端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2013年1月26日 14:06 |
![]() |
2 | 3 | 2013年1月25日 00:05 |
![]() |
0 | 5 | 2013年1月24日 01:22 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2013年1月23日 20:10 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月23日 12:30 |
![]() |
4 | 4 | 2013年1月23日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
既出ネタでしたらごめんなさい。検索してもヒットしなかったので質問させて頂きます。
ホームアプリを今までgoランチャーを使用していましたが、acoreの暴走が気になったため、一旦使用中止してみようと思い、nxホームに戻しています。
そして、今朝ホームを見てみると、就寝中にアプリのアップデートが行われており(google playストアのアプリ)、そのアップデートが行われたアプリのショートカットがデスクトップから消えていました。
goランチャーの時にはそのような事はなかったの
ですが、これって正常なんでしょうか?
アプデの度にショートカットの貼り替えって非常に手間だと思うのですが…
設定で回避できるのであれば、どこの設定なのかご教示願えればと思います。
書込番号:15671650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://im0murasaki.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-sho050.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1484137139
書込番号:15671686
0点

MiEVさん
リンクありがとうございます。
が、2つとも質問している内容の回答とはちょっと違います。
貼っていただいた上のリンクはショートカットの復活方法、下のリンクはGooglePlayストアの復活方法?でした。
私の質問は、各アプリがアップデートするたびにデスクトップのショートカットが消えてしまうという現象の対処方法です。
不可能であれば、ランチャーをまた変更しますが・・・
書込番号:15671839
0点

NXホームのキャッシュとデータを消去して、強制停止をして、再設定してみてはどうでしょうか?
僕はそれで、 google playストアのア プリのアップデートが行われたアプリのショー トカットがデスクトップから消えなくなりました。
書込番号:15672104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

seria694さん
とりあえず、データ消去、強制停止をやってみました。
この状態で様子を見てみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:15672819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
このArrowsVはXi対応なので、料金プランもXiトークとかXiパケホとかになっています。
このUIMをXi対応でない少し前のスマートフォンに挿入して使用した場合でも問題はないのでしょうか?(たとえばパケホーダイが適用されないとか)
もちろんUIMのサイズは同じです。
ご存知の方がいらっしゃればご教示ください。
1点

FOMA機で使用って事ですね?問題無く使えますよ
ただしXiは使えず3Gオンリーになってしまうデメリットがありますが
書込番号:15666236
0点

FOMAのスマートフォンだけでなく、SIMの大きさが同じならガラケーでも使用できます。
ただし、ガラケーでiモードを使用するには、当然ですがiモードの契約の必要です。
また、iモードとspモードの両方を契約した場合でも、ISPセット割が適用されるので、月額料金は315円のままです。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/
書込番号:15666433
0点

もちろんXi対応でないスマホなので、3Gのみになることは了解しております。
ArrowsVが万が一壊れた場合の代替機として使って問題ないかどうかが気になっておりました。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:15666500
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
いじっていると「問題が発生したためスライドインの設定機能を停止しました。」のポップアップが頻繁に出てきます...(涙)
スライドインの設定に行っても開かず上記のポップアップが出てきます...(涙)
ポップアップをもう出さないようにするにはどうしたら良いでしょうか?
0点

端末の再起動は、試されましたでしょうか。
また、「設定」→「アプリケーション」→「すべて」→「スライドイン機能設定」→「データを消去」を行ってみるのもいいかもしれません。
ただし、スライドインの設定がすべて消去されますので、再設定する必要があります。
書込番号:15417928
0点

再起動してみましたがダメでした...(涙)
設定画面に行こうとしても同じポップアップが表示されてしまいます...(涙)
書込番号:15418264
0点

F-05Eですが、私も同じ症状です。
色々調べてみましたが判りません。
初期化しないとダメかもしれませんね。
書込番号:15659791
0点

スライドインに関係するアプリを無効にしたとかではないですか?
書込番号:15660646
0点

確かに無効にしている物もありますが、
この機能には関係無さそうなものと思います。
カレンダーとかGoogleブックなどです。
書込番号:15662461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
アプリの評価(レビュー)をしたらユーザー名を実名で評価してしまいました。取り消すことって出来ますか?わかる方よろしくお願いします。
書込番号:15658785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
ドコモ提供のアプリ(ドコモ電話帳、かんたんデコメ等すべて)が、アップデートもインストールもサーバーエラーと出て全くできません(T-T)
151に聞いても解決しませんでした(´`:)
本体の故障でしょうか?
再起動試しましたがダメでした(´`:)
書込番号:15656200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
Wi-Fi接続になっていませんか?
Wi-Fiをオフにしてみて下さい。
バッテリーパックを抜いて、10分待ち、
バッテリーを入れ直してみてください。
書込番号:15656265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして
私は他機種ですが同じ症状になりました
ネットワーク関係の設定等問題ないのであれば
SIMカードを疑った方が近道かもです
私はそれの交換で改善しました
DSにて無料対応でした
書込番号:15659177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
初心者なので教えてください。
SPモードでメールを作成し、写真を添付する際に、
撮影した写真が格納されている
external_sdフォルダのDCIMの100FJDCFを開くと、
その中の写真は古い順に並びます。
例えばすぐに写真を撮ってメールに添付したいときには、
このフォルダを延々と下にスライドして一番下の写真を選択するという、面倒なことが起きます。
これを新しい順に並ぶなど、解消法があるでしょうか?
これから頂く回答の中には「写真から直接メールを起動せよ」というアドバイスを頂きそうですが、
それ以外の解決法がありませんか?
例えば、自分は添付ファイルとしてではなく、メールに装飾として画像を添付することがあるので、
写真からのメール起動が解決にならないときがあります。
メール作成する際に添付写真を貼る時、選択画像の並び順に大変不満を持っています。
アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
1点

QuickPicを使えばどうですか?
SPメール→QuickPicで選択すれば可能だと思います。
表示順を、名前昇降、日付昇降の4パターンから選べます。
書込番号:15658514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像のソフトは何を使っていますか?
自分はF-04Eは使っていないので、良くわかりませんが
もしかしてプリインのギャラリーを使っていますか?
それだと並べ替えができたかどうか?定かではありません?
自分はQuickPicをダウンロードして使用しているので色々な並べ替えができます。
メールから画像選択するときに
添付→ギャラリー→QuickPicの順でやればできるのでは!?
試してみて下さい。
書込番号:15658551
1点

他の方のレスとダブりますが、アプリの「QuickPic」をインストールしておくと、写真をspモードメールに添付する際に、「ギャラリー」→「QuickPic」→「100FJDCFフォルダを選択」→「MENUキー」→「表示順序」で画像をの表示順序を変更できます。
ただし、この方法はspモードメールに写真等の画像を添付するときには使用できますが、メール本文に画像を挿入する場合はアプリを選択できないので使用できません。
なお、spモードメール本文に画像を挿入してガラケーへ送信する場合は、画像の大きさを100KB以下にしておかないと画像が削除されますので、撮影した写真の解像度によっては、共有くんなどのアプリでリサイズする必要があります。
書込番号:15658578
1点

ペペッチェさん、テルテルポンタさん、以和貴さん、
早速の返信本当にありがとうございます。
自分もQuickpicをインストールしているので、
お教えいただいただいたギャラリーからトライしてみます。
いつもSDカードから選択でやっていたので大変勉強になりました。ありがとうございます。
ただ、自分はリサイズして「装飾」から画像をメールに直に添付することが結構あり
(その方が相手が画像の見落としを防げるので)、
そのステップだとやはり、画像の並びは過去のものからになってしまうのですね。
書込番号:15658683
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)