ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
162

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ピンク色にするには?

2013/02/14 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 ののぴさん
クチコミ投稿数:10件

最近使ったアプリなどが
出てくる所をピンクに
設定したいのですが、やり方を
忘れてしまいました!
わかる方おしえてください!

書込番号:15764932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/14 23:16(1年以上前)

設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→色を選択
でしょうか。

(参考) 取扱説明書95頁 「ナビゲーションバー」
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f04e/F-04E_J_OP_01.pdf

書込番号:15765875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/15 05:48(1年以上前)

ののぴ様

メニュー(画面右下の3本線)→「きせかえ」からの設定のことでしょうか?

違ってたらごめんなさい(;^_^A

書込番号:15766616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LTE

2013/02/13 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:36件

本日ようやくわが町にもLTEが開通しました
家の中ではWifiなのであまり必要ないんですが
電波の強さをウィジェットに表示したいんですけど
アプリありますかね?
探した所
Wifiと3Gのアプリしかなくて
LTE対応のアプリはないんですかねー。

書込番号:15760952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/02/13 22:58(1年以上前)

その手のウィジェットは入れてないですけど
3G用ので表示されないですか?
いま飛んでるLTEの電波は全キャリヤ3Gですし
モバイルネットワークを3Gと表記しているだけのも多いです。
LTE非対応を明記していないものはたぶん大丈夫でしょう

書込番号:15761202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/13 23:39(1年以上前)

電波測定100%のアプリをいれてるんですが
LTE下では0%になります

書込番号:15761514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

手書き入力の設定

2013/02/11 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:8件

手書きの設定方法と入力についてです。
感度がいいのか悪いのかわかりませんが、うまく入力できません。
例えば、「銀」という字を入力しようと手書きしていると、左の「金」までは
書けるのですが、右の「艮」を書こうとする前に「金」として確定されてしまいます。
うまく説明できませんが、最後まで文字を書く前に変換されてしまいます。
「本体設定」からの「言語と入力」→「NX!input」→「手書き入力の設定」をいろいろ
いじりましたが、いまいちわかりませんでした。
スマホ初心者(1ヶ月半)の私に教えてください。
お願いします。

書込番号:15751707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/02/12 00:59(1年以上前)

左右の「□」は、「ヘン」と「ツクリ」のためではありませんよ?
 <左側に「金」、右側に「艮」では、それぞれの文字になります。
  「字」とか「術」などはその方法だと書けないと思うのですが...(^_^;

片方の「□」の中に、1文字分「銀」を書いて下さいm(_ _)m

2つ有るのは、連続して入力するのに、1文字づつだと時間がかかるため、
1文字認識している間に次の文字を入力できる様にするためです。

書込番号:15752871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/12 06:59(1年以上前)

名無しの甚兵衛 さん
できました。今までは、真中に字を書こうとしていました。
初歩的な質問に答えていただきありがとうございました。

書込番号:15753324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー急減からフリーズ

2013/02/10 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

購入後、昨日で2回目のフリーズで、電池を差し替え再起動しました。
2回とも電池が急激に減ってからのフリーズでした。
しばらく様子を見てみますが、このような症状の経験の方がいて、
対策方法があればお教えいただきたいのですが。

書込番号:15744431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/10 20:09(1年以上前)

とりあえず…電池交換じゃないですかね。3ヶ月以内ならタダです。
不具合だらけだから、頭の固い人に当たらなければすぐ対応してくれます。

よくあるみたいで、電池交換の提案してくるの早かったです。

発熱、ショートのダメージで、セキュリティーがおかしくなり結局、本体交換になりましたが。
あと、他の書き込みにあるように電池の問題がたくさん出てるので…私も同じ症状なのでとりあず…また、電池交換に行こうかなぁっと思ってます。

書込番号:15745268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2013/02/10 20:55(1年以上前)

>打つのにさんご返事ありがとうございます。
私の端末の購入は昨年12月末でしたので、未だ電池の交換をしてもらえる可能ありですね。本当は本体の交換をしてもらいたいのですが、このくらいの不具合では無理でしょうね。

書込番号:15745519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/10 22:35(1年以上前)

交換してもらうには、フリーズした状態で持って行くのが効果的だとは思います。

書込番号:15746253

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2013/02/11 06:39(1年以上前)

>スピードアート さん ありがとうございます。
今度フリーズしたら、そのままDSへ持参してみます。
昨夜、試みに、メモリ解放アプリをインストールしてみました。
素人考えで、結果はどうかわかりませんが。

書込番号:15747694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

発熱

2013/02/09 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:18件

1/31のアプデ後より発熱がかなり酷くなっているのですが自分のだけでしょうか?
あと満充電にならないのは元からですが前は99%止まりだったのが今回は98%で止まることが多くなりました・・・
発熱するときですがあるゲームをしていて充電しながらやってると40℃ちょっとを維持しているんですが充電機を外すとみるみる上がり最高で58℃まであがってしまいました・・・
しかもそれは毎回ではなくたまになんですがアプデ前はそんなことありませんでした
アプデしてから温度がどうも不安定な感じがします

前はブラウジングしてるだけなら30℃ぐらいだったのが今は40℃近く上がります
battery mixの表記が狂ってるのでしょうか?

書込番号:15740418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/10 03:21(1年以上前)

突発的な温度上昇はメモリ不足で起こることがあり、アップデートに絡めれば本来クリアされるべき一時使用メモリの占有が発生して解消しない場合にも起こる可能性がある様に思いますので、まずは再度電源オフオンの再起動とか臭そうなアプリのキャッシュのクリアで様子を見るとかですかね。

書込番号:15741881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/10 10:39(1年以上前)

docomoショップ店員談。
1/31のアップデートで、表向きはvideoストアの対処ですが、以前の直し切れてなかった電源回りも修正が入ってるとのことです。

それが改悪となったのでしょうか。
私の機体は、クレードルで電源offで終電すると92〜93%でストップします。

書込番号:15742746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/02/10 10:55(1年以上前)

>スピードアートさん
キャッシュはこまめに消してるのですがねぇ・・・
一応電源入れ直してためして見てますがやはり充電機を抜くと上昇していきますね・・・
とりあえずもう少し色々試してみます。

>アキラ爺さんさん
自分は改悪になった気がします・・・
自分はACアダプタ04直刺ししてますが12時間充電しても99〜98%を行ったり来たり
その後抜いたら94%まで下がってしまいました

書込番号:15742821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/02/11 16:56(1年以上前)

こんにちは(`・ω・´)

発熱に関してはゲームを10分位すると温かくなりますね。それ以外の時はそんなに温かくならないですね。
充電はやはり、99%からなかなか100%にならないですね。車でシガー電源から充電すると早いですね。なんでかはわかりませんが^^;

書込番号:15750147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/02/12 04:09(1年以上前)

>羽柴筑前守秀吉さん

こんばんわ
アプデ前から熱をもつ事はあったのですが充電しながらいじってたのでしょうがないのかと思ってたんですが・・・
今は少し落ち着いてきたような気がします・・・
自分は車のシガーだとクソの役にも立たないですね、全然%あがんないです・・・
電圧の問題なのでしょうが( ̄▽ ̄;)

書込番号:15753152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信37

お気に入りに追加

標準

初心者 満充電になりますか?

2013/02/07 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

アップデート後からだと思うのですが、充電が100%になりません。
一度満充電になったかと思い(ランプがきえたのを確認)、画面をつけた瞬間、98%になりまた充電開始。または四時間充電してても100%にならないという現象。
99%から二時間はたっていて、その間いじっておらず放置。
皆さんはどうですか?正常ですか?

書込番号:15731950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
bluereoさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/02/07 23:34(1年以上前)

自分も同じです。
同じ様なスレッドを立ててしまいました。

1/31のアップデートを行ってからこの状態に成ってしまいました。
それまでは、何もトラブルも無く調子が良かったのですが、アップデートでおかしくなってしまいました。

ドコモにも電話をして確認しましたが、同様の苦情は挙がっていない は〜って感じでした。
ま〜いつもの、ドコモらしい対応で飽きれてしまいました。

やっぱり、同じ状態の方いらっしゃったんですね。

書込番号:15732119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/02/07 23:52(1年以上前)

自分もアップデート後から同様の症状です(ToT)/~~~
あと、スリープ時は(見かけ上?)バッテリー保ちが良くなった(グラフの傾斜が緩やか)のですが、数分いじっただけで急降下するようになった気がします。で、結局、一日のバッテリー保ちはアップデート前と変わらない感じです。

書込番号:15732215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/02/08 00:12(1年以上前)

私の場合電源切って、バッテリーを外して2〜3分放置して付け直したら、ちゃんと充電されました。

書込番号:15732304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/08 06:47(1年以上前)

同じ症状で困っています。

NTTdocomoに問い合わせをしたら、以下の内容で返信が来ましたので参考までに!
<結論>
「電池パックとドコモminiUIMカードの付け直し」をやっても、改善されず!
最終手段として初期化しましたが、多少改善されたものの、完全ではなくまれに99%のままとなる。

皆さんでコツコツと報告するしかないですのでうかねぇ^^;

いつもドコモをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
故障・修理 メール受付担当の○○と申します。

このたびは、ソフトウェア更新後の「ARROWS V F-04E」の
充電に際して、ご不便をおかけしており申し訳ございません。


お問い合わせの件につきまして、ソフトウェア更新後の
「ARROWS V F-04E」において、「充電が99%で止まってしまう」
ということは、現在のところ、確認されておりません。

そのため、上記の現象に関し、「改善」の予定はございませんが、
頂戴した貴重な情報は関連部門に申し伝え、今後の
製品品質向上の参考にさせていただきたいと存じます。
ご了承ください。

○○様の電話機において、引き続き、ご連絡いただいた現象が
起こっている場合、何らかの要因で電話機の動作が不安定に
なっている可能性がございます。
現象の原因として、【一時的な動作不良】【アプリケーションの影響】
【電話機本体の問題】といった3つの可能性が
考えられますので、それぞれご案内いたします。

以降、長い文面となりますが、ご一読いただければ
幸いに存じます。

◆【一時的な動作不良】の場合◆
一時的な現象であれば、電源を切ってから
「電池パックとドコモminiUIMカードの付け直し」を行って
いただくことで改善される可能性が考えられます。

このため、お手数をおかけいたしますが、一度、
お試しのうえ、改善されるかどうかをご確認
くださいますようお願い申し上げます。

※電話機の問題により電話帳などのデータが
消えてしまう可能性がございますので、事前に
バックアップをお取りいただきますようお願いいたします。

◇バックアップについては、次のサイトをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/

◆【アプリケーションの影響】の場合◆
一般的なご説明となりますが、「F-04E」を含む
スマートフォンは、アプリケーションをインストールし、
自由にカスタマイズしていただける電話機でございます。

こうした機能上、“アプリケーション自体”や
“アプリケーション同士の組み合わせ”によっては、
電話機の動作が不安定になることが考えられます。
(参考までに、「F-04E」クイックスタートガイド P3を
 ご覧ください)

このため、お手数をおかけいたしますが、お心あたりの
「サードパーティ製アプリケーション」がございましたら、
そちらを削除し、改善が見られるかどうかをご確認
くださいますようお願いいたします。

※サードパーティ製アプリケーションとは、Playストアに
 ある弊社以外から提供されているアプリケーションです。
※サードパーティ製アプリケーションの削除や
 再インストールなどにつきましては、弊社では責任を
 負いかねます。

◇アンインストール方法
1.「Playストア」を選択する。
2.「ダウンロード履歴」または「マイアプリ」から
 該当アプリケーションを選択する。
3.詳細画面から「アンインストール」をタップし、
 画面に従って削除する。

◆【電話機本体の問題】の場合◆
もし、上記をお試しいただいても改善が見られない
場合には、電話機本体に何らかの問題が発生している
ことが考えられます。

その際は誠に恐れ入りますが、メールでは電話機の
状態を詳しく把握することができず、具体的な対応が
できかねるため、担当窓口の者が実際に拝見させて
いただきたいと存じます。
ご了承ください。

電話機製品の点検や修理は、ドコモショップで拝見したうえで
アフターサービスに努めておりますので、
ご足労をおかけいたしますが、お近くのドコモショップで点検を
お受けくださいますようお願い申し上げます。


----------------------------------------------------------------------
お問い合わせしたい製品(選択):ARROWS V F-04E
お問い合わせしたい製品(フリー):
回答先種別:

2013年1月31日に製品のアップデート
(Videoストアのコンテンツを再生中、まれにエラーメッセージが
表示される場合がある。)が入り、2月1日アップデートしましたが、
それ以降何故か充電しても満充電まで到達しなくなりました。
状況としては99%の状態のまま充電している間(5時間以上も)
充電ランプがついたままの状態となったままとなります。
過去(開始日:12/17)のアップデートも翌日正常にアップデート
(ビルド番号:V11R29Dを確認)し、今回も正常にアップデート後、
ビルド番号が「V13R30C」を確認しております。
アップデート前はこの様な異常は無く正常に充電できていたのに、
非常に困っております。
本体再起動や、本体電源を切り、SIMカードやバッテリーを
外して起動してみましたが、改善されません。
再度改善のための更新プログラムの提供を是非お願いします。

書込番号:15732899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/02/08 20:23(1年以上前)

>一度満充電になったかと思い(ランプがきえたのを確認)、画面をつけた瞬間、98%になり

私のもなりますね。
再度充電中になり20〜30分程度経てば満充電となります。

稀に満充電になる時もあるので、今は様子見中でしたが、これだけの方が言われてるのでしたら
不具合確定でしょうね。

docomoに言うしかなさそうですね。

書込番号:15735375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/02/08 21:25(1年以上前)

やっぱり同じ用な症状の方がいるんですね。とりあえず、現段階ではあまり不便さを感じないので(スッキリはしませんが)このまま様子見ることにします。
アップデートで直るといいですね。
皆さんの意見ありがとうございました┏○ペコッ

書込番号:15735710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


いか足さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/09 08:45(1年以上前)

機種不明

1/31のアプデで充電がおかしくなりましたね。
寝る時に充電しているのですが、スクショを見る限りでは数%落ちて充電を繰り替えしていますね
ACアダプタ03を直差しです。
FOMAの充電機でも同様、バッテリーを数分間はずしても変わらずでした。
今後のアプデに期待しています

書込番号:15737528

ナイスクチコミ!1


magponさん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/10 02:27(1年以上前)

いか足さんとまったく同様の現象になります。
こちらも1/31のアップデート後から現象が出始めましたね。
それまでは一度満充電になったら100%のままでしたが…

あと仕事へ行く時に充電器から外して、
10分くらいですぐに93〜94%くらいまで消耗します。
それからは普通の消耗具合(普通でも消耗はそこそこ早いですがw)になります。

ちなみに消耗が激しいドコモ電話帳サービス無効化やDocomoPalletUI未使用など
色々対策してみたりもしています。

書込番号:15741815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/10 19:59(1年以上前)

今日「総合お問い合わせインフォメーションセンター(151)」に電話してみました。

<こちらから伝えた内容>
@1/31のアップデート以降、満充電まで到達せず99%のまま充電が長時間継続されたままとなる。
 また、まれに満充電まで到達しても数分程度で99%に下がり充電が再開される。
 (1/31アップデート前までは、100%を維持し続けていた。)
A充電器は、付属のグレードルにdocomo純正ACアダプター04を使用。
 (ACアダプター03でも変わらず)
B電池パックとドコモminiUIMカードの付け直ししても改善されず。
Cdocomo提供のアプリ以外全て削除しても改善されず。
D本体を初期化しても改善されず。

以上の内容を伝え、他にも同様の不具合が報告されていないか聞いてみたところ、この様な不具合は報告されていないとの事で、お客様の固体に問題がある可能性があるため、申し訳御座いませんがお近くのDSに持ち込んで確認してもらえないかとの事でした。

確かに今回のアップデートで不具合にならない人もいますので、個体の可能性は0ではないとは思いますが、明らかにアップデート以降からおかしくなったのは確かです。

仮にDSに持ち込んで本体調査の為に代替機が来たとしても不具合が出ないと言う保障もありませんし、おサイフケータイを多様している事もあって移行手続き等面倒なので、気持ち的にはスッキリはしませんがこのまま様子見とする事にします。
充電はほぼ毎日行わなければならない基本的な機能でありながら、この様な不具合が発生してしまう事は非常に残念であり、私にとって今回のアップデートは改悪と言いざるを得ません。
アップデートが入り修正される事を祈るだけです。

書込番号:15745220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/02/11 01:26(1年以上前)

私も皆さんと同じ症状がアップデート後から起きています。
妻も同機種を使用していて充電器を共有しているので、いつまでも充電ランプが点灯していてお互いにイライラしてました。満充電をくりかえしてたのをこのスレのカキコミで気がつきました。
これって、バッテリーにはダメージあるんでしょうか?気になります。再度アップデートにて改善を望みたいですね。

書込番号:15747243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/02/11 13:05(1年以上前)

機種不明

こちらも同じ状況です。次回のアップデートを期待しています。

書込番号:15749205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/11 14:47(1年以上前)

私もアップデート後、いか足さん、その他の皆様と同様に、満充電のまま充電を続けると満充電→充電を繰り返します。
その前のアップデートで満充電でちゃんと充電が止まることが増えてたので(そうでないこともありました)、アップデートの影響ですよね。
バッテリーに影響ないならいいですが、改善されるといいですね。

書込番号:15749642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/12 03:50(1年以上前)

機種不明

F-01D参考

F-01Dではこれが仕様の様ですので、それと比べれば大したことでは無いと言えなくも無いですが。。。

書込番号:15753144

ナイスクチコミ!0


moku1957さん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/12 15:56(1年以上前)

こんにちは。
昨年12月購入直後よりご指摘の症状が、出ています。
何時間経っても充電ランプは消えず99%の状態です。
アップデート後に一時期正常になりましたが、時おり症状が出ています。

99より90に落ちるのが1時間とかかりません。
そのあとは正常な表示ではないかとおもます。

再起動で正常になります。

再度のアップデートに期待しています。

書込番号:15754738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/02/12 18:40(1年以上前)

2月9日にN-07Dから、F-04Eに機種変更しました。

皆様と同じ症状になりと、ドコモショップに持って行ったら、急速充電器にさしたら充電完了がでました。
なので急速充電器を買って、家で充電したら100%なりました。

書込番号:15755262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2013/02/13 22:23(1年以上前)

俺も「電圧が高すぎるため・・・」って表示が出て充電できないです...(涙)
次回のアップデートで改善して欲しいです!!

書込番号:15760967

ナイスクチコミ!0


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/17 21:52(1年以上前)

私のF-04Eも皆さんと全く同じ症状です。
ネット販売で他のバッテリーを購入して
今日装着して使用しましたが、同じ症状でした。

>前田先輩さん
>急速充電器を買って、家で充電したら100%なりました。

とのことですが、よろしければ買われた急速充電器の機種を
教えていただけませんか。?
私も購入しようかと思っています。

書込番号:15779756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 19:59(1年以上前)

私も同じ症状が出ました。
急速充電器(ACアダプタ04:富士通)で常に充電してたら99%で止まったまま。
しかも充電ランプは光りっぱなし。

しかし、最近インストールしたアプリを削除して急速充電器を卓上ホルダに差して
充電したら100%になりました。充電時間も前と変わらなかったと思います。

書込番号:15797341

ナイスクチコミ!0


naupliusさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/25 10:29(1年以上前)

みなさんと同じように100%になってしばらくするとまた充電開始を私と妻の2台も繰り返していまして、電池の状態に良くないことだろうと思いDSに持ち込みましたら、ドコモのセンターにてアプデ前1台とアプデ後2台で検証を行いアプデ後の1台に充電を繰り返す事象が出たとのことで私と妻の2台同時交換となりました。
ですが、交換しても2台とも同じ現象のまま。
DSでアプデから先に行ってもらいクリーンな状態からアプリをインストールしていったのですが駄目でした。

センターも充電の繰り返しは良くないので充電終わったら充電器を外してください。と言っていましたので、夜中にいちいち起きて充電器はずすの?って突っ込みましたら、そうですよねとのこと。
電池の持ちも悪いのに、充電管理もさせられるって不良品をどうしたら?って感じです。
DSの対応はとてもいいのにセンターの回答には頭が痛くなります。

書込番号:15814938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/25 14:26(1年以上前)

毎度なのですが、この手の再現お話は双方にとって無駄な交換になってしまいますので、まずはショップ機での確認を重視した方がいいと思います。

特に複数台で再現する様な場合は、その時点の仕様であって、根本的対策はありませんので。。。

書込番号:15815642

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)