端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年5月10日 15:15 |
![]() |
22 | 10 | 2013年5月9日 15:03 |
![]() |
0 | 8 | 2013年5月4日 09:38 |
![]() |
1 | 6 | 2013年4月23日 20:20 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年4月22日 10:45 |
![]() |
14 | 9 | 2013年4月20日 06:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
アプリの使用しているときなど不具合が起こると画像のオレンジで囲んだ部分が画面から消えて、ホーム画面に戻れなくなります。
そのたびに再起動を繰り返しているんですが、これはショップに行ってもいいのでしょうか?
書込番号:16116881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

表示されてませんがホームの辺りをタッチするとホームに戻れませんか?
アプリ使用中との事ですがどのアプリでも落ちますか?
状況がひどいようならDSへ行かれる事をお勧めします
書込番号:16117063
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
Android4.1を飛ばしてこの機種はAndroid4.2へアップデートするらしいです。
http://news.livedoor.com/article/detail/7641633/
他の4.0端末はアップデートでも4.1止まりなのに、これは期待していいのか。
書込番号:16083411 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自宅にwi-fiの無い場合は、アップデートするのに
ドコモショップに行けばいいのでしょうか?
書込番号:16088567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウイングさんSHOPもしくはドコモWi-Fiでやれば自分でもバージョンアップ出来ますよ。その他だと無線公衆LANで、提供しているファミレスやコンビニ等でも出来ますが、有料の所もありますので、ドコモWi-Fiでやれば無料です。ドコモWi-Fi簡単設定のアプリをインストールする必要がありますけどWi-Fi環境がない人には良いと思います。
ただ、SHOPや公衆無線LANを設けている所に行かないと繋がらないので、
気をつけてください。
参考迄に(^^)
書込番号:16089461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナフィスさん、御返事ありがとうございます。
コンビニでドコモwi-fiを利用した場合、時間はどの位でしょうか?
書込番号:16089842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種によって変わりますので、正式にバージョンアップの日時やダウンロードの時間をドコモホームページで、
こまめに確認しましょう!!
日時はギリギリになるまで、ドコモ場合はしないと思います。下手をすれば、当日発表して当日配信も考えられますので、気長に待ちましょうf(^^;
後、ドコモ提供しているWi-Fiスポットを今の内に探しておけば後がこまりませんよ。その頃にはウイングさんWi-Fi環境が
整っていたら良いですね。
書込番号:16091503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マナフィスさん、丁寧なお返事ありがとうございます。
アップデート楽しみですね。
書込番号:16092412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモホームページ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130508_00.html
4.1を飛ばしてるところがすごいですよね。一説によると、テグラ3だとできるみたいですね。
書込番号:16108887 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Google謹製のNEXUS7もTegra3を採用しているから、ソフト的に流用しやすかったのかな。
4.2になってWi-FiやGPSの掴み、電池持ちなど改善くるといいんだけど。
レスポンスの改善だけにならないように祈る。
発表してからソフト提供までどれくらいかかるんだろ。
書込番号:16109074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その通りみたいですね…
しかし、秋モデルのまた新しい機種や以外に
好評だった機種もかなり切り捨てられてます。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/27717770.html
書込番号:16113278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
昨日アップデートしてからかロック画面の羊が消えました。
メールとか着信とか便利だったので再度ロック画面に表示したいのですが分かりません。
パレットUIにウィジェット表示すると直るような書き込みも見つけやってみましたが出てこないんです。
誰かわかる方よろしくお願いします。
0点

本体設定→ディスプレイ→ロック画面表示
どうでしょう?
書込番号:15911628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ただ、う〜ん。ダメなんです。
そうするとカメラマーク鍵のマークとしゃべってコンシェル?のマークが出るんですがここにやっぱ羊が出ません。
なんなんでしょう?前にも一度消えてしまったんですがすぐに直った気が
書込番号:15911652
0点

もしかしたらアイコンが多くないですか?ホームアプリ(電話、ネット)込みで4段までですよ!叉は一列空けてそこにウィジェットマチキャラ設定でOKかと?
書込番号:15937600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ホーム画面には設定することができるんです。が…ロック画面には相変わらずです…
何なんだか分かりません
書込番号:15940140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

羊とは、iコンシェルの羊の事でしょうか?
私も記憶が定かではありませんが、そもそもロック画面の状態でiコンシェルの羊は出ていなかったと思います。(記憶違いだったらごめんなさい^^;)
ちなみに私の固体はロック中に電話またはメールの着信があった場合、「カメラ・ロック解除・マイク」ボタンの下にそれぞれの着信マークと件数が表れ、画面ロックを解除するとiコンシェルの羊が表れ、吹き出しでお知らせされています。
私の勘違いだったらごめんなさいm(__)m
書込番号:15941518
0点

返信ありがとうございます。
確かにいたんですよぉ…
ロック解除すると羊がホーム画面に設定してる場合はお知らせします。
ただちょろちょろ動くのは目障りなんで消したんです。
それでもロック画面には居たんですが…
ソフトウェア更新ですかね…ドコモショップいってもダメでした。
初心者マークつけた研修っぽい人でしたが
書込番号:15941758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更ですが、「本体設定」⇒「セキュリティ」⇒「画面ロックの認証設定」を有効にしていると、
ロック画面に「羊」が出てこなくなります。
「画面ロックの認証設定」のレ点を解除しても出ませんか?
それでも出てこないようでしたら、本体を初期化するしか方法がないかも知れませんね><
書込番号:16090598
0点

今更もう解決しないものだと思ってました…
確かにその方法だと出ますね。
でもパターンロックも同時に使ってたんですよね…でもいいヒントになりそうです。
ありがとうございました(^^)
またひらめいたらお願いします
書込番号:16092353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
ドコモのソフトウェアのアップデートが出来なくなってしまいました。
spモードメール、paletteUI、その他ドコモ系のソフトウェアすべてです。
アップデートしようとすると、サーバーエラーでダウンロード失敗となってしまいます。
どなたか原因わかる方いましたら教えてください。
書込番号:16050204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
これでどうですか。
書込番号:16050305
0点

広告ブロックのアプリを入れませんでしたか?
私はこれが原因でした。
書込番号:16050350
0点

もやうしさんの回答から
もしかして…
お使いのブラウザアプリは?
(最初からインストールされていたブラウザアプリを使用ですか?)
書込番号:16050423
0点

Wi-Fiをオフにしてモバイルネットワークで、ドコモのアプリを1つをアップデートしてから、Wi-Fiをオンにしてアップデートは出来ないでしょうか?
モバイル回線で認証しないと、Wi-Fiではサーバーエラーでダウンロード失敗する時があります。
書込番号:16050730
0点

みなさま、ありがとうございます。
SIM、SDカード抜いて再起動だめでした。
広告ブロックアプリ、既存のブラウザ以外も入れていません。
Wi-Fiはもとから使っていないのです。
本体のドコモサービスから入っても、アプリ、ブラウザから入っても全くダメでした(T^T)
近いうちにドコモショップに行ってみようと思います。
みなさま、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16050823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

只今、無事アップデート出来ました。
原因はNXエコが原因でした。
それをOFFにしたらアップデート出来ました。
ただ、バックグラウンドのデータ制限はしていたものの、ドコモ系の制限はしていなかったので、ちょっと不明ですが。。
とりあえず出来たのでよかったです。
ありがとうございました(っ´ω`c)
書込番号:16050896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
初めてなので。説明不足でありますが。教えて下さいm(_ _)m
1
アローズv を使っているのですが。画面左上に『接続制限』ってでるのは。どうしてですか?
2
アプリ使用開始する時に。位置情報が必要で。取得しようと思うのですが。取得できませんでした。となります…Wi-FiもGPSも入っているのですが…
どうしたらイイのでしょうか?
書込番号:16003985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かおり3150さん
多分ですが、接続制限は、
Wi-Fi機器との接続設定が誤っている事が考えられます。
次の手順にて切断操作を行なった後改めて接続をお試しください。
【Wi-Fi切断〜再接続手順】
1.「MENU」>「無線とネットワーク」 > 「Wi-Fi」を選択
3.「Wi-Fiネットワーク」から、該当のWi-Fi項目を押し
4.「ネットワークから切断」を選択し、切断完了です。
5.1〜3を再度行ってください。
6.「ネットワークに接続」を選択し、パスワードを入力し再接続を行ってください。
上記でも改善しない場合 以下、3点が実施可能であればお試しのうえ、再度接続をお試し下さい。
(手順についてはご利用の無線機器のメーカーにお問い合わせ下さい。)
1.セキュリティキーを変更する。
2.無線機器の初期化を行う。
3.無線機器の最新ファームアップデートがあれば更新を行う。
以上かな(´Д`)
試してみてねo(^▽^)o
アプリ使用開始する時に。位置情報が必要で。取得しようと思うのですが。取得できませんでした。となります…Wi-FiもGPSも入っているのですが…
どうしたらイイのでしょうか?
どのアプリを意味しているのかわかりませんこのしつもんでは?
書込番号:16004808
0点

はじめまして。その左上のアイコンの接続制限というのは多分Wi-Fiの事ですかね……?
自分もこの機種を自宅でWi-Fi使用で使っているのですが自分のも家に帰りスマホの設定でWi-FiをONにすると必ず一発目は失敗して捉えてくれなくて接続制限が入ります。でも再起動すれば自分のはすぐにWi-Fiが使用出来るようになります。
もし、もう試したのであればスルーして下さい……
書込番号:16004859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改造マニアさん・イッピー8さん→
ありがとぉございますっ(^^)
あたしのスマホぢゃなかったのですが。なんか。教えてあげる前に。カード抜いていれ直したらできた。やら言われました…^^;
お騒がせしましたm(_ _)m
ありがとうございます(^^) マタ。何かあったらお願いしますm(_ _)m
書込番号:16011144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しい説明して下さった方々へ…
下手な説明だったケド。優しくアドバイス。ありがとぉございました(^^)
書込番号:16045646
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
2・3ヶ月くらい前から携帯で再起動ループが起こっています。やっと携帯の電源がついたら、電波ロストで電話もメールもゲームも出来ない状態です。ドコモショップにも持っていき、事情を説明したら、SIMの交換をされました。ですが、この症状が治りません。
同じ携帯を使っている他の方はこのような症状は出ていますか?皆さんは、このような症状が出た場合。どうやって対処していますか?ドコモショップに持っていき、どのように説明したら新品交換してもらえるんでしょうか?
携帯に入っているアプリは
・LINE
・パズドラ
・パズドラ攻略アプリ
・JSバックアップ
・再起動記録
・ニコニコ動画
・Youtube
・電波回復
・無音カメラ
などです。
回答よろしくお願いします。
1点

この機種では、あまりそういった症例は聞かれないので、F-05DもしくはF-10Dの機種紹介に対応例があると思います。
書込番号:15976019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その場合はシムの交換で直ると思います。
お試しあれ
書込番号:15976038
0点

私も同じような症状でドコモショップに行きました。
このような現象が起きているのも、このページ以外のネット上に出ている話もしました。
でも回答は、「ライン」などを入れてる方は、この機種に限らず、エラーが多く出ています。
なので、ラインなどのほうで改善されないと無理ですとのことでした・・・
ライン使えない携帯なんか、これから売れないですよね!!
書込番号:15976305
3点

富士通のスマホは、購入直後は問題なくても、1年後(F-10D)、2年後(F-05D)に不具合が発生するパターンが報告されていますね。ソフトの応用性、適応性が他社スマホより低いんじゃないかと思います。
再起動ループ・電波ロストは富士通不具合の伝統になっています。F-10Dでも再起動ループ・電波ロストはかなり報告されましたが、改善されず、価格に不具合情報を書き込むようなユーザーが他メーカーに乗り換えたパターンも多いと思います。
悪い表現をすると、F-10Dのハイスペック機能に憧れたスマホ熟練者が富士通に見切りをつけ他のメーカーに乗り換えた。
F-10Dの次のモデルのF-04Dは、スマホ素人ユーザーの割合が高く、再起動ループ・電波ロストが起きても、「スマホとはこんなもんだ」と勘違いしてるのではないかと想像します。
再起動ループ・電波ロストは、致命的な不具合です。電話機として信用できません。
スレ主さん。ドコモショップではおそらくアプリの影響かどうかを判断するため、初期化を求められると思います。初期化後、DSでうまく不具合が再現できれば交換対応になると思います。(交換機の在庫がない場合は無料修理かも)
書込番号:15983371
2点

書き忘れましたが、私のF-04Eは、今のところ再起動ループは発生してませんが、電波ロストはたまに起きます。
電波ロストすると、再起動するまで通信ができません。
書込番号:15984061
2点

富士通の機種ではよくある不具合です。
交換しないと再発します。
書込番号:15993774
2点

俺も最近再起動の症状出てます...
買ってから結構経つのにここ1ヶ月前位から突然出て来ました!!!
何ででしょうかね!!??
書込番号:15995004
3点

私はF-04Eを昨年12月末に購入しましたが、急激な電池の消耗を伴い
フリーズが3回と電波ロストが発生しました。3月末にDSへ持参して
初期化してもらいましたが、その後は異常なく安定しています。
書込番号:16004847
0点

私のF−04Eもスマホユーザーさんとまったく同じ症状で、何回か本体を交換しました。
ちなみに、docomoショップの店員の対応としましては、説明にかなり無理があり、オートGPSを使っていると、再起動しやすいので、機能をOFFして様子をみてほしいとの説明でした。
バッテリーの温度が上昇すると保護のために、スマホが再起動するとのことで、複数のアプリを起動しないでほしいとのことでしたが、なんのための機能かさっぱり分かりません。
私の場合は、ゲームも動画再生も行わず、WEB検索のみの使用ですので、この様な使い方で、再起動が発生してしまう事自体、欠陥品だと思います。
電波ロストについては、解決方法が無いみたいで、SIMカードの交換を進められました。
使っていた期間の通信料は返金されなくてもかまいませんが、症状の改善が出来ないのに、機種変更も解約も対応できず、2年縛りでこの機械を使い続けるのは、正直、厳しいです。
悪い言い方をすれば、詐欺・押し売りと同じだと思います。
CMでは「つながる」と豪語してますけどね...
書込番号:16036666
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)