端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年12月27日 08:22 |
![]() |
1 | 6 | 2013年1月31日 23:22 |
![]() |
16 | 8 | 2012年12月29日 20:50 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2013年4月18日 22:46 |
![]() |
7 | 4 | 2012年12月25日 23:00 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年12月23日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
初のスマホで初歩的な質問すみません。
購入時からダウンロード済のアプリを使いたいのですが、どこにあるかわかりません。
設定→アプリケーションにはダウンロード済で載ってるのですが左下にある○4つのマークから見てもアプリ一覧にあるアイコン?がありません。
ちなみに今使いたいアプリはおサイフケータイwebプラグインです。
このアプリだけじゃなく、初めからダウンロード済アプリいくつか○4つマークの中にないんです。
回答おねがいします。
書込番号:15534720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
下記のGooglePlayに説明がございますが、プラグインはシステムが利用するもので、スマホ利用者は利用しません。
このため、スマホにはアプリとして表示されないようになっています。
詳細は、下記のページの説明をお読みください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.felicanetworks.mfw.a.main
書込番号:15534867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早々の回答ありがとうございました!
解決しました。
悩みに悩んで調べまくってました(^^;)
とても助かりました。
ありがとうございます(*'▽'*)
書込番号:15534896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
こちらの機種に変更しようと考えています。
今T-01Dを使用して1年になりますが、電波の掴みが非常に悪いです。
良いときは凄く早くサクサク読み込むのですが、アンテナ立っていても読み込まないときが多々あります。
しかも最近になって突然ネット接続されていませんとなります。
こちらの機種はどうでしょうか?
なかなか繋がらないこととかありますか?
お店の人は富士通は電波の掴みが悪いと言っていたので、ちょっと心配です。
書込番号:15533150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今T-01Dを使用して1年になりますが、電波の掴みが非常に悪いです。
>良いときは凄く早くサクサク読み込むのですが、アンテナ立っていても読み込まないときが多々あります。
>しかも最近になって突然ネット接続されていませんとなります。
これって、「町中」特に「駅前」での話でしょうか?
<大抵の場合、「駅前」が一番電波状況が良いはず(^_^;
もし「家の中」の話なら、「家の構造」「家の周りの状況」によっては、
電波の受信状況が悪くなる場合も有ります。
その辺の状況も踏まえて、もう少し情報を出して貰えると、
この機種による効果があるかが判るかも...m(_ _)m
書込番号:15534450
0点

受信感度はいいとは言えません。
以前使用していたパナソニックよりも明らかに悪い。
Wi-Fi感度も悪い。
以前機種だと通信できた場所ができなくなったりします。
LTEのエリアが狭いのもありますが、3Gと頻回に切り替わる場所があり、LTEが切れるSH-02Eにしとけばよかったかなと思う時もあります。
書込番号:15534490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます(*´∀`)
家の中でも駅前でも同じです。
アンテナ全部立っていても詠み込まないなと思うと、3Gが消えてアンテナも黒になってしまいます。
しばらくすると大体は復活するのですが、しないときはバックボタンで戻りもう一度やり直すと戻ります。
それが最近以前より頻度が高くなり不便です。
書込番号:15535257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シュニッツさん、返信ありがとうございます(*^▽^*)
やはり掴みはあまり良くないのですね。
シャープはLTEを手動で切ることが出来るのですか!?
知りませんでした。
しばしば田舎に仕事に行くことがあり、それだと便利ですね。でもデザインが(^_^;)
書込番号:15535262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もデザイン重視で選びました。
バッテリーの持ちはシャープに負けますが、大容量&交換可ですので充分ですしね。
LTEを切るのはアプリや隠しコマンド使えば簡単ですが、この機種では不可能でした。
それには残念でした。
書込番号:15537017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラクシーからの機種変ですがこの携帯は電波の掴みが悪いです
職場で使えなくなりました
DSにてUIMカードの交換をしましたが改善されないので
次は端末交換みなりますとの事でした
防水機能ありだとどうしても電波の掴みが悪いとの説明でした
こればかりは使ってみないと分からない...困るんですけど
書込番号:15698868
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
昨日より F-04Eユーザーになった者です。
変な質問で申し訳ありませんが、この機種防水対応ですよね?
どこみても、そう書いているのですが、
右上のアンテナ横あたりに穴あいてて、その中にコイルみたいなのが
見えますし、画面でない側の指紋認証部分より右側に細いスリット
みたいなのがあります。
これで、防水になってんだろうか?と不安になってしまいました。
ここで「防水」で検索してもひっかかりませんでしたし、
web行っても、このことに触れてるとこを見つけられませんでした。
私の探し方が悪い可能性はありますが、どなたかおわかりの方おられましたら
教えて下さい。
水かけてみて、、は、ご勘弁を ^^;
0点

http://www.fmworld.net/product/phone/f-04e/spec.html?fmwfrom=f-04e_index#a01
IPX5/IPX8、IP5X
に対応してるので、相当防水能力は高いと思います。
IPX8という一番高い防水保護等級に対応しているので、大丈夫ですよ。
http://www.dicapac.jp/ipx.html
これは保護等級ですから、実機を実際実験して合格した機種のみが規格適合として表示できます。
なおIP5Xというものも対応しており、
IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置にF-04E本体を8時間入れてかくはんさせ、取り出した時に電話機の機能を有し、かつ安全に維持することを意味します。
相当タフなスマホとなっていると思います。
書込番号:15532137
5点

電源入れて、起動中に防水機能が損なわれるので、フタはしっかり閉めてください!的なメッセージが出ませんか?
あと、ドコモのHPでは防水アイコンが有効になっていると思います。
ご指摘の端子部から浸水して故障でもすれば、当然無償修理になると思いますが、パッキンは定期的に変える必要があるみたいなので、そこだけ注意が必要ですね。
書込番号:15532718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

製品説明にもちゃんと載っています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/f04e/topics_01.html#notice01_05
http://f-04e.ldblog.jp/archives/20972578.html
このレビュー(ブログ)の真偽はイマイチ判りませんm(_ _)m
ただ、湯船に沈めて使う理由も無いとは思うので、「風呂場」での使用なら問題無いのでは?(^_^;
<タイルとかに、吸盤で着く「スマホスタンド」とかでワンセグとか動画・音楽再生には便利
書込番号:15532844
0点

設計上大丈夫かと思いますよ。
ただ防水端末であっても水漏れ反応が出てしまうと有償修理となってしまいます。
水回りでご使用される場合は蓋などきっちりしまっているか確認するようにしてくださいね。
書込番号:15532864 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種に限らず防水仕様はあてにならないです。
ドコモサポートのこの機種の専用の方が個人的意見として言ってました。
『説明書にはお湯がだめとかあり得ない制約があり、
お風呂はお湯使いますよね?持ち込むことはやめて下さい。パッキンの劣化やホコリやゴミなどで
実用的に防水性能は発揮出来ませんので万一のときの保険程度が妥当ですよ』
雨の日に気にしないで使用できることと、一瞬の水没なら
データが即飛ぶことは無いと考えた方がいいと思います。
書込番号:15533667
1点

主さんは、アンテナ部から覗くコイルのようなものや指紋認証部のスリットのことを心配して聞いているのに、回答されている皆さんはなぜ一般的な防水機能についての説明をされているのでしょうか?
本題に入りますが、自分の機体には主さんの言われるようなものは見受けられません。
具体的にどういうものを言及しているのか、ちょっと不明ですが、自分の感覚では防水に支障があるような変なところはありません。
DS、量販店等の展示品等を確認してみるか、直接DSで聞いてみるかした方が安心じゃないでしょうか。
書込番号:15534600
3点

>右上のアンテナ横あたりに穴あいてて、その中にコイルみたいなのが見えますし、
これについては、「防水仕様のイヤホンジャック」なので問題有りません。
>画面でない側の指紋認証部分より右側に細いスリットみたいなのがあります。
一度「裏蓋」を外せば判るのですが、「パッキング」されているのは、
「電池の周り」だけで、他は元々「埋め込み」のために防水状態です。
<購入時に確認すると思ったのですが...
http://ad.impress.co.jp/special/fujitsu1211/
の中盤以降に裏蓋を開けた写真があります。
<http://ad.impress.co.jp/special/fujitsu1211/image11.htm
ふたの部分に「灰色の何か」があり、コレが「パッキング材」です。
つまり、それ以外の部分は「水につかる」となり、その部分は問題無い仕様と言うことに...
どうしても気になるなら、こんなところで聞かずに、「DoCoMoショップ」で聞くのが一番ですm(_ _)m
書込番号:15536282
3点

皆さんありがとうございます。
IPX5/IPX8、IP5Xが何を意味しているかまで調べてはいませんが、
ドコモweb、店にあったカタログ冊子等、さらにweb上での記載みて
防水対応であるから購入したのですが、
穴とスリットがあって、これで防水なんだ、、とびっくりしたことから
おかしな質問で申し訳ありませんが、確認を、と思って出て参りました。
店で聞くには、店に行かないといけませんので、ちょっと敷居が高いのと
防水でないはずはない表記ですから、どなたか、同じような話題というか
不安を持たれた方がいないか、ネットでも調べてみたものの、それらしきを
見つけることができず、ここに書かせていただきました。
防水、と言うことに対して、私が無知であるから、こういったことを
質問するに至ったのですが、穴あいてて、防水になっているというのは
びっくりしました。 そこに水溜まりそうですから、どうなるんだろう
と思ったんです。 皆さん、そういう風には思われなかったようなので
私がおかしいんでしょう。すみませんでした。、、どうも、おさがわせしました。
書込番号:15544435
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
ワンセグで予約して録画したのですが、録画リストに表示されるタイトルが録画指定した番組のタイトルと違って困っています。
録画リストを見る限り、録画指定した番組のちょうど一つ前の番組のタイトルが表示されるのです。
録画予約時や結果のタイトルは指定したタイトルがちゃんと表示されてるのに…(涙)
タイトルなので、後から編集は可能なのですが、何せ録画するたびにコレなので正直編集し直すのが大変面倒です。
(子供に見せるためにEテレとか録画することが多くて…)
同じ症状が起こる方っておられませんか?
アプリの問題では?と思ってるのですが、個体の問題なのかどうか。
(使用しているのはテレビ、Gガイド番組表のアプリのみです)
はたまた1分前(?)から録画されているので、一つ前の番組のタイトルが表示されるのは仕様なのか…?
大した質問ではないかもですが、気になって仕方ありません。
すでに同じような質問があったらすみません…一応検索はしてみたのですが見つからなくて。
どうぞ宜しくお願いします。
1点

録画ファイルの録画開始・終了時間を秒単位で確認し、
番組表での時間枠と比較すると、時間のズレはどうなっているでしょうか。
また、設定→アプリケーション→すべて→Gガイド番組表→データを消去や、
端末の再起動も試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15575422
0点

>SCスタナーさん
レスありがとうございます。
録画開始は予約した時間の数秒前(2、3秒?)から始まります。
でも、これって予約する時は普通ですよね…?
終了時間は番組がしっかり終わってるので、時計がずれてるとかではないと思うのですが。
Gガイド番組表のアプリの再インストールなどをしても同じ状態で、100%発生します。
SCスタナーさんの端末では、起こりませんか?
ちょうど少し前にショップに行きまして、粘って問い合わせ、スマホ対応部?に事象確認をしてもらったら、向こうでも発生するらしく、原因解明&対応待ちになりました…。
とはいえ、すぐに対応してもらえるのか不明ですけど…(苦)
しばらくはタイトル修正しないといけなさそうです(涙)
書込番号:15578177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種は違いますが、Gガイド番組表で録画予約すると、
約3秒前に録画開始され、録画指定した番組のタイトルになります。
Gガイド番組表とワンセグアプリの連携もしくはワンセグアプリの問題かもしれません。
書込番号:15587506
0点

F04ーE保持者です。
私も同じ状態で録画されてしまいます。
番組名が分からずとても不自由しています。
解決方法をさがしています。
どなたか教えてください。
書込番号:15652634
0点

その後、Gガイドの事務局にも問い合わせをしましたが、ドコモに問い合わせるよう言われ、ドコモに聞いたら、担当の方が試しても同じ状態になると言われ、特に解決法はいわれませんでした。。
そこで、私の携帯は15秒早く録画が始まるので、携帯の時計の設定を、自動からマニュアルに変えて、13秒遅くしてみたところ、ちゃんと録画のタイトルが表示されていました。
海外等持っていった時は、時計をマニュアル⇒自動設定に戻す必要があるかと思いますが、
とりあえずはこの状態で利用してみようかと思っています。
書込番号:15657299
0点

>SCスタナーさん
ありがとうございます。レス遅くなりました。
Gガイド番組表のアプリをアンイストールした状態でも現象が発生するので、私的にはワンセグアプリの問題だと思うのですがね。
ちなみに家族の他端末でも起こりませんでしたし。
>Leonyaaさん
やはり同じ現象が起こるのですね!困りますよね。
時計の設定を変えるのは面倒でやっていないのですが、タイトルがきちんと表示されるのですね…。
当方はまだドコモにワンセグアプリ周りの検証依頼中&対応待ちです。
Leonyaaさんと同じような状態ではありますが、ドコモ→Gガイド事務局→ドコモに再問合わせしました。
ユーザー側が時計を修正するのは本意ではありませんし、正常な機能が提供されていないわけですから、ドコモのアプリ修正を期待します。
書込番号:15657731
1点

自己レスです。
本件について、ソフトウェアのアップデートが入ったようです。
(他スレでアップデート情報を貼ってくださった方がいて、知ったのですが)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f04e/index.html
●今回のアップデート内容
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
●改善される事象
Gガイド番組表より録画予約すると、予約した番組名が正しく表示されない場合がある。
ってことで、早速アップデートし、録画を試してみたところ、きちんと正しい番組名が表示されました!
半ばソフトウェア更新は入らないのではとあきらめていたのですが、良かったです!
どうもありがとうございました(^^)
書込番号:15930101
1点

ふろふろさん、ソフトが更新されていた事は知りませんでした。
マニュアルで時計を合わせても、だんだんずれてくるし、ドコモに電話しても
真剣に取り合ってもらえていない印象だったし、私も半ばあきらめていました。
早速ソフトを更新してみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:15931120
1点

ろふろふさん、
教えて頂いたとおり、ソフトをアップデートしました。
1回毎の録画は、問題なく、正しいタイトル名で録画できました。
しかし、連続予約を入れている番組のタイトル名が、初回に予約をした番組名になってしまいます。
ろふろふさんも同じ現象がおきますでしょうか?
また、ソフトの問題なのでしょうか?
書込番号:16032088
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
昨日気がついたのですが、タスクマネージャを開いてみると使っていないはずのカメラが実行中とのこと。
終了させても次に開いてみるとまた実行中に・・・。
初スマホなんですが変なトコ弄っちゃったかな?同じ症状の方いませんか?
1点

電気の消費を見ても、今実行していないアプリに、少ないですが電気が使われています。
待機状態なのかもしれません。
電気管理アプリで見ても、一杯消費していれば問題ですが、そうでもないので、自分はそう思っています。
書込番号:15525603
1点

私もありました。 その現象。
ホームボタン長押しでタスクマネージャーを起動すると、タスクを殺しても殺しても、必ずそこにカメラが。
F-04Eの再起動にて解消。
その現象の起こる条件はわかりませんが、2回ほど経験しました。
書込番号:15526494
3点

みなさん、有難うございます。
●K●さんの書き込みどおり再起動すると消えました。
でも気になります。何なんでしょうね?不具合?
書込番号:15529839
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
スマホにしてからまだ一週間です。お客様サポートからデータ通信量をみようとしたのですが、SPモード経由ではないため…というエラーが出て見れません。数日前までは見れていました。
なにが原因でしょうか?Wi-Fiはオフ状態です。
料金はみれます。
書込番号:15519839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
データー通信量確認アプリはご利用なされていますか?
PlayストアからDL可能です。
ご参考までに・・(*^_^*)
書込番号:15519927
0点

ドコモが提供しているMy Docomoというアプリで、金額、月間通信量、過去三日間の通信量がみれますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.mydocomo
設定によって、毎日データを取得するので、前日までの通信量をすぐに確認できます。
書込番号:15520150
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)