端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 4 | 2012年12月27日 19:23 |
![]() |
1 | 1 | 2012年12月27日 11:42 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年12月27日 08:22 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月27日 01:56 |
![]() |
19 | 3 | 2012年12月26日 19:46 |
![]() |
2 | 6 | 2012年12月26日 17:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
25日に買ったばかりなのてすが
朝起きて電源ボタン?を押しても画面がでてきません
。26日の朝は電源ボタンを長押ししたら初期化されちゃっいました。
今日は電源が落ちてるだけで電源ボタンを押せば電源が入りました。
なぜ朝になりと電源が落ちてしまうのでしょうか。
充電はちゃんとしてあります。
助けて下さい。
書込番号:15535655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何らか購入後の設定の要因が無いとは言えませんが、再現性が高く頻発する様ですと、初期不良の可能性もあると思いますので、ショップへ行かれた方がよろしいのではないかと思います。
書込番号:15535808
4点

購入して間もないので、アプリも入れてないのであれば、初期不良の可能性もありますね。
通常電源ボタン長押しで初期化されることはまずないです。
頻繁になるようでしたら、お早めにDSに相談へ行かれるのが良いかと思いますよ。
書込番号:15536086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>朝起きて電源ボタン?を押しても画面がでてきません
どのボタンかはっきりしない情報は、何とも言えませんm(_ _)m
<「上下ボタン」を間違って押している可能性も考えられるので...
>26日の朝は電源ボタンを長押ししたら初期化されちゃっいました。
この動作は明らかに「異常」です。
<「電源長押し」をすると、メニューが出て「電源OFF」や「再起動」などの操作選択になるはず...
それを通り越して「初期化」と言うのは...
しかし「初期化」というのが、どういう状態なのかがイマイチ把握出来ませんm(_ _)m
<「何が初期化されたのか」が判らない...
「ホーム画面の状態」とか「着信音の設定」などが購入時の設定に戻った?
>今日は電源が落ちてるだけで電源ボタンを押せば電源が入りました。
>なぜ朝になりと電源が落ちてしまうのでしょうか。
「電源が落ちる」のと「ロック状態になる」の違いを把握出来ていないようにも思えます。
画面が表示されていると、何かが触っただけで動作してしまうため、
一定の時間、操作をしないと「ロック状態」になり、画面が消えます。
しかし、「電源が切れた状態」ではありません。電話の着信なども正常に動作します。
折りたたみ式のケータイ(ガラケー)で言えば、「折り畳んだ状態」って事です。
<「電源ボタンを押す」「指紋認証ボタンを押す」が、「ケータイを開く」と同じ動作。
まぁ、「初期不良品」の可能性も有るので、
一度ショップに持って行って、確認して貰った方が良いのでは?
書込番号:15536155
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
いくつか質問あります
・タッチパネルを補正することは出来ますか?
・qwertyキーの#&?欄にスラッシュ / を追加する事は出来ますか?
・sdカードの内容をすべて本体に取り込むことは出来ますか?
追伸:ポケットチャージャーの配送は1月4日(12月20日以降登録の場合
1月10日以降)となるそうです
書込番号:15535264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>・タッチパネルを補正することは出来ますか?
タッチパネルの補正はありません。
>・qwertyキーの#&?欄に / を追加する事は出来ますか?
キーを変更することはできません。
なお、入力が英字でQWERTYの場合は、#&?をタップすれば、キーボードの右下に/があります。(数字入力の場合もあります。)
あるいは、「すらっしゅ」で変換候補から選択するか、単語登録しておけば、よろしいかと思います。
>・sdカードの内容をすべて本体に取り込むことは出来ま すか?
内部ストレージに空き容量があれば、ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリで、microSDカードの内容を全てコピーできますが、どのようなものがコピーしたいのでしょうか。
パソコンからでないと、見れないファイルやコピーしても使用できないものもあると思います。
書込番号:15535420
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
初のスマホで初歩的な質問すみません。
購入時からダウンロード済のアプリを使いたいのですが、どこにあるかわかりません。
設定→アプリケーションにはダウンロード済で載ってるのですが左下にある○4つのマークから見てもアプリ一覧にあるアイコン?がありません。
ちなみに今使いたいアプリはおサイフケータイwebプラグインです。
このアプリだけじゃなく、初めからダウンロード済アプリいくつか○4つマークの中にないんです。
回答おねがいします。
書込番号:15534720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
下記のGooglePlayに説明がございますが、プラグインはシステムが利用するもので、スマホ利用者は利用しません。
このため、スマホにはアプリとして表示されないようになっています。
詳細は、下記のページの説明をお読みください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.felicanetworks.mfw.a.main
書込番号:15534867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早々の回答ありがとうございました!
解決しました。
悩みに悩んで調べまくってました(^^;)
とても助かりました。
ありがとうございます(*'▽'*)
書込番号:15534896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
PowerAMPを使っていますがDolbyMobileが有効(Onになっていても音響効果が得られない)にならないようです
また他の音楽プレーヤーアプリなどでもほとんど有効にできません
みなさんはどのような
DolbyMobileを有効にした音楽プレーヤーを使われていますか?
またPowerAMPで有効にできるでしょうか?
USBホストケーブルはUSB On-The-Go対応なら基本的に使えるのでしょうか
今手持ちのUSB On-The-Goでないホストケーブルは二本とも使えませんでした
使えるUSB On-The-Goの型番などを教えていただけますか?
0点

http://www.dolby.com/jp/ja/consumer/technology/mobile/dolby-mobile.html
こちらから「デモ」映像を再生してみては?
コレで確認出来れば、再生しようとしているファイルのエンコード(フォーマット)に問題があるかと...
書込番号:15534444
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
12月初旬にF-04Eを購入しましたが、待ち受けにあるdocomo提供のスケジュール&メモアプリのカレンダーに、ある日から天気アイコンが付加されなくなりました。
Webで調べてみましたがdocomoの別サービスに関係するか分かりませんでしたので、ご存じの方がいましたら表示方法(または更新方法)を教えてください。
15点

「Wi-Fi」も「モバイルネットワーク」も「OFF」にしているから、
天気情報が取得できないのでは?
<こういうのは「音声」では無いので...(^_^;
書込番号:15530769
1点

自分はF-04Eのユーザーではないので定かじゃありませんが
それって、Iコンシェルと連動じゃなかったでしたっけ?
Iコンシェルのお天気情報を設定しておかないと
表示されなかったような気がします
書込番号:15531139
2点

>それって、Iコンシェルと連動じゃなかったでしたっけ?
一度取得状態だと、後から「OFF」にしても、すぐには消えませんでしたm(_ _)m
<再取得まで放っておけば消えるかも!?
ペロリン35さんの「消えたタイミング」がイマイチ判らないので、
「iコンシェル」の設定で復活すれば良いですね(^_^;
書込番号:15532943
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
F-04EとパソコンをUSBで接続し、データーの転送等を行おうとUSBを接続すると、
「新しいハードウェアの検出ウィザード」が表示され、「次へ」をクリックしても、「このハードウェアをインストールできません」と表示されます。
デバイスマネージャーで?マークが出ており、削除して再度行うも?マークがでます。
F-04Eは「メディアデバイス(MTP)」を選択しています。
パソコンはWindows XPを使用しております。
・F04E_USBTethering_Driver
・usb_driver_F-04E
をDLしやってみましたが、「インストールできません」と表示されます。
宜しくお願いします。
0点

ウィザードは無視して、マイコンピュータを開き、ローカルデスクの下に、スマホのアイコンか、F-04Eの名前は無いですか。
書込番号:15526395
0点

あと、今回使っているUSBコードは、データ用ですか。
書込番号:15526402
0点

MiEVさん
コメントありがとうございます。
マイコンピューターには何も表示されていません。
USBケーブルはデーター用です。
F-04Eを購入前はT-01Dを使用しており、同じパソコンで同じUSBケーブルを使用し、
データーのやり取りをしていました。
書込番号:15526452
0点

USBコード規格はいいのですが、断線の可能性は無いのですか。
書込番号:15526460
0点

>F-04Eは「メディアデバイス(MTP)」を選択しています。
>パソコンはWindows XPを使用しております。
「XP」って「MTP」を認識出来るんでしょうか?
「マスストレージ」なら、普通に使えそうですが...
>・F04E_USBTethering_Driver
>・usb_driver_F-04E
>をDLしやってみましたが、「インストールできません」と表示されます。
「XP」は「SP3」が入っているのですよね?
「MTP」と「テザリング」は全く別の機能なので、
「使用目的」を間違えると、無駄な操作になってしまいますm(_ _)m
「PC」を一度再起動し直して、もう一度「普通にUSBケーブルを繋ぐ」という操作をしてみて下さい。
書込番号:15526651
1点

いろいろな、ご回答ありがとうございました。
「XP」は「SP3」は入っていたのですが、
「Windows Media Player」のバージョンがアップデートできていなかったため、
USBケーブルを接続しても読み取れなかったみたいです。
アップデートすると、問題なくパソコンでデーターのやり取りができました。
ありがとうございました。
書込番号:15532459
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)