ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
162

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信23

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもちはどうですか?

2012/12/21 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 kaho19さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

こんにちは・・・
ARROWS V F-04E docomo に買い替えて20日余り・・・
充電が完了しないまま、充電終了・・・故障問い合わせに連絡しても純正品を使いですか・・・?の一点張り。
結局不良でアップデートの更新・・・少しは認めてほしいな・・・

以降も朝6時に充電台から外し、30分もしないうちに10%も減る・・・
昼ごろには50%ギリギリ
この書き込みの時間には18%
使用頻度はメール、送信1件・受信15件、電話も5分程度、フェイスブックも少しだけ・・・
GPSなど切れるものは全てオフのしています。
皆さん、バッテリーのもちどうですか・・・?

書込番号:15510068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/21 18:30(1年以上前)

裏で何か、動いていますか。

書込番号:15510083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/21 18:45(1年以上前)

スレ主様

スマホの操作を終わる際には確実にタスク終了されていますか?
裏で何かアプリが動いたままになっていませんか?

スレ主様の使い方が全く詳細分かりませんし「BatteryMix」等のバッテリー管理系アプリでの
キャプチャー(ScreenShot)画像が無いので何とも言えません。この手のスレを投稿される際には他スレも参考にされたり画像をUPして頂くと助かります。(*^_^*)

確かにスマホは人それぞれ100人100種と言われる様に使い方や端末の設定によってバッテリー持ちは100%違います。

因みにスレ主様が記載されてる以上に私的には利用してますが実動で1日は余裕で持ちます。
1日の実動が勤務時間拘束とか一般的には8時間だと思いますし通勤往復時間を入れても10時間です。この状態で移動中の電車内でSNS(Facebook、Mixi、Amebro)関連のアプリをチェックしたりSPモードメール受信10〜20通、docomo「VIDEOストア」にて映画やドラマのストリーミング配信を1時間閲覧・・・これでも12〜15時間は持ちますから実動8時間を考慮すれば勤務中とかは当然、スリープのままですし大丈夫です。

念の為に「ポケットチャージャー02」等のモバイルバッテリーは携帯しています。
私的には前機種の「ARROWS X LTE F-05D」と比較すると大満足です。(*^_^*)

同時期に家族セット割で購入した「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」には負けますが、普通にメールやWEB閲覧だけだと1日〜1.5日は今迄の所、持っています。アプリはプリインも含めてGoogleのPlayストアからダウンロードしてるのが250近く有りますしVOIP系も「LINE」「カカオトーク」「Comm」「Skype」・・と多種のアプリを入れてても実働時間は余裕ですよ!

ご参考までに・・(*^_^*)

書込番号:15510145

ナイスクチコミ!3


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/21 19:13(1年以上前)

何か裏で動いていても、
その減り方はないですね。大変ですね。

ホームアプリをgo launcherにしてみるといいかも。

go launcher以外でもいいのでホームアプリを変えてみると格段に電池が持つ場合があります。

ダメな機種なりの電池のもたせ方が必ずあるはず!!
気長にいきましょ!

書込番号:15510249

ナイスクチコミ!4


スレ主 kaho19さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

2012/12/21 20:34(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。
とりあえず、閉じる時にはホームながおしで、タスクマネージャーで実行中のアプリを終了しています。
その他には何か止める方法はありますか・・・?

以前もT-01Cを発売日に買いこの様な症状がでてました。修理に出すも正常・・・しまいに純正の充電器の故障とまで言われ買いなおしました・・・それでもだめ・・・充電器ごとドコモショップに持って行って充電・・・そうすると定員さんの前で止まりました。そこでやっとおかしいと気づいてくれ、本体を交換してもらいました。確かT-01Cも中身は富士通だったな。
またかと思ってしまう今です・・・

書込番号:15510577

ナイスクチコミ!0


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/21 20:41(1年以上前)

いらないアプリは、
設定→アプリ→すべて→どんどん無効にしていきましょう( ´ ▽ ` )ノ
デフォルトのランチャーアプリも無効にして、
新しいの入れましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:15510609

ナイスクチコミ!1


alice1982さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/21 22:35(1年以上前)

私も購入三日目で同じ状態で充電機が純正でないと言われ、その場でドコモショップ店長から購入販売店に連絡をして頂き純正の急速充電04に交換をして頂きましたが、、、
翌日に症状再発おまけに充電していないのに充電中ランプ点灯と充電していますのメッセージも出始め(これは購入三日目で発生)結局購入四日目で本体交換となりました。今交換二日目ですが症状は出ていません、、、ちなみにしばらくは余計なアプリは入れないで様子を見て下さいと事(DS店員談)
DS訪問時二度とも充電中の表示状態を写目で取って印刷して確認をして貰いました。
私の時は充電中に充電ランプと青のランプが点滅状態でした。
本体交換後は充電ラン点灯のままなのでやはり本体が故障の様子でした。

書込番号:15511177

ナイスクチコミ!1


しんはさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/21 23:32(1年以上前)

機種不明

スレ主さんと同じ様なので、書かせていただきます。
私のもひどく、使わなくても半日は持ちません。
画像を付けましたが、参考になればと。
感覚的には、何を使おうが使わないか関係ないような気がします。
100%にして寝て、朝起きたら40%なんてこともありましたし…

書込番号:15511480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/12/22 07:26(1年以上前)

機種不明

私の場合も皆さんと同様です。
寝る前充電台に載せておき、朝起きても充電ランプはつきっぱなし...
確認すると、100%付近まで行った後FULL状態にはならず、そのまま減り始めているようです。
このため、せっかく充電していても朝には50%を割っていたことも。
アップデート後に頻発するようになりました。
電池の持ちも、朝FULL状態でも夕方には30%以下となります。
電池の持ちはアプリのせいかもしれませんが、充電については明らかに挙動不審です。
先程充電台において見ていたところ、一旦満充電を示すように鳴動し、ランプは消えたのですがすぐに再点灯。その後、すぐにまた満充電の鳴動の後再点灯...これを2〜3回繰り返して結局充電を示す点灯のままとなりました。
どうも電源(充電)管理がうまくいってないんじゃないかと勘ぐってしまいます。

書込番号:15512309

ナイスクチコミ!3


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/22 09:03(1年以上前)

私の場合、発売日に機種変して以来、通常の使用では電池の急激な減りはありません。

ただし、急な作業が入って1時間ほど放置していたときに、これまで3回、異常な減り(1時間で50%以上減少)の経験があります。
1回は購入直後にUSB接続してPCからバックアップデータを大量にコピーしたときで、なんとなく原因はおもいつくのですが、後の2回は特に何かが動いているというわけでなく、BatteryMixでもCPUを使用しているのはAndroidシステムがメインで後でインストしたアプリは引っかかっていませんでした。

ということで何かデフォルトで動くようなものが悪さをしているようですが、正体はつかめていません。
急激な減少が発生したのは3回だけなので、詳しいことはわかりませんけど、なにか悪さするものはあるようです。

書込番号:15512564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/22 19:03(1年以上前)

ドコモのスマホでバッテリー異常消費は主に 電話帳、 ドコモあんしんスキャン、LINEですね
しかしこの現象はF-10Dでも発生してましたが修正できずに販売しているのってどうでしょうかね

書込番号:15514779

ナイスクチコミ!2


o.kazu11さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/29 23:24(1年以上前)

自分のF04Eも電池関連の調子良くないです。
途中で充電止まるトラブルもありましたがそれは、アップデートしたら治りました。
ただ電池のもちが良い時と悪い時があり、その良い時と悪い時の差がすごく激しいです。
印象としては、充電してても電池が増えないような事もよくある状態なので、自分も充電の管理がうまくできてないという印象です。
ドコモショップに行ったらそんなトラブルは他には聞いてないみたいに言われました。

書込番号:15545185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


o.kazu11さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/29 23:37(1年以上前)

機種不明

画像も一応張っておきます。

書込番号:15545224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaho19さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

2012/12/30 00:12(1年以上前)

こんばんは・・・
お正月には時間が取れそうなのでDSにいって、修理にだしてみようと思ってます。

充電台から外した後30分ほどで(受信メール1件ほど)10%近く減る現象が毎回でています。

書込番号:15545356

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaho19さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

2013/01/16 12:08(1年以上前)

別機種

すみません、画像汚くて・・・アップの仕方分かりません

その後・・・
やはり充電後の急激な減りは解消されません(涙)
DSに行く前に151に相談しました・・・オペレターによって故障と判断する方?正常ですと判断する方?色々です・・・正月に行きましたが・・・急激な減りは正常です・・・との事?
いくら充電台から外して起動?とは言え・・・そんなものかな(涙)
ちなみに、タスクキラーでアプリは止めています。充電前には再起動をかけて充電もしています。
あきらめるしかないのかな・・・

最近は画像にもアップした現象がでました。
充電完了して放電します・・・まぁ再充電開始は普通なのですが・・・その後5時間以上経っても満充電になりません。毎日毎日つづく・・・
DSに電池テスターがあると聞きました・・・調べてみます。

書込番号:15626271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/16 20:28(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.toshi7.net.CPU

CPUの稼働率をリアルタイムで見ることの出来るアプリケーションです。

これで、あやしいアプリケーションが分かると思います。

ドコモは、諦めたら放置されて終わりです。
食い下がる事で、何らかの道が開けます。

書込番号:15628032

ナイスクチコミ!1


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/16 23:41(1年以上前)

kaho 19さん

まず、画像の張り方(撮り方)ですが、電源ボタンと音量(−)ボタンを同時に長押しすればスクリーンキャプチャができます。
その画像を何とかして(爆)JPEGに変換してください。(私はPCに送って変換してますが、storeに変換ソフトはあるはずです)
そうすると、アップできます。

また、私も充電しっぱなしで100%になって、その後99%、また100%ってことは何度かありましたが、再起動して充電したらその現象が止まりました。

なので、そういう仕様として受け止めてます(゜o゜;;

書込番号:15629286

ナイスクチコミ!1


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/16 23:49(1年以上前)

機種不明

先ほど書き込んであれですが、Image easy resizerというソフトで変換してみました。

簡単にpng→jpegが出来ました。

書込番号:15629324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/16 23:54(1年以上前)

充電完了後にいきなり温度急上昇ですね。
裏で何が起動してるのか…「稼働プロセス」
タブの内容が気になります。

書込番号:15629356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/17 08:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

りゅぅちんさん

えっと、私のグラフででしょうか?
私のは、アダプタから外すなりネットしてますので毎回だいたいこんなグラフになってます。(電池残量、温度共)
バックグラウンドも必要最小限にしてるつもりです…

こうならない何か秘策はありますか?

ちなみに、バックグラウンドで気になるのはacore位です。

書込番号:15630380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/17 11:22(1年以上前)

>annie928さん

紛らわしくてすみません。
先の書き込みはスレ主さん宛てでした。

ちなみにacoreの割合が相当高いのは気になり
ますね。
電池持ちに関してacoreが暴走してる感じです
か?
acoreには電話帳もしくはホームアプリが影響
を及ぼしてるケースが多々ありそうですが…

下記スレがご参考になれば幸いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=15527120/

書込番号:15630826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEについて

2012/12/19 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:5件

こんにちは

LINEについてですが、相手がLINEメールを送信してすぐにこちらが受信するときもあるのですが、半数以上は受信されずに、私がたまにLINEにログインするとログインと共にすべてのメールが一斉に入ってくるということが続いています。
ちなみに、パズルドラゴンというアプリをやっているとLINEメールが受信出来ないことが多く、アプリが悪いのかと思い、ギャラクシーを使用している家族がパズルドラゴンをやっている最中に私がLINEメールを送ると家族は普通に受信出来ました。
何回やっても正常に受信していました。

F-04Eを使用しているみなさんはどうですか?
タイムリーにLINEメールが正常に届きますか?
富士通だから悪いのでしょうか?
それとも私のスマホが悪いのでしょうか…。

困っています。アドバイス、ご意見お願い致します。

書込番号:15500622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/19 20:46(1年以上前)

パズルドラゴンはやってませんが他のゲームやってます。
それで良ければお答えします。
今のところゲーム中にLINEが届かないとかいったようなことは無いとおもいます。
(記憶では、LINEPOPやってる時などに受信した記憶がある)

パズルドラゴンは無料でしょうか?
無料で、かつメモリに常駐しないアプリでしたら暇な時に試しましょうか?

書込番号:15501804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/20 03:10(1年以上前)

複数の通信アプリは、通話相手にも管理が面倒になるため、これらのアプリは使っていませんが...m(_ _)m


>LINEについてですが、相手がLINEメールを送信してすぐにこちらが受信するときもあるのですが、
>半数以上は受信されずに、私がたまにLINEにログインすると
>ログインと共にすべてのメールが一斉に入ってくるということが続いています。
確認なのですが、「LINEメール」は「ログインしていなくても受信出来る」って事でしょうか?

「ログインしていない」のに、「自分宛」をどうやって判るのかが不思議に思いましたm(_ _)m

書込番号:15503454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/20 06:29(1年以上前)

ErrorListさん

返信ありがとうございます。パズルドラゴンは無料です!
もしお暇なときがあれば、試していただければとても助かります。
宜しくお願い致します_(._.)_

書込番号:15503586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/20 06:39(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

返信ありがとうございます。


>「LINEメール」は「ログインしていなくても受信出来る」って事でしょうか?

えっと…スマホ初心者のため説明が下手で申し訳ないのですが、ログインというのはLINEのアイコンを押してLINEのページに入るとメールが一斉に入ってきます。
別の言い方をすると、SPメールのように自動受信?みたいな感じで入ってこないのです。SPメールだと、ウェブ閲覧中でもアプリゲーム中でもそのつどすぐにメールが入ってきます。

ですが、LINEはいちいちLINEマークを押してLINEを開かないとLINEメールが入ってこないのです。。



書込番号:15503600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/20 14:06(1年以上前)

「SPメール」って、「電話(携帯/スマホ)加入者」に対するメールになるので、
「電話番号」とひも付けされているから、「ケータイ/スマホ」に直接通知を送れるのでは?
 <電源などが入っていないで、通知が届かない場合は、次のメールが来るまで放置。
  「ケータイ/スマホ」から「問い合わせ」をするか、
  次のメールが届いてまた通知した時に届けば、「ケータイ/スマホ」が受信する。
コレは「SMS」でも同じはず...

それに対して「LINE」は、「アプリ」でしか無く、「電話番号」とひも付けされていないので、
「通知」という手段が出来ない。
 <「受信メールがあるかをアプリ側で見に行く必要が有る」=「アプリが起動状態で有る必要が有る」

なので、「LINE」のアプリを「動作状態のまま」にする必要が有るのでは?
 <「LINE」に「自動受信」とか「定期受信」の設定があれば、
  その時間毎にチェックしてくれるとは思いますが...

コレは、「インターネットメール」でも同様だと思います。
 <「メールソフト」が起動していて、なおかつ「自動受信」の設定をしていないと、
  「受信する」という手順が必要になってしまう。


確実ですぐに通知したいメッセージなら「SMS」を使った方が良い様に思いますm(_ _)m

書込番号:15504846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/20 14:33(1年以上前)

lineの画面を消すときに、タスクマネージャーで終了させずに戻るのボタンで消すと通知されるとおもいますよ。
一度試してください!

書込番号:15504930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/20 15:58(1年以上前)

先の方も仰ってますが、
作為的に終了させない限り『LINE』アプリは
RAMメモリに常駐してる(待機してる)ので
いちいちアプリを開かなくてもリアルタイム
で受信される・・・

ハズなんですが(^-^;
自分もたまにスレ主さんと同様の症状が発生
します。
『LINE』アプリ自体まだ他にも色んな不具合
抱えてそうなので、動作が不安定ってカンジ
で諦めモードに入ってます。

書込番号:15505188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bt120mmさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/21 22:36(1年以上前)

私も通知が入らない事を理由に購入して10日間で3回ドコモショップで交換しました。
が、症状は同じで。
LINEの通知に限っては戻るボタンで終了するとリアルタイムに通知入ってきます。
しかし、@メールの通知は入らないまま。
動作中は入るのですがスリープになると入らず。
ドコモショップでは相性が・・・。みたいな。
既存アプリなのに!?
って感じです。

ドコモでは、またダメなら交換可と言われたけどその度設定が面倒なのでこのまま使ってます。

書込番号:15511179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/21 23:33(1年以上前)

>LINEの通知に限っては戻るボタンで終了するとリアルタイムに通知入ってきます。
「LINE」って、「戻る」で終了するのでしょうか?
「ホーム画面」に移るだけで、バックグラウンドで動作しているのでは?

コレに対して、
>しかし、@メールの通知は入らないまま。
は、「戻る」で「終了」なのかも...

「タスクマネージャ」でその辺を確認した方が良いと思いますm(_ _)m

結構、「終了したつもり」や「終わらせるつもり」で「戻る」を押しても、
実は「終了」していない状態で、「バッテリーの減りが早い」と勘違いする場合も...(^_^;
 <って、自分もその一人でしたが..._| ̄|○

書込番号:15511485

ナイスクチコミ!0


bt120mmさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/23 10:11(1年以上前)

>「LINE」って、「戻る」で終了するのでしょうか?
「ホーム画面」に移るだけで、バックグラウンドで動作しているのでは?

「戻る」ボタンでアプリは終了できます。
実行中アプリは0になりますよ。

書込番号:15517560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/23 23:25(1年以上前)

>「戻る」ボタンでアプリは終了できます。
>実行中アプリは0になりますよ。
この辺は複雑ですね。

確認したところ、「ロック中」などでも、「着信」「トーク」どちらも受信しますね...

何かのきっかけで「アプリ強制終了」みたいな処理がされてしまったのかなぁ...
 <そういう「アプリ」もありますよね?
  「省電力アプリ」とかって、その辺の機能が有ったり?


「タスクマネージャ」で表示されなくても、「アプリ管理」でアプリを指定すると、
「強制終了」が有効になっているアプリは「裏で実行中」って事ですよね。
 <これらが大量にあると、「電池の減りが早い」と言うことに繋がるのかと..._| ̄|○
実際「LINE」を「強制終了」すると、「着信」や「トーク」の受信はしなくなりますね...
 <もう一度起動すれば、また受信出来る状態にはなります。

書込番号:15520921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/12/28 07:20(1年以上前)

返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
皆様、たくさんのご意見ご回答ありがとうございました。
きんごむさんが教えてくださったように、タスクマネージャーにlineを残しておくと、ゲーム中でもline通知がされるようになりました。
ちなみに、主人のGALAXYだと、タスクマネージャーにlineはありませんでしたが、やはりline通知は普通にされていました。
やはり富士通製品だからですかね(^^;)
いろいろスマホの中を調べてみましたが、lineじたい裏で稼動中みたくなってはいましたが、タスクマネージャーから消すとなぜかゲーム中には通知されないんですね(;´Д`)
ですが、タスクマネージャーのlineを消さなければ一応通知はされるので、これで我慢しようと思います(;´Д`)
ちなみに、bt120mmさんはドコモショップで交換してもらったそうですが、やはりこれは、富士通特有のものではなくて、不良品扱いになるんですかね(^^;)

書込番号:15538478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/28 08:03(1年以上前)

省エネ設定はどうなってますか?
設定次第で通知がされない場合もあるかと思います。

書込番号:15538546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/12/29 00:01(1年以上前)

うみのねこさん


私も、もしかしたら省エネ設定が悪いのかと思い、省エネ設定を解除して今は何も設定していないのですが、やはりアプリゲーム中はline通知はされませんでした(。>ω<。)

書込番号:15541628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画像の保存先

2012/12/19 02:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:7件

ダウンロードした画像や、カメラで撮った写真や動画をSDに保存するにはいちいちギャラリーからSDに保存しなければいけないんですかね?全て本体保存になってるみたいです

前のスマホのときはダウンロードした画像や、カメラで撮った写真などは勝手にSD保存になってました。

設定などあるのでしょうか?

書込番号:15498900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/19 02:38(1年以上前)

◆ダウンロード画像
プリインの標準ブラウザでは保存先は変更不可
のようです。
他のブラウザアプリでしたら変更可能なものも
多数あります。

◆カメラ写真/動画
カメラアプリの設定メニュー「保存先切替」
(本体 or SDカード)があります。
→取説P148

書込番号:15498936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/19 02:54(1年以上前)

連投すみません。

写真や動画の移動/コピー/名前変更/削除
は『ギャラリー』よりも『QuickPic』という
画像管理アプリの方が使い勝手も良いので
お薦めです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:15498966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/19 08:38(1年以上前)

メモリの容量が多いので、本体保存でも当面問題ないと思いますが、やはり気になりますか?
りゅぅちんさんがおっしゃっているように、おそらく仕様です…。
あと、Quickpicは私も使ってますが、おすすめです。
表示を早めるためにサムネイル用の画像を別途作成されますが(確かそういう仕様だったと思います)、それもこのメモリ量なら問題ないと思います。

書込番号:15499381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/19 10:55(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
早速アプリ使ってみます(^_^)

書込番号:15499800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/19 10:56(1年以上前)

本体の容量が多いので気にはならないんですが、SDに残しておきたかったのでいちいちコピーするのかな?と不明で(;_;)
アプリ使ってみます(^_^)!

書込番号:15499805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2012/12/18 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:105件

アップデート後電池の持ちが以前よりすごく悪くなったんですが、同じ症状の人いますか??

書込番号:15497530

ナイスクチコミ!1


返信する
annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/18 22:13(1年以上前)

昨日のスレでも出ていますが、症状が出る方、出ない方がいらっしゃるようです。
なので、私は情報が揃うまではアプデ見送ってます。
現状で問題ないので…。

書込番号:15497804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/19 01:04(1年以上前)

LTEは殆どオフにしています。
アップデートしても何も変わらないです。
扱いに慣れてきたせいもあるのかすごく安定してます。

私が思うに、ここに書き込む方は不具合が出てしまったのでしょう。
大部分の方は問題なくアップデートを完了しているのでは?

書込番号:15498741

ナイスクチコミ!1


osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/19 02:25(1年以上前)

futta11さん
私もアップデートしましたが、特段、電池の減りが早くなったとは感じていません(まだ2日しか経ってませんが)。自宅と職場の往復だけなら、昼休みと往復通勤時に色々やっても何とか帰宅まで持つ、会社帰りにどこかに寄り道し、その移動中やら移動先で何かやると帰宅途中で10%切れ、てのは購入時からなので。「富士通のオマケ」が届くまで、毎日、念のためACアダプタを持ち歩いてます。

ところでfutta11さんがお書きの「LTEはOFFしてます」というのは、どのような操作で実現なさっているのか教えていただけないでしょうか?他の書き込みによると、他の機種でできた「(電話番号入力による)裏ワザ」みたいな操作が、本機種では無効、とあり、自分は試していないのですが。

書込番号:15498918

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/19 03:31(1年以上前)

>osamu1919

下記スレにて、
『LTE OnOff-Thuderbolt』というカットアプリ
を知りまして実行したのですが、ARROWS Vで
はLTEカット出来ませんでした。
(自分の設定の仕方が悪いのかも…)

もし差し支えなければ、お試しの結果を教えて
頂けるとありがたいです。

http://kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15417134/


>futta11さん

自分もLTEカットの手順を是非知りたいので、
ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:15499004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/19 03:41(1年以上前)

>スレ主さん

内容違いの上に便乗質問してスレをお借りして
しまい、大変申し訳ございません。

書込番号:15499011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/19 03:50(1年以上前)

何度もスレ汚しすみません。

>osamu1919さん

お名前を呼び捨てにしてました。
大変失礼いたしました。


>スレ主さん

本題の件につきまして、不具合フリーの状態
なのでアップデートはまだ様子見しています。
実行次第、報告させて頂きたいと思います。

書込番号:15499017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


諷馬さん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/19 08:31(1年以上前)

何に不具合も感じてなかったのにアップデートした結果

充電が途中で止まるという現象を初めて目にし、音楽を聞きながらでも充電できていたのに、むしろ電池が減っていくという面白い現象に遭遇しました。

カメラのほうは試していませんが。

電池の減るスピードは結構速くなりました。

とりあえず初期化したら元に戻ったんですが、何の異常もない人はアップデートは待ったほうがいいかもしれませんね。

書込番号:15499361

ナイスクチコミ!1


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/19 10:00(1年以上前)

osamu1919さん、りゅぅちんさん

お教えするほどのテクではないかも知れません。
私もここのおばひろくんさんに教えてもらいました。

的を得た解答になっているといいのですが、
本体設定 → 無線とネットワークのその他 → データ使用でモバイルON

これでLTE(モバイル通信)をOFFにできます。


面倒くさいので、画面を長押し → ウィジェット → データ通信を追加して下さい。
簡単に切り換えが可能になります。

書込番号:15499615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/12/19 10:54(1年以上前)


便乗ですみません。


諷馬さん

私もほぼ問題なく使えていたのが、アップデート後に不具合が出るようになってしまいました。
途中で充電が止まる、電池の減りが早くなる等。。

それで教えていただきたいのですが、初期化というのはどうすればいいのでしょうか?

ダウンロードしたアプリやメール、カメラで撮った画像なども消えてしまうのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15499794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2012/12/19 11:15(1年以上前)

電池の持ちは悪くなった人と変わらない人がいるんですね!!
原因はなんですかね??
本当に困りました...(涙)

書込番号:15499864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/19 11:50(1年以上前)

>スレ主さん

『NX!エコ』やその他電池持ちに関する設定が
アップデートにより変更されてる可能性はあり
ませんか?
あとは…設定→電池にて「アプリ電池診断」を
一応チェックされてみてはいかがでしょうか。
(→取説P98)


>futta11さん

早々のご回答ありがとうございます。

LTEオフ→「3G固定」で使用されてるかと
思い、質問させて頂いた次第です。
当方で勝手に誤解しておりました。
失礼いたしました。

書込番号:15499967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


諷馬さん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/19 16:12(1年以上前)

>スマホ初心者☆さん

初期化は設定→ユーザー設定→バックアップとリセット→データの初期化です。

初期化すると商品出荷時の状態に戻るので。入っているアプリもデータも全部消えるみたいです。

私の場合は買って一週間ほどで写真なんかは入れてなく、アプリが消えることよりも充電の異常に困ったので構わずやったのですが、入っている人はバックアップはしておいたほうがいいですね。

詳しいことは取扱説明書にも載ってますが、DCとかで聞くのもいいかもしれませんね。

書込番号:15500769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/19 23:42(1年以上前)

諷馬さん

レスありがとうございます!
やっぱりデータは消えてしまうんですね…。
またいちから設定し直すのはツラいです(T_T)


りゅぅちんさんのおっしゃるとおり、
NX!エコの設定が初期の状態になっていました!
電池の減りの早さはこのせいかもしれません。
再度設定してみたので、様子見てみます!

書込番号:15502780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/20 11:42(1年以上前)

アプリ電池診断はそれ自体が電池とメモリ使用が高いアプリです。
エコや通信規制までしないとまともに使えないのは問題だとおもうのですが。パケ代払うのバカバカしいです。

書込番号:15504353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面

2012/12/18 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 masa-さん
クチコミ投稿数:9件

画面が急に明るくなったりメールとか打っててちょっと文章を考えたりしてるときに15秒ぐらいしたら画面が暗くなるんですがなんでなんでしょうか?設定では2分後に落ちるようにしてますが明らかに早いんです。

書込番号:15496655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/18 18:48(1年以上前)

設定>ディスプレイ>画面の明るさから自動調整を一旦外してから
手動設定の輝度レベルを下げてた後に自動調整を再有効にして下さい。

設定で2分なのに15秒でブラックアウトはNXエコを使ってませんか?
NXエコはデフォが15秒なので本体設定よりも優先されてると思います。
なのでNXエコの設定も変更が必要です。、

書込番号:15496824

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa-さん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/18 18:57(1年以上前)

ありがとうございます!

今やってみました。両方とも解消しました。
本当にありがとうございました。スマホは奥が深すぎで使いこなせないです(^_^;)

書込番号:15496867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/18 19:07(1年以上前)

画面が暗くなるというのは、真っ暗ですか?
画面の明るさを自動にしていたら、周りの明るさに連動して画面が暗くなったりしますが。

書込番号:15496913

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa-さん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/18 20:00(1年以上前)

真っ暗です。
ただ明るいとこでもなる状態ですね。

書込番号:15497107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiの環境でspモードメール

2012/12/18 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:8件

Wi-Fiの環境でspモードメールの送受信が出来ません。
送受信可能な設定の方法を教えて下さい。

書込番号:15495880

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/18 13:44(1年以上前)

spモードメールのWi-Fi設定は、次をご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/

書込番号:15495899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/18 14:23(1年以上前)

スレ主様

Wi-Fi認証設定はお済でしょうか?(*^_^*)
スマホをご自宅内のWi-Fi環境下等々でご利用される際には最初に認証設定が必要です。

「SPモードメール」アプリをタップして起動⇒メール設定⇒その他⇒画面をスクロールし一番下の「Wi-Fiオプション利用設定」項目の中の「Wi-Fiメール利用設定」をタップして認証を行って下さい。

設定後はWi-Fiメール接続確認を行えばOKです。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:15496002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/18 17:03(1年以上前)

ありがとうございます。
もう1つお尋ねします。
Wi-Fiの環境下で無い時はWi-Fiの設定を外しておかないとspモードの受信は出来ないのでしょうか。

書込番号:15496462

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/18 17:25(1年以上前)

Wi-Fiの設定を外すとは、Wi-FiをOFFにするということでしょうか。
モバイルデータ通信を有効にしている限り、Wi-Fiに接続できない場合やWi-FiをOFFにすると、自動的にLTE/3Gのモバイルデータ通信に切り替わりますので、spモードメールが受信できます。
なお、バッテリーの減りを考えると、Wi-Fiに接続されないと、Wi-Fiの電波を探し続けるので、Wi-Fi環境がないところでは、Wi-FiをOFFにしておいた方がいいと思います。

書込番号:15496528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/12/18 17:30(1年以上前)

以和貴さん
おばひろくんさん

わかりやすく教えて頂きありがとうございました。

書込番号:15496548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)