ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(1737件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
255

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ズバリ、発売日は?

2012/11/16 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 MOMO2006さん
クチコミ投稿数:20件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

表題の通り、ズバリ発売日はいつになるでしょうか?

書込番号:15346651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/16 08:20(1年以上前)

機種不明

大阪府堺市内のコジマ電機で事前予約を受け付けており、発売予定日が11月28日と表示されていました。
定員に尋ねたところ、現時点では発売日は28日確定で、来週あたりにドコモのホームページで公表されるだろうとのことです。
予定は未定なので、どうなるかはわかりませんが…

書込番号:15346669

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/16 09:18(1年以上前)

発売日楽しみだ

書込番号:15346809

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/16 14:33(1年以上前)

そう言えば、12月1日から事務手数料が変更になるので、できるだけ早く発売して欲しいですよね。
また、28日に発売されたとしても、事務手数料が変更になるので、端末の受け取りは11月中した方がよさそうです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/121108_00.html

それと誤字の訂正です。
誤:定員 → 正:店員

書込番号:15347838

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/19 12:45(1年以上前)

量販店で11月28日と聞きました。
XiからXiの機種変更も契約手数料が発生するなら予約してるので11月中に手続きした方がいいですね!

書込番号:15361372 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 15:21(1年以上前)

予約21日〜発売28日〜とドコモのHPにのっていましたね。楽しみです。

書込番号:15361878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/19 16:30(1年以上前)

こちらですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/f04e/index.html

書込番号:15362058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通信性能について

2012/11/17 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:160件

みなさん、こんばんわ。

 そろそろスマホに機種変更をしようと思っています。この機種と「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のどちらかにしようと、こちらの掲示板や他のネット上での情報を色々と調べている所なんですが、この機種は「デュアルバンド(2100、1500)」という記事があったり、「トライバンド対応」とあったりするのですが、正式にはどちらに対応なのでしょうか?

 docomoの発表では「トライバンド非対応」となっている様ですが、どの情報が本当なのか混乱しています。「トライバンド対応」は最低限の条件としたいと思っていますし、出来ればこの機種が良いと思っています。

 http://app-coming.jp/ja/articles/detail/283
 http://matome.naver.jp/odai/2134996844058707501

 また、DLNA・DTCP-IP対応などのネットワーク機能も重視したいと思っておりますが、この機種の情報はありましたが、SHARPの方は詳しくは記載されていませんでした。

 SHARPの機種の事をこちらでお訊ねするのは筋違いかもしれませんが、両機種のみなさまの情報をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:15350243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/17 01:07(1年以上前)

スレ主様

ARROWS Vは、2.1GHz/1.5GHzのデュアルバンドです。因みに800MHzも含むトライバンドに対応しているのは、ZETAとXperia AXのみになります。

こちらを御参照下さい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/11/news042.html

また、今日から1・5GHz帯の、下り最大100Mbpsのサービスが始まりましたが、ご存じの通り、一部の地方都市のみですから、2012年の年度末内(来年の3月末)までに拡大する予定ですが、実際にどうなるかは不明です。特に800MHzのLTEの基地局は微々たる物の事を別スレで情報を頂いたもので…。

後、ZETAもDLNA(DTCP−IP)は対応しておりますので、御安心下さい。

こちらに情報を貼っておきます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/11/news044.html

書込番号:15350457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/17 01:10(1年以上前)

スレ主様

docomo的には今冬モデル以降はLTE(Xi)の対応周波数帯を従来の2,100Ghz帯に加えて800Mhz帯と1500Mhz帯のサービスを開始予定ですので、それにも合わせて基本的にはデュアルバンド以上(トライバンドも有り)となりますし今冬モデルでは、その始まりに過ぎません。

年明けに発表会が有るであろう次回の春モデル以降では更に対応機種も増えると思われますし近い将来は全機種がトライバンド対応になるでしょうね?

所で仰るF-04Eの対応状況ですが確かにdocomoのWEBにはデュアルバンド対応となってますので私的にも不思議に思っていた次第です。何故なら認定機関情報ではトライバンドでF-04Eが通過していたからです。その辺りも有り仰る様に両方の情報が出回ってるのだと思われます。

富士通が認定機関に申請してる内容では間違い無くトライバンドで申請されてトライバンドで認定機関を通過してる様ですが、何かの影響で開発過程で変更になったのか?未だ正式に発売日とか決まっていませんので開発中で最後のチューニング中の為にdocomoのWEBでは確実なデュアルバンド表記にしてて後から正式にスペックが確定してから変更されるのか?この辺りは誰も分かりません。

この機種では有りませんが過去機種でも発売前の機種で発表会に発表されたスペックから発売日までに改良されてスペックが向上した内容で発売されたと言う経緯が有った機種も有りました。

気長に待ちましょう!トライバンドに対応してても全エリアで直ぐにトライバンドを生かしたエリア展開がされる訳では有りませんのでデュアルバンドでも従来のシングルバンドに比べると十分だと思いますが端末を長く持たれるとかで将来性を考慮されての端末選びでしたらスペック確定迄は待つしかないと思われます。

又、DLNA(DTCP-IP)機能を含めた映像連携機能も考慮されてるなら私的にはXi端末の先駆者的存在のF-04Eをお勧め致します。富士通は3回目ですがSHARPのXiは夏に初めて出てから今回の冬で2回目です。Huluサービスなどストリーミングコンテンツが富士通は、いち早く初代となる1年前のF-05Dで対応してましたが同時期のSHARPは未だFOMAしか無く未対応でした。

両者の機種を可能でしたらドコモのスマホラウンジやショップでお手に取り確かめられる事をお勧め致しますし、ご自身の手に馴染んだりしたり気になられた機種にされては如何でしょうか?(*^_^*)

NFCの決済機能もSH-02Eは対応してますがF-04Eは未対応です。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15350468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/17 08:30(1年以上前)

ついでに。
以上の話はLTEの場合です。端末としては3バンド対応で、FOMAでの音声とハイスピード通信は 800MHzをサポートしています。

書込番号:15351082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2012/11/17 09:43(1年以上前)

 なか〜た♪さん、おばひろくんさん、ぽてちが好きさん、こんにちわ。

 早速のお返事、有難う御座います。色々と参考になります。とりあえず、
どちらもDLNA・DTCP-IPには対応している様で良かったです。

 LTEのトライバンド対応エリアの拡大は、まだ先の様ですが対応しているに
越した事はないですね。今回の1.5GHz帯ではカテゴリー3とか4というのもある
んですね。こういう所は出し惜しみしないで、一気に対応して欲しい物ですね。

 まるでPCでいう所のイン○ルの様です・・・。

 頻繁に端末を変更するだけの資金があれば良いのですが、このご時世です
から、そうそう機種変更も出来ないので、長く使う事になると思います。

 あとは店頭で実際に実機を触ってみて決めたいと思います。色々な情報を
有難う御座いました。





書込番号:15351337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/17 12:12(1年以上前)

とつまろさん

今冬モデルカテゴリ3の下り最大100Mbpsにしても、来年から始まるカテゴリ4にしても、あくまでもベストエフォート型のサービスですから、実測では、そこまで高速通信は出来ませんので、気にする必要はないと思いますよ。

以前別スレで、のFOMAハイスピードの下り最大7.2Mbpsと14Mbpsで速度が違うの?の事を思い出しましたが…。(苦笑)

自分のxi端末は、朝早い時間帯で下りが17〜18Mbps位、上りが1〜2Mbpsの時もあれば、午後から夕方の時間端の混み合っている時が、xiエリアなのに下り1Mbps前後まで落ちる場合もあります。

最近は、朝方の時間帯でも17〜18Mbps出る事は少なくなりましたが…。

決してお求めやすい金額ではありませんから、実機ある家電量販店で触って、とつまろさんのご満足できるスマホが見つかる事を切に願いますよ。

書込番号:15351976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2012/11/17 19:35(1年以上前)

なか〜た♪さん、こんばんわ。

 再度の情報をご連絡して頂きまして有難う御座います。

 確かにベストエフォード型の通信ですから、理論値の40〜70%くらいのスピードが
出れば、かなりマシな方ですね。

 私の自宅ではフレッツ光ネクスト・スーパーハイスピードタイプ隼にしていますが、
下りで520Mbps、上りで480Mbpsしか出ません。光回線でこのスピードですから、ワイヤ
レスとなるともっと実効スピードは落ちるでしょうから、あまり気にしても仕方がない
ですね。

 PCもそうですがデジタル機器は、どんどん進化して直ぐに型落ちになりますし、新しい
物を追いかけているとキリがないので、欲しい時が買い時なのかもしれませんね。

 本日、docomoショップに行ってみましたが、まだ予約の受け付けはしていないと言われ
ました。来週末くらいから予約開始の様です。

 また来週にショップに行って来ます。情報を有難う御座いました。
 

書込番号:15353771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ライト?

2012/11/11 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:45件

この機種にはフォトライトみたいなものは付いていますか?
ドコモショップの店員に聞いてもわからないって言われてしまいました。
実機をさわった事のある方よろしくお願いいたします。

書込番号:15326105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/11 17:13(1年以上前)

スレ主様

この機種は歴代機種から付いていますよ!
フォトライト&フラッシュ搭載されています!(^u^)

冊子カタログやWEBカタログにも記載されてますから調べられたら分かると思います。
ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15326173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/11/12 13:35(1年以上前)

おばひろくんさんありがとうございます。
WEBカタログを見ましたがライトのことまでは記載されていなかったので・・・

ちなみにサイドキー長押し等で強制的に点灯させる事も出来ますかね?

書込番号:15330261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/15 23:08(1年以上前)

スレ主様

フィーチャーフォンでは有るまいし、Androidスマホでそんな機種は私が知る限りでは無いと思いますよ!(^u^)

サイドキーと言ってもスマホは電源ボタンとボリュームの上下キーと言った感じが一般的だと思いますが電源ボタンと下キーの長押しはキャプチャーキーだし電源ボタン長押しは電源のオプションメニューキーで再起動、電源切る、公共モード、機内モード、通常マナーが選択出来ます。

Androidはシステム的に大半の機種がOS共通機能として上記の様に割り当てられてると思います。確かに昔を思い起こせばフィーチャーフォン時代にはサイドキーの長押しでフォトライトON/OFFが可能な機種が有りました。

Androidはアプリを入れる事でカスタマイズできるのが魅力な端末だと思います。
サイドキーでは有りませんがアプリでホーム画面上とかに懐中電灯系のアプリをダウンロードしてウィジェットを置いたりシェイク対応アプリなら端末を左右にシェイクしたり暗闇でも端末を振る事でカメラライトがON/OFFになるアプリは色々と有りますよ!

私も上記で利用中です。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15345739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2012/11/16 07:01(1年以上前)

おばひろくんさんありがとうございます。

ドコモの店員さんより詳しいですね、解決です。

アプリ・・・
探してみます。

書込番号:15346530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/16 08:35(1年以上前)

おばひろくんさん

とても参考になりました。

そのライトアプリ使っていたのですが・・・

そんなシェイク機能があったなんて感動です。

さっき、やってみました。

使えそうですね〜

書込番号:15346704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Arrowsの不具合って多いのでしょうか!?

2012/11/13 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:25件

Xperia AXとArrows Vで悩み、いろいろ検討した結果、Arrows Vにしようと思っています。

Arrows側での悩みは、過去の製品で不具合が非常に多いということで、今回も不具合の覚悟が必要的な事がいろいろなサイトで書かれている事です。

今回、いろいろなお店で入手性や不具合情報などを聞いて回った結果、私は勝手に、Xperiaは個々のモデルの生産数が少ないからそれぞれのモデルの不具合情報が少なく、Arrows製品は各モデルの生産数が多いから不具合が多いと言うイメージになってしまうのではないか、と想像しています。

Xperiaの場合、既にSXが生産終了、GXも間近的な事を、いくつかの店舗で聞いたのに対し、Arrowsの方は、比較的売り上げランキングで上位になっている事が多かったのにまだまだどの店舗でも販売中と言う状況を考え、上記のように想像しています。

質問と言うには、なかなか回答しにくい内容で申し訳ないのですが、過去、Arrowsをお使いになった方等で、何か思うところがあればアドバイス頂ければと思います。

書込番号:15332917

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/13 01:23(1年以上前)

どうも。
F-10Dを使ってます。
スマホの口コミをいろいろ見てましたが、投稿数の多い少ないはあるものの、どのメーカーの機種でも不具合の報告はあるようですね。
短所も長所もあるってことでしょうか。
ただ、当たり外れはあるものの、自分は先日故障により本体交換となりました。
ただ、スレ主さんの場合自分が欲しい機種を選択したうえで、そのメーカーに不具合の報告が多いのが分かっているのですから、後は対策を充分に取っておけば大丈夫ではないでしょうか?
小まめにバックアップを取る、充電しすぎない、相性の悪いアプリはすぐに消去する、毎日必ず再起動するなど、考えられる悪影響を極力排除することと、いつ故障して新品交換になった時でも、すぐに対応できるよう、きちんと準備しておくことです。あとは、使用している人の口コミをまめにチェックして、情報収集しておけば大丈夫だと思います。
個人的に、いろいろトラブルはあるものの、富士通の機種は好きですから。
スレ主さんも不具合は想定しつつ、自分が欲しい機種を買ったらいいと思います。
スマホに不具合はつきものと思ったほうがいいです。

書込番号:15333174

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/13 05:17(1年以上前)

不具合気になるなら 二週間様子見?情報収集?だね

書込番号:15333445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/11/13 11:01(1年以上前)

田舎のあっくんさん、あかさあかさあかにやなさん、

早速のコメント、どうも有難うございます。

ー 発売後少し様子見
ー 情報収集&対策を十分にする

と言うところでしょうか。(短く纏め過ぎ・・・!?)

Google環境でのバックアップ(Mail、住所録、写真&ビデオ)、FB、Twitterで大体のバックアップは出来てますし、Lineのやり取りが消えても痛くないので、スマホが壊れてもそれほど痛くない事に気付きました。

Arrows Vに決めようと思います。

書込番号:15334146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/13 11:27(1年以上前)

購入後 コメントよろしく

書込番号:15334222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/11/13 13:02(1年以上前)

あかさあかさあかにやなさん

了解しました。ただ、販売時期がいつか。。。
また、"購入したら"レビューを載せさせて頂きます。

書込番号:15334575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/15 22:49(1年以上前)

自分も予約しようか迷ってます。
不具合が有ると覚悟しておいた方が、実際起こったとしてもダメージ少なくてよいですね(^_^;)

余談ですが、F-10Dも生産はとっくに終わってますよ。8月には生産終了しました。

書込番号:15345625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます。

2012/11/14 05:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 marlbolo51さん
クチコミ投稿数:1件

自分は今機種変更で悩んでいるのですが、現在当方は千葉県木更津に住んでいます。
今はT-01Cを使っているのですが、スペック的に限界を感じています。
こちらの機種か、SH02Eで迷っています。
1つ引っかかる点がありまして、こちらの機種はFOMA下りが7.2Mppsなのに対して、SH02Eだと14Mppsなんですよね。
スペック的にはこちらの方がいいかとは思うのですが、やはり地方という事もあってこの辺りはまだLTEには対応しきれていないのが現状です。
なのでLTEよりも3G(FOMA)回線のパケット通信の方が多くなるかとは思うのですが、やはり7.2Mppsよりも14Mppsの機種を選んだ方がいいのでしょうか?
どなたか教えて頂けませんか?

書込番号:15337809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件 ARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/11/14 05:36(1年以上前)

今年木更津の花火大会に行ったら渋滞で大変でした!

ところで対応速度についてですが、木更津市街は来年1月にはXiエリアになるようなので、FOMAの下り速度についてはあまり気にしないで、他の要素でお気に入りを探した方がいいと思います。
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=LTE&scale=250000&lat=35.601803&lot=140.126569

書込番号:15337823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/14 09:31(1年以上前)

スレ主様

>こちらの機種はFOMA下りが7.2Mppsなのに対して、SH02Eだと14Mppsなんですよね。
の事ですが、この手のスレは過去スレを見ればわかりますが、あくまで技術上の最大数値であって、実際ののデータ通信速度は出ませんので、ご安心を。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14751715/#tab

ベストエフォート型サービスなので、お住まいの地域・使う時間帯によってもデータ通信速速度が変動します。
自分の住む栃木はxiエリア圏内ですが、時間帯によっては20Mbps前後までスピードが出ることがあれば、夕方の混み合っている場合だとxiエリア内なのに、最大で1・5Mbpsまでスピードが落ちる場合があります。

以前、別の方のスレにも回答しましたが、ベストエフォート型とは、最大速度を保証するものではなく、なるべく最大速度に近づけますの意味でですから、FOMAハイスピード14Mbpsにしても、xiの最大100Mbpsにしても、実測値ではスピードが出ないと言ってもいいでしょう。
他の方も回答されたように、別の要素で端末を選択された方が良いと思いますね。

書込番号:15338310

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/14 22:41(1年以上前)

実際理論値7.2Mppsなんてでるものでないので気にしなくてもいいかと

そこが気になっているなら無視して考えても問題ないかと

書込番号:15341199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の販売価格は?

2012/11/10 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:48件

本製品の購入を検討しています。価格はどれくらいとなるのでしょうか?

書込番号:15319386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/10 09:50(1年以上前)

まだ情報がないので予想でしかわかりませんが、スペックなどから見れば端末価格は7万円〜8万円あたりになるのではないでしょうか?

月々サポートを24ヶ月適用で実質価格2万円代後半ぐらいでしょうかね。

書込番号:15319702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/10 11:08(1年以上前)

docomoショップで聞いたがF-10Dが8万越えだから F-04Eも8万越えると思うと言ってた 発売日?

書込番号:15319998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 18:43(1年以上前)

とんぴちさん、こんばんは。

月々サポートの詳細を教えて下さい。

書込番号:15326630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/11 19:02(1年以上前)

キム・スンユさん

こんばんは。

>月々サポートの詳細を教えて下さい。

あくまでも予想の範疇ですよ。
参考になるかなと思うのが、Galaxy NoteUです。
端末割賦価格が77,280円、月々サポートが機種変更で1,995円のようです。
この機種も端末価格はこのあたりの金額になるのではと思います。

キム・スンユさんはSH-02Eでしたよね。
SH-02Eの価格もスペックからみるとこのあたりの価格になるのではないでしょうか。

まだ発表もないので個人的な予想ですから参考までに。

書込番号:15326739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 20:37(1年以上前)

とんぴちさん

早速の書き込みありがとうございます。

ギャラクシーVじゃなく
ノートUが参考価格は、やはりSH-02Eは高めなんですね。

冬モデルスマホ最高価格ですかね?

書込番号:15327226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/11 21:34(1年以上前)

キム・スンユさん

>冬モデルスマホ最高価格ですかね?

可能性はあるでしょうね。
こればかりは詳細が発表されないと何とも言えないですけどね(^.^;)

こちらはARROWS V F-04Eのスレですので、このあたりにしておきましょう。


スレ主さん

スレが脱線して申し訳ありませんでした。

書込番号:15327545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 21:37(1年以上前)

スレ主様

スレ違いの話申し訳ありません。

とんぴちさん

ありがとうございました。

書込番号:15327560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/11/11 22:00(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。8万円前後しますか・・・う〜ん悩むなぁ!

書込番号:15327723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/12 01:46(1年以上前)

うろ覚えで申し訳ございませんが本日予約してきました。
価格は7万〜を予想していたので価格気にせず予約を取り一応いくらか聞いてみましたが7万はきってましたよ!
しっかり聞けばよかったです。
家電量販店での予約で月サポは2500円くらいですかねぇ。と言われてました。

書込番号:15328861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/13 07:45(1年以上前)

自分もこの機種を狙っています。
最近の高スペック端末では大概8万前後です。
7万切れば嬉しい誤算ですが、まぁ8万前後でしょうね。
う〜ん、いつ発売になるのかな(^-^)

書込番号:15333643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)