端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年7月6日 22:22 |
![]() |
2 | 2 | 2013年6月30日 17:39 |
![]() |
1 | 6 | 2013年6月17日 21:58 |
![]() |
1 | 3 | 2013年6月17日 12:21 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年6月1日 16:36 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月26日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
最近、発信して相手が出ないので、切ろうとしても通話停止ボタンが反応せず、また、着信があっても通話ボタンと押しても反応せず、困っています。電池を本体から取り出し入れ替えたら暫くは、反応するのですが、また、全く通話操作ができずにいます。LINEの時は、操作出来るのですが、ドコモの通話の時は使えません。
修理した方がいいのでしょうか?
0点

何かアプリなどの固有の条件派があるかもしれませんのでそれを炙り出した方がいいとは思いますが、高頻度で発生して原因が絞れそうに無いのでしたら、なるべく操作不能が再現している状態でショップへ駆け込んだほうがいいかもしれませんね。
書込番号:16316200
0点

スピードアートさん、ありがとうございます。早々にドコモショップに行こうと思います。
書込番号:16318057
0点

私も同じような症状になりました。
電話がかかってきてもまず画面が出るのが遅く、さらに、着信画面になってもタッチが反応せず、電話に出ることができません。
たいがいそのまま切れてしまい、かけなおす、という状況でした。
おまけに充電が赤いランプが付いているにもかかわらず充電%があがらなくなり(しかも出張中だったので参りました)この2点の不具合でドコモショップに行きました。
店頭で症状が確認できたことと、充電に関しては、初期ロットの製品の充電コネクタ部分の接続不具合があったようで、対応してもらいましたが、その時に「私はドコモショップで電話を買ったとおもっていたんですが、電話機能が使えないっておかしいとおもいませんか?」と思わず言ってしまいました(担当してくださった方が一瞬虚をつかれたような表情になったあと、・・・そうですね、とおっしゃったのが印象的でしたw)
結局同じものを交換してもらいましたが、その修理に持っていった際に、ガラケーを1台別に購入しました(本体無料でした)
そして、スマホは、着信を1秒だけして(これはスマホ側に履歴を残すためです)無料の転送電話サービスを利用し、ガラケーに電話を転送するようにしました。
ファミリー回線(ファミ割マックス50)で契約したため、スマホ→ガラケー間の通話料金はかかりません。
これで、電話については確実にボタンで取ることができ、通話品質も安定しました(顔があたって切れるなどということもなくw)。
おまけに、電話しながらスマホの操作(メモをとったり調べ物をしたり)もできるため、1台ですべてやろうとしていたのにどだい無理があったんだなぁということを実感中です。
ガラケーのほうは、着信専用(たまに発信もする)で、メールも使わず(ショートメールはたまに)なので、最低限の契約(バリューSS、iモードのみ。パケホなし)のみですからそれほど負担にもなりません。
さらに、スマホの電波が悪かったりフリーズしたり意味不明の再起動しているときでも転送はきくので、電話をとりそこなうことが減りました。
(スマホで電波が悪くても、ガラケーはかかることも・・・)
私の場合、メイン回線のスマホをガラケーにしてしまうことがどうしてもできなかったための苦肉の策でしたが、結果的に快適に使えています。
やっぱガラケーが安定、安心かぁ・・・と思うと同時になんか違うような気もしますが(笑)
書込番号:16334561
2点

電池パックの脱着で一時的に改善する、ということですので、その電池パックがヘタってる可能性が高いのではないでしょうか。
DSにて、SIMカードと電池パックのチェックを行って貰うと宜しいかと思います。
書込番号:16334666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

がらぴょんさん、ありがとうございます。私もスマホを使いながら、やっぱりガラケイの方が…って思うことがよくあります。複雑ですね。明日にでもDSに行ってみます。
書込番号:16338138
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
冷えピタで応急処置・・・
充電しながら使用しているとか。。。
書込番号:16312702
1点

こちらの機種は、CPUにTegra 3を使用しているので、発熱が多いのは仕方ないと思いますが、バックグラウンドで起動しているアプリの影響だけでなく、ネット接続(ゲーム、ブラウザ)、外気温等の複合要因かもしれませんね。
端末を再起動して、しばらく様子を見ては如何でしょうか。
また、昨日からということですので、昨日インストールやアップデートを行ったアプリが影響しているかもしれませんね。
書込番号:16312787
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
バイブの調子が悪く、ドコモショップに行き相談したところ、内部の部品が緩んでる?とのことで新品機種と交換しました。
その際、ドコモバックアップにてSDカードに電話帳、メールをバックアップ。
時間もなく、復元は自宅ですることにし、帰ってきましたが・・・
電話帳は復元できましたが、メールが何度復元しようとしても途中でエラーになってしまいます。
故障交換ですので使っていたスマホは初期化して返してしまいました。
なにかよい解決策はありますでしょうか??
1点

お預かりセンターへのバックアップはされていませんでしょうか?
もしされているようでしたら、そちらを試されては如何でしょう!
書込番号:16257313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Saviorさま
回答ありがとうございました。
センター確認しましたが、バックアップしてありませんでした(涙)
やはり、諦めるしかないのでしょうか・・・
書込番号:16257375
0点

デフォルトのspモードメールをお使いなのであれば、アップデートで最新の状態にしてますでしょうか?
最新状態にしていないと、インポートで失敗すると思ってましたので、そちらを確認されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:16261321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

的外れだったらスイマセン。
私の体験ではメールの件数が多すぎるとエラーになることがありました。
パソコンがあるならば、sdカードの中のメールのバックアップファイルを何回かに分けて復元する事で私は上手くできました。
sdカードの中のメールのバックアップファイルを全てパソコンに保存し、sdカードの中のメールバックアップファイルを一度全部消します。
そしてパソコンに保存したメールバックアップファイルの一部をsdカードに戻し、それで復元をします。
それを何度かやれば、全部復元できるかもしれません。
書込番号:16265245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

saviordさま
回答ありがとうございました。
SPモードメールはアップデートされてました(泣)
書込番号:16265284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

らくだ750さま
復元したいメールは、
受信メール約3000件、送信メール約1500件です。
いつも300件あたりで失敗してしまいます。
件数多すぎですよね?
教えて頂いたパソコンへのバックアップ、もう少し詳しく教えていただけますか??
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:16265325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
少し色弱障害のある者ですが、
チェックボックスのチェックの色が薄くて とても見にくく
困っています。
チェックを黒又は見やすく変更は出来るでしょか?
宜しくお願いします(__)
0点

3種類の「ホーム画面」アプリが有ると思いますが、何を使っていますか?
<「docomo Palette UI」「NX!ホーム」「ランチャー」
書込番号:15439262
1点

現在はホーム画面は「ランチャー」を使っています。
他のホーム画面はまだ試していませんが
チェックの色の変更の可能性はありそうですかね!?
アプリでの変更ができたら嬉しいのですが . . .
書込番号:15441246
0点

ヘナチョコーズさん。こんにちは私も色弱です。先日アローズxf-02eを購入したらやはりチェックボックスの色の変化が見えなくて困っています。
いいアプリなどは見つかりましたか?
書込番号:16263577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
ArrowsVを12月から使っているのですが、充電が増えないことから、新品との交換になりました。
そこでギャラリーをSDカードに移し、新しいArrowsVでもみたかったのですが、バックアップをとっても、新しい方で復元しようとすると「失敗」と出てしまいました。
ギャラリーからSDカードへ移動もさせましたが、新しい方へカードを入れてもギャラリーではみれませんでした。
データはちなみに800でした。
時間もなかったので、明日来るように言われたので、明日までにどうしたら良いのか知りたく質問させていただきました
書込番号:16200880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データはちなみに800でした
↓
800MBですか、800枚の画像ですか。
スレ主さんのレベルだと、自己解決を探るより、店舗でbackupと復元を、頼んだ方が早いでしょう。
書込番号:16201062
0点

800枚です。
バックアップしかドコモショップにできないと言われ、10回ほどドコモショップで復元しようとしたら「失敗」で、SDカードに移動もさせましたが、新しい方へカードを入れてもギャラリーからは見れないのであきらめてくださいと言われました。
うちにはパソコンもないので、同期もできません。
書込番号:16201714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

旧端末内の800枚の写真画像ファイルを、SDカードへコピーして新端末で閲覧したい、ということですよね。
諦める必要は全くありません。
バックアップが使えないのであれば、下記のアプリでそのままコピーでイケるかと思います。
@アプリ起動→旧端末の画像フォルダを開く
A画像を長押しで「選択モード」になります
B画面上右端メニューアイコン→すべて選択
(画像タップで1枚ずつ選択も可能)
C再度メニューアイコンをタップ→コピー
Dコピー先のフォルダを指定しますが、例と
してSDカードに新規フォルダを作成します。
E画面上「+」アイコン→フォルダ選択画面
Froot>mnt>sdcard>external_sd へ移動します
(このフォルダ以下がSDカードです)
G画面下【新しい】をタップ
Hフォルダ名を入力→仮に"Pic_Old"とします
I【OK】→コピーが開始されます
J完了後、戻るキーで確認してみましょう
Kmnt/sdcard/external_sd/Pic_Oldフォルダに
選択した画像が保存されているハズです
LPic_Oldフォルダへ追加コピーする時はDで
このフォルダを選択します
言葉では分かりづらくて難しそうに感じるかも
しれませんが、実際やってみると案外簡単なの
で、もしよかったらお試しを。
(ご不明な点があればまたこちらで)
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16202581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すみません。
旧端末からSDカードへの画像コピーが完了したのち、
SDカードを新端末へ挿して『QuickPic』を起動すれば、画像を閲覧出来るようになります。
(『ギャラリー』アプリは不具合もあるようですし、あまりお薦めしません)
SDカードの画像は念のため、新端末の本体ストレージへコピー保存しておくのが宜しいかと思います。(バックアップの意味も含めて)
手順は先のとおり、コピー元フォルダとコピー先フォルダを間違えさえしなければ、要領は同じです。
本体:mnt/sdcard/〜以下のフォルダ
SD:mnt/sdcard/external_sd/〜以下のフォルダ
書込番号:16203129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
質問させてください
最近、勝手に画面の輝度がかわって困ってます
自動設定をしてないのですが、勝手に自動設定になってたり、画面を見てるときに輝度がコロコロかわって目が痛くなります センサーがあるところにはフィルムは張っていませんし、そもそも自動にしてないので、コロコロかわるのはおかしいのですが
皆さんの機種はいかがでしょうか?
書込番号:16176457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エコ設定やアプリにより、電池残量や時間帯に
応じて画面の明るさを自動調整する機能があり
ますが、お心当たりありませんか?
書込番号:16178713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エコ設定で変わるのかもと思い、一度エコ設定をやめてみたのですが変わらずなんです 別の問題かと思うのですがよくわからないのです
書込番号:16179479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)