29 17:25(1年以上前)

初めましてこんにちわ<m(__)m>

私も充電と発熱で悩んでいます。

今年2月頃に直挿充電中、ランプが点滅しているにも関わらず充電が減っていきDCに持ち込みました。

修理とは言われたものの新品で帰ってきました。
その際、原因を確認したところ「異常なし」と言われた後「もしかするとウィルス感染をしているかも」と言われました。

そのような事がああるのでしょうか?

また最近、かなり充電の減りが早く、午前中に充電満タンなのにお昼には80〜70%になりお昼休みに10分程度メールやゲームをすると発熱し、充電も約50%程になります。

充電しながら、スマホを触ると5〜10分くらいで発熱で充電を中止されます。

予備バッテリーに交換しましたが、全く変わらなかったです。

充電が満タンの状態で充電器を挿したままにしておくと2〜3分おきに充電し始めたり完了したりの繰り返しです。
こういう状態になったのは今月半ば位からだと思います。

スマホなど機械的な物に疎いので分からないことばかりで…この状態が異常なのか疑問です。

発熱もかなりなもんで…



書込番号:16191515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/05/30 23:53(1年以上前)

この機種はやはり大変熱を持ちやすいですね。
ゲームをすると簡単に50℃近くにあがります。
また充電しながら3Dなどの高負荷ゲームをすると50℃こえて充電が一時ストップします。

でもタスクをこまめに終了させたり、不必要なアプリを無効化することによって改善はしましたよ。

充電を繰り返すのはこういう使用なので、仕方ないですよ。
他のスマホでも多いですし。

一度バッテリーミックスなどで温度を測定したり、どのアプリが電池を多く消費しているかを確認した方がいいと思いますよ。

書込番号:16197274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo SmartTV dstick 01 届きました。(報告)

2013/03/29 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件
別機種
別機種

皆様、こんにちは。
いつもお世話になっています。

今更??ですが、先月月末(確か2月28日応募)した
docomo SmartTV dstick 01が昨日、届きました。

合計で7万名に抽選で貰えるというキャンペーンです。
詳細はhttp://www.docomo-de.net/05/dstick/index.html?parm=docomo_13sp
を御覧ください。

応募していたことを全く忘れてましたので昨日、宅配会社からいきなり届き
「なんだろう・・・」と思い梱包物を見た時に「応募したやつだ!」と
驚きました。応募した時点で当選は確実に無理だろう・・・とダメ元で
応募したので。

それで、物はどうかと色々試しましたが、個人的にまだまだ改善の余地が
あるように思います。

接続や初期設定は非常に簡単でした。

しかし、dビデオやYouTubeの映像出力画質は標準画質です。
カクカク現象や音ズレなどは特に無かったので普通に見る分には問題ないと
思いますが、せめてハイビジョン出力には対応して欲しいです。

他、ニコニコ動画やHuluが見れればより便利になると思います。

スマフォがリモコン代わりに使えるのはかなり利便性が良かったように思います。
リモコンアプリの完成度は高かったように思います。

後継機が出る際には、是非ハイビジョンでの出力に対応、多くの動画配信サイトに
対応、できればAndroidOSなども入っていればより便利で楽しく使えるかも
しれません。

現在、この機器はdocomoオンラインショップで8000円程で販売されていますが
今の状況(dコンテンツの配信数、使える楽しめる機能を考慮して)を考えると
8000円も出して購入するのは無駄金になってしまうかもしれません。
ちなみに、この機器を存分に使うためには最低でも月315円以上のコンテンツへの
加入が必須です。

今回は初期の端末になるのでdocomoには色々勉強して頂いて、後継機に
期待したいところです。興味がある方、是非ご参考になれば幸いです。

以上、ご報告まで。
※あくまでも、私個人の意見ですのでこの点ご理解下さい。

書込番号:15952175

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/29 20:22(1年以上前)

おめでとうございます。
初回の発送続いているのでしょうかね。
期待しちゃいます。。。(苦笑

書込番号:15953774

ナイスクチコミ!1


スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件

2013/03/30 14:39(1年以上前)

スピードアートさん

返信ありがとうございます!
私は応募して約1ヶ月での到着でした。
私の根拠ない勝手な予想(笑)ですが、応募してから
約1ヶ月程度で商品発送?になるのかもしれませんね。
早い人では初旬に届いていますし。
あまり、このキャンペーンに関するレビュー情報が
少ないので詳細は不明ですが。。。

しかし、今月は抽選外れても次回に自動的に抽選が
持ち越されるはずでしたので次回以降に是非期待して
みる余地は十分ありますね。だって、合計7万名ですので!

ただ、商品の到着期待しても、機器には大いに期待しない方が・・・
詳細は上記スレの通りですが、私は既に箱にしまい倉庫に保管
しました。。。dコンテンツも解約します。。。
私個人的な意見ですが、やはり機器の完成度が低く思うのと
dコンテンツが少なすぎます。まだ、テレビ自体に付いている
SmartTV機能の方が優秀です。

ですので、私は今後のdコンテンツの豊富さと後継のdstickに期待すること
にしました!!
docomoならやってくれるでしょう?!

商品の当選到着、待ち遠しいですね。。。
スピードアートさんの当選願っています!

書込番号:15956903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/30 19:30(1年以上前)

TeeTyさん、レスありがとうございます。
そう言えば、私は初日の開始直後入力でした。。。(苦笑

書込番号:15957809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/05 15:15(1年以上前)

私も2月1日AM10時頃応したのに未だに来ません(*_*)

書込番号:15980598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

気分転換(`・ω・´)

2013/02/18 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:132件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5
別機種

他機種の方がやってるのを見て真似してみました(^-^)

書込番号:15783671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/02/19 22:54(1年以上前)

なかなかいいですね。
イヤホンジャックのも出っ張りなくて良さそう

書込番号:15789440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitrotさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度2

2013/02/20 20:14(1年以上前)

色を塗ったのですか?
教えて下さい。

書込番号:15792933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/02/20 20:19(1年以上前)

こんばんは(^^)

ブラックのリアカバーを買っただけですよ

書込番号:15792951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/02/20 20:30(1年以上前)

因みに、1150円でした(^-^)

書込番号:15793005

ナイスクチコミ!1


mtkjさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/22 23:57(1年以上前)

すごーい!いいですね!!
こうすれば私の悩みは解決するかも・・

ハードケースとか装着すると
横の穴のあいているところとかは2色でるのでしょうか?
もし教えていただけたらうれしいです

書込番号:15803052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/02/23 05:49(1年以上前)

クリア以外のハードカバーを付けると二色とわかるのは、音量と電源ボタンの所だけですね^^;

書込番号:15803817

ナイスクチコミ!1


mtkjさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/23 13:25(1年以上前)

とても参考になりました!
ありがとうございました(≧∇≦)

書込番号:15805360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2013/01/31 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:20件

アップデートのアナウンスが出てましたので一応ご報告まで…

アプデ内容は以下

−改善される事象−
「Videoストアのコンテンツを再生中、まれにエラーメッセージが表示される場合がある。」

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f04e/index.html#howto


※私自身は、Videoストアを解約してしまったので アプデしてません

書込番号:15695889

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/02/01 08:32(1年以上前)

他の所の口コミで、アップデートしたら電池持ちがよくなったって書いてあったので私はしました。
昨日の夜中にしたのでまだよくわかりませんが。
みなさまはどうですかね?

書込番号:15699997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/02/01 11:06(1年以上前)


アップデートしてみました。
電池の持ちはまだわかりませんが、キッチリ100%(表示だけかもですが)するようになりました。
Batteryミックスのグラフを見てもグリーンのバーが表示されるようになりましたし。
ただ、Videoストアの不具合対応とのことでしたが、再生中縦表示から横全画面に切り替えたらフリーズして再起動……どこに対応したのやら、な感じです。

書込番号:15700403

ナイスクチコミ!1


kyouhujpさん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/01 17:48(1年以上前)

昨日、AC充電を行いながらバッテーリー残量50%の状態でアップデートを行いました。
(バッテリー残量50%以上でないと、バージョンアップを行えません)

アップデート自体は問題なく行えました。
しかしながら、その晩から今朝にかけてAC充電を行ったままにしていて、
今朝ACを抜いて操作しようとしたところ、ディスプレイは点灯するのだがフリーズで操作を受け付けない。

フリーズ時は電源ボタン長押しで自動再起動になるので、実施するも起動した途端に
勝手に再起動が実行され、無限再起動ループ状態に。

仕方がないのでバッテリー抜き差し再起動で、正常に稼働しましたがACを抜いた時のバッテリー残量が96%(何故かは不明)だったのにも拘らず、正常稼働後82%まで急激に下がっていました。

NX!Ecoはマニュアル設定でEcoレベルが4/5まで上げていますが、通勤1時間までに10%さらに減少しこの減り具合はアップデート前に比べて変わった印象はありません。

ACを抜く一定時間前にハングしてバッテリー充電できていなかったことも考えられるので、引き続き状況を観察したいと思います。

書込番号:15701591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/02 13:31(1年以上前)

アップデートしました。
電池持ちは分かりませんが、モバイルFeliCaクライアントがタスクマネージャーにいつも表示されるようになって、ちょっと鬱陶しいです(^_^;
実害はないのでいいのですが。

書込番号:15705692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/02/02 18:18(1年以上前)

アップデートしました。タッチパネルの使用感が少し変わったと思います。毎日使っている産経新聞アプリで分かったのですが、今まではフリックの際に意図しないグニャグニャとした感じのスクロールだったのが、今アップデートでは、手に吸い付くように「サクサク感アップ」と「しっかりと止まる」ようになったと感じました。

書込番号:15706891

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

F-02E

2013/01/11 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:73件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4
機種不明

いよいよ仕様が見えてきましたね。

OS:Android 4.1.2(Jelly Bean)
CPU:NVIDIA Tegra 3 1.7GHz
解像度:フルHD(1794×1080)
http://juggly.cn/archives/79039.html

1/22の発表会で正式に発表されるのかな?


あと、FaceBookでプレゼントしてたオリジナルスマホピアスが当たりました(^^)

書込番号:15604667

ナイスクチコミ!1


返信する
saika0415さん
クチコミ投稿数:42件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/12 00:17(1年以上前)

少しずつ情報が出てるんですね♪
F04Eよりいい機種になるんでしょうか?今から楽しみです(*^^*)

書込番号:15604905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/12 22:07(1年以上前)

とにかく、ハード云々ではなく、チューニングに時間を割いて欲しいですね。
結局ハードを生かすも殺すも、チューニング次第ですから。

ただ、ドコモ関連のアプリケーションは、懲りずにまたバグがあるのでしょうね…

書込番号:15608983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/01/13 07:46(1年以上前)

仕様を見る限りハードウェアの進化はディスプレイぐらいですね。
(通信チップは当然COSMOSチップになると思いますが。)

02という数字がこの時期になったということは、Jelly Beanのチューニングに手間取った(時間をかけた?)ということかな・・・

F-02Eの発表と連動してF-04Eのアップグレードも行われることを期待したいと思います(^^)


Jelly Beanの目標の一つだった、「Project Butter」、期待してます(^^)

書込番号:15610591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/13 14:01(1年以上前)

2013年は、国内メーカー逆襲の年となって欲しいですね(*^_^*)

SO-02Eの影に隠れてしまうでしょうが、F-02Eにも期待してます!

発表が待ち遠しいですね!

書込番号:15612095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2013/01/13 21:53(1年以上前)

春モデルは、5インチのフルHDになる?のは、嬉しいですが、サイズは大きくなるのかな?あまり大きくなるといやです。

書込番号:15614231

ナイスクチコミ!2


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/13 23:10(1年以上前)

確かに画面が大きくなることで、全体が大きくなってしまうのは私は嫌ですね…
DSでF-04EとSH-02Eを迷い、一旦はSH-02Eを予約するも、サイズと持った感じの操作感で最終的にF-04Eを選択した私としては、現状を最大として考えたいです。
スマホは片手操作ができるのが良いですね。

書込番号:15614640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/01/14 09:08(1年以上前)

もう少し詳細

F-02E
 ・LTE 2100(B1)/1500(B21) MHz,
 W-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI/XIX)MHz,
 GSM1900/1800/900/850 MHz
 ・Bluetooth 4.0
 ・無線LAN IEEE 802.11 a/b/g/n
 ・NFC/FeliCa
 ・リチウムイオン電池F28 2420mAh (脱着可)
 ・Android 4.1.2 Jelly Bean Version
 ・NVIDIA Tegra 3+ 1.7GHz Quad-Core CPU
 ・FHD(1080*1920)
 ・1600万画素

ディスプレイ以外は、F-04EとF-05Eの組み合わせ的な仕様です。
最近は狭額縁技術も当たり前になってますし、電池容量も型番もF-04Eと同じなので、5インチディプレイでも、サイズ的にはあまり大きくならないかもしれませんね。

書込番号:15616035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/15 12:27(1年以上前)

富士通のチューニングに注目ですね

書込番号:15622113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

修理・精密検査実施された方いますか?

2012/12/28 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:67件

11月28日の発売日に購入しました。
翌日、nottv・ワンセグ視聴ができない。
サポートに問い合わせし、電池パックの再挿入で解決。

翌々日、再起動の無限ループ状態に陥る。
この件でも、電池パックの再挿入で解決。

その翌々日の12月2日、今度は標準プラウザでこの価格ドットコムサイト
及び050プラス等にアクセスすると必ず落ちてしまう。

又その翌々日、今度は自宅wi-fi環境で接続不能に陥る。
設定を確認したところ、無線ルーターのオクセスキー保存されているはずが、
消失しておりました。
ARROWS tab f-01dとMEDIAS WPも手元にありますが、こちら側はwi-fi利用問題なく出来てます。

その翌日、googleと連絡先のみ同期がエラー障害を起こし、同期されません。
DSに持ち込み、対処してもらいこの同期エラーは解決しました。

又その翌々日、今度はフリーズしまくり。

新品購入後 二週間使用し上記のような症状が出たので、12月12日にDSへと行き、
件名通りで、基盤の交換修理・精密検査を以来してきました。
手元に届くのは、早くて年明け1月8日過ぎとの事です。(~_~;)

この機種で一つでも、私と同じような症状に陥った人おりましたら、返信くだされば
少しでも気が楽になれるのですが・・・



書込番号:15539919

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/28 18:58(1年以上前)

不具合に陥るまでのアプリケーションの追加や設定の変更の詳細がわかりませんので何とも言えない所がありますが、その影響が無かったとすれば、残念ながら何らかの初期不良のレアなケースであった様な気がいたします。
メーカ再現無しでも、少なくとも予防の基板交換は為されると思いますので、返却時に再現無きことを祈るばかりでしょう。

書込番号:15540393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/12/28 19:47(1年以上前)

まず、誤字ありましたので訂正致します。
×無線ルーターのオクセスキー → アクセスキー
×精密検査を以来して → 依頼して

スピードアートさん レス 有りがとう御座います。
追加したアプリケーションは、Battery Mix ・フラッシュライト・LINE・ジョルテ・
Y!トピックス・radiko・ColorNote・Angel Browser・f-04eの取り扱い説明書です。

過去投稿No,15422345 です。

修理完了後、正常な動作に成って帰って来て貰いたいばかりです。
再現性出るようであれば、端末の交換を要求したいと思っております。

以上です。


書込番号:15540550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/01/01 09:41(1年以上前)

報告です。
>手元に届くのは、早くて年明け1月8日過ぎとの事です。(~_~;)
予定より随分早く、年内に修理から帰ってきました。

DOCOMOのお約束通りみたいな修理回答でして、試験結果は異常ありませんでした。
念の為に基板交換と裏蓋の交換をしました。とのことでした。

購入した翌日にNOTTV及びワンセグの視聴が出来なかったので、申し出してありました
せいなのか、おまけでマルチメディア放送用屋内受信アンテナケーブルMCDA2が
プレゼントしてくれました。まだ試用はしてません。

私が修理に出したDSはとても親切でして、新品の保護シートも綺麗に貼ってくれてました。
現在アプリを20本インストールしましたが、現在のところ快適に動作してくれてます。
ビルド番号が V11R29D となってます。

このまま順調に使用できれば、まあまあの機種だと思います。

書込番号:15554916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/01/03 20:16(1年以上前)

報告2です。
個人使い易い様に、オリジナル設定をやっとほぼ終了しました。

基板交換をしたのに拘わらず、またgoogleと連絡先だけが同期で
エラーが発生して電話帳が更新出来ない症状が発生しました。
書き込み15422345

端末側のgoogleアカウントを削除し今までのアカウント登録で
復旧しましたが、同じ機種でこのような症状に陥った方いませんか?

書込番号:15565505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/03 21:02(1年以上前)

因果関係は忘れてしまいましたが、SH-09Dにで何かの拍子に同期の関係で表示が為されなくなって消えたかと青くなり、同期し直して復旧したことはありましたね。
グループの件数のみ出ていました。

で、念のためですが、もしかしてアプリケーションの「無効」の設定はなさっているのでしょうかね?

書込番号:15565708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/01/03 21:22(1年以上前)

スピードアートさん レス 有りがとう御座います。
インストールしたアプリケーションは、Battery Mix ・フラッシュライト・LINE・ジョルテ・
Y!トピックス・radiko・ColorNote・Angel Browser・f-04eの取り扱い説明・Ge電話帳
docomo Wi-Fi・flash Playerw です。


>念のためですが、もしかしてアプリケーションの「無効」の設定はなさっているのでしょうかね?
ここでのアプリ「無効」の設定というのは、どの項目を指しているのか分かりかねております。

書込番号:15565823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/03 21:47(1年以上前)

野菜つくりさん

本件との因果関係はわかりませんが、個人的には最近のradiko関連は不安定である様に思います。

無効については、アプリケーションの設定内でシステムに絡む様な物を個別に設定されていなければスルー願います。

書込番号:15565990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)