ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

カシオGショック

2012/12/30 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:36件

このスマホはBluetooth4.0搭載ですが
sh-02のようにBluetooth搭載のカシオGショックとの連携はできないんでしょうか?
カシオのHPの対応機種にないんですけど
やはりダメですかね。

書込番号:15549264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/31 02:34(1年以上前)

http://support.casio.jp/answer.php?cid=002001013001&qid=84303&num=1
http://support.casio.jp/answer.php?cid=002001009001&qid=79152&num=1
こうしてみると、「シャープとカシオの共同開発」のモノの様ですが...


https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.casio.gshock&feature=search_result#?t=W10.
から、とりあえずインストールしてみれば良いのでは?
 <「非対応」なら、「出来ない」って事でしょう。

インストールが出来て、「アプリ」が使える様なら、「G-SHOCK」との連携も出来るかも!?


後は、実際に両方持っている方からのレス頼みですね...m(_ _)m

書込番号:15550105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/12/31 10:09(1年以上前)

レスありがとうございます
なんかダメそうですね

書込番号:15550907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/01 08:56(1年以上前)

日本の紅茶大好さん明けましておめでとうございます。
さて、ArrowsにG-SHOCKを接続されたいということですが結論からいって可能です。
まず、Bluetooth 4.0 に対応していることが絶対条件ですが、プロファイルも対応していなければ接続出来ません。今冬のArrowsはG-SHOCKに接続するためのプロファイルが全て揃っています。auですがArrows ef と GB-6900にてテストしましたが、問題無く接続は出来ましたが頻繁に切断するとの報告もあがっているようです。
もちろん、CASIOも富士通も公式に出来るとは宣伝していないので何が起こってもどうすることも出来ないのでそこをどう考えるですが。

書込番号:15554817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/01/01 13:34(1年以上前)

ちーむコウラツキさん
返信ありがとうございます
そうですか富士通製品とは相性が悪いみたいですね
Gショックを買おうとしてたんですが
どうせ買うならBluetooth搭載をとおもったんですが
諦めます
Bluetooth搭載Gショックはデザインがイマイチなのでどうしても欲しいというわけじゃなかったしね

ありがとうございました。

書込番号:15555548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/06 01:32(1年以上前)

もういいんでしょうが…(^_^;)


結論から言って…ムリでした。

プロファイルの問題、解決できると思ったのですが…。


認識はするんですが、
『PINまたはパスキーが正しくないためCASIOGB-6900Bをペアに設定できませんでした。』

となり、接続不可能です。

なんかできる雰囲気だったので購入しましたが…残念です。

書込番号:18653321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/07 02:29(1年以上前)

もう見てる人もいらっしゃらないと思うんですが…。

独り言です。


昨日、F-04EとGB-6900Bとつながらなかったと書きましたが…

つながってしまいました(>_<)


いやぁ、参りました。

今日、できないと思ったんで、別の端末、買っちゃいましたよ(-_-;)


誰かのお役に立てたらいいな…。

書込番号:18656519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/04/08 23:58(1年以上前)

>もう見てる人もいらっしゃらないと思うんですが…。
書き込んで居る者は更新されているのが判ります。
 <スレ主さんも判るはず...

>昨日、F-04EとGB-6900Bとつながらなかったと書きましたが…
>つながってしまいました(>_<)
まぁそんな事も有りますね(^_^;

「ペアリング」のタイミングで上手く行かない場合も有るみたいなので...m(_ _)m
 <「親」「子」関係が上手く行かないのかなぁ...(^_^;

書込番号:18662611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/09 00:34(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん


もう、ニーズがないかな?と思ったものですから。

引っ掛かっていた原因は、前の方の登録が邪魔していました。

10台スマホが登録できるのですが、その登録している「番号」に登録しようとしてました。
「椅子取りゲーム」でもう座っている人がいる椅子に無理やり座ろうとしていた…そんな感じです。

その端末をクリアしたら使えるようになりました。

ただ、L-04Eのように認識するけどペアリングできない…端末もありましたので、ご注意を!
という感じでした。

書込番号:18662707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Playストア接続について

2012/12/30 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

突然、playストアに接続出来なくなりました。
アプリを色々と無効化していたので、誤って何かしてしまったのかも知れませんが、
初スマホの初心者で何がダメだったのか想像もつきません。
自宅にてWi-Fi接続中です。
ブラウザ等、インターネットには接続出来ます。
スクリーンショットの貼り方が分からず、画像がなくてすみません。
『サーバからの情報の取得中にエラーが発生しました[RH-01]』というメッセージが表示されています。
何卒ご教授のほど、お願いします。

書込番号:15549154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/30 22:46(1年以上前)

無効にしたアプリをすべて有効にしてはいかがですか??

書込番号:15549206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/30 22:59(1年以上前)

アンドロイドシステムで(アプリケーション)で無効にしてませんかアンドロイドのシステム系を
自分も同じ症状になりアプリケーションで探したところ名前を忘れましたが無効になっていたシステム系のアプリを有効にしたら無事、復旧しました、一度アプリを確認してみると良いと思いますよ、多分ですがgoogleサービスフレームワークだったような・・・(´Д`)
間違ってたらゴメンなさい。

書込番号:15549284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

2012/12/30 23:30(1年以上前)

>Ryota12228さん
そうですね。一度、確認してみます。

>改造マニアさん
アンドロイド絡みのものはしなかったつもりなんですが、
可能性は無きにしも非ずなので、もう一度全てのアプリをチェックしてみます。

引き続き、宜しくお願い致します。

書込番号:15549421

ナイスクチコミ!0


スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

2012/12/31 13:21(1年以上前)

スレ主です。
取り合えず1日経った今日、突然繋がりました。
改造マニアさんご指摘のgoogleサービスフレームワークはやはり無効化されていて
有効化した直後には繋がりませんでしたが、今朝になって繋がり、
やはりアンドロイド系で何か要因があったようにも思います。
取り急ぎ、ご報告まで。

書込番号:15551641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初のスマホで悩み中

2012/12/30 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:166件

もうすぐスマホデビュー予定です
現在候補で絞ったものが
@F-04E
ASH-02E
BSC-03E

この3機種が有力です
現在FOMAで使ってる機能で重要なものがPanaのブルーレイDIGAのmicroSDによる番組持ち出しです

ここで質問ですが、富士通、シャープはDIGAの持ち出しに対応しているようですが、サムスンは対応か非対応かの表示が見当たりません(PanaのHP)

そこでサムスンで実際に再生できるか試された方いたら教えてください
非対応ならBは候補外に・・・

次に持ち出し番組の再生で連続視聴時間はどのくらいでしょうか?
いまFOMAフル充電で3時間もたないくらいです
イヤホンを使うと若干時間が長くなります

スマホの他のアプリの使用状況などにもよると思いますが、大体どのくらい視聴できるかの目安でいいのでおしえてください

よろしくお願いします

書込番号:15545565

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/30 01:35(1年以上前)

この中だったら確実にSH-02Eが良いと思います。
IGZO液晶で電池持ちもいいですし、おすすめです。
おそらくダントツでSH-02Eが電池持ちが良いでしょう。

書込番号:15545592

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/30 05:41(1年以上前)

☆回答になっていないかもしれませんが、3択なら シャープSH-02E に決まりでしょう!。

 冬スマホは どれもハズレはないみたいですが、大当たりを引くなら シャープだと思います。
 また、初スマホとのことですが、スマホは携帯より格段に多機能、高性能、大画面なので、電池消耗が激しいです。
 もしかしたら IGZOのシャープでもビックリするかもしれません。でも、これが現在docomoの頂点!です。【ただ完璧なスマホは存在しません!!】

書込番号:15545854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/30 06:22(1年以上前)

F-04Eオーナーですが、初スマホで用途を伺う限りSH-02Eをお勧めします。
部分的にとても魅力が有ったのでF-04Eを選びましたが最後まで迷った機種なので。

自分はガラケー、タブレット、スマホの3台持ち前提で選びましたが
機種変でスマホにするならなるべく電池持ちが良い機種を選んだ方が
「こんな筈では・・・」を防げると思います。
店頭で操作してみて納得出来る機種を購入出来ると良いですね(^^

書込番号:15545888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件

2012/12/30 12:32(1年以上前)

AMD 大好きさん
3104satoshiさん
げうちゃいさん
返信ありがとうございます

予想外に3名とも同じ機種でした
シャープがおすすめのようですね

持ち出し番組の連続再生は目安でいいのでわかりませんか?


げうちゃいさん
>部分的にとても魅力が有ったのでF-04Eを選びましたが
私も最後まで悩みそうなのでよかったら、F-04Eの部分的にとても魅力があった部分教えていただけませんか?

書込番号:15546881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/30 12:44(1年以上前)

連続再生はよくわかりません、すいません

わたしもこの中でオススメはSH-02Eですね
ただ、1つバッテリーをきにされてるようなので
SH-02Eはバッテリーを自由に交換できません。内蔵です

バッテリの予備を持って交換しながらを考えてるなら注意してください

書込番号:15546918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/30 14:14(1年以上前)

>私も最後まで悩みそうなのでよかったら、F-04Eの部分的にとても魅力があった部分教えていただけませんか?

私はこれまで使ってきたガラケーが富士通のF-01Aなんですよ。
その前はF905iでした、いずれも指紋認証搭載で特にF-01Aからは端子にカバーも付いて。
F905iは端子が一回静電気でやられ、防水機能も無く、F-01Aは大変満足出来る機種でした。

電子マネーアプリをインストールして利用する時にサイドボタンにキーを割り当て
指紋認証で解除、利用、蓋を閉じるかサイドボタン長押しでロック、という操作に慣れてました。
ICカードまで含めたオールロック設定です。紛失、盗難時にかなり安心です。

簡単に読み取られると金銭的被害だけでなく交友の有る方全員の個人情報漏洩に直結しますし
そういう迷惑をかけたくなかったです。

指紋認証搭載だとこの種のセキュリティが高く店頭で実機で試しましたが認証精度も高い
更にLG製、シャープ製と一緒にドコモショップで店員さんに頼んで
散々ポケットへの出し入れをさせて貰ったんですが
スーツのジャケットの内ポケットにはどれも楽に入りましたが
普段着のジーンズのポケットに軽く入り、そのまま横向きに出来たのF-04Eだけだったんですね。
他の機種は向きを工夫して押し込んでギリギリ、位でした。

タブレットは7インチなのでどのみち仕事用のカバンに入れて使おうと思いますし、使ってます

自分がスマホに求めるものはその時期で最長のバッテリー性能でも最高のベンチ性能でも無く
一定水準以上の電池持ちと操作性を有した上で小型で使いやすいセキュリティ機能を搭載した
おサイフケータイ&防水機能付きの製品だった訳です。

わずか1cm程度の長さの違いなんですが
これがどうにかギリギリ収納出来るか軽くポケットに斜めに入れて横向きで収まるかで
常時そのまま携帯出来るかバッグに必ず入れて持ち歩くかの違いに
自分の場合はなった、とそういう訳です。

何を重視するかは人それぞれですし、この時期出たスマホはどれも魅力的です
特に皆さんがお薦めしているSH-02Eは本当に大当たりの機種だと思いました。
迷った末に購入するだけの価値が有ると思います。

こういう時期が一番楽しいですから決断するまで迷って楽しんで下さい(^^

書込番号:15547259

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/30 14:30(1年以上前)

>持ち出し番組の連続再生は目安でいいのでわかりませんか?

これは実機で実際に試していませんが
雑誌などで動画の連続再生やその種のベンチで計測した結果を鵜呑みにすると3時間弱程度
これは多分吊るしのままに近いでしょうし他のアプリを入れたり
何かバックグラウンドで軽いソフトでも動作していれば半減やそれに近い位では無いかと思います。
もちろんエコ設定、画面の輝度、音量などで大きく変化する筈です。

F-04EでもDiximの再生でNASに入った動画を階下でWi-Fiで再生していると
1時間位でかなりバッテリーが削られました。
完全に動画再生用途限定で無い限りは1時間程度とか想定しておけば
スマホの機能の一部として失望しないのではないか、と推測します。

それ以上持つなら「素晴らしい!」としか言い様が無いバッテリー持ちだと思います。

書込番号:15547307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/30 21:09(1年以上前)

スレ主様同様、私もガラケー(F-01B)からのスマホデビューで、F-04EとSH-02Eで迷いました。
かなりスペック厨でして選択肢はこの2機種でしたね。
結果はSH-02Eに致しました。
ただ機種変当日DSに到着するまでどちらにするか決めかねてましたが、
たまたま在庫がSH-02Eしか無かったからです。
ただ人気なだけあってすごい良い買い物をしたと思ってます。

皆さん電池もち(すごく重要です)のことを気にされてますね。
3104satoshiさんが仰っている通り、スマホは携帯より電池消耗が激しく、
IGZOのシャープでもビックリするかもしれませんというのは的を得てます。
私の場合、ガラケーでも通信をともなうiモードアプリを使うと毎日充電+ポケチャ携帯が必要でしたので、
F-04Eを選択しても後悔は無かったと思いますが。

あとSH-02Eはバッテリー交換はできませんが、人気のiPhoneやau の蝶も同じく
バッテリー交換ができなくても満足度が高いので、それを考えるとSH-02Eも同様かと。

SH-02Eを選択すると、周囲からデザインが酷評されますのでそれに挫けない心が必要です。
F-04Eはカッコいいですね(あくまでも私の主観ですが)。
またF-04Eが片手操作のギリギリじゃないでしょうか。
私が不器用なのもありますが、SH-02Eは両手でないと厳しいです。

参考にはなりませんが、同じことで悩まれてましたのでついお寄り致しました。

書込番号:15548745

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

YOUTUBEがバックで動作してしまう。

2012/12/29 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 hitrotさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度2

ここ数日YOUTUBEで動画を一時間くらい見ていました。
すると画面最上にアプリ電池診断のマークが表示され
「画面消灯中にバックグラウンドで動作しているなど
電池持ちに影響しているアプリを表示しています」の
欄にYOUTUBEが9時間以上動いていると表示されて
います。
自分で色々試しましたがどこで設定を変えるのか
わかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:15543423

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/30 00:38(1年以上前)

「タスクマネージャ」を起動して、動作中のアプリを確認して下さい。
 <取扱説明書がインストールされていますよね?
  「キーワード検索」も出来ますし... >「タスクマネージャ」では無く「タスク」で検索...(^_^;

書込番号:15545451

ナイスクチコミ!1


スレ主 hitrotさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度2

2012/12/30 08:39(1年以上前)

説明が不十分でした。
何か操作した場合は常にホームボタンを長押しして
タスクマネージャの実行中のアプリを全て終了の
ボタンを押しています。
実行中のアプリがないにも関わらず電池に影響して
くるので困ってしまっています。

書込番号:15546117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/30 10:18(1年以上前)

統計情報からの「電池使用時間」って、
「現在」では無く、「1ヶ月間」などの範囲での話なのでは?
 <レポートの表示具合からすると「1週間単位」の感じも...

つまり、
>ここ数日YOUTUBEで動画を一時間くらい見ていました。
が、「ここ数日しかYouTubeを見たことは無い」というなら別ですが、
他の日にも見ているなら、「トータルで9時間分」って話のような...

タスクマネージャでアプリが起動していないなら、問題無いはず...
 <バックグラウンドで動作するモノでも無いので...

何かの拍子に「戻る」ボタンで終了せずに「ホームボタン」を押したために、
「YouTubeアプリ」が動作状態のまま放置されていたのかも...
 <次に起動したときに、「戻る」で終了したため、現在は「タスクマネージャ」には表示されない。

または、「プリロード」の機能を有効にしていて、「登録チャンネル」をダウンロードしていたのかも...
 <設定は確認しましたか?

書込番号:15546399

ナイスクチコミ!1


スレ主 hitrotさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度2

2012/12/31 02:18(1年以上前)

ご返信感謝します。

ここ数日しかYouTubeは見ていません。
携帯を購入したのも1週間程前です。

今日はYouTubeは全く起動していませんが
9時間から17時間に増えています。

電池使用量の統計を見てみると
YouTube
CPU:フォアグラウンドのみ3分11
すべて:3分51
GPS、Wi-Fiは共に0秒と表示されています。

動作状態のまま放置もないはずです。
徹底して操作後に必ず確認しています。

プリロードも確認しましたが無効になって
いるようです。


書込番号:15550061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hitrotさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度2

2012/12/31 17:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像をアップしてみます。
時間があったのでドコモショップに行ってきました。
ドコモの店員さんではわからなかったらしく、「センターに問い合わせします」との
ことでしばらく待ち、返答は「仕様です」との事でした。
どうやらセンターにある同機種別端末でもアプリ電池診断のところにYOUTUBEが
表示されていて、対処法としては設定→データ使用→バックグラウンドデータ制限に
チェックを入れれば表示されないようになるかもという事でした。

また、今朝携帯を見てみると「画面消灯中にバックグラウンドで動作しているなど
電池持ちに影響しているアプリを表示しています」の欄に表示されているYOUTUBEが
17時間から7時間に減少していました。
その事についても聞きましたらフル充電されるとその時間はリセットされるのでは
ないかと言ってました。

発売されたばかりの機種だし、まだ色々な事例が報告されてきていないとの事で
何か憶測の様な対処法と店員さんの態度でしたが同じ問題を気にしている方が
いらっしゃるかもしれないので報告させてもらいました。

書込番号:15552433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Mmb.service.processをとめるには?

2012/12/29 04:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:226件 ARROWS V F-04E docomoの満足度3

やたらとバッテリーの消耗が激しいので調べてみたらMmbserviceprocessが一番バッテリーを喰ってました。強制停止をしたのですが、これを削除する方法はありますか?
notTVも使わないので削除したいのですが消すことができません。モバキャストなども消したいのですが方法がございましたらご教示いただけないでしょうか。

書込番号:15542160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/29 04:31(1年以上前)

これはどうでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375563/SortID=15197190/

書込番号:15542174

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件 ARROWS V F-04E docomoの満足度3

2012/12/29 07:38(1年以上前)

MiEVさんへ
ありがとうございます。すでにあったのですね。大変失礼いたしました。また、ご丁寧に教えていただいてありがとうございます。

書込番号:15542343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/29 08:37(1年以上前)

いえいえ、Googleで検索かけたら、たまたま価格.comが、あっただけです。
自分のは、別の機種ですが、Android 4.0にした当時は、電池の減りが早かったですが、色んなアプリが、Updateしたからか、わかりませんが、だいぶ改善されました。

書込番号:15542464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件 ARROWS V F-04E docomoの満足度3

2012/12/29 11:53(1年以上前)

バッテリーの減り方が半端なく早くて…SoftBankからドコモに機種変更したのですが、余計な削除できないアプリが多く入っていてそれらがかなりバッテリーを消耗させてるようです。

書込番号:15542985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/29 19:16(1年以上前)

一応なんですが、駄目もとで、SIM抜き差し、SDカードの抜き差し、再起動、最終手段はやはり、リセット(初期化)これでも、改善されないなら、docomo shopに持ち込みでしょうね。
今の状態では、支障が有り過ぎますから、使えない事を説明して、修理・交換対応に、して貰った方がいいでしょうね。

書込番号:15544096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件 ARROWS V F-04E docomoの満足度3

2012/12/30 10:51(1年以上前)

ありがとうございます。昨日も自宅で満タンまで充電して飲みに行ったんですが深夜12時には残りが10%に三十分くらいネットを閲覧しただけなんですがね…
一度、やってみてダメならショップに持ち込みます。

書込番号:15546526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー残量表示の不具合?

2012/12/27 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 annie928さん
クチコミ投稿数:247件

先日アップデートがデリバリーされましたが、特に不具合がなかったのでスルーしていました。
で、こちらの皆様の口コミで、特に問題も出そうになかったので、一昨日アップデートしました。
そうしたら、バッテリー残量表示の不具合らしきものが・・・

動きとしては、朝フル充電した状態で、アダプタから抜きバッテリー駆動にすると、約1分で99%に。満タン状態からの減りは異常なくらい早いです・・・
で、そのまま触っていると、どんどん減り、15分で90%くらいになります。
日中は、休憩時間にネットをしたり、LINE、メール等をして、夕方帰るころには30%くらいまで減ってます。
で、帰って充電を開始すると、表示が一気に40%くらいまで回復してそこから充電が開始されます。
今日、バッテリーミックスのキャプチャーをしたので、添付します。

皆様、このような現象ありますでしょうか?

書込番号:15537170

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 annie928さん
クチコミ投稿数:247件

2012/12/27 21:31(1年以上前)

機種不明

画像はこちらです。

書込番号:15537211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/28 04:05(1年以上前)

参考まで、うちのICS化したF-01Dにて同様の挙動は普通に起こり、フルスイングの充放電を行うと学習効果が出るためか緩和します。
(F-04Eの過去投稿もあり「富士通キャラ」と理解しているところがあります)
もしかして旧でお気付きになっていなかったか、アップデート時に学習がリセットされたことによりそうなったかではないかではないでしょうかね。。。

書込番号:15538301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 annie928さん
クチコミ投稿数:247件

2012/12/29 14:53(1年以上前)

スピードアートさん

富士通キャラなんですね・・・(^^;;
SH-12Cからの乗換えで、今までそういう経験がなかったので戸惑ってました。

でも、当てにならない表示なら%で表示してほしくないですね。

書込番号:15543522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/12/29 17:18(1年以上前)

富士通キャラでは無いと思う

一時間ぐらいネットワーク受信に関与したアプリを使用

20〜30%減
再起動させる。(今回は外部から新たな電圧を加えた)
10%ぐらい回復した数値を示すのは富士通機種ではなくても起こる

表示されてる値は、計算からの予測値
単に計算間違いしてしまい予想が外れましただけだと思われます

書込番号:15543686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/30 02:10(1年以上前)

永年SHのIS01を使って来ましたが、この様に顕著にズレる挙動は経験が無く、SH-09Dも同様か許容レベルでした。

ところが、F-01Dに至っては、スレに相談の申告が多いですが、初期からメチャクチャ、フルスイング充放電を行えば若干緩和しますが、急峻な電流消費がある訳でも無く予想し易いにもかかわらず、結構飛びまくります。
その極端とか頻繁で気になる話がF型番で出る頻度が多い様に思いましたので、「富士通キャラ」と表現したものです。
F-01Dにて、投稿後の少々おかしな3サイクルデータを準備中なくらいです。

これほど延々気になるギャップアップギャップダウンの残量表示が続くメーカが他にもあるのでしょうか。。。

書込番号:15545649

ナイスクチコミ!1


TAKA-MCさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/31 00:04(1年以上前)

充電の学習効果という書き込みが少し気になったのでコメントします。
現在のリチウムイオン電池においては、電池残量を電圧から計算しており、充電サイクルから学習するといった動作は一般的には行われていません。
一昔前の充電バッテリーの作法のなごりで、しばしばこのような話が出てきますが、現在のスマートフォンのバッテリーにはあてはまりません。

書込番号:15549569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/31 02:45(1年以上前)

TAKA-MCさん

> 現在のリチウムイオン電池においては、電池残量を電圧から計算しており、充電サイクルから学習するといった動作は一般的には行われていません。

全ての機器が学習をしていないという根拠というかソースはありますでしょうか?

古くに電子化されたメカトロ機器では比較的以前から学習が無い物も確かにありましたが、微小に継続して消耗する携帯電話とかスマホにおいては、バッテリチェックによる電池消耗を抑えるべくルーチンカウンタで減算する、少なくとも電圧のみでは無い検出表示を行っているはずで、これによりカウンタと実際の残量に差が出るためにこの様な指摘になるものです。
(私のF-01Dの充放電特性を見る限り、充電・放電にかかった時間と残量変動に整合した表示が行われる「学習」が見られます)

ゆえに、おっしゃる様に学習を行っていない機器もあるでしょうが、必ずしも学習を行っていない訳では無いと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:15550128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/04 04:21(1年以上前)

TAKA-MCさんの書かれている通り、スマホに限らず近年の携帯電話は、充電サイクルからの学習はしていません。
電池残量は、電圧降下からみていますが、電圧は様々な要因で多少の上下を繰り返します。
ただ、電池残量の計測は電圧降下の下限で記憶して表示しているため、この「若干の上下」の差分が積んでゆきます。(実際には、もう少し余裕があるのに瞬間的に下がった下限値で表示しているため差が広がる。)
だから「なんだか、やたら最後に粘る」と言う事態が生じたり、充電や起動を契機に再計算するので、いきなり値が戻って見える。
なので、ある意味、使えば使うほど瞬間的な電圧降下は生じるので、使えば使うほど誤差も大きくなります。
アップデートして、色々使っていると、ほったらかしだった今までよりも表示誤差が大きく感じたりするかもしれませんね。

書込番号:15567352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/04 22:11(1年以上前)

よしぽねさん

> スマホに限らず近年の携帯電話は、充電サイクルからの学習はしていません。

繰り返しですが、全てかの様な根拠を示していただけませんでしょうか。
F-04Eの詳細はわかりませんが、F-01Dの場合、ほぼ新品にて同様の傾向が見られるのです。
すなわち、充放電を繰り返さない状況では著しいギャップダウン、ギャップアップがあり、これに充放電を加えると著しく緩和する。
しばらくトリクル使用すると、またキャップが生じ初める。
これは、裏目含む学習無くしてバッテリ要因の活性化・劣化とかで語れるとは思えない状況です。
百歩譲って、これで学習が無く単なるアップカウント(リセット?)ダウンカウントのエラーで起こっているとしますと、「基本の検出ロジックが著しくプア」ということになると思います。

書込番号:15571136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)