ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 n034さん
クチコミ投稿数:9件

現在『モバイルデータ』をOFFにして、『WiFi』で利用しています。
※別にiphone4sと自宅でパソコンでネットを使っており、通信費の節約の為に、『PocketWiFi LTE』を契約し、使い始めたところです。
 自分が詳しいのではなく、周りに通信費が高いと言ったところ、アドバイスを受けました。
携帯の液晶の左上にいつも、朝起きたら家のマークが出ています。
その他には、同期が完了しましたというマークも出ていますが…。
なぜ、この家のマークが出るのでしょうか?
どんな意味なのか…すみません…全く、分かりません。
この家のマークは、どう対処すればよろしいのでしょうか?
もし、不必要ならば、この家のマークが出ないように設定はできないのでしょうか?
何もかも初歩的な事をお聞きしているのかとは存じますが、教えて下さい!!
よろしくお願い致します。

書込番号:15691641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/30 12:57(1年以上前)

ステータスバーのアイコンを、取説46ページで、確認しましたが、家のアイコンは、見つかりませんでした。
何かの、アプリのでは、ありませんか。

書込番号:15691750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/30 13:32(1年以上前)

下記が参考になりませんでしょうか?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7576523.html

書込番号:15691856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2013/01/30 14:33(1年以上前)

家のマークとは、パーソナルエリアのアイコンではないでしょうか?考えられるのは、パーソナルエリアの情報を自動更新するように設定してあって、Wi-Fiに接続しているためSPモード経由で情報を取得するパーソナルデータが取得出来なかったという警告ではないでしょうか?「パーソナルデータの取得に失敗しました」の警告が出ると、左上に家のマークが出ます。

ちなみにステータスバーを下ろして説明はありませんか?

もしパーソナルエリアのものでしたら、パーソナルエリアのウィジェットの右上のギザギザのマークをタップ→自動更新のチェックを外せば出なくなると思います。手動で更新したいときはSPモードに接続してギザギザマークの左の丸い矢印をタップすれば出来ると思います。

なおシムカードを外しているなら違うかもしれません。また、パーソナルエリアのウィジェットを貼っていなかったらどうなるかは分かりかねます。私は貼っているので、貼ってなくても裏で動いてるかどうかが分かりません。

書込番号:15692019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/01/31 00:59(1年以上前)

画面の一番上の橋から下に指をなぞる(スワイプする)と、
ステータスに表示されている情報が一覧で出てきますので、
それぞれのアプリの情報を確認して下さいm(_ _)m

書込番号:15694835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

雑音はしょうがないのかもしれないけど...

2013/01/30 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

初投稿です。
買った時から気になっていたのですが、イヤホン(JVCのHA-FX3X、少々雑音が大きく聞こえます)をつけながら操作していると、画面にタッチしているときだけザーッと言う雑音が激しく聞こえます。
これは他の機種でもあるのでしょうか...
ちなみにf-10dては気になりませんでした。

書込番号:15690952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PenTOMさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/30 11:04(1年以上前)

Crerative カナル型EP-630で使用していますが画面タッチ、アプリ使用、各種ボタン操作、スリープ移行時
スリープ解除時、LTEなどの電波切り替え時など以前試してみましたが、全くノイズは
感じられません。
ホワイトノイズも全くなくDolbyMobileの効果は絶大で音楽プレーヤーとしては最高の出来です
明らかにおかしいと思われますので、DSで見てもらっては?

書込番号:15691413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

N700系新幹線車内でdocomo wi-fiが繋がらない

2013/01/29 05:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:67件

この機種で、N700系新幹線車内でdocomo wi-fiを利用出来ていますか?
F-01dでも、認証エラーというメッセージが出てきて、DOCOMO wi-fiが接続できません。
F-05Dスレにて、この件名で既出有りましたが、
この機種お使いで、正常に利用出来てますか?
あまり新幹線は乗りませんが、今回利用した際、
N700系新幹線車内でdocomo wi-fiが繋がりませんでした。
情報ある方返信お願いします。

書込番号:15685931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/29 07:25(1年以上前)

docomo Wi-Fかんたん接続を使用していますが、接続できています。
ただ、速度は出ません。
先週の金曜日も大阪ー東京間の往復で使用しましたが、問題ありませんでした。

書込番号:15686085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/01/29 09:01(1年以上前)

いつも的確な回答ありがとうございます。
設定でDOCOMOwi-fi契約種別選択で、
五種類有るようですが、どの項目で接続が
望ましいのでしょうか?
どの項目でも、構わないのでしょうか?

書込番号:15686288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/29 10:17(1年以上前)

契約種別に従って設定すれば、いいと思います。
Wi-Fi設定する際に契約種別を選択するもので、どれが接続しやすいというものではないと思います。
因みに、私は「docomo Wi-Fi(spモード)」です。

書込番号:15686507

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/01/29 14:50(1年以上前)

今、N700系新幹線乗車中ですが、
接続制限がでてDOCOMOwi-fiが繋がりません。
遠隔サポートでみて貰ったのですが、
設定に間違い無いようです。

間違い易い箇所等を、ご指摘あればお願いします。

書込番号:15687368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/01/29 15:47(1年以上前)

機種取り替え、N-06cで接続試した所、
こちらの機種は、正常に接続出来ました。

私の機種、f-04eでは今なあ接続制限かかりました。のメッセージがでまくってます。
明日にでもDOCOMOショップに持ち込んでみます。

書込番号:15687506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/29 16:04(1年以上前)

混雑しているだけかと思っていたのですが違うんですかねぇ?
私も先日乗車した際接続できませんでした。
ちなみに名古屋〜東京間。
大阪〜名古屋間に乗った時は接続出来ました。
速度出ないので結局3G接続しましたが。。

利用者が増えているのに新幹線のキャパが数年前から変わってないんだと思って諦めてました。

書込番号:15687557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/01/29 16:54(1年以上前)

倉敷〜名古屋に移動中ですが、全く繋がる気配ありません。

自宅でも、wi-fi接続が頻発に制限制限が掛かり、
何らかこれも含めて、繋がらない要因があるかもです・・・

書込番号:15687724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/29 18:43(1年以上前)

接続制限がかかったり、接続できないときは、とりあえず、端末を再起動させると接続される場合もあります。
また、他機種では接続できるのに、この機種では接続できないのは、この機種のWi-Fiの掴みが弱いという方も多数いるようなので、このことが関係しているのかもしれませんね。

書込番号:15688133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/01/29 19:55(1年以上前)

毎日通勤で、DOCOMO Wi-Fiで使ってますよ(^^)

今も新幹線からの書き込みです(^^)

Wi-Fiの自動接続のオプションをオンにしておくと、Wi-Fiの電源を入れるだけで、自動接続されます。

ただ、皆さんの言う通り速度は出ないですね(^_^;)

書込番号:15688508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 21:40(1年以上前)

>倉敷〜名古屋に移動中ですが、全く繋がる気配ありません。

どのあたりで接続を試みておられますか?

新幹線で接続できるdocomo Wi-Fiは新大阪⇔東京間です。

N700系新幹線内でWi-Fiリストにdocomo Wi-Fiが表示されていても
山陽・九州新幹線区間は接続できません。
間違っていたらすいません。

書込番号:15689103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2013/01/30 05:18(1年以上前)

けんとうしさん 返信ありがとうございます。
山陽新幹線では、wi-fiサービスがなかった様ですね(>_<)
なので、繋がる気配なかったのです。
原因が一つ特定出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:15690630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

春モデルも確認して

2013/01/28 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 tomo44444さん
クチコミ投稿数:18件

春モデルは大型化が進み、見た目と持った感じでこの機種が気になっております。防水も必須です。只今、sc-03dを使用しており、バッテリーの持ちと電波不具合等で嫌気がしております。この機種は購入しても後悔しないでしょうか?昔、f-05dを使用しておりましたが三ヶ月で使用不可になった経験があり、躊躇しております。garaxyの時期モデルも大型化の噂もありますしご教授いただけたら幸いです。

書込番号:15683910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/28 22:01(1年以上前)

SC-03DはまだQualcommのLTEモデムがまともで無かった頃のものなので電池消費の激しさは主にそれが原因でしょう
この機種はコスモスチップに移るの前のサクラチップ、つまりF-10Dと同じモデムを利用していますがドライバ等がアップデートされてる可能性はあるのでそこは様子見かと思います
肝心のSoCもTegra3+と少し型遅れ感のあるものでF-10Dから性能がほとんど上がっていないですし、
モデムの安定さや性能・省電力面で気を使わず無難に扱えるのはSH-02EやSH-04E辺りかと思います。

書込番号:15684490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/28 22:15(1年以上前)

設定や使い方にもよりますが、バッテリーの持ちに関しては、期待しない方がいいと思います。
バッテリー容量が大きいため、F-05Dよりは持ちはいいのですが、相対的に他機種と比較した場合は、悪い部類に入ると思います。
私の場合は、最低でも1日に2回は充電しています。

電波ロスに関しては、他のXi端末と同様にXiエリアからFOMAエリアに切り替わるときに電波ロス状態になりますが、そのまま電波ロスの状態になったことはありません。
その他、これといった不具合は、私の場合はありません。

後悔するか、しないかは、スレ主さん自身がバッテリーの持ちを許容範囲と見れるかどうかにかかっていると思います。

書込番号:15684603

ナイスクチコミ!5


スレ主 tomo44444さん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/28 23:16(1年以上前)

アドリンタマネギ様
ご教授いただきまして有難う御座います。Fは見た目がとても良く気になっております。SHは見た目が残念でなりません。週末に再度ドコモショップで実機を触ってきます。本当に有難う御座いました。

書込番号:15685044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/28 23:29(1年以上前)

>春モデルは大型化が進み
大型化は、汎用OSのアンドロイドを搭載している機器の
正常な進化です。
大型化するメリットは、すべて(メモリ、バッテリー)を
大容量化することで、安定性も含め性能面で有利だからです。
ただし、大型化したのは性能面で有利に間違いないのですが、
バッテリー持ちについては、5インチFHD機種だと消費も
激しいので、なんとも言えません。
これまでお使いなられた機種で、不具合に悩まされてた経緯から、
ぜひ、スレ主さんには、いい機種にめぐりあってもらいたいと
思いました。

ここのサイトを含めて、ネット上にはたくさんの情報
(不具合情報も)があります。
今度こそ失敗のないよう慎重に機種選びをして下さい。


スレ主さんご検討のF-04Eは、基盤がTegra 3みたいですが、
電力消費が激しいようです。バッテリー持ちは、期待できない
かもしれません。
ただし、この機種は、バッテリー取り外しできますので、
予備バッテリーを持ってれば、問題はないしょうが・・


書込番号:15685142

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo44444さん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/29 18:35(1年以上前)

似和貴様
当機種を実際使用されての的確な状況を教えていただき有難う御座います。電池の持ちについては現在使用しているsc03dよりも多少良ければ問題ないと考えております。(職場で充電出来る環境ですので)一番の気掛かりは再起動の繰返しです。。本当に有難う御座いました!

書込番号:15688106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomo44444さん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/29 18:43(1年以上前)

デーモンくん様
Androidが大型化に進む意図が理解出来ました!親身なコメントをいただき有難う御座います。過去スレも再度確認して決めたいと思います。本当に有難う御座いました!

書込番号:15688131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:67件

AtermWR8165N PA-WR8165N-ST
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/wr8165n/top.html 

1.スマホ機種購入者(個人名義)
バケット定額サービスまたはデータ通信専用プランを契約のお客様
 
2.キャンペーン申し込み時にVIDEOストア月額525円を契約のお客様

小雑誌の表記では、AtermWR8160N(STモデル)でしたが、在庫切れで変更された。
訪問設定サポートも無料との事です。


自宅wi-fiの使用ルータの型番等です。
LAN-W150N/RSP
http://www.logitec.co.jp/press/2011/0407_02.html

私が保有しているスマホは、iPhone4S×3台・N-06C・ARROWS F-01Dtab
とARROWS V F-04Eでして、この機種でだけ接続制限が掛かってしまってます。
過去の投稿スレ
2013/01/19 19:01 [15641582]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426867/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#15641582

不安がありまして、ARROWS V F-04Eにおいて、このルータを使っている方に質問でして、
正常に機能しておりますか?
接続制限等の障害は発生ございませんか?

富士通製品のスマホだけ、接続制限の症状が発生するようですが ・・・
まだ情報が少ないので不確定ではありますが。
AtermWR8160N(STモデル)AtermWR8165N(STモデル)を使っているユーザーの
回答をお待ちしております。
ごみと化すのは当然もったいないから。


書込番号:15674630

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2013/01/26 21:31(1年以上前)

いまいち、質問の意味が分からないのですが

接続制限とはどんな状態ですか?

書込番号:15674757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/01/26 21:58(1年以上前)

質問の意味がよくわかりませんが、IPアドレスが他の機器とかぶってるんでしょ。
IPアドレスをすべての機器別々に固定すればいけるはず。

書込番号:15674921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/01/26 22:04(1年以上前)

機種不明

接続が制限されている旨の通知

bl5bgtspbさん へ
接続制限とは、プライベートなIPアドレスが割り当てられてしまい
ルーターとスマホ間でリンク切れの状態で、WEBに繋がらなくなってしまうことです。
検索サイトで接続制限で調べますと多数ヒットします。
参考例
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7056715.html


今日も外出先から帰宅したら、wi-fi 自動的ON10秒程待っていたら
「接続が制限されています。
プライベートなIPアドレスが割り当てられました。」
となりインターネットでページが見つかりませんとなります。
LTE/3Gならば正常に繋がります。
メーカーが富士通のバグっぽいですか??確認方法を知りたい。

書込番号:15674953

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/01/26 22:04(1年以上前)

以前に投稿された以下の書き込みを拝見しました。
>2013/01/19 19:01 [15641582]
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426867/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#15641582

おそらく、IPアドレスが重複しているのだと思います。

ルータとARROWS V F-04E docomo 以外の全てのIP機器の電源をオフにして数分後に、
ルータの電源を入れ、ARROWS V F-04E docomo の電源を入れても同じ症状になりますか?

ルータや他のIP機器の諸設定が開示されていないので、上記の推測は当たっていないかも知れませんが。

書込番号:15674954

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/01/26 22:16(1年以上前)

>メーカーが富士通のバグっぽいですか??確認方法を知りたい。

どうも、富士通のバグではなく、単にARROWS V F-04E docomo とルータの間の無線LANが開通していないだけのような気がします。

一度も無線LANが繋がらないのか、繋がらないことがあるだけなのか、どちらでしょう?

もし、時により繋がらないことがあるが、繋がる時もあるのであれば、他のIP機器との間でIPアドレスが重複しているのでしょうし、
常に繋がらないのであれば、SSIDかパスワードが違っているか、無線LAN暗号化(WPA,WPA2など)の方式が、無線LANルータとスマホとの間で食い違っているのではないでしょうか。

無線LANが開通していないのであれば、ルータの持つDHCP機能が働かないため、スマホはやむを得ず、プライベートアドレスを自分に割り当てます。

書かれた内容からはスマホの不具合を想像することはできません。

書込番号:15675023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/01/26 22:17(1年以上前)

きんごむさん へ

>IPアドレスが他の機器とかぶってるんでしょ。
>IPアドレスをすべての機器別々に固定すればいけるはず。

かぶる。といいますと、無線wi-fiルーターは一台で運用。
IPアドレス:192.168.1.2 が表示されれば正常値で、
私のスマホでは、169.254.1.24 と「プライベートアドレスで固定されました。」
となった場合に「接続制限されました。」となります。
IPアドレスをすべての機器別々に固定 それは各スマホごとでしょうか?
その方法はどのようにするのでしょうか?

書込番号:15675032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/26 22:54(1年以上前)

IPアドレスについてあまり理解されてないようですので、
もう少し調べてください。
わたしも「プライベートなIPアドレスが割り当てられました」と同じ状態になりましたが、
バグではなく設定の問題です。
他の方も言われている通り、f-04e以外のIP機器の電源を切り、
f-04eだけでwifiに繋ぎなおせば繋がるはずです。

書込番号:15675260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/01/26 23:24(1年以上前)

papic0さん へ

>無線LANが開通していないのであれば、ルータの持つDHCP機能が働かないため、スマホはやむを得>ず、プライベートアドレスを自分に割り当てます。

この機種に機種変したのが、発売日当日で、その翌日から日替わりで
不具合が発症しました。
詳細は省略します。
その1.11/29 NOTTV及びワンセグTVが起動不可
その2.11/30 再起動の無限ループに陥る
その3.12/02 WEB標準アプリで050プラスサイト及び価格.comサイト必ず落ちる
その4.12/04 上記原因不明ですが復旧する
その5.12/02〜03googleと連絡先のみ同期が取れない
その6.12/11 今回の接続制限が掛かり、設定kyeパスが保存してあるのに拘わらず
       本体より消失してしまう
      備考:11/28〜12/12まで正常にweb繋がってました。
12/12    DSこの機種を持込み修理依頼する。精密検査をお願いしました。
12/31    基板交換で手元に帰ってきました。
01/20    01/01〜01/20 正常にwi-fiにてWEB接続 
01/21   外出から自宅へ戻って、ルーターから25m位の距離で電波状態は弱の
     時に特に接続制限が発症してしまう。マニュアルでは約20mまでと
     承知してます。で機種変前のN-06C ではこのような症状は皆無でした。
     アローズTABでも実験しましたが、正常に動作してます。
01/25  DSネットワークに詳しい店員さんにこの内容を伝えました。
     店員さんもルーターの買い替え何度も実施されたということで、
    バッファローの製品は接続不具合が特に多いとのコメントでした。
    それで、今回のAtermWR8165N PA-WR8165N-STを紹介されました。
 

以上長くなりましたが、経過報告です。
まだ、補足説明足りないようであれば、追記致します。
引き続きアドバイス宜しくお願いします。
下手な文章で申し訳ありません。
     

書込番号:15675429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/01/26 23:36(1年以上前)

きんごむさん へ
設定の問題と申しますが、wi-fiの通知バー上のアイコンのon-ofを
繰り返せば正常に繋がる確立の方が相当高いです。
日によって、再起動しなければ繋がらない時もありました。
パスが消えてしまう症状も何日かありました。
ルーターの近く5m〜10mでは、問題なく動作してます。

ロジテックのサポートに聞いたら、他のキャリアの富士通メーカーの
スマホでも通信障害(接続制限)発生確認済みとの事です。
TEL:0570-050-060 へ15分ほど問い合わせしました。

書込番号:15675488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/26 23:47(1年以上前)

ルーター本体のIPアドレスの確認の仕方は、ルーターのマニュアルをご確認ください。

http://www.logitec.co.jp/down/soft/wlan/lanw150nrsp.html

ルーターのDHCPが有効で、自分で設定を変えていなければ、ルーターのLAN側IPは

「192.168.2.1」になっているようです(P60あたり)

続いて他のWi-Fiに接続している機器のIPアドレスがどうなってるか、Wi-Fiに接続して確認してみてください。

一番最後の1の部分が、2とか3とかに変わっていると思います。

この数字が被っている状態が競合で、同じ数字があるとうまく接続できなくなります。

その場合は、被らないような数字を設定してやることで競合を避けることができます。(10とか)

Wi-Fi接続がうまくいっている状態で、スマホのWi-Fiの設定画面を開いて、SSID名を長押しして、「ネットワーク設定を変更」から拡張オプションを表示させると細かい設定が選べます。(この辺は機種によって違うかもしれません)

IP設定を自動(またはDHCP)から静的に変更して、数字を変更してください。

念のため、他の機器も設定して全部固定してしまうと被る心配がなくなります。

以上が、IPアドレスの固定になります。

IPアドレスについては、こちらも合わせてご覧ください。
http://begi.net/read/misc/03.html

あと、富士通製端末にて…という部分については、

http://s-max.jp/archives/1431830.html

このような記事もあります。

あと、NX!エコの不具合?と思われる事案もあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005317/SortID=15395960/

WindowsPCでもワイヤレスアダプターの省電力設定をエコな設定にすると、かなりの頻度で接続が制限されてインターネットにアクセスできなくなるという事案が検索すればたくさんでてきますので、Wi-Fiの機能に対して省電力な働きかけを行うプログラムが動いていると、しょっちゅう切断されるということは可能性としてはあります。

IPアドレスを固定しても解消されない場合は、このあたりも疑ってみてはどうでしょうか?


書込番号:15675541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2013/01/26 23:47(1年以上前)

経験上、ロジテックやバッファローの無線親機は、安定動作についてはは、疑問です。

シャープ機とバッファローの親機だと、問題の書き込みも見かけますしね。

バッファローのAOSSをあてにする人も多いですが、


今回の主題である、NEC機の事ですが、

結論は、ロジテックを止めて、NECを使った方が、安定すると思います。

書込番号:15675542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/01/26 23:54(1年以上前)

連続投稿になります。申し訳ありません。

レスをくれた皆様には大変恐縮しております。

私の質問は、AtermWR8165N PA-WR8165N-ST
無線LANスタートキャンペーンでルータープレゼントに関して
でして、上記のルーターで、ARROWS V F-04E が正常にWEB接続されますか?
これが主たる質問でして、設定の間違いとかバグとかはこのルーターを
購入してからになろうかと思われます。
まだ購入前なので、このルーターを選択して良い。
それともダメなのかそこを知りたいです。
 

書込番号:15675568

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/01/27 12:20(1年以上前)

野菜つくりさん

AtermWR8165N PA-WR8165N-ST と ARROWS V F-04E の組み合わせでの実績報告を待つしかないですね。

今お持ちのLAN-W150N/RSP で何とか、無線LAN接続を可能にしようという方向でのコメントは役に立たないことがわかりましたので、わたしのレスは終了します。

書込番号:15677397

ナイスクチコミ!1


fa.ri.ra.さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/03 20:56(1年以上前)

F04-EでWR8165Nをもらって使ってますが、トラブルなしです。
スマホ・パソコン・DVDレコーダーを無線で設定してます。

書込番号:15713080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/02/04 22:43(1年以上前)

ta.ri.ra.さん返信ありがとうございます。
よろしければ、もっと使用環境を教えて頂きたいのですが、
差し支え無い程度で構いませんので。

NTTのフレッツ光利用者? 私は、ハヤブサで契約中です。
スマホは一台ですか?   私は、5台で運用中+tablet
tablet は?
PCはNTTレンタル有線でのルーターです。
無線ルーターは、上記に述べたようにロジテック製です。

WR8165N 設定は全て ta.ri.ra.さん自信で?
頼べば無料で、取り付けをしてくれるようですが。
設定は一台に付き3000円必要のようです。
まあ、判らなければ151へと聞けば良いだけですね。

早くこのルーターが届いてくれないかな〜
未だに、接続制限が頻繁に発症します。
ONOFFの切り替え二回すると、現在の所正常になんとか繋がります。

書込番号:15718523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fa.ri.ra.さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/04 23:16(1年以上前)

昨日接続制限がおこりました。
ノートパソコンを起動している時に、
Wi-Fiをonにしたら接続制限に・・・
PCが完全に立ち上がってからWi-Fiを
onにするとつながりました。
PCは素人なんですが、同時に認証で
きないのかなと?
一度認証してしまえば複数つかえるの
かなと、

設定はバーコード読み込んで無線ルーター
のボタン長押しで簡単にできました。

ルーターかスマホか原因は解りませんが
部屋を変わるとWi-Fiから3Gに・・・

書込番号:15718751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/02/06 05:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。 fa.ri.ra.さん
〉ルーターかスマホか原因は解りませんが 部屋を変わるとWi-Fiから3Gに・・・

このルーターは電波到達距離が、そんなに短い?
私が今使っているロジテックルーターは、20mは電波が飛んでいる。ルーターの設置場所は、二階のリビングで、外の駐車場まで電波弱ではあるが、wi-fi接続で繋がってます。
この頃はですが、接続制限の発症が出なくなっています。同じ環境ですが本当に不思議です。
サポートに、IPアドレスの固定の仕方を聞いたのですが、そこまでは、保証外ですと言われました。

このルーターの設定自体は簡単のようですね。
まだ手元に届いて居ませんが、現在は不自由してません。

書込番号:15724031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/02/08 23:25(1年以上前)

2月1日に、自宅でらくらく無線LANを申し込んで、
本日ヤマト運輸で自宅に届きました。
メールでは、二週間程かかってしまいます。との事でしたが
意外と早く到着しました。

設定は、iPhone4sの方が簡単でした、
リンク速度は多少速くなった気がします。

接続制限に関しては、しばらく様子をみてみます。

書込番号:15736420

ナイスクチコミ!0


fa.ri.ra.さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/09 04:03(1年以上前)

家に帰ってWi-Fi onにすると暫く接続制限かかる事がありますがすぐにつながる用になります

パソコンは他の部屋でも電波状態良いので
F-04Eが感度悪いだけのような・・・・

書込番号:15737112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hukumimiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/10 12:15(1年以上前)

自分も無線LANスタートキャンペーンでルーターをもらい
先週から使い始めたのですが、ドコモのWi-Fi では感度良好で青の状態で
つながっていますが、VIDEOストアを見ているといきなり通信障害がおきたりします。
その上画面のロック画面になるごとに接続が切れていたりします。
他の無線LAN機種ではそんなことはありませんでした。
電波状態が悪いのか、無線との相性が悪いのか分からず自分も困っています。
機器の不具合ならNECに電話するのですが携帯のF-04Eの無線の悪さも口コミを見ていると気になります。
すみませんが理由を教えていただけないでしょうか。

書込番号:15743134

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 spメールの絵文字の表示について

2013/01/26 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

先日ガラケーからF04Eに機種変したのですが、こちらで勉強させて頂いて今まで使用していた絵文字をスマホに無事移す事が出来ました。内部ストレージのダウンロードフォルダの中に新規フォルダを作ったので、絵文字入力の一覧からも見ることが出来るようになって大変便利なのですが、この機種の仕様なのか疑問を感じたので質問させて下さい。
チューリップのマークをタップして絵文字を選びますが、一番始めに出る【履歴】以外のカテゴリも、最新で入力したものが一番左端に来てしまい、せっかくまとめた絵文字の順番がバラバラになってしまうのですが・・・よく使う絵文字を出しやすくしているのかもしれませんが、同じカテゴリにハート、星、などとまとめてあるのに絵文字を使うたびにその順番が変わってしまい困っています。そういうものなのでしょうか?
説明が下手で解りにくかったらすいません。

書込番号:15671703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2013/01/28 22:11(1年以上前)

本当になりますね(^_^;

私はこの機種には詳しくないので設定等はわかりませんが、富士通製を含む今まで使ってきた機種では無かった事です。この文字入力パレットの仕様なのかもしれませんね。

設定変更についてのお手伝いは出来ないので別の方法のアドバイスを。チューリップの方じゃなくて、文字入力パレット上部のツールバーのデコメから利用すれば、しゅうべえさんの並べた順番通り表示され、使った後も変わらないと思います。また、popに対応したデコメには三角のマークが付いているので分かりやすいです。慣れれば使いやすいですよ。

書込番号:15684569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/01 05:02(1年以上前)

あじりんさん、コメントありがとうございました。
意味不明な事を言ってしまったので、誰からもお返事頂けないかと心配しておりました^^;
お礼が遅くなり申し訳ありません。

やはり、その様な仕様なのですね…
色々いじって変な設定にしてしまったのかもと焦ってしまいました。
あじりんさんのアドバイス通り、上の部分から絵文字入力することにします。
ありがとうございました。

あ…それから、他の設定を確認するのに何回か再起動していたら、
いつの間にかチューリップ部分の
絵文字の履歴が元の並び順になってました。
また使うとその絵文字が一番目に来てしまいましたが…w
よくわからないですね。

書込番号:15699692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)