ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動無限ループ

2013/07/12 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:271件

昨日アプリを2、3個落として、
今日電源をつけてみると、再起動を無限にループしてしまいます。
(ロック画面が映った瞬間にシャットダウンが開始されます。)
(バッテリーは十分にあります。)

やぱり原因はダウンロードしたアプリなのでしょうか?
それともただ単にOSの不具合でしょうか?

何か対策はありませんか?

どなたかお願いします。

書込番号:16357208

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/12 11:16(1年以上前)

ダウンロードしたアプリが原因かどうか判断する為に
一度セーフモードで立ち上げてみて下さい

取扱説明書 173ページ 端末動作が不安定
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/F-04E_J_OP_01.pdf
参照ください

書込番号:16357480

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/12 11:26(1年以上前)

『セーフモード』(→取説p173)で正常に起動すれば、直近にインストールしたアプリが原因の可能性大でしょう。
とりあえず先ず通常モードにて、待ち受け画面まで無事に辿り着かないことには、何も対処出来ないですね。

電源オフ→電池パック外す→SIM,SDカード抜く→しばらく放置→再装着→電源オン

お試しになってみてはいかがでしょうか。

書込番号:16357497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2013/07/12 21:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
セーフモードで起動してアプリをいろいろ削除して再度再起動してみたら治りました。

書込番号:16358972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/07/12 23:08(1年以上前)

>昨日アプリを2、3個落として、
このインストールしたアプリの情報も挙げて貰えると、ど(ちら)のアプリが原因だったかで、
今後そのアプリの修正や場合に依っては排除が必要だと言うことも判るとは思いますm(_ _)m
 <複数のアプリとの「競合」とかなのかも知れませんが...


YouTubeにも同様の現象をアップしている人がいますね(^_^;

書込番号:16359334

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:21件

この端末で使用できるデータ通信カードを調べています。
とりあえず、IIJが利用できます。https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp#devices
多分、これでドコモ系SIMカードならどこでも利用できると思いますが、自分で利用したい会社に確認することが安心だと思います。以上

書込番号:16354072

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

電話機能異常

2013/07/09 02:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:362件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

知らぬ間に全て着信拒否。
着信履歴がてんこもりでした。
再起動したら一時復活したが即着信拒否に戻った。

連絡先未登録は拒否しない設定になってましたし。
全リセで回復しましたけど何なんでしょうね。
思い当たる点はID(さいふ)を再登録した事ぐらいです。

書込番号:16346372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/09 02:29(1年以上前)

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
改善されない時は、電源ボタンと音量アップボタンの、同時長押しを試して下さい。

書込番号:16346417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/09 02:30(1年以上前)

駄目なら、backupを取って、初期化ですかね。

書込番号:16346418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/07/11 17:27(1年以上前)

わざわざ、ご返事ありがとうございました
当方の書き込みはリセット回復してからの事で、
一体何だったんだと思って書き込みました。
メールばかりで通話機能の存在を忘れてた報いかと。

書込番号:16354948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

通話(発信、着信)のフリーズ

2013/07/01 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

最近、発信して相手が出ないので、切ろうとしても通話停止ボタンが反応せず、また、着信があっても通話ボタンと押しても反応せず、困っています。電池を本体から取り出し入れ替えたら暫くは、反応するのですが、また、全く通話操作ができずにいます。LINEの時は、操作出来るのですが、ドコモの通話の時は使えません。
修理した方がいいのでしょうか?

書込番号:16315283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/01 15:04(1年以上前)

何かアプリなどの固有の条件派があるかもしれませんのでそれを炙り出した方がいいとは思いますが、高頻度で発生して原因が絞れそうに無いのでしたら、なるべく操作不能が再現している状態でショップへ駆け込んだほうがいいかもしれませんね。

書込番号:16316200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/07/01 22:49(1年以上前)

スピードアートさん、ありがとうございます。早々にドコモショップに行こうと思います。

書込番号:16318057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/07/06 01:43(1年以上前)

私も同じような症状になりました。
電話がかかってきてもまず画面が出るのが遅く、さらに、着信画面になってもタッチが反応せず、電話に出ることができません。

たいがいそのまま切れてしまい、かけなおす、という状況でした。

おまけに充電が赤いランプが付いているにもかかわらず充電%があがらなくなり(しかも出張中だったので参りました)この2点の不具合でドコモショップに行きました。
店頭で症状が確認できたことと、充電に関しては、初期ロットの製品の充電コネクタ部分の接続不具合があったようで、対応してもらいましたが、その時に「私はドコモショップで電話を買ったとおもっていたんですが、電話機能が使えないっておかしいとおもいませんか?」と思わず言ってしまいました(担当してくださった方が一瞬虚をつかれたような表情になったあと、・・・そうですね、とおっしゃったのが印象的でしたw)
結局同じものを交換してもらいましたが、その修理に持っていった際に、ガラケーを1台別に購入しました(本体無料でした)

そして、スマホは、着信を1秒だけして(これはスマホ側に履歴を残すためです)無料の転送電話サービスを利用し、ガラケーに電話を転送するようにしました。
ファミリー回線(ファミ割マックス50)で契約したため、スマホ→ガラケー間の通話料金はかかりません。

これで、電話については確実にボタンで取ることができ、通話品質も安定しました(顔があたって切れるなどということもなくw)。

おまけに、電話しながらスマホの操作(メモをとったり調べ物をしたり)もできるため、1台ですべてやろうとしていたのにどだい無理があったんだなぁということを実感中です。
ガラケーのほうは、着信専用(たまに発信もする)で、メールも使わず(ショートメールはたまに)なので、最低限の契約(バリューSS、iモードのみ。パケホなし)のみですからそれほど負担にもなりません。

さらに、スマホの電波が悪かったりフリーズしたり意味不明の再起動しているときでも転送はきくので、電話をとりそこなうことが減りました。
(スマホで電波が悪くても、ガラケーはかかることも・・・)

私の場合、メイン回線のスマホをガラケーにしてしまうことがどうしてもできなかったための苦肉の策でしたが、結果的に快適に使えています。
やっぱガラケーが安定、安心かぁ・・・と思うと同時になんか違うような気もしますが(笑)

書込番号:16334561

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/06 02:50(1年以上前)

電池パックの脱着で一時的に改善する、ということですので、その電池パックがヘタってる可能性が高いのではないでしょうか。

DSにて、SIMカードと電池パックのチェックを行って貰うと宜しいかと思います。

書込番号:16334666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/07/06 22:22(1年以上前)

がらぴょんさん、ありがとうございます。私もスマホを使いながら、やっぱりガラケイの方が…って思うことがよくあります。複雑ですね。明日にでもDSに行ってみます。

書込番号:16338138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日から発熱がすごい

2013/06/30 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:81件

わずか五分で48℃
LTEで接続してるせいですか?

書込番号:16312567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/30 17:16(1年以上前)

冷えピタで応急処置・・・
充電しながら使用しているとか。。。

書込番号:16312702

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/30 17:39(1年以上前)

こちらの機種は、CPUにTegra 3を使用しているので、発熱が多いのは仕方ないと思いますが、バックグラウンドで起動しているアプリの影響だけでなく、ネット接続(ゲーム、ブラウザ)、外気温等の複合要因かもしれませんね。
端末を再起動して、しばらく様子を見ては如何でしょうか。

また、昨日からということですので、昨日インストールやアップデートを行ったアプリが影響しているかもしれませんね。

書込番号:16312787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

本体への保存

2013/06/26 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 maxbelleさん
クチコミ投稿数:35件

ネットからSDカードへダウンロードした動画や画像を本体に移行したいのですができません。
方法をおしえてください。直接・PC接続でフォルダー移動しようとしてもできませんでした。
また、元々本体へ保存できるようにする設定はどこでできますか?よろしくお願いします。

書込番号:16297960

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/26 17:26(1年以上前)

ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリを使用すれば、端末単体でファイルの移動やコピーができますので、お試し下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd

なお、本体ストレージのパスは“/mnt/sdcard″、
microSDカードのパスは“/mnt/sdcard/external_sd″
になると思います。

書込番号:16297994

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)