ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信24

お気に入りに追加

標準

トヨタGbookナビとの接続…

2012/12/01 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

本日、DSにて
トヨタGbookナビ(2010年MOPナビ)との接続確認をしてきました。

結果としては、
ナビのIDを拾うことはできましたが、接続はできませんでした…_| ̄|○

ご購入の祭はご注意くださいね…

書込番号:15418400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/01 21:25(1年以上前)

スレ主さん

この機種に限らずナビとの接続は鬼門ですよね
私は諦めて昔使用していたたガラケーにXiデータSIMを入れてカーウイングスを使用しています
サクッと接続できて便利です ^^;

ナビ側がいつかPANプロファイルに対応してくれないかと思っていますけど

書込番号:15418853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2012/12/01 22:06(1年以上前)

@ちょこさん、
日産も同じでしたか…
sim入れ替えは手間ですよね。
なんとか、ナビ側で対応してもらいたいのですが(@_@)

書込番号:15419066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鍋ですさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/06 23:38(1年以上前)

G−BOOKのHPの動作確認済み機種に G−BOOK接続 × と記載出ましたね、
F−07Dから買換え検討中でしたが諦めました・・・・・(;O;)

書込番号:15443190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2012/12/07 00:16(1年以上前)

鍋ですさん、出ましたか…
やっぱり、接続NGなんですね…
私も、F07Dを使っていましたが、メモリ不足に悩まされていて…
結局、SH01Eに機種変してしまいました。

書込番号:15443373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


曹彰さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 16:25(1年以上前)

うちのナビ富士通テンなんですが、F-04EとG-BOOKはつながりません。
今日サポートセンターにも電話したら、既に2・3日前に適合表がUPされて
たみたいですね^^;

しかし、繋がらない理由が明確でないところが腹立つ。

ナビとスマートフォンの接続をご検討のお客様へ
■ナビとスマートフォンの接続による「G-BOOKの通信サービス」のご利用について
・スマートフォンが “BluetoothのDUNプロファイルに対応していない”場合、
G-BOOKの通信サービスはご利用いただけません。
※なお、“BluetoothのDUNプロファイルに対応している”場合でも、
G-BOOKの通信サービスがご利用いただけない場合がございます。
http://g-book.com/pc/etc/faq/mobile/carlist.asp

書込番号:15455611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2012/12/09 16:30(1年以上前)

曹彰さん、
DUNのプロファイルを搭載していてもbluetoothのVerによって繋がらない みたいですね。

書込番号:15455640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2012/12/15 21:12(1年以上前)

docomoはしばらくは無理のようですね。

今日、チェックしたら、

>G-BOOKセンターとドコモのネットワークとの、接続方式がFOMAとXiで異なり、Xiネットワークからの接続に対応していないためです。

との記載がありました。

ほぼ同一機種でauがOKなのに、docomoがダメな理由がハッキリしたようです。

これは、トヨタが動かないと無理ですね。

書込番号:15483467

ナイスクチコミ!0


曹彰さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 22:34(1年以上前)

> G-BOOKセンターとドコモのネットワークとの、接続方式がFOMAとXiで異なり、
> Xiネットワークからの接続に対応していないためです。

と、いうこともあって、HONDAのナビは、Xiからはつながらくても、mopera-Uから
だと接続できるという話だったので、契約してみました、mopera-U・・・

ダメでした。
なんか、いまいち納得できないですよねぇ〜。
これだけスマホが普及してきつつあるのに、それに対応できないだなんて・・・。

書込番号:15511169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/01/22 20:52(1年以上前)

集団で返品を求めるとか使えないサービスを売りつけのは問題だと訴えていく必要があるのではないでしょうか。




書込番号:15656411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/20 11:17(1年以上前)

Xiネットワークに問題有りません、
SH-01EのXiでBluetooth3.0はG-BOOK繋がります。

問題はBluetoothのバージョンです、
4.0は繋がりません。


書込番号:15791121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/02/20 17:11(1年以上前)

>問題はBluetoothのバージョンです、
>4.0は繋がりません。

そうとは、言い切れないようです。
結局、G-BOOKとの通信ができるとのことで、docomoのAQUOS PHONE si SH-01Eを使っていますが、条件としましては、

「G-BOOK通信時、携帯に通知される「モデムリクエスト」を常に許可できるようにすること。」

となっています。

通信のためのソフトウェアが介在しているのが現状のようです。
SH-01Eが通信中のアンテナマークは、「LTE」でもなければ、「H」でもなければ「3G」でもなく、グレー色になったままです。
そんな状態で、G-BOOKと通信をしているのを、昨晩に確認しました。
残念ながら、LTEで通信しているのか、それとも、3Gなのかは判断がつきませんでした。

前回の私のコメントで、

>G-BOOKセンターとドコモのネットワークとの、接続方式がFOMAとXiで異なり、Xiネットワークからの接続に対応していないためです。

とのトヨタの注記を記載しましたが、docomoに限らず、LTE通信に関しては各社、対策に四苦八苦しているようです。


auは同じBluetooth ver.4.0でも、ARROWS Z ISW13Fがなんとか繋がっていたようですし、ARROWS ef FJL21に至っては、「カーナビデータ通信設定」のアプリで対応しています。

>対象4GLTEスマートフォン (注1) でカーナビのデータ通信サービスをご利用の方は、このアプリのダウンロードが必要です。

auもLTE通信では、随分と苦労しているようです。

書込番号:15792223

ナイスクチコミ!2


曹彰さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/28 03:52(1年以上前)

そうなんですよね。
auでは、カーナビプランなんてものがあるくらいですから
力が入っている感がありますよね。
ドコモは、完全にナビメーカー任せなイメージですね。
トヨタ(G-BOOKサポートセンタ)は、携帯キャリア任せなイメージでした。

これは先が見えないですねぇw

書込番号:15827873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/02/28 08:54(1年以上前)

auに統合される前の日本移動通信 (IDO)は、設立時にトヨタ自動車(株)の資本が入っていましたから繋がりと言うか、連携が強いのだと思います。
今、調べてみたら、KDDIの大株主は、京セラ(株)の次がトヨタ自動車(株)になっていました。
これでは、当然のごとく、auも必死にならないといけない訳です。

書込番号:15828324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/03/23 03:51(1年以上前)

トヨタにドコモの対応状況について問い合わせた結果です。

2013年2月5日のお返事の抜粋です。
----------------------------------------------------------------
また残念ですが、現時点ではドコモ様に予定が無いと伺っております。
今後もドコモ様には、申し入れは続けて参りたいと思っています。
----------------------------------------------------------------



書込番号:15926105

ナイスクチコミ!0


曹彰さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/24 03:12(1年以上前)

キャリア(ドコモ)の問題なのか、メーカーの問題なのか…。
一部の機種でXiでも接続できるのであれば、メーカー側のような
気もしないでもないですが・・・。
富士通グループとしても、グループ内の連携もっとできるといいんですけどねぇ

まぁ、実際資本的にはグループ会社でもそれぞれ利益あっての別別の会社って
ことなんでしょうねぇ。

書込番号:15930291

ナイスクチコミ!0


曹彰さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/08 02:25(1年以上前)

SIM変換アダプタを購入して、旧ガラケーから接続することを試みることにしました。
ガラケーからとはいえ、接続方法は携帯に依存するので、HI-SPEED FOMAですし
スマホの契約になっているので、パケホーダイの契約も外部接続からでも、通常の
スマホの通信代の中に含まれるので、特に問題ないですよね?

ちなみに、もうその方法でG-BOOKとつないでます。という方いましたら
おすすめのSIM変換アダプターを教えていただけますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15991580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/04/13 18:18(1年以上前)

曹彰 さん。


ヤフオクで「送料60円 ドコモ miniUIMカード→UIM変換アダプタ FOMAカード」というのを買ってみました。
黒いパッケージの画像のもので、サイズ違いの3枚のアダプタがセットで海外製品のようです。
はめ込みは硬かったですがピッタリと密着し、片面はクリアの薄い板状になっていて抜け落ちることがなく良好です。

私のガラケーの場合ですが、ちゃんとUIMも認識し問題はありませんでした。
あとはiモード契約が必要です。SPモード(iモード併用可)だけではダメで、別途iモード契約も必要です。(+¥315−)

ちなみに、私はAQUOS PHONE si SH-01Eを所有しており、G-BOOKとの接続は問題ないのですが、MNPで入手した端末のminiUIMが遊んでいたので、今回の実験をしました。

Xi契約+iモードのみの契約形態(SPモードは解約)になったので、心配になって、docomoお客様センターに確認したのですが、あくまでもXiでのパケット定額上限が適用されるそうです。

あと、AQUOS PHONE si SH-01Eでもできないのが電話帳転送ですが、ガラケーのSIMなしでも、Bluetoothでのデータ転送ができたことを付け加えておきます。

書込番号:16011789

ナイスクチコミ!0


曹彰さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 02:08(1年以上前)

レビューありがとうございます。
同じ商品を探して購入してみます。

しかし、一つしかないSIMカードを、ガラケーやスマホに
あっちに挿入、こっちに挿入してたりするとやはり故障が懸念されるようですね

せめてアダプタなしで、使えるガラケーがどこかで激安で購入して使用する方が
いいんでしょうね。

書込番号:16013491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/04/14 08:03(1年以上前)

曹彰 さん。

>せめてアダプタなしで、使えるガラケーがどこかで激安で購入して使用する方が
いいんでしょうね。

Bluetooth搭載となると、激安はないのですよね。
現有機では、F-01EとN-01Eの2機種ですが、安売りはしません。
N-01Eで25,000円程度、24回分割で1,000円ちょいです。気をつけなければならないのは店舗によって違うのですが、オプション加入条件ですね。それ以外に月々の契約額、通信料です。
なぜだか、白ロムも値上り傾向で、ヤフオクで安いうちに買っておけばよかったと後悔しています。

実は、UIM変換アダプタ が使える!、と気がついたのは、曹彰 さんのコメントで感謝致しております。

あとは、Bluetoothなしのモデルは格安があるようなので、その端末を契約して、そのminiUIMを変換アダプタを使って、お持ちのガラケーで使う方法がありますね。







書込番号:16013889

ナイスクチコミ!0


曹彰さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 23:30(1年以上前)

ITオタク様

> あとはiモード契約が必要です。
> SPモード(iモード併用可)だけではダメで、別途iモード契約も必要です。(+¥315−)

とのところですが、moperaでは、NGでしょうか?
【Uスタンダードプラン】月額使用料:525円(税込)のところが
mopera Uの月額使用料(Uスタンダードプラン : 525円)が、最大6か月分無料になります。
ということで、SIMアダプターが届いたら試してみたいと思います。

書込番号:16017437

ナイスクチコミ!0


曹彰さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/09 00:29(1年以上前)

SIMアダプタ買いました。
無事、G-BOOK接続できました。

なんとも言えない充実感^^

でも、SIMカードの抜き差しはあまりスムーズではないので
多用するには、P-09A(自分の手持ちのガラケー)はあまりおすすめできないですね

書込番号:17050965

ナイスクチコミ!1


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2014/01/09 21:14(1年以上前)

亀レスですが、こちらのサイトにSPモード不要という記事があります。

http://gazoo.com/my/sites/0001468582/priusalpha187/Lists/Posts/Post.aspx?List=1dbe023c%2Df0e6%2D4a62%2D87b6%2D5b576921158d&ID=205&Web=528ce95e%2D47be%2D4a22%2D8aef%2Dac082cbb3ec3

もちろんMoperaも不要でAPNはダミーで構わないと。

にわかには信じられないのですが、週末、F-07Dで試してみるつもりです。

なお、F-07DにDocomoSIMを入れるとG-BOOKと問題なく接続できますが、BIGLOBE LTEのSIMだとつながりませんでした。

書込番号:17053624

ナイスクチコミ!0


曹彰さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/12 22:28(1年以上前)

この情報は初耳でした!
大変参考になりました。

ISPはあまり関係なくて、SPモードだろうと、i-modeだろうと
moperaだろうと、XiではNGでした。

「Xi」に非対応で、「FOMA+i-mode」でないとダメだと思っておりましたので
「FOMA+SPモード(with i-mode)」
「FOMA+SPモード」
でも、確認してみます
APNのダミーって設定は具体的にどうするんですか?

書込番号:17065375

ナイスクチコミ!0


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2014/01/16 22:05(1年以上前)

設定画面を開いて、メニューから「モバイルネットワーク」を開くと
「アクセスポイント名」というのがあるはずなので、それを開き、メニューキーを押して「新しいAPN」を選択します。

名前は適当なもの(たとえばダミーとか)
APNは実際に存在しないようなもの(たとえばhogehoge.netとか)
ユーザー名とパスワードも適当に入力して、メニューキーを押して保存します。
あとは、そのダミーAPNを選択すれば、ネットには接続できなくなります。

実際にF-07Dで試したところ、ダミーAPNでもナビのG-BOOKに接続して天気予報が取得できました。
理屈はよくわかりませんが、通常のインターネット経由の接続ではなさそうです。

ただし、F-07EはXi対応機種なので接続はできないみたいです。

書込番号:17080013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

バッファローのケースには気を付けて

2012/11/30 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

充電スタンドと本体のすきは、左右それぞれ0.5o程度、薄いハードケースでも0.8oくらいあるので装着したままで充電できるケースはないと確認したのですが、なんかないのかなと思ってケースの売り場でいろいろ見ていました。

バッファローのケースのパッケージ写真で充電端子穴が開いているのを見かけて、「おっ、充電できるのかな?」と思って確認したところ実際の製品には穴が開いていませんでした。
パッケージ自体、上の5分の4程度は透明の窓になってますが、肝心の充電端子穴の部分はパッケージの紙の部分に当たり端子穴の部分はパッケージを引っ張って斜め上から覗き込むしかありません。
さらにご丁寧なことに透明または半透明のケースの場合、下の台紙に印刷されている充電端子位置の四角い印刷がいかにも穴が開いているように見えます。

試作品をパッケージ用に撮影してから充電スタンドが使えないと判明したのか、それとも悪意を持ってこんなことになっているのかわかりませんが、皆様、気をつけてください。

しかしながらヨドバシAKIBAのケース展示、ZETAの方がかなり多いです。
ヨドバシの方針なのか、ケースメーカーの方針なのか、どっちなんでしょうね?

書込番号:15411230

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/11/30 07:32(1年以上前)

アンドロイドは、すぐ新機種出ますから、メーカーも売れる機種のケース作りますよ。

書込番号:15411319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/30 10:30(1年以上前)

ケースに入れたら充電スタンドは最初から無理だと思って穴無しを選びました。
N-06Cで失敗したのが良い教訓になってます。
今回はケースに入れると指紋認証がしにくい事がわかりました。

書込番号:15411845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/30 12:39(1年以上前)

田舎の量販店はXperia系のケースを多くおく風習があります

書込番号:15412293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/30 23:25(1年以上前)

ゼータは売れ筋ですから仕方のないことと思いますよ。

うちは、妻がこのF-04Eにしましたが、ゼータを買った私もこの機種のデザインはかなり気に入っていまして、あとは、装着したまま充電器で充電できるケースが早く発売されればいうことなしだよね、と言っております。

書込番号:15414772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信28

お気に入りに追加

標準

発売日なのに・・・

2012/11/28 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:161件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

本日発売日です

あまりにも寂しいですね、書き込みが。

今日買えた方は設定や遊ぶのに忙しいのかな?
前機種がアレでしたので、敬遠されてるのでしょうか。

私も嫁の分が昨日連絡でも確保できました。
明日私の分のSH-02E、発売に合わせ機種変してきます。

F-04E VS SH-02E 対決です(笑)

先着でもらえるモバブー余るんじゃないでしょうか。今回は5万名なのに

アンチVS擁護派、前回は面白かったですけど、
それすらない、

有意義な情報お待ちしております。

書込番号:15404642

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/11/28 21:05(1年以上前)

夕方5時過ぎに発売キャンペーンに応募しましたが、残49,400と出てました。皆さん様子見なのか、本当に人気ないのか・・・

触った感じ、電池のヘリが早い以外は、問題なく使えてますね。
電池、最初だからかな仕方ないですね。2,3回放電させて落ち着いたとき、どのくらい持つかですね。
とにかく不要なサービスを無効にしないと・・・

書込番号:15404742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/11/28 21:08(1年以上前)

前回、前々回と悲惨でしたが購入者の不具合・不満などのフィードバックを集めてようやく端末として完成したみたいですね。
それにしても高い金額の端末つかまされ人柱になった前回、前々回のユーザーが可愛そうですね。
信用を失うと取り返すのが大変だなぁーとこの口コミ数が物語っていますね。

書込番号:15404758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/28 21:26(1年以上前)

スレ主様

直近情報だと21:20現在でキャンペーンサイトを確認すると総数50,000名様の先着順で貰えるポケットチャージャー02の残数ですが48,900に減りました。(*^_^*)

30分前の20:50現在では丁度、49,000でしたので直近だと30分間で100人の申込でしょうか?
こんなペースでしょうか?

色々問題の言われた今夏モデルの際のキャンペーン時には発売翌日に完売してましたが、今回は数量も50,000名と多いから暫くは購入や申込が遅れても間に合うでしょうかね?(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15404860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 21:32(1年以上前)

もう富士通のスマホの再起は無理かな?

F08 F10と発熱、フリーズを繰り返し

今回のF04Eもテグラ3を使い、来春には違うCPUを使用するとは…

冬モデルで余ったテグラ3を使った感もありますよ

まだF04Eでも発熱をしているとスマホラウンジで触った人はスレに書いてますね。

私は明日SH-02Eを購入します。

F05 F10を見送ってよかったです(^^)

書込番号:15404896

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:161件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

2012/11/28 21:41(1年以上前)

ゆりかごめさん、電池の持ちいまいちですか、
慣らし後に期待ですね、発熱充電不良も良かったら教えてくださいね。

モバブーもそんなに余って、十分検討して購入でも今回はもらえそうですね、
そんなに少ないと、抽選のヘッドセット当たるかもですよ!

スーパーViewさん、しくじると見放される、今の日本の家電そのもの
ですね、Fのシリーズ嫌いでないですけどね、
嫁が、耳が悪いので、らくらくホン並の機能に期待してこれにするのですが、

おばひろくんさんそうですよね、今回は余裕ですね、
サイトで残数確認できるのですか?

少しは、盛り上がることを期待します。

書込番号:15404957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

2012/11/28 22:01(1年以上前)

キムスンユさん、私の分はSH-02Eです。
あちらは、盛り上がりそうですね。

田舎なのでホットモックなど触ったことないです。
なので、この価格の口コミは良くも悪くも参考になります。

会社で10Dのユーザーからは、絶対勧めないと言われました(笑)
 

書込番号:15405084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 22:16(1年以上前)

デーモン77さん

奥方がF04E

デーモン77さんがSH-02Eですね(^^)

お互いに明日が楽しみです。

実機のホットモックは予約したヤマダ電機になく、近くのコジマ電機にdocomoSHOPで予約開始日あたりに置いてあったので動かし方わからないので、可愛い女性販売員に色々指示して動かしてもらい、かなりよかったです(^^)

画面も美麗でした。

来年あたりは5インチがメインなので丁度いいサイズかなと。

NOTEUも人気でディスプレイは大型化しますかね?


書込番号:15405169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 22:41(1年以上前)

予約して、届いている連絡が来ているのに、家族セット割で購入予定の妻のXperiaAXが届いていないので、おあずけ状態。購入日がズレてもいいけど月またぎでは効かないので、入荷が週末になるとアウト、ってことで、予想外の事態に…
発売キャンペーンに間に合うのだろうか?(間に合いそうな感じではあるが…)

書込番号:15405331

ナイスクチコミ!0


CX-500Vさん
クチコミ投稿数:48件

2012/11/28 22:43(1年以上前)

スレ主様
奥様が耳が悪いと言うことでしたが、前機種F10Dは受話音量が低く聞こえが良いとは言えません。この機種で改善されていれば別ですが・・・。一度DSでテストしたほうが良いかと。。。

書込番号:15405339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 22:58(1年以上前)

ARROWSシリーズの発熱は防水にあるそうです。

防水を無くして発熱なくすか防水つけて発熱させるか。

結果的に防水つけて発熱。

書込番号:15405447

ナイスクチコミ!1


ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/28 23:22(1年以上前)

キム・スンユさん

夏モデルの発熱具合を雑誌「家電批評」が調査した記事を見たことがあります
テスト内容は、一定の負荷を与えてサーモグラフィーで温度を測るというもの

温度が一番高いのは防水じゃないXperia SXですよ
F-10Dも比較的上位ではあったが、1位という訳ではありませんでした

防水が原因というのは全くのデタラメ
単純にCPUや電池の位置関係や排熱構造を考慮してるか否かなどの設計が原因でしょう

ある意味これは電波の掴み具合や通話音量と同じで、設計次第で変わるから試さないと分からないことです

書込番号:15405610

ナイスクチコミ!13


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/28 23:30(1年以上前)

なんかネガティブキャンペーンが酷すぎてコメントに値しないサイトになってしましたね。
文句しか書かないような人が張り付いている理由は何なのか、考えたら背景が見えてきます。
防水と発熱の話も全くの嘘。
あきれ果てて物も言えないレベル。
あとはこのネガティブキャンペーンをドコモなり富士通がどう考えるかということ。
国内メーカー3社ではネガティブキャンペーンと対決で一致してるようですけどね。

書込番号:15405664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/29 00:07(1年以上前)

本日18:00ごろキャンペーンに申し込みしましたが、
残り45,000くらいだったです。

登録したメールアドレスに返信ってありました???
私は無かったので失敗したのかな?

発熱は皆無です。(私の手が暖かいのか?)
電池もWi-Fiをすぐにオフで減りません。
(もちろん負荷をかければ減っていきますが)

買って正解。富士通最高!!!(昔から信者)

書込番号:15405887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/29 00:15(1年以上前)

>デーモン77さん
そうなんですよ!申込状態がキャンペーンアプリ等からだと歴代機種からでもF端末なら確認出来ます。(*^_^*)

結局、発売初日のキャンペーンで先着順の申込で貰えるポケットチャージャー02の申込数ですがつい先程の0:00現在で残数は48,100となっていました。(*^_^*)

つまり初日ですが1日で1,900の申込が有った事になります。
必要無かったり申込をされていない方々も想定すると、必ずしもスマホ販売数とは一致しないとは思いますが初日で「ARROWS V F-04E」本体の販売数やキャンペーン申込数の目処になるかと思われます。

この調子で1日平均で約2,000としても25日(約3週間半)で予定数の50,000が終了って感じでしょうか?まぁ、実際には進捗率は違うでしょうが・・・・。(>_<)

ご参考迄に・・・(*^_^*)

書込番号:15405931

ナイスクチコミ!1


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/29 00:37(1年以上前)

0:00で48,100の残?
すみません。私の見間違いだったのかな?
画面保存したハズなんですがどこのフォルダに行ったか分かんない。w

書込番号:15406033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/29 07:17(1年以上前)

機種不明

お早うございます。(*^_^*)

今朝7時の時点での残数は「残り約47,700名様」となっていました。
これから申込をお考えの方々、まだまだ間に合うと思われます。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15406588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/11/29 11:36(1年以上前)

nisinoさん
なるほどー。
物凄い数の不具合等の情報はネガキャンだったんですね。

いやー、日本企業がこんなに不甲斐ない訳はないとは思ってたんですよ。まさかネガキャンだったとはねー

徹底的に対決して欲しいもんですね!

書込番号:15407322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/29 12:40(1年以上前)

まだ富士通信者のnisinoさんはいたんやね(^-^)

この端末がどうかはわからんけど、ネガティブ意見にスクショ上げろとか複数垢でよく言ってたけど、じゃあネガティブ意見が嘘と言う証拠は??

使い方は人それぞれやねんから、発熱もバッテリー消費が激しい人もいてて当たり前なんちゃう??

ええ加減正体ばれてるねんから、FT86みたいに消えたらwww

書込番号:15407531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/29 12:55(1年以上前)

ErrorListさん

量販店の販売員さんが富士通のメーカーさんに聞いた話らしく、信じていました。

悪しからず。

書込番号:15407617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/29 18:09(1年以上前)

相変わらずのネガティブキャンペーンお疲れ様としか言えませんね。
富士通さんもネガティブキャンペーンのことは何らかの対策を取ると発言していますし、様子を見ていました。
それにしても、アカウント削除されたとか適当なことを書いてまでネガティブキャンペーンをする勢力があるのには驚き呆れます。
何の情熱が嘘を書いてまでネガティブキャンペーンさせるんでしょうね。

書込番号:15408744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

2012/11/29 20:01(1年以上前)

別機種

本日無事購入しました。

たくさんの書き込みありがとうございます。

友人の10Dは再起動連続、発熱による、操作、充電できません状態、勝手に電源落ちるが頻発するそうなので、あながちネガキャンだけとは思いません。

が、買っちゃいましたよ。
操作性は初期設定だけですがなかなか良い感じ。

SHと比べれば、もたつきとゆうか、反応の遅さは感じます。
なんせ、二台同時に操作してますから。

がSHのほうにも書きましたが、赤い残像がおじさんの私が見ても凄いです。
こちらのほうが、二台見比べると落ち着いた感じで見やすいですね。

二台同時に写したかったので、ガラケーでの撮影。

嫁の聞こえにアドバイスありがとうございます、問題ないみたいですよ。

もう少し使い込んだらレビューでもあげときます。

モバブー応募に、アプリのダウンロードしろとは、富士通さんややこしすぎです(笑)

書込番号:15409233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/29 23:45(1年以上前)

富士通関係? 価格コム関係?の人まだおってんやね(~o~)
今回の端末は前みたいにバッシング受けずにすみそうで良かったね(^_^)v

確か前のF-10DはF-05Dが売れたご褒美wwやらなんやらで、販売ロット数が多いとか言ってたけど、今回はDOCOMOもバッシングを避ける為に販売ロット数減らしたんかな(^O^)

注目もされてないみたいやしね(>_<)

何にせよ価格コム復帰おめでとう(^_^)ノ
新端末発売と共にバイト活動再開って事やねwww
頑張ってwww

書込番号:15410554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/29 23:54(1年以上前)

今更a9コアのホットカイロスマホを買う理由なし。

書込番号:15410614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/30 00:01(1年以上前)

これ、Withシリーズなんだけど、
富士通のNextシリーズはいつ発表になるんでしょうか?
シャープのと比べて売れてなさそうなのは、そのせい?
それとも、F-05D, F-10Dと散々だったから、
消費者から見放された?

書込番号:15410654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/30 00:05(1年以上前)

F-05D持ちなんだけど、
どーせ、3GとLTEの電波切り替えソフトがおバカで、
アンテナ3本表示でもなかなかつながらなくて、
隣のAUとかSoftBankの奴らが羨ましくなるような
そんな製品なんだろ?

二年縛りで我慢しているだけの私の怒り。怒り、怒り。

書込番号:15410679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/30 00:13(1年以上前)

富士通を見限ったユーザーは多数いると思います。
かと言っとシャープはプラズマクラスターの件があるので、
胡散臭い。
NECは社員の壮絶な肩叩きのカミングアウト。
ソニーの周回遅れ。

国産はソニー以外ダメかも知れませんね。

しかし朝鮮・中国スマホは死んでも不必要です。

書込番号:15410699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/11/30 08:46(1年以上前)

死んだらスマホ自体不必要だしW


てかこういう固定観念持ってるヤツってマジでかわいそうだわ。


選択肢狭すぎだろ。

書込番号:15411535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/30 15:10(1年以上前)

SH-02Eの方は、賑やかでいいね。
スマホのバッテリー問題も、IGZOで解決したみたいだね。
春モデル以降は、IGZO採用機種がどんどん増えるんだろうな、きっと。

バッテリーが長持ちして、
製品の品質が高くて、
電波のつかみも優秀で、
これまでのスマホみたいなサイズ、スタイルだったら、
次のスマホも富士通でいいんだけどね。
富士通UIに慣れているし(戻るボタンの位置はアンドロイド全体で統一していないんだね)、
指紋認証は便利だし。
OSは外国製だから箱以外は富士通には関係なさそうだし。。。

書込番号:15412758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

葛飾区のコジマで

2012/11/28 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:126件

12時30分現在、まだ、一台も出ていないらしいです。
予約はあったみたいですけど…
触った感じは、かなり良い?のではないでしょうか。
あとは、トヨタナビのGbookに接続できれば……

書込番号:15402724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

取説きてましたね

2012/11/28 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f04e/index.html

PDFです。

書込番号:15401373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

入荷連絡ありました。

2012/11/27 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:67件

EDIONにて予約しておいた、白色の
機種ですが、先程電話があり、今日
入荷したので、明日取りに来て下さい。
との事でした。
事前開通サービスは出来ませんとのことでし
た。
頭金は、5000円発生してしまいますが、
2つオプション加入すれば、頭金は要らない。との事でした。
ホットモックを三度体験し、サクサク感抜群でした。 今から楽しみです。

書込番号:15399273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/11/27 19:50(1年以上前)

私も2時ごろ入荷連絡がありました(^^)
nojimaで予約してますが、頭金なしで一括金額73,080円と言われました。

書込番号:15399746

ナイスクチコミ!0


MOMO2006さん
クチコミ投稿数:20件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/27 20:37(1年以上前)

自分も午後に連絡がありました。先週の土曜日の予約でしたが、明日の受け取りが可能なようです。今回は特に入荷待ちなどはなく、予約なしでも購入できそうですね。

書込番号:15399945

ナイスクチコミ!0


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/27 21:11(1年以上前)

今日、DSに予約に行ったら、もう入荷してるので明日引き渡し可能だと言われました。
MNPなんで結構安くで買えそうです。

書込番号:15400148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/11/28 12:54(1年以上前)

こんにちは!
私もエイデンで予約してますが、オプションは何がありましたか?私は、愛知県ですが、もっと頭金を不要にするためには、沢山のオプション加入がありました。
地域によって全然違うでしょうか?

書込番号:15402814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)