ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
162

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

すみません。
いろいろ口コミを調べてみましたが、よくわからなかったので質問させてください。
最近電池の消耗が激しい時と、激しくない場合があり、本体付属の電池使用量を確認すると
充電100%から40%の間でメディアサーバーの消費量が40%から50%と
電池使用量の半分程度を占めている時に特に電池の消耗が激しいと感じます。

このメディアサーバーを停止させたりすることは可能なのでしょうか?

また、ほかの口コミにある通り、SDカード内の音楽データや画像データが
原因なのでしょうか?

よくわからない質問で申し訳ありません。
どなたか対処方法ご存知の方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15726254

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/06 19:40(1年以上前)

メディアサーバーの電池喰い、暴走は原因も
様々のようです。
仰るようにSDカード内の不要なゴミファイル
だったり、パズドラ等のゲーム関連だったり…

スレ主さんのケースがどれに当てはまるかは
不明なので、メディアサーバー関連のスレを
検索、検証しながら試行するしかないのでは
と思います。

意外な事例として下記のようなケースもある
ようです。
お試しになられてみてはいかがでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15625286

書込番号:15726458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

2013/02/06 20:27(1年以上前)

りゅぅちんさん、アドバイスありがとうございます。
パズドラやってます!
というかハマってます、、、
パズドラが原因ですか、
でもサイレントでやってるんですが、

書込番号:15726655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電中

2013/02/04 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 masa-さん
クチコミ投稿数:9件

メールとかの文字を打ったらなんかおかしくなる。
例えば(あ)っ打ちたいのに一回触っただけで(う)とかになるんです。
不具合なんでしょうか?

書込番号:15717395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/04 19:39(1年以上前)

再起動してみましたか?まだならすぐ再起動して不具合状況の確認してください

書込番号:15717426

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa-さん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/04 19:41(1年以上前)

毎日一度は再起動してるのですが毎回充電してるとなります。

書込番号:15717437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

雑音はしょうがないのかもしれないけど...

2013/01/30 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

初投稿です。
買った時から気になっていたのですが、イヤホン(JVCのHA-FX3X、少々雑音が大きく聞こえます)をつけながら操作していると、画面にタッチしているときだけザーッと言う雑音が激しく聞こえます。
これは他の機種でもあるのでしょうか...
ちなみにf-10dては気になりませんでした。

書込番号:15690952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PenTOMさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/30 11:04(1年以上前)

Crerative カナル型EP-630で使用していますが画面タッチ、アプリ使用、各種ボタン操作、スリープ移行時
スリープ解除時、LTEなどの電波切り替え時など以前試してみましたが、全くノイズは
感じられません。
ホワイトノイズも全くなくDolbyMobileの効果は絶大で音楽プレーヤーとしては最高の出来です
明らかにおかしいと思われますので、DSで見てもらっては?

書込番号:15691413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

春モデルも確認して

2013/01/28 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 tomo44444さん
クチコミ投稿数:18件

春モデルは大型化が進み、見た目と持った感じでこの機種が気になっております。防水も必須です。只今、sc-03dを使用しており、バッテリーの持ちと電波不具合等で嫌気がしております。この機種は購入しても後悔しないでしょうか?昔、f-05dを使用しておりましたが三ヶ月で使用不可になった経験があり、躊躇しております。garaxyの時期モデルも大型化の噂もありますしご教授いただけたら幸いです。

書込番号:15683910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/28 22:01(1年以上前)

SC-03DはまだQualcommのLTEモデムがまともで無かった頃のものなので電池消費の激しさは主にそれが原因でしょう
この機種はコスモスチップに移るの前のサクラチップ、つまりF-10Dと同じモデムを利用していますがドライバ等がアップデートされてる可能性はあるのでそこは様子見かと思います
肝心のSoCもTegra3+と少し型遅れ感のあるものでF-10Dから性能がほとんど上がっていないですし、
モデムの安定さや性能・省電力面で気を使わず無難に扱えるのはSH-02EやSH-04E辺りかと思います。

書込番号:15684490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/28 22:15(1年以上前)

設定や使い方にもよりますが、バッテリーの持ちに関しては、期待しない方がいいと思います。
バッテリー容量が大きいため、F-05Dよりは持ちはいいのですが、相対的に他機種と比較した場合は、悪い部類に入ると思います。
私の場合は、最低でも1日に2回は充電しています。

電波ロスに関しては、他のXi端末と同様にXiエリアからFOMAエリアに切り替わるときに電波ロス状態になりますが、そのまま電波ロスの状態になったことはありません。
その他、これといった不具合は、私の場合はありません。

後悔するか、しないかは、スレ主さん自身がバッテリーの持ちを許容範囲と見れるかどうかにかかっていると思います。

書込番号:15684603

ナイスクチコミ!5


スレ主 tomo44444さん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/28 23:16(1年以上前)

アドリンタマネギ様
ご教授いただきまして有難う御座います。Fは見た目がとても良く気になっております。SHは見た目が残念でなりません。週末に再度ドコモショップで実機を触ってきます。本当に有難う御座いました。

書込番号:15685044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/28 23:29(1年以上前)

>春モデルは大型化が進み
大型化は、汎用OSのアンドロイドを搭載している機器の
正常な進化です。
大型化するメリットは、すべて(メモリ、バッテリー)を
大容量化することで、安定性も含め性能面で有利だからです。
ただし、大型化したのは性能面で有利に間違いないのですが、
バッテリー持ちについては、5インチFHD機種だと消費も
激しいので、なんとも言えません。
これまでお使いなられた機種で、不具合に悩まされてた経緯から、
ぜひ、スレ主さんには、いい機種にめぐりあってもらいたいと
思いました。

ここのサイトを含めて、ネット上にはたくさんの情報
(不具合情報も)があります。
今度こそ失敗のないよう慎重に機種選びをして下さい。


スレ主さんご検討のF-04Eは、基盤がTegra 3みたいですが、
電力消費が激しいようです。バッテリー持ちは、期待できない
かもしれません。
ただし、この機種は、バッテリー取り外しできますので、
予備バッテリーを持ってれば、問題はないしょうが・・


書込番号:15685142

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo44444さん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/29 18:35(1年以上前)

似和貴様
当機種を実際使用されての的確な状況を教えていただき有難う御座います。電池の持ちについては現在使用しているsc03dよりも多少良ければ問題ないと考えております。(職場で充電出来る環境ですので)一番の気掛かりは再起動の繰返しです。。本当に有難う御座いました!

書込番号:15688106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomo44444さん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/29 18:43(1年以上前)

デーモンくん様
Androidが大型化に進む意図が理解出来ました!親身なコメントをいただき有難う御座います。過去スレも再度確認して決めたいと思います。本当に有難う御座いました!

書込番号:15688131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

nxホームに関して。

2013/01/26 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 annie928さん
クチコミ投稿数:247件

既出ネタでしたらごめんなさい。検索してもヒットしなかったので質問させて頂きます。

ホームアプリを今までgoランチャーを使用していましたが、acoreの暴走が気になったため、一旦使用中止してみようと思い、nxホームに戻しています。

そして、今朝ホームを見てみると、就寝中にアプリのアップデートが行われており(google playストアのアプリ)、そのアップデートが行われたアプリのショートカットがデスクトップから消えていました。

goランチャーの時にはそのような事はなかったの
ですが、これって正常なんでしょうか?
アプデの度にショートカットの貼り替えって非常に手間だと思うのですが…
設定で回避できるのであれば、どこの設定なのかご教示願えればと思います。

書込番号:15671650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/26 08:50(1年以上前)


スレ主 annie928さん
クチコミ投稿数:247件

2013/01/26 09:42(1年以上前)

MiEVさん

リンクありがとうございます。
が、2つとも質問している内容の回答とはちょっと違います。

貼っていただいた上のリンクはショートカットの復活方法、下のリンクはGooglePlayストアの復活方法?でした。

私の質問は、各アプリがアップデートするたびにデスクトップのショートカットが消えてしまうという現象の対処方法です。

不可能であれば、ランチャーをまた変更しますが・・・

書込番号:15671839

ナイスクチコミ!0


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/26 11:00(1年以上前)

NXホームのキャッシュとデータを消去して、強制停止をして、再設定してみてはどうでしょうか?
僕はそれで、 google playストアのア プリのアップデートが行われたアプリのショー トカットがデスクトップから消えなくなりました。

書込番号:15672104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 annie928さん
クチコミ投稿数:247件

2013/01/26 14:06(1年以上前)

seria694さん

とりあえず、データ消去、強制停止をやってみました。
この状態で様子を見てみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:15672819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:30件

初心者なので教えてください。
SPモードでメールを作成し、写真を添付する際に、
撮影した写真が格納されている
external_sdフォルダのDCIMの100FJDCFを開くと、
その中の写真は古い順に並びます。
例えばすぐに写真を撮ってメールに添付したいときには、
このフォルダを延々と下にスライドして一番下の写真を選択するという、面倒なことが起きます。

これを新しい順に並ぶなど、解消法があるでしょうか?

これから頂く回答の中には「写真から直接メールを起動せよ」というアドバイスを頂きそうですが、
それ以外の解決法がありませんか?
例えば、自分は添付ファイルとしてではなく、メールに装飾として画像を添付することがあるので、
写真からのメール起動が解決にならないときがあります。

メール作成する際に添付写真を貼る時、選択画像の並び順に大変不満を持っています。

アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:15658489

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2013/01/23 08:44(1年以上前)

QuickPicを使えばどうですか?

SPメール→QuickPicで選択すれば可能だと思います。
表示順を、名前昇降、日付昇降の4パターンから選べます。

書込番号:15658514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/23 08:59(1年以上前)

画像のソフトは何を使っていますか?
自分はF-04Eは使っていないので、良くわかりませんが
もしかしてプリインのギャラリーを使っていますか?
それだと並べ替えができたかどうか?定かではありません?
自分はQuickPicをダウンロードして使用しているので色々な並べ替えができます。
メールから画像選択するときに
添付→ギャラリー→QuickPicの順でやればできるのでは!?
試してみて下さい。

書込番号:15658551

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/23 09:10(1年以上前)

他の方のレスとダブりますが、アプリの「QuickPic」をインストールしておくと、写真をspモードメールに添付する際に、「ギャラリー」→「QuickPic」→「100FJDCFフォルダを選択」→「MENUキー」→「表示順序」で画像をの表示順序を変更できます。
ただし、この方法はspモードメールに写真等の画像を添付するときには使用できますが、メール本文に画像を挿入する場合はアプリを選択できないので使用できません。
なお、spモードメール本文に画像を挿入してガラケーへ送信する場合は、画像の大きさを100KB以下にしておかないと画像が削除されますので、撮影した写真の解像度によっては、共有くんなどのアプリでリサイズする必要があります。

書込番号:15658578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/01/23 09:47(1年以上前)

ペペッチェさん、テルテルポンタさん、以和貴さん、
早速の返信本当にありがとうございます。

自分もQuickpicをインストールしているので、
お教えいただいただいたギャラリーからトライしてみます。
いつもSDカードから選択でやっていたので大変勉強になりました。ありがとうございます。

ただ、自分はリサイズして「装飾」から画像をメールに直に添付することが結構あり
(その方が相手が画像の見落としを防げるので)、
そのステップだとやはり、画像の並びは過去のものからになってしまうのですね。

書込番号:15658683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)