端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年6月22日 12:33 |
![]() |
1 | 6 | 2013年6月17日 21:58 |
![]() |
1 | 4 | 2013年6月15日 21:36 |
![]() |
5 | 4 | 2013年6月6日 00:41 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年6月1日 16:36 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年5月28日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
ある日突然音声出力が右耳のみのモノラルになってしまいました。イヤホンジャックがおかしいのかと思い、USBから出力して聞いてみましたがこちらも片耳のみです。イヤホンはおかしくありません。アプリとの相性が悪くてなってしまうってことはありますか?また、どこか設定があるのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

>イヤホンジャックがおかしいのかと思い、USBから出力して聞いてみましたがこちらも片耳のみです。
>イヤホンはおかしくありません。
???
「ヘッドホンジャック」「USB→ヘッドホンジャック変換」
どちらでも「モノラル」で聞こえるなら「イヤホン」がおかしいのでは?
<何を根拠に「イヤホンはおかしくない」って話になるのでしょうか?
まずは他の製品などに繋いで確認してみるとか...
<PCや、友人のスマホなどに繋げてみるとか...
書込番号:16277406
2点

もちろん他機器に接続して確認してから投稿してます。
書込番号:16278040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のイヤホンを挿してもおきるようなら、イヤホンがモノラル出力になった直前に入れたアプリをアンインストールして確認し、それでもおきるなら初期化し、ダメならDSに見てもらうかですたね?
設定にモノラルの設定がなかったような?
書込番号:16280066
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
バイブの調子が悪く、ドコモショップに行き相談したところ、内部の部品が緩んでる?とのことで新品機種と交換しました。
その際、ドコモバックアップにてSDカードに電話帳、メールをバックアップ。
時間もなく、復元は自宅ですることにし、帰ってきましたが・・・
電話帳は復元できましたが、メールが何度復元しようとしても途中でエラーになってしまいます。
故障交換ですので使っていたスマホは初期化して返してしまいました。
なにかよい解決策はありますでしょうか??
1点

お預かりセンターへのバックアップはされていませんでしょうか?
もしされているようでしたら、そちらを試されては如何でしょう!
書込番号:16257313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Saviorさま
回答ありがとうございました。
センター確認しましたが、バックアップしてありませんでした(涙)
やはり、諦めるしかないのでしょうか・・・
書込番号:16257375
0点

デフォルトのspモードメールをお使いなのであれば、アップデートで最新の状態にしてますでしょうか?
最新状態にしていないと、インポートで失敗すると思ってましたので、そちらを確認されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:16261321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

的外れだったらスイマセン。
私の体験ではメールの件数が多すぎるとエラーになることがありました。
パソコンがあるならば、sdカードの中のメールのバックアップファイルを何回かに分けて復元する事で私は上手くできました。
sdカードの中のメールのバックアップファイルを全てパソコンに保存し、sdカードの中のメールバックアップファイルを一度全部消します。
そしてパソコンに保存したメールバックアップファイルの一部をsdカードに戻し、それで復元をします。
それを何度かやれば、全部復元できるかもしれません。
書込番号:16265245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

saviordさま
回答ありがとうございました。
SPモードメールはアップデートされてました(泣)
書込番号:16265284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

らくだ750さま
復元したいメールは、
受信メール約3000件、送信メール約1500件です。
いつも300件あたりで失敗してしまいます。
件数多すぎですよね?
教えて頂いたパソコンへのバックアップ、もう少し詳しく教えていただけますか??
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:16265325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
現在、パイオニアのサイバーナビ(ZH9000)とBlustoothで接続しています。皆さんの掲示板を参考にさせていただき、問題なく使用できています。
そこで確認なのですが以前ガラケーの時にmopera Uに加入したままになっているのですが、スマフォの場合も必要なのでしょうか?
1点

ここで必要かどうかを質問されていることから、mopera Uを使用していないのではないでしょうか。
使用してないのなら、必要ないと思います。
特に、ライトプランの場合は、ネット接続に特化したプランであり、spモードでネット接続やテザリングができるので、残しおく必要はないと思います。
書込番号:16244205
0点

私はサイバーナビVH9990を使っていますがmoperaなしで接続できていますよ。
書込番号:16245354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi環境(自宅の無線LANや、docomo Wi-Fiなど)でメールやWEB閲覧をする場合には必要です。
書込番号:16247990
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
発売日より使用です。
妻が使用してましたが、落下させて角が欠けて、隙間が出来ました。さらに、洗面所で水没。
その後、通話が出来ない状態です。
破損してるので、保険交換をドコモに連絡したら在庫無しだそうです。
保険では、他機種になります。
なので、携帯保証サービスでのF-04Eはありませんので、この機種がお気に入りの方は要注意です。
あ、今日の話ですので、後から有るかも?
私は、通話が出来ないのは致命的ですので、代替え機種にしました。
選べた候補は3機種でsh01e.sh02e.ギャラ3でした。
ドコモの人は、同程度と言いましたが、
Sgh01eは、明らかにスペックが下、ギャラ3は防水でないし、sh02eしかないだろ、となりました。
スペック関係無しに、在庫奨めてきますので、注意が必要かなと思います。
書込番号:16206873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモの携帯保障お届けサービス爆速ですね。
二日の昼過ぎ連絡で、鹿児島の我が家にもう
代替え機のSH02E到着しました。4月製造のJapan製でした。
只今、ファイルの移行中です。
上、スマホで投稿したら間違いありましたね、SH-01Eです。
書込番号:16211400
0点

やはりもう生産中止なので、物がないんでしょうね。
バッテリーの持ちもいまいちだから、SH-02Eは正直羨ましいです。
とりあえずはこの機種のバージョンアップを待ってみて、機種変えることも考え中。
書込番号:16216266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、
どうなんでしょう?
保険代品は、修理上がり品が基本で、ない場合新品だったと思います。
私が連絡した6/2の昼の段階で、両方無いので代替え品でした。
使用した6ヶ月の間に、フリーズ3回、電波ロスト2回、経験しています。
嫁が使用ですので、本人はあまり深く考えず、調子悪いよと言いながら私に渡すだけ(笑)
ここを見る方は、まだ自力で解決しようと思う方で、普通の人はなんか調子悪いなと言いながら放置の人が多いと思います。
デザインとサイズを嫁は気に入っていたので、残念な結果でした。
SHはデカすぎ、ダサ、だそうです(笑)
私的には、安定感なさすぎでしたので、保険使用料金発生しましたが結果良かったです。
書込番号:16219277
0点

デザインとサイズは俺も気に入っています。
シャープのデザインの悪さが嫌でしたが、実際使い出すとデザインよりも快適に操作できる方が重要でした。
電池持ちが良ければいいんで、OSのバージョンアップに期待です。
代替品としてSH-02Eにしてくれるなら、水没させてもいいかと思うくらいです。
書込番号:16220572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
ArrowsVを12月から使っているのですが、充電が増えないことから、新品との交換になりました。
そこでギャラリーをSDカードに移し、新しいArrowsVでもみたかったのですが、バックアップをとっても、新しい方で復元しようとすると「失敗」と出てしまいました。
ギャラリーからSDカードへ移動もさせましたが、新しい方へカードを入れてもギャラリーではみれませんでした。
データはちなみに800でした。
時間もなかったので、明日来るように言われたので、明日までにどうしたら良いのか知りたく質問させていただきました
書込番号:16200880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データはちなみに800でした
↓
800MBですか、800枚の画像ですか。
スレ主さんのレベルだと、自己解決を探るより、店舗でbackupと復元を、頼んだ方が早いでしょう。
書込番号:16201062
0点

800枚です。
バックアップしかドコモショップにできないと言われ、10回ほどドコモショップで復元しようとしたら「失敗」で、SDカードに移動もさせましたが、新しい方へカードを入れてもギャラリーからは見れないのであきらめてくださいと言われました。
うちにはパソコンもないので、同期もできません。
書込番号:16201714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

旧端末内の800枚の写真画像ファイルを、SDカードへコピーして新端末で閲覧したい、ということですよね。
諦める必要は全くありません。
バックアップが使えないのであれば、下記のアプリでそのままコピーでイケるかと思います。
@アプリ起動→旧端末の画像フォルダを開く
A画像を長押しで「選択モード」になります
B画面上右端メニューアイコン→すべて選択
(画像タップで1枚ずつ選択も可能)
C再度メニューアイコンをタップ→コピー
Dコピー先のフォルダを指定しますが、例と
してSDカードに新規フォルダを作成します。
E画面上「+」アイコン→フォルダ選択画面
Froot>mnt>sdcard>external_sd へ移動します
(このフォルダ以下がSDカードです)
G画面下【新しい】をタップ
Hフォルダ名を入力→仮に"Pic_Old"とします
I【OK】→コピーが開始されます
J完了後、戻るキーで確認してみましょう
Kmnt/sdcard/external_sd/Pic_Oldフォルダに
選択した画像が保存されているハズです
LPic_Oldフォルダへ追加コピーする時はDで
このフォルダを選択します
言葉では分かりづらくて難しそうに感じるかも
しれませんが、実際やってみると案外簡単なの
で、もしよかったらお試しを。
(ご不明な点があればまたこちらで)
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16202581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すみません。
旧端末からSDカードへの画像コピーが完了したのち、
SDカードを新端末へ挿して『QuickPic』を起動すれば、画像を閲覧出来るようになります。
(『ギャラリー』アプリは不具合もあるようですし、あまりお薦めしません)
SDカードの画像は念のため、新端末の本体ストレージへコピー保存しておくのが宜しいかと思います。(バックアップの意味も含めて)
手順は先のとおり、コピー元フォルダとコピー先フォルダを間違えさえしなければ、要領は同じです。
本体:mnt/sdcard/〜以下のフォルダ
SD:mnt/sdcard/external_sd/〜以下のフォルダ
書込番号:16203129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
題名通り、朝にはあったギャラリー内の写真が消えてしまいました。
お昼ごろ、勝手にシャットダウンし、その後普通に使っていましたが、ふとギャラリーをみてみたら写真が消えていて…
復元方法とかありますか?
書込番号:16187491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


以和貴さん、早速の返信ありがとうございます。
Quickpicをインストールしてみたら、写真が出てきました!
ギャラリーはあまりオススメではないのですね(>_<)
私もQuickpicで写真管理をしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16187603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)