ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(1737件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
255

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フイルム

2012/12/03 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:16件

エレコムの保護フイルム
PD-F04FLBC(気泡ゼロ 高光沢)を
使ってる方がいればききたいのですが
画面が粗く、暗くなってしまい
ARROWS Vの液晶を劣化させてるようで
どうも、違和感を感じてしまいますが
ほんっとに指紋、皮脂がつかないので
これでいくか変えるか迷ってます
なにせ、約1000円もしましたし

この、保護フイルムを使ってる方がいれば
感想をきかせてください







書込番号:15428743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/04 02:10(1年以上前)

>画面が粗く、暗くなってしまい
>ARROWS Vの液晶を劣化させてるようで
>どうも、違和感を感じてしまいますが
「りけいシート」は、表と裏、両方剥がしましたよね?(^_^;
 <「液晶」に貼る面と、「操作」をする面の両方に「りけいシート」が有ります。
  http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4248&category=338

自分は、それほど変わったとは思いませんでしたが、
「購入直後」に貼ってしまったので、違いが解らないだけかも知れません_| ̄|○
 <それまで(初期設定等程度)、「液晶保護フィルム」の上から操作していて、
  それを剥がした直後に「PD-F04FLBC」を貼ったので...(^_^;

書込番号:15429824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/12/04 04:37(1年以上前)

シートは、はがしました。

薄い保護フイルムで数日すごしましたので
そのせいもあるかもしれないですね

フイルムが厚くなると仕方はないんでしょうけど

どうも、にごった感じが
自分には気になってしまいます

書込番号:15429978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/12/17 07:43(1年以上前)


自己解決しました

どうやら、あわせるビューを設定してたのが
原因だったみたいです。

こちらの設定をはずしたら
違和感なくなりました

書込番号:15490476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの質問

2012/12/03 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 ームさん
クチコミ投稿数:6件

アドベンチャー系のアプリ探してます。
オススメのアプリ教えてくださいm(__)m

書込番号:15428642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/03 22:20(1年以上前)

新たにスレをたてるのではなく解決するまでは、前回立てたスレに返信ボタンがあるので、そちらへ返信しましょう。
そうしないとスレが乱立してしまいますので(^^;)

次回から気をつけてください。

ご質問の件ですが、Googleプレイからアドベンチャーで検索するとたくさん出てきます。

どれがおすすめかとかはわからないので、探してみてください。

書込番号:15428704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/03 22:38(1年以上前)

アドベンチャー系って何ですか?

書込番号:15428819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ームさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/03 23:05(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15428993

ナイスクチコミ!0


スレ主 ームさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/03 23:07(1年以上前)

解決しましたありがとうございました

書込番号:15429006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

片手での操作について

2012/12/03 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

一般論で恐縮なのですが
この機種は片手で操作可能でしょうか?
(特にメール)
ショップでは電源コードがつながっているので
細かく確認できませんでした。
ぜひ、実際に購入して使われている方の
コメントをお願いしたいです。
※男性成人です

書込番号:15428538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 22:04(1年以上前)

スレ主様

その方の手の大きさや持ち方にもよると思いますがWEBで検索されて、この機種のレビューとか見られると記載が有ると思います。(*^_^*)

その記事通りで私も片手打ちがフィーチャーフォンの昔から基本ですが、スマホにしても基本、片手打ちです。

4.7インチの大画面にも関わらず狭額淵で横幅も65cmに抑えられていますから、スレ主様の手の大きさにもよりますが大丈夫だと思いますよ!

スマホラウンジやドコモショップでも充電中のケーブルを抜いて実際に手に取って大きさ確認されてる方を良く見掛けますよ!(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15428599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2012/12/03 22:30(1年以上前)

コメントいただき有難うございました。
ゼータとアローズで迷っていまして
質問をさせていただきました。
大きな不具合が無いようでしたら
アローズを購入したいと思います。

書込番号:15428766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/04 00:02(1年以上前)

画面の端から端までを片手で操作するのは、端末を持ち替えるなどしないと難しいと思いますが、文字入力であれば片手でも問題はありません。
発売日に購入しましたが、端末の温度はながら充電で42度程度まで上昇しましたが、今のとろろ、フリーズや勝手に再起動することはありません。

書込番号:15429383

ナイスクチコミ!1


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2012/12/04 00:43(1年以上前)

回答有難うございました。
SPモードメールが片手打ちできれば
良いです。

書込番号:15429587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2012/12/05 23:13(1年以上前)

最終的にドコモショップで実機を触った結果
ゼータにしました。
ご相談にのっていただき有難うございました。

書込番号:15438472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ARROWS Vについて

2012/12/03 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

昨日この機種買いました。そこで充電がなかなか増えない、充電器をさしてない状態で触ってないのに5時間で50%ほど減ってる、アラームがマナーモードだと鳴らないという点を不便に感じたので、改善できるようなら、教えていただきたいです。

ちなみに充電器は卓上は使ってない、NXエコモードは90%から設定してあります

書込番号:15427167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 18:15(1年以上前)

スレ主様

Androidスマホ初デビューでしょうか?おめでとうございます。(*^_^*)
大切な情報の詳細が未記載なのでコメントし難いですが、充電のACアダプターは何をお使いでしょうか?

急速充電対応の最大出力1.8A対応のdocomo純正「ACアダプタ04」でしょうか?
それとも「ACアダプタ03」でしょうか?

卓上ホルダーを未使用との事は端末のMicroUSB端子にACアダプタを直挿しって事でしょうか?

書込番号:15427394

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/03 18:19(1年以上前)

白い充電器です。03ってやつだと思います!
充電器を直接スマートフォンにさしています!

今も15分ほど歩いたら電池10%へってました。

書込番号:15427408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 18:27(1年以上前)

スレ主様

「ACアダプタ03」でしょうか?
03は確かに最大出力1.0Aですので大容量2420mAhになった「F-04」では厳しいと言うか時間が掛かると思いますが、それ以外のアプリで何か設定されていませんか?

又、充電中と言うか操作終了後は全てのアプリを終了させておられますか?裏で起動したままになっていませんか?(^u^)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15427450

ナイスクチコミ!1


スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/03 18:37(1年以上前)

それ以外がわからないのですが、多分してないです。
裏で動いているアプリがしらべられるものとか、みてわかるのってありますか?

質問だらけで本当にすみません…

書込番号:15427489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/03 18:39(1年以上前)

スレ主様

端末を購入されて、どのアプリを入れたのか解りませんが、裏でアプリが動いている可能性がありますね。

推測ですが、端末側の設定の中で「アカウントと同期」でONになっている可能性がありますので、切った方がよろしいかと思います。

出来ましたら、Google PLAYから「Battery Mix」と言うアプリを入れて「稼働プロセス」を見て頂ければ、何のアプリで電池が消費しているかの原因が解ると思います。(%で表示します)

書込番号:15427505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 18:48(1年以上前)

スレ主様

過去スレを検索されれば同様のスレが有ると思いますが、Android端末では定番中の定番と言いましょうかバッテリー管理系アプリとして「Battery Mix」はお勧めですよ!

上記でなか〜た♪さんも仰ってますが、どのアプリがどの位電力消費してるか分かりますしバッテリーの残容量から計算した残持続時間等も目安として表示されますので便利ですよ!

又、アプリ終了時はホームキーの長押ししてタスクマネージャーから全て終了とかなさってますか?

ご参考までに・・(*^_^*)

書込番号:15427536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/04 16:39(1年以上前)

LTEをOFFにしてみたらどーでしょう。
LTEがONの場合1日2回充電が必要となる場合があると書かれた紙をわたされました。
通信関係はOFFにしておかないと極端に減ります。

書込番号:15431758

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/04 16:47(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
ホーム長押しとかで消して、8時間携帯触らないで20%程減る位になりました!
前の機種では10%も減らなかったので、ちょっと満足いきませんが、仕方ないみたいですね…

LTEの解除方法あるのですか?ぜひ教えていただきたいです!

書込番号:15431786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/05 05:31(1年以上前)

『LTE OnOff - HTC Thuderbolt』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.andirc.lteonfoff


AQUOS ZETA板ですが、
このLTEカットアプリなら正常に動作するよう
です。

http://kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15417134/

書込番号:15434708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/05 05:57(1年以上前)

追記ですが、
当方ARROWS使いではなくて、先のアプリの
この機種での動作状況は未確認です。

またLTEカットでの使用については、キャリア
非公認と思いますので、
実行される場合は自己責任ということになり
ますので十分にご注意を。

書込番号:15434738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/08 13:49(1年以上前)

はじめまして。
私もこの機種を11月29日に購入して使用しています。
最初はカバーも付けていなかった為、クレードルでの充電で使用していました。
スレ主様同様バッテリー消費は早く感じるものの、充電そのものは問題なく出来ていました。
ところが、カバーの装着に伴いスレ主様と同じ様に本体端子での直接接続での充電に変えた所、以下のような問題が発生しました。
1.就寝前に充電器に接続して充電し起床後確認すると、バッテリーが25%程度の残量にしかなっていない。
2.昼間、同様に充電器に接続し充電を試みるが、69%以上には充電されない。
3.そして、バッテリーの消費も驚くほど速い。(60%が未使用での10分後に40%になったりする。)
なので、DSに相談に行きました。
症状を説明して、これでは携帯電話として機能しないので何とかならないかと相談しましたが、第一声としては、すぐには分からない。サービスに出してチェックは出来るが、3週間掛かるとか、データを消さないといけないとか、こちらがそれを敬遠したいような事を言ってきます。端末に不具合の症状が出ているからチェックをお願いするのにデータのバックアップを戻しをDSでするのがあたりまえだと思うのですが、それが出来ないかのような事を言ってます。ちなみ同時期に妻もSH-02Eを購入したのですが、不具合がありその時にもDSに行ったのですが、同様の対応でしたね。まぁ、電電公社体質というヤツでしょうか?
そんなワケでDSですったもんだはしましたが、他のDSスタッフから下記の情報が取得できました。
・当該モデルは、ソフトウェアの問題により直接接続での充電に問題があるとの報告あり。従って当座はクレードル使用での充電を推奨すると事でした。ソフトの改善は12月中旬目処との事です。
まぁ、推奨って言われてもユーザーの選択肢で充電方法がチョイス出来ないなんて重大欠陥だと思うんですが、メーカーもキャリアもそういった認識が薄いものなんですね?
というわけで、私もクレードル充電と直接接続充電でそのような差がでる可能性があるなんて全く認識していませんでしたが、とりあえずは、帰ってクレードル充電での確認とソフトのアップデートを待つとの事で引きさがりました。
クレードル充電では100%までの充電が可能な事は確認出来ました。
ただ、ソフトウェアの問題であれば発生率は100%のハズだと思うのですが、他のユーザー様でも発生していますでしょうか?

以上、長文失礼しました。

書込番号:15449647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ使用時にフリーズする

2012/12/03 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 nobu634さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。同じように症状が出る方がいらっしゃるか質問です。

静止画撮影でズームの倍率をある程度あげた状態で連続して撮影しようとすると2枚目で撮影画像が映ったままフリーズします。
再起動しないとカメラが使えなくなるが、他の操作は出来ます。
一度撮影後、ホーム等に戻って再度ズームにて撮影では症状出ず。
症状が出るのは2枚目撮影時で、2枚目で症状出ない時は連続で撮影しても症状出てないです。
動画では症状出てないです。

ショップ店員さんに相談し、SDカード抜いたり色々やっても改善しないので機種交換になりました。
しかし、その場ですぐやってみた所交換した物でも症状発生!
メーカーにもそういった不具合報告は無く、原因不明でショップからの連絡待ちの状態です。





書込番号:15424889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
docomo2さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/03 04:02(1年以上前)

こちらも、同じ事象発生しましたdsで

その場で事象が再現したので即交換され、時間がなかったので

持ち帰り家で、また

同じ事象がでました。

書込番号:15425117

ナイスクチコミ!3


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 08:14(1年以上前)

有効な情報ありがとうぎざいます。
早速試してみます。

書込番号:15425429

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 08:47(1年以上前)

購入してカメラを使ったことがなかったので、気になって確認してみたところ、そのような現象は起きませんでした。

カメラアプリは何を使用しいるのでしょうか?
またSDカードは何を使用していますでしょうか?

書込番号:15425505

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu634さん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/03 10:59(1年以上前)

そうでしたか!

他に同じ症状の方がたくさん出てくるようであれば元々の不具合かもしれませんね。

書込番号:15425877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu634さん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/03 11:02(1年以上前)

64MBさん

よかったら試してみてください!

書込番号:15425887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


E-ituneさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 11:05(1年以上前)

スレ主様

私も気になって、デフォのカメラを起動しズームで何枚か連続で撮影しましたが、
再現しませんでした。

画像の保存はSDになっていると思いますが、SDカードは試供品でしょうか?

書込番号:15425894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/03 11:57(1年以上前)

私のf-04Eでも
同じ現象が起きました。

これよりドコモショップに
相談しに行ってきます。

書込番号:15426057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu634さん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/03 12:47(1年以上前)

harryさん
E-ituneさん

カメラは本体内蔵のカメラです。
SDカードは今はまだ付属の分を使ってます。

今確認出来てるのはズーム倍率を上げて連続撮影の2枚目で症状出ています
2枚目で症状出ない時は続けて何枚撮っても症状出なかったです。
症状出ない時もあり、カメラ起動・2枚目で症状でず→タスク開いてカメラ終了→またカメラ起動・撮影を十数回繰り返し症状再現されました。
一度発生すると続きやすいのか5回程再起動でやり直しても改善しませんでした。

本体保存に切り替えたり、SDカード抜いた状態でも発生してます。

試していただきありがとうございます!

書込番号:15426252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu634さん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/03 12:51(1年以上前)

なおさんもでしたか!

何か分かりましたら書き込みいただけると助かります。

書込番号:15426266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


E-ituneさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 13:50(1年以上前)

nobu634様

手持ちのmicroSDカード16GBと
付属のmicroSDカード2GBでそれぞれカメラフリーズの件、
試しましたが、私の場合は事象確認できませんでした。

素人の憶測ですが、SDの読み込みスピードに問題があると考えてましたが、
本体保存でもフリーズするのですね。。

なお、取説147ページによりますと、
【無限連射】で撮影・・・class4以上のmicroSD/microSDHCカード(別売)を
ご利用になることをおすすめします。と書いてありました。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f04e/F-04E_J_OP_01.pdf

いずれにしましても、ドコモショップからの回答が気になりますね。

書込番号:15426496

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu634さん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/03 14:48(1年以上前)

E-ituneさん

なるほど!取説のそのページは確認してませんでした。購入の際の参考にさせていただきます。

ちなみにボタン押すのが早いのかと思い、一回目撮影後、右下に映像が移動したのを確認して30秒程待って2回目撮影しても症状は出ました。

ただ付属以外のカードは試してないので、また色々試してみたいと思います。

書込番号:15426691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/03 16:33(1年以上前)

nobu634様

ドコモショップに
行ったところ
普通にカメラが機能
してしまい
今朝がたの
カメラフリーズは
ドコモショップでは
確認できずという
結果になってしまいました。

しばらく様子見です。
ただ、間違いなく
不具合は起きていたので
何が原因なのか
分からずじまいでした。

書込番号:15427031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/03 16:48(1年以上前)

早速試しました。

フリーズしました。

数秒間あけると連続撮影できますが、1秒程度の連写で駄目ですね…

交換してもらってもなおらなそうなのでほっておきますが、ドコモショップには行ってみます。

書込番号:15427090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 17:34(1年以上前)

スレ主様

同じ症状が確認されました。
非常に残念です。明日、ドコモショップ行き確定です。

書込番号:15427244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/03 20:55(1年以上前)

私も、同じ症状が出ました。
ズームにしなければ普通に使えます。

書込番号:15428166

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 21:14(1年以上前)

標準のカメラアプリの場合、ズームした状態で2回目のシャッターのタイミングで画面が乱れたままとなります。
フリーズということではなく、そのままの画面ですが続けてシャッターも切れるようですし、カメラアプリを終了することもできます。

この現象は標準のカメラアプリのみで発生するようです。
とりあえずcameraZoomFxと無音カメラで何回か同じような操作を試しましたが、発生しません。

カメラ機能のどこかを握ったままなのか、標準のカメラアプリでこの事象が発生した後、アプリもkillしても、どのカメラアプリも「起動時に異常が発生しました」とか、「他のカメラアプリが起動したままではないですか?」などのメッセージが出て利用することができません。

標準カメラアプリとF-04E搭載のカメラ機能との相性のような感じです。

スレ主様においては、フリーズと書かれていますが、何もできないのでしょうか?
私と同じような事象でしょうか?

乱れた画面をキャプチャしようと思い、今一度試したところ今度はピンボケの画像のままとなりました。

終了とかはできるのでアプリがフリーズというわけではなく、アプリとカメラ機能の間のインタフェースで変なことが起きているようです。



書込番号:15428278

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobu634さん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/04 00:09(1年以上前)

harryさん

症状としては2枚目撮影時、撮影した映像が画面に映ったままになります。何も触らなければ上部の撮影モード切替等の変更は動きましたが、下側のムービー切替やシャッターボタンを触ると映像が残ったままホームボタン以外反応しなくなります。

何も触らず待っていても「問題が発生したためカメラを終了します』や「カメラは応答してません・終了しますか?』みたいなメッセージが出ます。
カメラアプリ終了してもう一度カメラ起動しても真っ暗なままカメラエラーになります。
その状態では再起動しないと別のカメラアプリもカメラエラーで起動しません。

今一時間程やってみましたが症状が出なくなりテスト不足ですが、通常撮影ではなくクイック撮影にすると症状出ない感じです。
憶測ですが正常な時と異常な時でズームを最大[バー右端]まで上げた時の倍率が違うのではないかと考えてます。

異常な時はバー右端までポイントが動くけど、実際は正常な時の3分の2ぐらいまでしかズームしない感じです。再起動で症状が出なくなり一度しか確認できてません。

書込番号:15429427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/04 09:06(1年以上前)

スレ主様おはようございます。

試してみました、うちのは30連写位出来ましたよ、無限連写最大ズームです。(シャッターボタン長押し)

書込番号:15430347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/04 16:43(1年以上前)

標準カメラで初期設定に戻してズーム最大でフリーズする可能性が高いですね。
100%ではないですが高確率で症状出ます。

DSで見てもらい、キャッシュ削除したら治りましたが、また今症状出てます。


キャッシュ削除方法聞いておけば良かったかな。。。

書込番号:15431772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/04 19:51(1年以上前)

午前中に、DSに行き症状を説明しましたが、フリーズするという報告はないとのこと。
初期化してみて直らなければ、新しい物と交換すると言われ、初期化しました。
DSで試しに撮ってみると、フリーズしなかったので様子を見ると言って店を出たのですが、
午後に写真を撮ってみると、またまたフリーズ。
夕方、再度DSに行き新しいものと交換。DS内にて試しに撮るとフリーズしませんでした。
家に帰って試しに撮ると・・・フリーズしました。

設定等またするのが面倒なので、とりあえずこのまま使います。

変なのは、DS内で試し撮りすると症状が出にくい事。外に出て試し撮りすると高確率でフリーズ。
なにかあるのかな?

書込番号:15432542

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レビューが少なすぎでは?

2012/12/02 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 四国Nさん
クチコミ投稿数:9件

発売から日数経ちますが、レビュー少なすぎでは?
もっと載せてください、お願いします。
デビュー機として予約しDSには届いてるけどアクオスと悩み中で、皆様のレビューを参考にしたいのです。
画面の綺麗さ、カメラ機能、バッテリーの持ちを重視してます。
(ヘビーユーザーではありません。)
※早くDSに返事しなきゃいけないので、早めに決めたい…。

書込番号:15424037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/02 22:53(1年以上前)

単純な話、前機種の不甲斐なさが原因で富士通にはほとんど期待されていない証拠だと思いますよ。

自分であればシャープかソニエリをお勧めします。

書込番号:15424180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/02 23:02(1年以上前)

スレ主様

未だ、発売後の日数も間もないのでレビューは暫く待たれた方が良いと思います。
何故ならバッテリー持続時間とかスマホは1台1台ユーザーによって使い方は異なるもレビューするには実利用に応じて検証が必要でしょうし大半の購入済みの方が検証中だと思われるからです。(*^_^*)

私も同感ですが「F-04E」「SH-02E」の2機種で比較されてるなら個別の機能とかは別としてバッテリ単体に関して言えば間違いなく「SH-02E」が流石は社名を掛けて10年目から開発し社運の危機状態で有る今にめでたく製品化に成功し「IGZO」液晶が発売出来たSHARPの技術者の方々に脱帽ですよ!(*^_^*)

TV-CMでも2日の持続時間を謳われてますが利用の仕方や端末設定により大きく異なるでしょう?でも間違い無く言えるのは実利用だと参考にならないかも知れませんが単に待ち受けメインでしたら余裕で2日、いやいや3日〜4日近くは持つでしょうね?

私的にもAndroidスマホは歴代機種含めて不具合で何回か端末経験も有りそれも含めると今回で4台目、5台目のAndroidスマホとなりますが今回、家族セット割を活用して先月中頃に予約してました「F-04E」「SH-02E」の2機種を昨日に受け取りました。両方のキャンペーンの商品も応募しました。(*^_^*)

現状ですが特に「F-04E」がメインの為に2回線目の「SH-02E」は大半が待ち受け専用ですが購入して帰宅した昨日にフル充電し100%から初期設定し数通のメール受信、約10分の動画閲覧・・・しかも何れも自宅内ですのでモバイル回線より電池の消耗するWi-Fi専用(モバイル回線OFF)にて検証中です。

今の時点で丸1日が経過してますが未だ「SH-02E」は残容量が70%とWi-Fiで丸1日待ち受けしてるにも関わらず30%しか減らずAndroid端末の常識を破ってます。流石は「IGZO」で2日をTV-CMでも謳ってるだけに今後は他メーカーでも「IGZO」を採用して欲しいのが本音です。

余り参考にならないかも知れませんが因みに「F-04E」はメイン回線で初期設定後にとは言ってもメイン利用なので設定内容も多くPlayストアからダウンロードしたアプリも前機種同様に
250〜300近かったり、BeeTVで2時間近い映画を見たり、数通のメールの送受信、約30分の音声通話等・・・をしたのですが、それでも8時間位は持ちましたし普通に使えば8〜10時間位、いやいや利用頻度が少なければもっとでしょうか?持つかもしれませんね?(^u^)

因みにメイン回線はSNSで「Facebook」「Mixi」「Ameba」や無料スマホ間通話のVOIP系「LINE」「カカオトーク」「Comm」「Skype」等々を利用してます超ヘビーユーザーだと思います。

細かい設定機能は「F-04E」が優れてますがカメラや従来のフィーチャーフォン機能がより優れてるのは総合的に「SH-02E」がお勧めだと思います。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15424239

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/02 23:11(1年以上前)

アクオスは売れ切れの店も多いので、売れ行きが良いのでレビューも多いのだと思われます。
IGZO液晶の話題性もあるからレビューする方の割合も多いのかと思います。

>画面の綺麗さ、カメラ機能、バッテリーの持ちを重視してます。

でしたら、アクオスのほうがどの項目も上かと思われます。
店頭で比較すると、持った時の感覚もかなり違うですよ。富士通は大きすぎず扱いやすそうですが。
アクオスは液晶も大きく綺麗で、バッテリーの持ちがいいですから売れてるのも頷けます。カメラも光学式手振れ補正ですし、シャープはカメラは以前から優秀ですが、より磨きがかかってますよ。
ただ、通話時にダイレクトウェーブレシーバーという、スピーカーではなく画面全体から音が出るそうです。聞き取りやすさが心配です。さすがに店頭でも、通話まではさせてくれませんので・・。

書込番号:15424284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/03 00:07(1年以上前)

今の段階でF-04Eのレビューを期待するのは難しいでしょうね。

この機種の出来は口コミを見ている限り良さそうに思えますが、過去の2機種が問題もいろいろありましたからね(^.^;)

皆さん様子を見ているでしょうし、やはりSH-02Eに人気が集中しているのもあるかなと思います。

スレ主さんの要望であればSH-02Eを選んだ方が良いのではと思いますね。

書込番号:15424582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/03 00:46(1年以上前)

発売からまだ一週間も経ってないのに11件のレビュー
iPhoneじゃあるまいしこれだけあればじゅうぶんでしょう
それに最悪のスマートフォンしか作れないFUJITSUですしレビューを書けるほどスマートフォンに興味がある人はこの機種を避ける方が多いと思います

FUJITSU初のスマフォREGZAでハイスペック、全入り積んで不具合まみれ
こりもせずにARROWSでWiMAX搭載超ハイスペックをうたって不具合まみれ発熱まみれ
不具合をなおすアプデで不具合をうむ
他にもたくさん不具合があります

これだけ前科があるのですから購入を避けられるのも当然です
もし主様がスマフォに詳しい御方なら構いませんが初心者であれば現段階でこの機種を買うのは危険かもしれません
今までさんざんユーザーを舐めまくっている会社ですから


ちなみに私は決してFUJITSUを頭ごなしに嫌っているわけではありません
パソコンは喜んでFUJITSU製品を使っております

書込番号:15424761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/12/03 07:19(1年以上前)

私自身買って居ませんか、一部口コミで不具合などが上がってます。
不具合処置でショップが手一杯みたいな口コミもありますが実際のところどうでしょうね。
昔使ってたARROWSは発熱による再起動ループやGPSの認識不良などなど不具合満載で、アプデで治らない分はそう言う仕様の製品なんで不具合じゃないですよ!
とか言われたりしました(^^;)
まぁ、ショップに一部不具合なんかが有るらしいけれど、本当に大丈夫か、不具合発生状況や不具合が治らない場合は他機種(SH-02EやSC-03E)等に交換してもらえるかなど確認しておいても良いかも知れないですね。

書込番号:15425316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/12/03 08:33(1年以上前)

自分が決めるための判断材料が少ないから
もっとレビューしろとは、
様子見している方なら思っていても書けない
すごいスレですね。
それだけ焦っているのですね〜。

具体的にここが気になっていますがどうですか?
的なスレを立てた方が手っ取り早そうですね。

この機種を自分が、SH-02Eを妹が使っていますが、
デザインと大きさに抵抗がないなら
迷わずSH-02Eを購入することをお薦めします。

書込番号:15425478

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 08:39(1年以上前)

早く予約店に回答しなくてはならない状況では早くレビューをたくさん読みたいというお気持ちはわからないまでもありませんが、使用1日、2日で書き込まれるレビューには何の意味もないと思いますよ。
最低でも1週間は使用しないと、価値あるレビューとは考えられません。

とりあえず発売日にゲットして、本日まで使用した感じでは特に不具合は認められません。
ちょっとタップの感度が鈍いところが気になるくらいです。
バッテリの持ちも容量が多い分、特にシビアな設定をしなくても普通に使う分には起きている時間は持つようです。
夕方会社帰りに受け取って自宅で最低限の設定およびアプリダウンロードを済ませて、満充電したところ、確認のため翌日デフォルトの状態で使用していたところ夜寝る前に16%というところでした。
普通に使う分には、バッテリは1日持つと思われます。

ちょっと気になるのは、USBストレージとしてPCからデータを書き込んだところ1時間ほどで40%ほど減少してしまいました。
この機種だけの現象かどうかわかりませんが、使い方によっては猛烈に電気を食うことも考えられます。

今のところ、問題ないということだけ報告しておきます。


書込番号:15425495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


E-ituneさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 11:26(1年以上前)

スレ主様

人気のZETAやSONYに比べて確かにレビューが少ないですね。
上記機種と比べ、あまり売れていないのと、
皆さんレビューするのを遠慮されているのではないでしょうか。

>画面の綺麗さ、カメラ機能、バッテリーの持ちを重視してます。
個人的にサイズやデザインが気にならなければ、IGZOで良いと思います。





永遠の初心者です様

>私自身買って居ませんか、一部口コミで不具合などが上がってます。
>不具合処置でショップが手一杯みたいな口コミもありますが実際のところどうでしょうね。

この口コミってどこにあるのでしょうか?




書込番号:15425949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/03 13:48(1年以上前)

様子見してた人が 購入してコメント増えるかも?

書込番号:15426485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/03 14:03(1年以上前)

E-ituneさん

このスレの事だと思いますよ。
ただこれは店員の言い方であって、この機種だけの事ではないでしょうね(^^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426866/SortID=15423527/

書込番号:15426535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


E-ituneさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 15:00(1年以上前)

とんぴち様

ご指摘ありがとうございます。
確かにそれらしい記事の様に思えますね。

ドコモショップさんも、新機種発売時は、お祭り騒ぎですから大変ですが、
これが端末不具合でショップ混雑と理解され、ネット上に書き込まれるのも問題有ですが・・・


書込番号:15426729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/03 20:45(1年以上前)

E-ituneさん

ショップの件は別に別にこの機種というわけで言ったわけではないですが。
直近の時期に発売された端末というとARROWSかAQUOSphoneで、店員さんが間違っても不具合対処でという話をされるということは、相当数の不具合が寄せられていると言うのは想像に難しく無いですよね。

その中でショップに不具合情報とかを確認して不具合が治らない場合、ちゃんと対処してくれるのか?
と一言、言っておくだけで後々の対応は全然違うと思います。
まぁ、ショップさんがそれじゃぁと別機種勧めてくる可能性は非常に高いですが(^^;)

後出しで不具合を仕様と主張されて、お客様がそういう機種を選ばれてますので、我慢して使って頂くか、新たに機種変していただくしかありませんとの回答を頂いた事が有りますので……

そう言う不安のある機種を購入するときにはちょっと注意が必要かなぁと思った次第です。

書込番号:15428106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 四国Nさん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/03 22:39(1年以上前)

皆様ありがとうございます。コメント全て参考になり、レビューより良かったかも。
元々の悩みは軽かったのですが、アローズ発表時から1日おきのペースでいろんな店を周り、一長一短の比較が深くなり…。
家族割の件もあり当初は本命オプティマスながらエクスぺリア予約。DSに通いだすとアローズが気になり予約変更。その後、このサイト見てゼータが急上昇。
とりあえず、皆様からの意見で決めたことは、アローズ入荷のまま明日で10日たつのでキャンセルしてきます。(した方がいいですよね)
家族分は先に購入するとして、近々自分の分を決めたいと思います(どうせならギャラクシーも候補にしようかな)
皆様ありがとうございました。

書込番号:15428829

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)