ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの着信について困っています。

2013/01/13 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

こちらで質問することではないかもしれませんが、
LINEの着信通知がLINEアプリを起動していないとできなくて困っています。
現状としてLINEを起動したら、それまでたまっていたスタンプが通知されます。
起動している状態でスタンプ等を送られると他のアプリを起動していても
着信が通知されます。
NXエコを常に起動しているため、
NXエコが影響しているような気がするのですが、エコモードにしていても
通知がされるような設定方法があるのでしょうか?
この機種を使用されている方はどのように対応していますか?
教えてください。よろしくお願いします。<(_ _)>

書込番号:15612885

ナイスクチコミ!4


返信する
annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/13 18:49(1年以上前)

私は問題なく受信出来ていますが・・・。

NXエコモードは何のモードで設定されていますか?

私は「今すぐエコモード」で「オリジナルエコ」にしていますが、その中の設定項目で「バックグラウンドのデータ通信」という項目があります。
この中のLINEにチェックが入っていれば、バックグラウンドでは動作しないので、アプリを立ち上げないと受信できないかと思います。

また、設定の中のアプリケーションで、実行中のタブの中にLINEがあるかどうか確認してみてください。
この二つがちゃんとなっていても受信できない場合は、いったんアンインストールして、再度インストールしてみるのもひとつの手かもしれません。

参考にしていただければ幸いです。

書込番号:15613282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

2013/01/13 19:01(1年以上前)

私も同じ状態で困っています。

わたしの場合、再インストール、データの消去、初期化までやりましたが治りません…

NX!エコは電池残量エコモードのみです。

実行中アプリでは、表示されていません。

また、LINEを終了するときは、ホームキーを長押ししてタスクマネージャーで終了しています。

書込番号:15613349

ナイスクチコミ!2


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/13 19:27(1年以上前)

タスクマネージャーで終了させると、バックグラウンドにもいなくなるので、再度立ち上げない限りは受信出来ないかもしれないですね。

私のF-04Eと嫁のN-02Eで試しましたが、どちらもNGでした。

書込番号:15613446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

2013/01/13 20:04(1年以上前)

タスクマネージャーで終了するのはいけないんですね…

でも、普通に戻っても実行中アプリには1つしか表示されなくなってしまいました…

今までは、起動中の場合2つ、たしかに表示されてました!

再インストール2回しました(T-T)

書込番号:15613630

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

2013/01/13 20:16(1年以上前)

返信遅くなって申し訳ありません
タスクで終了するとダメだろうとのことですが、他のスマホ一年前のMEDIASではではタスクで終了してても受信できるのですが、アンインストールしなければだめなんてじょうか?

書込番号:15613678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/13 20:59(1年以上前)

確かつい最近まではタスクマネージャーで終了させても、実行中のアプリケーションには入っていましたよね。
でも今見たら完全終了しています。
lineポップのゲームは終了させても2つ起動しているのですが、なぜですかね?

書込番号:15613907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/13 21:11(1年以上前)

まずはタスクで終了せずに戻るキーで終了させて、LINEが待機できるかどうか確認してみるべきではないでしょうか?
他の機種が出来る云々はまた別問題かと思います。
アンドロイドのバージョンも異なるので、単純な比較は難しいと思います。

書込番号:15613976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

2013/01/13 21:11(1年以上前)

私も今再インストールしてみましたが、
だめでした。
やっぱり起動している時しかトークできないし
通話ももう一台で試してみましたが、相手のスマホでは
コール音がなっているのにこちらのスマホではうんともすんとも
こちらでLINEを立ち上げるとすぐにコール音が鳴るのですが・・・
いちいち起動しておくのも大変だし・・・
どうしたらよいものか・・・

書込番号:15613980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度3

2013/01/13 21:23(1年以上前)

実行中アプリでは1つしかないのですが、なぜか通知届いてます(^-^;

あと、自分の場合戻るキーで戻った場合では大丈夫でした!

やはり、タスクマネージャーで終了させたら届かず…

書込番号:15614037

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

2013/01/13 21:23(1年以上前)

annie928さん
LINE起動後戻るをしてみました。
タスクを見ると起動してないみたいです。
どこがいけないのでしょうか?

書込番号:15614039

ナイスクチコミ!1


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/13 22:44(1年以上前)

hiro1701さん

タスクというのはタスクマネージャーでしょうか?
でしたら、そこではなく先にも書きましたが、設定→アプリケーション→実行中のタブの中にLINEが1つないしは2つあるかどうか確認してみてください。

ここを確認されていて、「戻る」でも消えているようでしたら、私はギブです・・・。

書込番号:15614499

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

2013/01/14 05:56(1年以上前)

annie928さん
返信遅くなって申し訳ありません
設定 実行中をみてみました、
バックグラウンドで実行中のアプリ
のなかにはlineがありませんでした。
おっしゃる通り
バックグラウンドで実行されていないのがだめみたいですね
何か起動させる方法ありますでしょうか?

書込番号:15615670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/14 08:42(1年以上前)

hiro1701さん

私の環境では、「戻る」でLINEを終了させた場合はバックグラウンドで稼動していますので、操作以外の原因が考えられますが、NX以外で省電力アプリやタスクキラーなど入れてませんか?
docomoのエコモードで同様の事象が起こったことがある旨を書かれたブログを見ました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/162589/blog/27246166/


通常の環境であれば、戻るで常駐すると思うのですが・・・。

「LINE 通知こない」でググって見ると、最近はこの手のトラブルが起こっているみたいですね。

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/8d818ca65eb8b5ab0f4bb04ffa3e0780/

Fに限ったトラブルでもないようです。

書込番号:15615961

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/14 11:06(1年以上前)

今タスクで終了させましたが、バックグラウントで稼働しているようです。
これだと通常通りですね。
もしかしたら、NXエコを強制停止にしているからかもしれません。

書込番号:15616540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

2013/01/14 12:47(1年以上前)

annie928さん!
アドバイスありがとうございます!
多分できました!
原因はラインアプリを終了するときに
戻るボタンでホームに戻ってなかったことがいけなかったみたいです

いつもアプリを終了するときはホームボタンを押してホーム画面に戻ってからホーム長押しタスクマネージャーからすべてのアプリを終了していましたが

ラインアプリを戻るボタンで終了してホーム画面に戻ってからタスクマネージャーをみてもラインアプリがなく、他のアプリを一括終了しても設定→アプリケーションのなかの実行中にラインアプリが2つ起動していました

機器固有の問題ではなく、
私の操作ミスでした<(_ _)>
アドバイスいただいた方々ありがとうございました
おさわがせして申し訳ありませんでした<(_ _)>

書込番号:15617026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

色は

2013/01/12 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 saika0415さん
クチコミ投稿数:42件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

今晩は、何度か質問させていただいてますがまた皆さんのご意見を聞かせてください♪

F04Eの白ロムを検討しています。
購入したかたにお聞きしたいのですが色は何を選びましたか?
私は今まで白を主体に携帯を選んでいて今回も白で考えていたのですがこのサイトでは白は製品ランキング70位で黒が5位になっています。

黒の方が評価高いんでしょうか?

あと、今月下旬にDOCOMOの春モデルの情報が出ますがそのなかにarrowsはあると思いますか?

こちらは予想で構いませんので皆さんのご意見を聞かせてください♪

よろしくお願いします(*^^*)

書込番号:15608333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/12 20:17(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=MMk45szjxaA
好きな色を、選んで下さい。

書込番号:15608415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/12 20:48(1年以上前)

評価がいいのはあまり関係ないかと。
外観の色が違うだけで、中身は一緒ですのでね。
自分の気に入った色を選べばいいんですよ。

あとここの人気ランキングはあまり信用しない方が良いかと思います。

書込番号:15608544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/12 20:55(1年以上前)

スレ主様

春モデルはご存知の様に22日に発表会が有り、例年通りにネットでライブ中継も有ります。
今回も「Ustream」「ニコニコ動画」「NOTTV」で中継が見れます。

ARROWSも有りますし既に認定機関も通過しています。
8〜9機種と春モデルは10機種近く出る様ですし、NECでAndroid初の二画面二つ折りスマホも登場する様です。

既に発表済みの「Xperia Z」等、大半のハイスペック機種が春モデルではdocomo初のFHD搭載機種が出そろうと思われます。また、従来より更に大画面化しFHD機種を中心に5インチクラスになる様です。3〜4機種は今春からサービス開始予定の下りMAX112.5Mbps対応のカテゴリー4の通信チップを搭載した機種も含まれてる様です。

お気付きの様にARROWSは冬モデルで型番が飛んでいた「F-02E」が春モデルだと思われます。

何れにしろ、春モデル狙いでしたら22日の発表会を待ちましょう!

冬モデル狙いでしたら様々なキャンペーンでお得ですし最終日の17日迄に購入される事をお勧め致します。

色は地域差が有りますので気にされないで大丈夫だと思います。価格.com内のランキングは全体的な参考にされる事が望ましいと思います。評価では無くて人気機種と言う感じだと思われます。

ご参考までに・・・!(^^)!

書込番号:15608578

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 saika0415さん
クチコミ投稿数:42件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/12 23:27(1年以上前)

皆さん、早速の返信ありがとうございます。
確かにそうですね…自分の好きな色を選ぶのが一番でした…つまらない質問をしてしまってごめんなさいm(__)m

もう一度デモ機を見に行って決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15609466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-fi感度について

2013/01/12 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

sony Xperia so-02cからの買い替えでしたが wi-fi受信感度がARROWS V F-04Eはとても悪いです。無線ルーターが1階で2階にいると電波を拾いません。Xperiaでは電波受信します。
他のARROWS V F-04Eではどんなものでしょうか。

書込番号:15607239

ナイスクチコミ!1


返信する
alice1982さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/12 17:34(1年以上前)

wi-fi感度ですが私のも悪いですね、、、ちなみに今預かり修理に出していますが代替えのL-06Dの方が良い位です。
私は諦めて無線ルーターをHPタイプに買い換えました。
早く修理終わって戻って来ないかな、、そしたら設定を一からか(;一_一)

書込番号:15607725

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/12 17:45(1年以上前)

スレ主さんとは逆で、当方は2階に無線ルーターを設置しています。
今までに数台のスマートフォンを使用してきましたが、ARROWS VのWi-Fiの掴みが悪いとは思いません。
手元にあるGALAXY SV SC-06D、Xperia arc SO-01Cと比較しましたが、それほど変わりません。

改善するかわかりませんが、端末のWi-Fiの周波数帯域が「自動」や「5GHzのみ」になっているなら、「2.4GHzのみ」に変更して、Wi-Fi接続できるか試してみては如何でしょうか。
AOSSを使用してWi-Fi接続した場合は、「5GHz」で接続している可能性があります。
なお、一般的には周波数の低い「2.4GHz」の方が遠くまで電波が届きますが、2.4GHz帯は他の無線機器でも広く使用されているため、電波干渉をうけやすく、必ずしも周波数が低い方がいいと言うわけではないようです。

書込番号:15607773

Goodアンサーナイスクチコミ!3


dmgpさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/12 17:45(1年以上前)

私も似たような症状です。
SO-01Cからの買い換えですが、明らかにWifi感度は悪いです。
SO-01Cなら、家の中、どこでもつながっていたのに、
F-04Eの場合、使える場所が限定されます
(狭い家なんですが… 笑)
ちなみにWifiルーターは、BUFFALOのハイパワータイプです。

私の場合、それに加えて3Gの電波もつながりにくいです。
山間部の電波が弱い地域では、SO-01Cではメールが出来た場所で
F-04Eでは圏外、もしくは、なかなかつながらず
待たされた挙げ句「接続出来ませんでした」となります。

どこかの掲示板で、『富士通の携帯は電波をつかみにくい』との
噂を見ましたが、こんなもんでしょうか…

書込番号:15607777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/12 21:45(1年以上前)

マンションでWi-Fi使用していますが、今までならどこでも繋がっていたWi-Fiが、このスマホならルーターから離れた場所なら繋がりが微妙になりました。
時々、繋がったり切れたりするので困りました。

また3G電波も掴みにくく、ビルの中心部に行くと圏外近くなります。

電波の掴みなどはドコモショップに相談しても一緒でしょうかね。

書込番号:15608844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoの満足度3

2013/01/12 23:39(1年以上前)

一階にルーターを設置してますが、二階ではたまに切れますし、電波のマークも一つと非常に厳しいです。以前使っていた、ソフトバンクのガラパゴス003ではそのようなことはなく、三階でも普通に受信できたので、この機種のWi-Fiのつかみはかなり悪いと思います。

書込番号:15609539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/13 11:24(1年以上前)

うちもスレ主さんと同じような環境下(無線ルーターが1階)ですが
2階の寝室にてよく使いますが、感度が悪いと感じたことは一度もありません。
但し1階でも場所によっては、電波は拾いますが2階より感度が悪い場所もあります。

以和貴さんがおっしゃられている「5GHz」か「2.4GHz」での接続は分かりませんが
AOSSで接続しておりますのでおそらく「5GHz」かと思われます。
ルーターは3年くらい前に買ったAirStation(アンテナ2個付き)です。
一度3階でも試してみますね。

書込番号:15611475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/13 14:24(1年以上前)

我が家もこの機種にしてから部屋によってwi-fiがつながらない場所がでてきました。Xperia acroからの乗換です。acroはまだwi-fiで接続していますが、やはり同じ場所でもacroはつながり、arrowsはダメという感じです。

でもルーターの場所を家のなるべく真ん中に変えたら解消されました。(長めのLANケーブルを購入するハメになりましたが^^;)

書込番号:15612167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/16 10:50(1年以上前)

私も、分かってしまいました。

この度、F04Eを買おうと思ってたんですが・・・

F10Dでは、2階にwifiが繋がらないので、電波が飛んでいないと思ってました。

すると・・・エクスペリアでは、2階でも、電波外になる時もありますが、ネットに繋がることが判明!

2階は寝室なので、電波が来てないなら、電磁波の心配が少なくて良いか〜とも思ってましたが・・・電波来てたんですね〜

電波が来てるなら・・・

電波を受信出来る端末が良いので、悩み始めました。

困った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:15626078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/16 11:13(1年以上前)

皆様 貴重なご意見ありがとうございました。ルーターの設定・場所を変えて試してみます。それでも改善がなければ今回はあきらめます。

書込番号:15626141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

F-02E

2013/01/11 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:73件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4
機種不明

いよいよ仕様が見えてきましたね。

OS:Android 4.1.2(Jelly Bean)
CPU:NVIDIA Tegra 3 1.7GHz
解像度:フルHD(1794×1080)
http://juggly.cn/archives/79039.html

1/22の発表会で正式に発表されるのかな?


あと、FaceBookでプレゼントしてたオリジナルスマホピアスが当たりました(^^)

書込番号:15604667

ナイスクチコミ!1


返信する
saika0415さん
クチコミ投稿数:42件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/12 00:17(1年以上前)

少しずつ情報が出てるんですね♪
F04Eよりいい機種になるんでしょうか?今から楽しみです(*^^*)

書込番号:15604905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/12 22:07(1年以上前)

とにかく、ハード云々ではなく、チューニングに時間を割いて欲しいですね。
結局ハードを生かすも殺すも、チューニング次第ですから。

ただ、ドコモ関連のアプリケーションは、懲りずにまたバグがあるのでしょうね…

書込番号:15608983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/01/13 07:46(1年以上前)

仕様を見る限りハードウェアの進化はディスプレイぐらいですね。
(通信チップは当然COSMOSチップになると思いますが。)

02という数字がこの時期になったということは、Jelly Beanのチューニングに手間取った(時間をかけた?)ということかな・・・

F-02Eの発表と連動してF-04Eのアップグレードも行われることを期待したいと思います(^^)


Jelly Beanの目標の一つだった、「Project Butter」、期待してます(^^)

書込番号:15610591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/13 14:01(1年以上前)

2013年は、国内メーカー逆襲の年となって欲しいですね(*^_^*)

SO-02Eの影に隠れてしまうでしょうが、F-02Eにも期待してます!

発表が待ち遠しいですね!

書込番号:15612095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2013/01/13 21:53(1年以上前)

春モデルは、5インチのフルHDになる?のは、嬉しいですが、サイズは大きくなるのかな?あまり大きくなるといやです。

書込番号:15614231

ナイスクチコミ!2


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/13 23:10(1年以上前)

確かに画面が大きくなることで、全体が大きくなってしまうのは私は嫌ですね…
DSでF-04EとSH-02Eを迷い、一旦はSH-02Eを予約するも、サイズと持った感じの操作感で最終的にF-04Eを選択した私としては、現状を最大として考えたいです。
スマホは片手操作ができるのが良いですね。

書込番号:15614640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2013/01/14 09:08(1年以上前)

もう少し詳細

F-02E
 ・LTE 2100(B1)/1500(B21) MHz,
 W-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI/XIX)MHz,
 GSM1900/1800/900/850 MHz
 ・Bluetooth 4.0
 ・無線LAN IEEE 802.11 a/b/g/n
 ・NFC/FeliCa
 ・リチウムイオン電池F28 2420mAh (脱着可)
 ・Android 4.1.2 Jelly Bean Version
 ・NVIDIA Tegra 3+ 1.7GHz Quad-Core CPU
 ・FHD(1080*1920)
 ・1600万画素

ディスプレイ以外は、F-04EとF-05Eの組み合わせ的な仕様です。
最近は狭額縁技術も当たり前になってますし、電池容量も型番もF-04Eと同じなので、5インチディプレイでも、サイズ的にはあまり大きくならないかもしれませんね。

書込番号:15616035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/15 12:27(1年以上前)

富士通のチューニングに注目ですね

書込番号:15622113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 陽桜凜さん
クチコミ投稿数:3件

今購入を考えているのですが幾つか知りたいことがあり‥こちらの機種をお使いになる方が集まるこの場をお借りさせていただきます。

今日デモ機触って来て気付いたんですが、カメラで写真撮ってその画像を編集する際落書き機能があるのは分かったのですが、スタンプがなかったのですが‥スタンプ機能はないのでしょうか?

あと、今ガラケーのF-09Cを使っているのですが、富士通は色んな色があってその人その人で着信やメール受信の際イルミネーションの設定を出来ますが、こちらの04Eではそのような設定は出来ますでしょうか?

教えていただければ助かります。


書込番号:15602540

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/01/11 19:07(1年以上前)

「スマホ」の場合、「アプリの仕様」という話になるので、
「この製品について」というのは、微妙になりますm(_ _)m
 <「カメラアプリ」「電話(帳)アプリ」

標準でインストールされたアプリでは、ご希望の機能は無い様に思いますm(_ _)m
 <「スタンプ」が無いなら、使えないですし、
  「着信音」を変えられる程度...

後は、自分がしたい「アプリ」を探すしか無いと思いますm(_ _)m
 <「着信」については、難しいかも..._| ̄|○

書込番号:15603437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/11 22:59(1年以上前)

スマートフォンに機種変すると、iモードメールからSPモードメールに変わるのですが、今現在、送信者別の着信音、着信イルミネーションには対応していません。

来月以降にはじまる「ドコモメール」では対応するらしいという噂もあり、1月22日の2013年春モデルの新商品・新サービス発表会で情報がでるかもしれないので、とりあえずそれまで様子見した方がいいかもしれない、とのことです。

書込番号:15604557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:5件

大晦日購入から10日と経たずにエコモード設定中フリーズ→電源長押し強制終了→再起動無限ループ。
口コミ見た上で購入したんですが、同シリーズのArrowsXの方も見なきゃですよね…
先ほど覗いてきたらあっちではこの症状の報告は少なくないようで、更に軽くGoogle検索しても
再起動ループなんて現象はArrowsXの他のスマホにはほぼ無いようで。

ドコモショップにて「電源ついたまま電池パックをはずすしかありません。その場合データの
消滅の可能性もありますがよろしいですか?」と聞かれ、まぁそれしかないならとやってみたら
運良く正常に起動しデータも無事でした。

その他の不具合は今のところ

・サイト閲覧中の「ページ内検索」でフリーズ が一回、
・気付いたら同フォルダ内の複数のアプリのアイコンと名前がバラバラ(名前の方があってる)

ですかね。

これから先2年もあるのにどうなることかと不安でいっぱいです。
おとなしくGallaxyにでもしとけば良かったんですかね…;

書込番号:15602324

ナイスクチコミ!9


返信する
ペン黒さん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/11 23:19(1年以上前)

ARROWS V の再起動無限ループわたしも起きました。。
年末購入、一ヶ月弱で起こりました。。
電池パックはずしたらなおったけど、、このさき不安です。

この現象vになってもなりましたね。

書込番号:15604647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/01/12 01:26(1年以上前)

>ペン黒さん

そうですか…
購入時に店員さんにも「新機種はこれから不具合が出る可能性があるから気をつけた方がいい」との忠告を無視した自分のせいでもありますが、
こんな致命的な不具合を改善出来ずに堂々と発売に至った富士通にも多少の怒りを覚えます。

新しいものと交換してもらってこの症状が出なければそれが最善なのでしょうが、
そもそもこの不具合が交換に値するものともわかりませんし、現時点でこの症状が無くてもこれから続々と
報告が上がり気付いてみたらほとんどの端末がアウトだった、なんてことになったらそれこそ地獄ですし。

今はただこの症状に至るプロセスの情報交換をしてなるべく回避出来ればと思いますので、
ペン黒さんが再起動ループに至るまでの経緯を教えて頂けると幸いです。

ご面倒をおかけしますが、ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15605138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/01/14 10:14(1年以上前)

わたしも再起動は1回だけありました。

それりももっと酷いのが、一度圏外になるとどこに移動しても電波を拾ってこないという
事象に陥ることです。これはネットだけではなく、電話もつながらなくなります・・。
(既に10回くらい発生、、DSにもっていきましたが、SIMカード?みたいなのを交換→改善なしでした・・)

また、電波も非常につかみが悪いです。
買い物にいって、会計時にメルマガ登録で1000円割引になると言われ、いざやろうとしたときに
電波がつかめなく、どこに移動しても電波がつかめなくなり、、結局、再起動などして30分もかかりました・・・。

全体的にきにいっていたのに、電波のつかみがこんなに悪いと使いものになりません・・・。

書込番号:15616284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/01/15 01:56(1年以上前)

>仮面ライダーレジェンドさん

また被害者が…; どの程度の割合かはわかりませんが、やはりまだまだ被害の声が増えそうですね……
しかもレジェンドさんの端末に至っては携帯の生命線である電波に不具合、しかもかなり劣悪な症状ですね;;
技術的に詳しいことはまったくわからない僕ですが、SIMカードで改善ナシってことはもう端末そのものを取り替えるしか
ありませんよね??
個人的にはこんな明らかに携帯としての役割を果たせない症状なら交換してもらって当然だと思うのですが、
今のスマホ事情って「不具合出るたびに交換してたら商売にならない」とかそんな感じなんですかね??

ほんと買うたびに運試しなんてバカらしくてやってられませんね;;

それが嫌ならおとなしくガラケー使っとけ、って方もいらっしゃるかとは思いますが、僕はそんな寛容に構えられませんね。
シェアの奪い合いもあってこれだけ市場を広げておいてまともなフォローも出来ないなんてやっぱり問題です!(T ^ T)

書込番号:15621054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 03:09(1年以上前)

>仮面ライダーレジェンドさん

 私も同じ現象に3回ほど遭いました。再起動すれば電波を拾うのですが、どういう状況で起きる現象か未だにわかりません。
 幸い私の場合データー通信専用で、通話やメルマガ以外のメールはガラケーなので実害は少ないですが…

書込番号:15638752

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/19 14:47(1年以上前)

>技術的に詳しいことはまったくわからない僕ですが

冷たいようですが、詳しくないなら掲示板での解決は無理です。

ショップと相談しましょう。
ドコモショップでトラブルを再現して見せればよいと思います。

もしくは、”使用してループまで”の様子をビデオ撮影し、撮影後のスマホには触れずにショップへ持ち込む。

技術預かりになればダンプを解析され、客観的に判断されます。
バクなら修正されてみんなにフィードバック(感謝)されます。

海賊アプリやウィルス付HPの可能性もあります。
それも含めて正しく申告することが解決への近道です。


掲示板で解決できるトラブルは取説レベルの話までです。

書込番号:15640546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/24 22:12(1年以上前)

機種不明

画面をキャプチャしたものです。

>qsa23さん

なるほど。詳しい対策をありがとうございますm(_ _)m

今のところ二度目の再起動ループは起こっていませんし覚えている限りの同じ動作をしても発生しませんね。
したがって再現するのは現状不可能、ビデオ等で撮影するにもかなり難しいかと思います…

まぁこのまま何も起こらずいればいいんですが、今日PCに繋いで動画ファイルをスマホにコピーしたところ、
その前後からネットにつながらなくなりました;;;
電波は三本立っているし電話もつながりますがメール含めネット接続ができません。
再起動しても改善ナシ。

画面の上方にある「↓」のアイコンを今まで見たことが無かった気がするのでコレが関係していると思うのですが…

今回は不具合ではなく、自分のなんらかの過失によるものだといいのですが特に変わった操作や
ネット接続などに関する場所をいじった覚えはありません。

何かわかることがあればお教えいただきたく思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15665831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/24 23:46(1年以上前)

<追記>

画面←上部の「↓」マークは取扱説明書をダウンロードして確認したところ、
ただの「データのダウンロードの完了」を示したものでした。

でもこれずっと点きっぱなしな訳ないんですよね恐らく。

とりあえず明日ドコモショップ行ってきます;

書込番号:15666399

ナイスクチコミ!0


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2013/01/25 00:12(1年以上前)

私はArrowsVではそのような現象にはまだ遭遇していませんが、嫁のXperia AXは突然画面が真っ暗になり、電源ボタン長押しでも何も反応せず、バッテリ抜き差しでようやく起動しました。
AXのスレ見ると同様の現象が発生しているようです。

富士通だけではなくSonyでも、少し現象的には異なりますが、似たような症状があるようですね。
ただ、以前使っていたGaraxy Nexusではそのような症状はありませんでした。

もしかするとAndroid4.0を各メーカーがカスタマイズするときに、何かやってはいけないことをしている可能性もありそうですね・・・

書込番号:15666547

ナイスクチコミ!0


hoyomaruさん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/16 09:06(1年以上前)

私も再起動ループを何度か経験したことがあり、その時はこのクチコミの電池パックを外す対策で何とか使っていましたが、ついにこの対策でも治らない状態になってしまいました。充電中は正常に動いているのですが外すとすぐに再起動を繰り返してしまいます。
同じような経験をされた方いませんか?対策などあればおしえてください。

書込番号:19322335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)