端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2013年1月8日 23:58 |
![]() ![]() |
11 | 7 | 2013年1月19日 14:19 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2013年1月5日 23:56 |
![]() |
1 | 9 | 2013年1月5日 13:10 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年1月5日 10:18 |
![]() |
8 | 6 | 2013年1月5日 08:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
この機種を利用して約一ヶ月。
設定→アプリケーションの画面で、s pモードメールを強制停止させてしま ったところ、全てのメール、フォル ダが消えてしまいました。 再起動してもだめです。
プはとっていませんでした。 メールは多分、本体保存になってい ると思うのですが・
同じ症状を経験された方はいらっし ゃいますか? 解決方法をご存知でしたら教えてく ださい。
書込番号:15578231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合の時は、強制停止でなく、データの削除ですね。
自分は、SPモードは、使っていないのですが、サーバーには、メールは保管されていないのですか。
書込番号:15578248
0点

この機種は持ち合わせていませんが、強制停止では通常データは消えないです。
何らかの誤作動が重なったのかもしれません。
もしくは間違えてデータ消去を押したということはないでしょうか?
バックアップしていなければメールのデータは消えています。
メールをバックアップしているのであれば、
/mnt/sdcard/private/docomo/mail/export
の中にあるはずですので、ファイルマネージャー系のアプリから探してみてください。
書込番号:15578253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんびちさん、訂正有り難うございます。
やはり、強制停止では、消えないんですね。
自分の場合、Gmailなので、データの削除をやっても、消えなかったので、勘違いしました。
参考になりました。
書込番号:15578269
1点

MiEVさん
以前デコメが固まったりすると強制停止はよくしていましたが、データは消えないですからね。
強制停止でデータが消去されるのであれば何らかの不具合もあり得るのかなと思います。
書込番号:15578279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MiEVさん
お返事ありがとうございました。文章に不備があり、説明がわかりづらくてすみません。
バックアップはとっていませんでした。
サーバーにもあげていなかったため、完全にデータが消えてしまったようです。
とても残念です。
書込番号:15592217
0点

とんぴちさん
お返事ありがとうございました。同じく、文章に不備があり、説明がわかりづらくてすみませんでした。
私も以前のスマホ(T01)では強制停止をよくしていたので、今回のデータ消失にはとても驚いています。
慣れた操作なので、間違えてデータ消去を押したなんていうこともないだろうな・・・と自分を信じています(笑)
やはり、不具合が重なったのでしょうね。
スマホなんてそんなもの、と思って、今回はあきらめようと思います。
説明ありがとうございました。
書込番号:15592237
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
かなり熱くなります。
何度あるか、確認方法がわからないですが…感覚的にかなりきてるなとわかります。
その状態で無理してネットを見続けると固まるようです。
毎日のように再起動してます。
機種の差があるかわかりませんが…私の機種は…確実です。
書込番号:15575682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリーミックスというアプリを入れて確認してみてください。
50℃から60℃が良い悪いのラインだと考えて良いと思います。
書込番号:15575750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は1ヶ月以上使っていますが45℃を超えたことはありません。
ゲームはやりませんが、結構なヘビーユーザーだと思います。YOUTUBEや映画鑑賞など、1時間〜2時間は稼働しっぱなしです。ブラウザもず〜っとみてることも多いです。
書込番号:15576123 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は、基本的に動画は、見ません。
アメーバのモグとかを一時間見続けると固まります。
それか通販で商品を探すのに30分見続けると固まります。
アメーバを一時間見続け、そのまま通販を見ちゃうと確実に固まります。
酷いときは、電池を抜かないと直りません。
書込番号:15576241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フリーズは発熱により発生しているのではなく、メモリ不足で起きているのでしょう。
発熱ならまず機能制限がかかります。
長時間のネットはキャッシュが蓄積されてフリーズや再起動の原因になるので、こまめにタスクマネージャーなどでブラウザをリフレッシュしながらの利用をおすすめします。
書込番号:15577141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発熱が原因でないようですね。
しかし、ここでいろいろアドバイスをいただいてキャッシュから対策してるつもりです。
ネットも見っぱなしじゃなくこまめにホームに戻り最適化してます。
もしかしたらWi-Fiがかなり負荷をかけてるようで固まるようです。
まだまだ、様子見てみます。
書込番号:15577663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アメーバを一時間見続け、そのまま通販を見ちゃうと確実に固まります。
ドコモショップで再現して見せればよいと思います。
もしくは、”使用して固まるまで”の様子をビデオ撮影。
撮影後のスマホには触れずにショップへ持ち込む。
技術預かりになればダンプを解析し、バクなら修正されてみんなにフィードバック(感謝)されます。
書込番号:15640431
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
約6時間程 充電しても100%になりません
充電しているのに電池が減っていく、充電が途中で終わっているのですが、これは故障なのでしょうか?充電器はドコモの純正品を使用しています。
書込番号:15573517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックグランドで何か稼働していませんか?
再起動はしてみましたか?
書込番号:15573552
0点


battery mixで温度とか起動アプリを確認しましたか?
このスマホは温度が高くなりすぎると充電があまりされないようです。
充電したまま布団の中に置いてたらいつの間に電池が半分程で止まっていました。
書込番号:15575607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「戻る」ボタンでは、アプリが終了しない場合があり、
気がつくと、裏でたくさんのアプリが「動作状態のまま」なんて事も..._| ̄|○
「タスクマネージャ」で確認して下さい。
バッテリーの消費が激しいアプリがあると、そのうち「通知画面」にレポートが挙がるはず...
書込番号:15577524
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
みなさん、大変申し訳ありません。
今日この機種を機種変にいくのですが、色で悩んでいます。
51歳の男性です。
マゼンダかホワイトで悩んでいます。
やはり、51の男がマゼンダはおかしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

私は、逆にお洒落で良いと思います。
書込番号:15572911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

男性でも赤の携帯を持つ方もいますね。赤は許されてマゼンダはダメということはないと思います。
長く、毎日使うものですから、自分の好みで選ぶべきです。
また、この色はすごくお洒落だと思いますよ(^^)
書込番号:15573029
0点

マゼンダは、真っ赤という感じではないので、いいと思いますよ。
https://www.google.co.jp/search?q=F-04E&hl=ja&tbo=u&tbm=isch&source=univ&sa=X&ei=PXPnUMKoMc_MlAXxsoCACg&ved=0CDoQsAQ&biw=819&bih=522
書込番号:15573097
0点

☆色はマゼンダで決まりでしょう!。
黒か白 意外の色がでて来た段階で自分の中で決まっていたはずです。
わかってます。後押ししてほしいんでしょう!!。
マゼンダ 綺麗な良い色です。飽きたらスマホカバーかケースを買って着ければ良いだけですし。 歳は全く気にしなくて良いです。
自分の素直な気持ちに従いましょう。
書込番号:15573204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

年齢なんて関係ないと思いますよ。
自分はブラック持ちですが、白かマゼンダだったらマゼンダを選びます。
もしマゼンダを購入して気になるようでしたらカバーケースを付けるって
手もありますしね。
他の方もおっしゃる通りお洒落な色だと思います。
書込番号:15573246
0点

私もマゼンタにしましたが、オシャレな色だと思いますよ。
黒がもっと黒(ラメ入りで紺に見える)であれば、黒にしたかもしれませんが、気に入ってます。
マゼンタは見方によるとピンクにも見える気がするので、ごま〜さんのおっしゃるように、気になれば色が隠れるようなカバーにするのもありかと思います!
私はカバーもマゼンタにしましたが(;´∀`)
書込番号:15573430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方49才でマゼンダ持ちです
別に気にしてないですよ
でも近々カバーを黒にしようと思ってます
一段とマゼンダ色が引き立つとおもって。
書込番号:15573757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、やっと機種変から帰ってきました。
皆さん意見を参考にマゼンダにしました。
最高です。
ありがとうございました。
書込番号:15574057
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

一度、ブラウザの履歴の削除と、キャッシュの削除を、して下さい。
書込番号:15572167
2点

ブラウザを立ち上げて→設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュ削除・履歴削除
ブラウザを閉じて→再起動
書込番号:15572180
1点

アプリからまとめて削除してるのですが…その方法でやってみます。
書込番号:15573272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
今日、ゲームアプリ将皇で遊んでいたら、
前触れ無く、突然電源が落ちてしまいました。
バッテリーミックスで端末の温度を確認して見たら、43℃になっておりました。
機種変前メディアスN06Cを、一年半同じアプリを
使っていたが、強制終了等はありましたが、
電源落ちまでは有りませんでした。
f-05Dとかf-10Dでは何かと、高温でトラブルの報告
がありますが、この機種ではまだ温度が高くなって
強制終了したという投稿がありませんが、実際は、
どの位の温度になったら、ゲームを中止をした方が
良いでしょうか?
42℃以上が目安でしょうか?
遊んでいる最中では、そこまで気が回りません。
皆さま、実際に同じ症状に遭遇したという方
おりますか?
ゲームの種類は問いません。
以上
書込番号:15570588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正直45℃から50℃まで上がらなければそのまま使用しても良いと思います。ただし、バッテリーの寿命などを考えるともちろん、触ってみて温かいなあと思う温度(約40℃から45℃)でやめる方が良いかもしれませんね。
書込番号:15570608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高温になってもいきなり電源は落ちません。
F-10Dは60度弱で機能制限を行い輝度やカメラが暗くなり停止になります。夏は機能制限でまくりでした。
書込番号:15571240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の方も書かれていますが、40℃台であればスマホにはそれほど負荷もかかっていないかと思います。
ゲーム中とのことですので、もしかしたら、ゲームと何か他のアプリが干渉して電源が落ちたのかもしれないですね。
私もこの機種ではありませんが、ゲーム中に電源落ちすることが稀にあります。
一度様子を見られて頻繁に起こるようでしたら、スレ主さんが遊んでいるゲームを削除してどうかを試してみてはどうでしょうか?
書込番号:15571296
1点

修理基盤交換前にですが、マナーモード設定時から
通常モードに戻した際に、一度電源落ちになった事
がありました。その時は、再起動の無限ループになり電池パックを外して凌ぎました。他にも色々トラブルが出た為、発売日購入後二週間で、修理に出して12月31日に基盤交換されソフトウェアも最新にされて帰ってきました。
今回電源落ちに成った要因と考えられるに、
マナーモードも影響しているかも!
ゲームしている最中はマナーモードがONでした。
43℃位で電源落ちが発生はまれなケースでしょうか?
富士通の製品は、使った事が初めてでして、イメージとして今までの機種でバッテリーに関して、
他のメーカーと比べ、本当にトラブル多いように
思われますね!。
工場製品なのに、端末に当たりハズレが有り、
今回私はハズレをどうも引いてしまったようです。
次なるソフトウェアのバージョンアップ期待します。
書込番号:15571538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それってバッテリーじゃなくてメモリだと思いますよ
同じゲームをセーブしないでずっとPLAYしていると物理メモリが消耗して
メモリ不足でリブートorシャットダウンは別のゲームでも良く見かけますから
書込番号:15571936
3点

黄色い看板のお店さん 返信有難う御座います。
>それってバッテリーじゃなくてメモリだと思いますよ
同じゲームをセーブしないでずっとPLAYしていると物理メモリが消耗して
メモリ不足でリブートorシャットダウンは・・・
そういえば、PCでもメモリー不足に陥るとよくフリーズし易くなりますね。
ゲームづーと夢中にならずに時々はアプリのツール等でメモリーの解放や、確保
を随時やれば強制終了及び電源落ちを防げてくれると思いました。
バッテリーとメモリーの切り分けを間違っていたようです。
しかし、端末の温度上昇により色々とエラーを起しやすくなったり、強制終了、
電源落ちも要因の一つだと思います。
今回端末温度43℃でも、バッテリーの消費が激減するようでした。
まして40℃後半になってしまうと、手に負えなくなる。何度も経験済みです。
で、今回私の将棋ソフトではどうしても長時間を要してしまうのでして、
ついついこの操作を怠りがちなんですよ(~o~)
今までの機種メディアスN-06C内部メモリーが随分少ないのですが、
今回のように電源落ちになるとは、想像もつきませんでした。
他り方も回答をしてくれてた様に、他のアプリの干渉もあるやもと言って
ますとおり、今回のこの機種での相性も絡んでくるのかもですね。
暫く注意しながらゲームを楽しみたいと思ってます。
以上でレス頂いた皆様へのお礼と解決済みとさせて貰います。
皆様有難う御座いました。m(__)m
書込番号:15572913
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)