端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年3月27日 09:31 |
![]() |
0 | 3 | 2013年3月28日 19:13 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月26日 23:44 |
![]() |
2 | 4 | 2013年3月26日 17:30 |
![]() ![]() |
38 | 5 | 2019年5月11日 01:57 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月23日 11:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
宜しくお願いします。
パソコンと、このスマホを接続した状態で、パソコン側からスマホ内臓へ保存してある動画ファイルやPDFファイルなどの名前を一括変更(連番)したいのですが、このスマホに変えてから出来なくなってしまいました。
従来のやり方は複数のファイルをドラッグして右クリックすると『名前の変更』が出るので、それをクリックして行うやり方です。
右クリックした場所のファイル名を変えるだけで、選択していた他のファイルも同じ名前で連番となり変えられていたのですが。
以前のスマホはF-12Cで上記可能でした。
パソコンはToshiba dynabook T551 windous7 です。
設定などの問題なのでしょうか?
どなかた解決方法をご存じでしたらご教授をお願い致します。
0点

接続の方式が、USBストレージモードから、MTPモードに変わったために
ファイル名の一括変更(連番)が出来なくなったものと思いますが、
(参考)
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/015/index.html
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110427/1031549/
例えば、ARROWSに、Ftp Server(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.theolivetree.ftpserver)
というアプリを入れて、パソコンに、FTP Rush(http://gigazine.net/news/20111207-ftp-rush/)
というソフトを入れて、FTP経由で、FTP Rushのリネーム機能を使うという方法はどうでしょうか。
書込番号:15942527
2点

ご回答有難うございました。
接続方式が変わっていたことを知りませんでした。
教えて頂いた方法を試してみたいと思います。
あまり詳しくない私には少々難しそうですが・・・
丁寧なご説明を本当に有難うございました。
書込番号:15943798
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
初めての質問ですm(_ _)m
Arrows自体は12月に購入しました。
質問ですが、1時間ほど前まではちゃんと電源が付いていたのですが
パズドラをしていて充電が無くなり、シャットダウンしてから
何分充電しても電源が入りません汗
というより電池パックが熱くならないので
充電されているかどうかも微妙です。
電池パックに問題があるのか分かりませんが、
どなたか同じ症状になったことのある方は、
解決策を教えて頂けると幸いです。
それと、購入当初からボリュームキーを押しても
音量が変化しません
音量アップキーは全く反応せず、
音量ダウンキーはごく稀に反応し、音量が下がっていました。
しかしDSに行くのも面倒だったので
設定画面から音量を変えていましたが、
今回の電源キーと位置が近いので、
やはり本体の方に問題があるのでしょうか?
一応明日にDSに行ってみる予定ですが、
回答待っていますm(_ _)m
0点

>それと、購入当初からボリュームキーを押しても
>音量が変化しません
>音量アップキーは全く反応せず、
>音量ダウンキーはごく稀に反応し、音量が下がっていました。
アプリなどで固定されているのでは?
書込番号:15939197
0点

購入当初から固定するアプリ等は入れていませんし、
そういう設定もありませんでした(_ _;)
書込番号:15940627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>音量アップキーは全く反応せず、
>音量ダウンキーはごく稀に反応し、音量が下がっていました。
私のは同現象は発生しません。(開いているアプリや画面によっては反応しないのもありますが)
充電しても電源が入らないのはショップで再現するのが難しいと思いますが、音量キーが反応しないのがショップで再現できれば、リフレッシュ品に交換してくれると思います。
書込番号:15949507
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
富士通の公式サイトからADBドライバをダウンロードしたのですが
うまくインストールができません。
「デバイス用のドライバー ソフトウェアが見つかりましたが、このドライバーのインストール時にエラーが発生しました。」
と警告が出ます。
PCはwindoes8です。
一応、コンピューターから右クリック→デバイス表示→機種名F-04E→ドライバの更新
という順序を踏んでいるのですがうまくいきません。
ただ、windows8が対応していないだけなのでしょうか?
1点

http://freesoft.tvbok.com/sp/win8/testmode.html
これを参考にしてはどうでしょう?
僕のパソコンではテストモードに入らなくてもできました。
書込番号:15938780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
3/20ごろのソフトウェアアップデート後に通信まわりに不具合出てませんか?
SPモードメールがWifi環境で送信できません。とかマイアドレスを確認して下さい。
とかでます。LTEで繋ぐと問題ないです。
NX!メールも稀に送受信ができなくなります。
その他や電池まわりは良くなった気がします。
0点

送受信のWi-Fi設定はしましたか?
電池の持ちは良くなりましたね。
書込番号:15937157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

64MBさん
基本的にいつもWiFiで通信しております。
普段は問題ないですが返信がないな〜と思っていると
送信エラーになっていたり、受信ができない状態になります。
本体の再起動で復活させます。(^_^;)
ほんとそれ以外は良くなりました。^^
書込番号:15939999
0点

怖いので、まだアップデートしていませんが
Wifi環境でSPモードメールを使う場合、
時々マイアドレス確認のメッセージが出ます。(月1回程度)
モバイルネットワークをONにしてSPモードメールのその他で
マイアドレスの確認すればOKですね。
その後モバイルネットワークOFF。
これはNECのスマホでも出てましたから普通の事だと思ってましたが。
書込番号:15940845
1点

3/18のSPモードメールアプリのアップデートで、同様のトラブルが報告されています。
書込番号:15941052
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
1月に始めてのスマホでアローズf-04eを購入しました。
数日前よりイヤホンを使用していないのに『イヤホン接続』の文字が画面上部に点滅してしまう状況が続いております。
本日、dsへ行き見てもらったのですがインストールしたアプリによってこのような不具合を生じることがある旨説明を受けました。
ただ、この数週間新たなアプリをインストールした覚えがありません。
購入当初一度だけイヤホンを接続したことがありますが、それ以降イヤホンを接続したことはありません。
どなたか、点滅をなくす方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
点滅の症状が出てからバッテリーが半日ともたず、スマホ本体がかなり高温になってしまい悩んでおります。
よろしくお願い申し上げます。
12点

私も同じ現象で二回取り替えして貰ったのですが、もしかしたら入浴剤とか台所用洗剤で携帯を洗ったりしたことはありませんか?だとしたらイヤホンの中に入ってそのような現象かと!(乾いたときに洗剤カスが溜まる
)
書込番号:15937439 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

しつこくすみません。それでも治ならければ最終手段として初期化して下さい!私の場合はそれでも点滅していたのでそのままDSに持参して交換してもらいました。DSに持参した場合は事象のみ伝えて下さいね!
※ちなみに私のF-04Eの電池持ちはネット約1時間、通勤時のtraintimer電車アプリ約20分で朝7時満充電100%、夕方6時の残約60〜65%残っています!トータルネット連続で4時間しても残10〜20%は
あるのでそんなに電池持ちは悪くないと思います。
書込番号:15938347 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

バッテリーの件ですが
節電すれば長持ちしますよ。(最長1週間がんばりました)
モバイルネットワークは使う時だけONにしましょう。
ネットワーク接続はできるだけWi-Fiを利用しましょう。
書込番号:15940869
3点

タブレット端末ですが、東芝ARROWSで同じ症状になりました。(F-05E)
何もしていない状態なのに、端末は高速でイヤホンを抜き差ししているかのように認識し、点滅を繰り返していました。
動画や音楽の、音が安定せずブツ切れ、妙な発熱、バッテリー食い、良いことは一つもありません。
イヤホンを挿せば、イヤホンを認識した状態で安定しますが、私はタブレットでイヤホン使わない。
「タブレット、イヤホン接続、点滅」のキーワードでネット検索するとこの掲示板にたどり着いたので機種は異なりますが、ここへ私の解決策を記載しておきます。
とっくに保証は切れていたので、ぶっ壊れ上等でいろいろ試しました。
金属片や導電物質でも入り込んで接触不良等を起こしているのかな、と考えて
○イヤホンジャックへのジェット水流のぶち込み(防水機種なので無茶してます)
○綿棒を突っ込んでの清掃乾燥
○掃除機によるイヤホンジャックから強力吸気
上記は効果なしでした。異物は入ってないような気がする。結局ですね、
○接点復活スプレー(KURE日本製)をイヤホンジャックに一吹き
で治りました。そのあと、一応ティッシュをコヨリみたいに細長く丸めて突っ込んで軽くフキフキ、その後は点滅表示や、嫌な発熱がなくなり一応安定しています。でも何かの拍子に再発する可能性はあるでしょう。
私の端末だけ、たまたま治っただけ、なのかもしれませんが参考まで。
書込番号:22658191
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
皆さんこんにちは。
いつもお世話になっております。
今回、ARROWS V F-04Eカメラについて質問があります。
まず、UPしています写真を見ていただきたく思います。
先日、実家近くで撮影しました。大阪の有名な観光名所です!!
1つ違う写真がありますがこれは自宅付近の橋です。
3枚ともF-04Eで撮影しました。非常に明るく携帯にしては
夜なのに結構綺麗??に撮影出来てるな・・・と個人的に
思ってはいます。
しかし!肝心の物(通天閣)があまりにも明るく被写体を捉え過ぎで
真っ白になってしまい綺麗に映りません。
これはこの3枚の写真に限らず、当端末では明るいものをかなり明るく
捉えてしまうように思います。特に夜、夜景や街明かりを撮影すると
どうしても明るい部分が非常に明るくなってしまい白飛びし、かなり
不自然な画になってしまいます。
設定に関しては、色々試しましたがいずれも同じ現象です。
特にこの3枚の写真に関しては風景モードで撮影、エフェクトはOFF、
露出(明るさ設定)−3、ホワイトバランスオートにしてもこの画です。
これを夜景モードにするとこれ以上に写真全体的にあかるくなって
しまします。
ここで質問ですが、この現象はこの機種のカメラの仕様なのでしょうか?
だったら、全然納得なのですが、皆様の端末でこのような写り方はしないので
あれば当然不満ですし修理の検討もします。
昼間の撮影では問題は殆ど無く綺麗に写りますが・・・・
皆様はどうでしょうか?
0点

こんにちは
スマホのカメラに限らず、
いろいろ試してみて、どれの設定がどのような結果になるのか、
下調べは必要です。
・光るものに焦点を合わせる
・その上で、夜景モード、通常モードで撮影してみる。
スマホのカメラアプリもいろいろありますので
シーンに合わせて起動してみてください。
書込番号:15926873
1点

新しいフォルダ(9)さん
ご返信ありがとうございます。
購入から色々カメラアプリは試しました。
恐らく海外版含め5種類程…
しかしアプリを使っても結局、撮影レンズは変わらないためか、
全く改善せずアプリによっては写り方が酷いものもありました。
やはり、この機種では光を強く捉えるんだ・・・と割り切るべきなので
しょうか??
一応、近々時間が出来ればショップ等のデモ機でも試して納得がいかなければ
修理も検討しようかと思います。
書込番号:15927127
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)