端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年10月21日 10:16 |
![]() |
2 | 3 | 2014年8月21日 16:17 |
![]() |
0 | 10 | 2014年8月7日 17:40 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年4月29日 08:11 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年4月2日 23:44 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年2月26日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
最近頻繁にこの状態が起こる用になりました、起動できませんと電源が落ちるだけの時も降ります。予期せぬ(通話中もの)再起動も一日2回前後します。
F-02G予約しようかな・・・
0点

初期化をとりあえず試してみたらいい。
でも新機欲しければ予約だね。
新しいものはやっぱりいいもんね。
お金との相談になるけど・・w
書込番号:18047842
0点

Tegra仕様の過去の富士通スマホには、見切りを付けちゃほうがいいよ。
書込番号:18047946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方様有難うございます、最近は再起動の後英語表示になったりとこの辺で見切りをつけようと思います。
ガラケー時代から富士通オンリーなのでF-02Gにしようと思いますが発売は1ヶ月後ですかね、
それまで使えるかな?
書込番号:18075207
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
MVNOにてF−11Dを未だに使用しておりますが、ブラウザは頻繁に強制終了するし、動きは遅いしで我慢の連続ですが、元々価格が安かったのでとは思っておりますが、そろそろ買い替えを考えており、この機種も安くなってきたので、どうかと思っておりますが、当然、F−11Dよりは性能もよくなっているとは思いますが、比較してどうでしょう?
是非、ご意見をお伺いしたく質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
1点

富士通の一連の失敗作の最後の一つです。
その前のモデルよりはだいぶましになったようですが、基本的にやめた方がよいです。
下手をすると、発熱が酷く、バッテリがあっという間に枯渇というパターンになります。
2013年夏以降のモデルが安全です。この頃から、どのメーカーのどのモデルでも、普通に使う分には、快適かつ安定して使えるようになっています。
富士通が好きで、中古で買うつもりなら、F-06E以降です。
書込番号:17854119
1点

なぜ「富士通」に拘っているのでしょうか?
その辺から考えた方が良いかも知れませんm(_ _)m
<ソニーやシャープからも出ていますよ?(^_^;
書込番号:17854417
0点

NXになってから前よりはかなりマシ
マシに昇格しただけですが(笑)
書込番号:17855947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
題名の通りです。
昨年に金銭の都合によりキャリアを解約して半年以上。
今まで普通にwi-fiでネット通信はできたのですが、昨日あたりから
wi-fiをonにしています… の表示で起動しません。
キャリアを解約したのでwi-fi以外のネット環境が無く、
初期化するにもアプリのバックアップができず、
ソフトウェア更新も同じくwi-fi頼みでしたので不可能です。
このような場合の解決手段・アドバイスをお願いします。
0点

もしWi-Fi(接続)関係のアプリが入っているのであれば一旦アンインストール。
docomo Wi-Fiかんたん接続とかの類が元々入っていてアンインストールできない?とかであれば、キャッシュやデータを削除、ないしはアップデートのアンインストールと無効化はいかがでしょうね。
書込番号:17808582
0点

「親機(AP)」側に何かあったのでは?
他に「子機」は無いのですか?
「親機」の情報も無いので何とも言えませんm(_ _)m
<「親機」の「ファームウェアの自動更新機能」が有る場合、知らない内に更新されていて、
それが原因で、接続が上手くいかなくなる可能性も...
書込番号:17809332
0点

名無しの甚兵衛さん
「wi-fiをonにしています… の表示で起動しません。」ですのでAP以前の問題かと。。。
書込番号:17809470
0点

ドコモwi-fiかんたん接続に関しては
使ったことなかったですが、アンインストールしました。
が、変化が見られませんでした。
今も onにしています… 状態です。
書込番号:17810588
0点

稀に見られる症状ですが、初期化して直らなければ本体の故障です。
三年以内なら無償で修理になると思いますよ。
書込番号:17810700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無償での修理なんですが、
キャリア解約してあったとしてもできるのでしょうか?
購入したのは1年半前なので期間的にはいけるのですが…
書込番号:17810739
0点

当該回線が解約してあっても、ドコモと何らかの契約があれば大丈夫な筈です。
契約名義も問いませんので、天涯孤独で友達もいないとかでなければ実質問題無いかと思いますよ。
書込番号:17810813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ、アプリのバックアップなどが
ネット通信無理なのでできず、
修理に出して初期化になった場合の不安があります。
諦めるしかないのでしょうか…
書込番号:17810848
0点

修理に出せばほぼ確実に初期化されます。
取り出せない上にマトモに使えないデータを後生大事に抱えておくか、まっさらになった良品をイチからまた使うかはそれぞれの考え方次第じゃないでしょうか。
書込番号:17811061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データ除くアプリだけであれば、ぶっちゃけGoogleの設定で初期化後にリカバリし易い状態になっているとは思います。
そうでは無くアプリ本体とかデータの話であれば、SDからバックアップが容易なESファイルエクスプローラなどのファイル操作ソフトの*.apkを読み込ませてインストールして対応するか。
<参考>
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=17687908/#17690015
(著作権絡みのデータは対応不能な場合あり)
書込番号:17811153
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
以前知人が車のナビ代わりにもiPhoneを使っていて、その固定方法はフロントガラスに貼り付けられる携帯カバーを使っていました。
見た目は普通の携帯カバーと変わりはなくガラス面に少し携帯を押しつけると密着し、外す時は少し力を入れて引っ張るだけ。
もちろん何度も付け外しができて、ガラスに跡も残りません。
ガタガタ路面が続くとたまに剥がれて携帯が足元に落ちる事があるようですが。
f04eでも使える貼付カバーを探していますが、フロントガラス、貼付カバー等検索をかけても保護フィルムなどの情報が出てきてしまい上手く見つけられません。
上手な探し方、商品を知ってらっしゃる方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:17456412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな車危なくて近づけないわ。
周囲への迷惑。
車検だけ外そうなんて考えはやめましょう。
違反です。理由はネットに転がってるので検索するかディーラー担当者にでも聞いてください。
書込番号:17456916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.youtube.com/watch?v=IXgES2MPP_U
これですかね?
「携帯カバー」というのがイマイチ理解できませんが...
「スマホカバー」が「貼り付く」なら、普段ベタベタして持ち歩き難そう..._| ̄|○
書込番号:17459875
0点

皆さん返信ありがとうございます。
ご意見参考になりました。
考え直してみます。
書込番号:17460637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
F-04eはiPhone5SとはBluetoothでペアリングは出来ませんか?
以前、iPhone5とはペアリングは出来た気がしたのですが・・・
どなたかご存じの方、よろしくお願いします。
書込番号:17364290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何をしようとしているのでしょうか?
その目的に「プロファイル」が対応出来れば可能なはず...
>以前、iPhone5とはペアリングは出来た気がしたのですが・・・
が「何をするためにペアリンクしたのか」を書いて下さいm(_ _)m
<「データの受け渡し」をするためなら、「テザリング(Wi-Fi接続)」をしたのでは?
書込番号:17370840
0点

iPhoneはBluetoothのFTPプロトコルは対応していません。
iPhoneのBluetoothはヘッドフォンやマイクだけしかサポートしていないので無理だと思います。
書込番号:17371408
0点

「Bluetoothのプロファイル」については、
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#.E3.83.97.E3.83.AD.E3.83.95.E3.82.A1.E3.82.A4.E3.83.AB
を参照して下さいm(_ _)m
読み返して思ったのは、
>以前、iPhone5とはペアリングは出来た気がしたのですが・・・
ということは、「iPhone5S」側が対応しているかどうかの確認が必要なのでは?
<「iPhone5」と「F-04E」が対応しているなら、「F-04E」はその機能(プロファイル!?)が有る事になりますが、
「iPhone5S」に無ければどうにも出来ないことに..._| ̄|○
質問先が間違っていたかも知れません(^_^;
書込番号:17373954
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

IME(予測変換アプリ)自体の変更なら、何らかの文字入力画面で上の通知領域を下ろして「入力方法の選択」を。
IMEの予測変換の学習をリセットしたいなら、キーボード出てる時にメニュー開いてリセットなり初期化なりを。
書込番号:17238703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今は、違う予測変換アプリ使ってますが使いづらいので戻したいです
「違う予測変換アプリ」が、「今までの予測変換を取り込んでいる」って事でしょうか?
<そのアプリの名前を出した方が、どうすれば良いのか判り易いようにも..._| ̄|○
書込番号:17241686
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)