端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2012年12月24日 08:46 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年12月20日 11:55 |
![]() ![]() |
4 | 14 | 2012年12月29日 00:01 |
![]() |
6 | 8 | 2012年12月22日 12:44 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年12月30日 11:20 |
![]() |
1 | 0 | 2012年12月19日 03:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
チャンスは10回、毎週100名にアタル
ヘッドセットコースですが、既に当選された方はいらっしゃるのでしょうか?
発売から3週が経過し3回抽選済と推測しますが情報がないので、当選に関する情報をお持ちの方は、お知らせくださいませ。
http://www.fmworld.net/product/phone/arrows/campaign2012win/
開設期間:2012年10月19日(金曜日)から2013年3月29日(金曜日)
受付時間:10時から17時、土曜日・日曜日・祝日・年末年始・当社所定の休日を除く
03-5774-2374
直接事務局へ電話しましたが、つながりません。
1点

BLUETOOTHヘッドセット、何故か当たりました。
今は子供のiPod Touchに使ってます。
ヘッドセットより、ポケットチャージャーが早く着いてほしいこの頃です。
まだかなぁ・・・。(-_-;
予備電池買おうか迷ってます。
書込番号:15508338
1点

nsr-se様
当選のご連絡ありがとうございます!
ご当選おめでとうございます。
実際に当選されたとの事で、私も残りの抽選に期待したいと思います。
>ヘッドセットより、ポケットチャージャーが早く着いてほしい・・・
ほんと、いつになったら到着するのでしょうか・・・
書込番号:15514948
0点

事務局に電話で確認も繋がらず、メールで問い合わせたところ、
翌日に回答がありました。
よくある商品の発送を以って代えさせていただきますといったキャンペーンのようです。
(●´ω`●)ゞ
以下 抜粋
==================================================================
○○様
この度は富士通製品をご購入くださいましてありがとうございます。
お問い合わせいただきましたヘッドセットの抽選につきまして、
抽選日等の詳細についてははお答えしかねますのでご了承ください。
また、当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
メール連絡等はございません。
また、お電話が込み合ってつながらなかったこと、大変申し訳ございませんでした。
お問い合わせのお電話が集中してしまうこともございますので、ご理解ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
***********************
富士通ARROWS発売記念キャンペーン事務局
TEL 03−5774−2374
***********************
書込番号:15514960
0点


昨日ヘッドセット届きました
こんな高価なBluetooth機器使用したことないので
大変満足です
書込番号:15517118
2点

64MB様
ご当選おめでとうございます!!!
写真を拝見すると、私もますます欲しくなってきました。
100名に対し、20,000人の応募と仮定すると
200分の1で狭き門ですね。
スーパーラージヒル様
ご当選おめでとうございます!!!
私もSONYのNW600というbluetoothを使っていますが、
やっぱり此方の機種に魅力を感じます。
当たらないかなぁ(●´ω`●)ゞ
書込番号:15521224
0点

E-itune様
有難うございます。
私は1日に応募したので比較的、確率が高かったと思います。
E-itune様も当たるといいですね。
書込番号:15522142
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
はじめまして、12月1日に初スマホとしてf04eを購入しました。
設定を何もいじっていないうちからディスプレイの右下の辺り、ちょうど縮小拡大マークが表示されるあたりからホームキーの真上あたりの範囲で上方向へのスクロールが反応しません。
デフォルトのブラウザ閲覧時、設定を開いている時など、いつもです。保護フィルムをはがしてみましたが改善しません。
右下以外ではスルスルうごきます。
慣れていないせいと思いましたが、さすがに3週間ほどたち、変だと思って昨日DSでみてもらったところその場で交換となりました。
ところが待ち時間にDSのデモ機でブラウザを開いて試したところ私のよりも重症でした。(お店の人にも確認してもらいました)交換品もすこしましな程度で、スクロールがききにくいです。
今のところこのような症状の報告はないそうですが、今後のアップデートに期待するしかないといわれました。皆様のはいかがでしょうか。
書込番号:15503308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分ので確認しましたが、「ブラウザ」「Chrome」どちらでも問題はありませんでしたm(_ _)m
「個体差」というには、ちょっと状況が判りにくいですm(_ _)m
<他のアプリで同じなら「個体差」とも考えられます。
「ブラウザ」だけでは無く、他のアプリや設定画面でも確認して下さいm(_ _)m
<問題がセンサーの部分なのか、「アプリ(ブラウザ)」側なのか...
書込番号:15503445
0点

拡大/縮小のマークが消えてからスクロールさせると、スムーズにスクロールできませんか。
書込番号:15503607
1点

スレ主様
はじめまして。
今まで使っていて、気にした事がありませんでしたが、
私の機種も画面右下に縮小/拡大のアイコンが表示された時に限り、
その付近からのスクロールが無効となるようです。
ホームマークより約10mm上辺り(縮小マークから約5mm上中央)からですと、正常にスクロールできました。
スレ主様の仰る、ホームキー上あたりの範囲とはどのあたりかお教え頂けませんでしょうか?
書込番号:15503978
0点

交換前の端末では、ブラウザ・設定・Playストア・SPモードメール・電話帳等よく使う物でおきていました。ゲームはしないのでわかりません。
交換後もブラウザ・設定の動きが悪いす。拡縮マークが消えている時を狙い済まして(笑)スクロールしてもだめです。
ホームキーの真上屋根の先端から2p上くらいまでの範囲もかなり反応が悪いです。でも交換後はブラウザ・設定以外ではうまく動くようです。←交換後まだあまり使っていないので曖昧な表現ですみません。
アドバイスいただいたとおりChomeを使ってみたところ右下部分からのスクロールもさくさくでした!試しにOperaやAngelもDLして試してみましたら反応がいいです。原因はブラウザとの相性なのでしょうかね?
ブラウザを変えて使おうと思います。アドバイスありがとうございました m(__)m
ちなみにこれ以外は何も問題なく使用していました。こちらの書き込みを参考にアプリ管理やこまめなタスク終了などなど行い、電池もちもよくなりましたし発熱もありませんでした。交換後の端末もよさそうです。
またよろしくお願いいたします。
書込番号:15504388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
こんにちは
LINEについてですが、相手がLINEメールを送信してすぐにこちらが受信するときもあるのですが、半数以上は受信されずに、私がたまにLINEにログインするとログインと共にすべてのメールが一斉に入ってくるということが続いています。
ちなみに、パズルドラゴンというアプリをやっているとLINEメールが受信出来ないことが多く、アプリが悪いのかと思い、ギャラクシーを使用している家族がパズルドラゴンをやっている最中に私がLINEメールを送ると家族は普通に受信出来ました。
何回やっても正常に受信していました。
F-04Eを使用しているみなさんはどうですか?
タイムリーにLINEメールが正常に届きますか?
富士通だから悪いのでしょうか?
それとも私のスマホが悪いのでしょうか…。
困っています。アドバイス、ご意見お願い致します。
書込番号:15500622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パズルドラゴンはやってませんが他のゲームやってます。
それで良ければお答えします。
今のところゲーム中にLINEが届かないとかいったようなことは無いとおもいます。
(記憶では、LINEPOPやってる時などに受信した記憶がある)
パズルドラゴンは無料でしょうか?
無料で、かつメモリに常駐しないアプリでしたら暇な時に試しましょうか?
書込番号:15501804
0点

複数の通信アプリは、通話相手にも管理が面倒になるため、これらのアプリは使っていませんが...m(_ _)m
>LINEについてですが、相手がLINEメールを送信してすぐにこちらが受信するときもあるのですが、
>半数以上は受信されずに、私がたまにLINEにログインすると
>ログインと共にすべてのメールが一斉に入ってくるということが続いています。
確認なのですが、「LINEメール」は「ログインしていなくても受信出来る」って事でしょうか?
「ログインしていない」のに、「自分宛」をどうやって判るのかが不思議に思いましたm(_ _)m
書込番号:15503454
0点

ErrorListさん
返信ありがとうございます。パズルドラゴンは無料です!
もしお暇なときがあれば、試していただければとても助かります。
宜しくお願い致します_(._.)_
書込番号:15503586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます。
>「LINEメール」は「ログインしていなくても受信出来る」って事でしょうか?
えっと…スマホ初心者のため説明が下手で申し訳ないのですが、ログインというのはLINEのアイコンを押してLINEのページに入るとメールが一斉に入ってきます。
別の言い方をすると、SPメールのように自動受信?みたいな感じで入ってこないのです。SPメールだと、ウェブ閲覧中でもアプリゲーム中でもそのつどすぐにメールが入ってきます。
ですが、LINEはいちいちLINEマークを押してLINEを開かないとLINEメールが入ってこないのです。。
書込番号:15503600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「SPメール」って、「電話(携帯/スマホ)加入者」に対するメールになるので、
「電話番号」とひも付けされているから、「ケータイ/スマホ」に直接通知を送れるのでは?
<電源などが入っていないで、通知が届かない場合は、次のメールが来るまで放置。
「ケータイ/スマホ」から「問い合わせ」をするか、
次のメールが届いてまた通知した時に届けば、「ケータイ/スマホ」が受信する。
コレは「SMS」でも同じはず...
それに対して「LINE」は、「アプリ」でしか無く、「電話番号」とひも付けされていないので、
「通知」という手段が出来ない。
<「受信メールがあるかをアプリ側で見に行く必要が有る」=「アプリが起動状態で有る必要が有る」
なので、「LINE」のアプリを「動作状態のまま」にする必要が有るのでは?
<「LINE」に「自動受信」とか「定期受信」の設定があれば、
その時間毎にチェックしてくれるとは思いますが...
コレは、「インターネットメール」でも同様だと思います。
<「メールソフト」が起動していて、なおかつ「自動受信」の設定をしていないと、
「受信する」という手順が必要になってしまう。
確実ですぐに通知したいメッセージなら「SMS」を使った方が良い様に思いますm(_ _)m
書込番号:15504846
0点

lineの画面を消すときに、タスクマネージャーで終了させずに戻るのボタンで消すと通知されるとおもいますよ。
一度試してください!
書込番号:15504930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先の方も仰ってますが、
作為的に終了させない限り『LINE』アプリは
RAMメモリに常駐してる(待機してる)ので
いちいちアプリを開かなくてもリアルタイム
で受信される・・・
ハズなんですが(^-^;
自分もたまにスレ主さんと同様の症状が発生
します。
『LINE』アプリ自体まだ他にも色んな不具合
抱えてそうなので、動作が不安定ってカンジ
で諦めモードに入ってます。
書込番号:15505188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も通知が入らない事を理由に購入して10日間で3回ドコモショップで交換しました。
が、症状は同じで。
LINEの通知に限っては戻るボタンで終了するとリアルタイムに通知入ってきます。
しかし、@メールの通知は入らないまま。
動作中は入るのですがスリープになると入らず。
ドコモショップでは相性が・・・。みたいな。
既存アプリなのに!?
って感じです。
ドコモでは、またダメなら交換可と言われたけどその度設定が面倒なのでこのまま使ってます。
書込番号:15511179
0点

>LINEの通知に限っては戻るボタンで終了するとリアルタイムに通知入ってきます。
「LINE」って、「戻る」で終了するのでしょうか?
「ホーム画面」に移るだけで、バックグラウンドで動作しているのでは?
コレに対して、
>しかし、@メールの通知は入らないまま。
は、「戻る」で「終了」なのかも...
「タスクマネージャ」でその辺を確認した方が良いと思いますm(_ _)m
結構、「終了したつもり」や「終わらせるつもり」で「戻る」を押しても、
実は「終了」していない状態で、「バッテリーの減りが早い」と勘違いする場合も...(^_^;
<って、自分もその一人でしたが..._| ̄|○
書込番号:15511485
0点

>「LINE」って、「戻る」で終了するのでしょうか?
「ホーム画面」に移るだけで、バックグラウンドで動作しているのでは?
「戻る」ボタンでアプリは終了できます。
実行中アプリは0になりますよ。
書込番号:15517560
0点

>「戻る」ボタンでアプリは終了できます。
>実行中アプリは0になりますよ。
この辺は複雑ですね。
確認したところ、「ロック中」などでも、「着信」「トーク」どちらも受信しますね...
何かのきっかけで「アプリ強制終了」みたいな処理がされてしまったのかなぁ...
<そういう「アプリ」もありますよね?
「省電力アプリ」とかって、その辺の機能が有ったり?
「タスクマネージャ」で表示されなくても、「アプリ管理」でアプリを指定すると、
「強制終了」が有効になっているアプリは「裏で実行中」って事ですよね。
<これらが大量にあると、「電池の減りが早い」と言うことに繋がるのかと..._| ̄|○
実際「LINE」を「強制終了」すると、「着信」や「トーク」の受信はしなくなりますね...
<もう一度起動すれば、また受信出来る状態にはなります。
書込番号:15520921
2点

返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
皆様、たくさんのご意見ご回答ありがとうございました。
きんごむさんが教えてくださったように、タスクマネージャーにlineを残しておくと、ゲーム中でもline通知がされるようになりました。
ちなみに、主人のGALAXYだと、タスクマネージャーにlineはありませんでしたが、やはりline通知は普通にされていました。
やはり富士通製品だからですかね(^^;)
いろいろスマホの中を調べてみましたが、lineじたい裏で稼動中みたくなってはいましたが、タスクマネージャーから消すとなぜかゲーム中には通知されないんですね(;´Д`)
ですが、タスクマネージャーのlineを消さなければ一応通知はされるので、これで我慢しようと思います(;´Д`)
ちなみに、bt120mmさんはドコモショップで交換してもらったそうですが、やはりこれは、富士通特有のものではなくて、不良品扱いになるんですかね(^^;)
書込番号:15538478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

省エネ設定はどうなってますか?
設定次第で通知がされない場合もあるかと思います。
書込番号:15538546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこさん
私も、もしかしたら省エネ設定が悪いのかと思い、省エネ設定を解除して今は何も設定していないのですが、やはりアプリゲーム中はline通知はされませんでした(。>ω<。)
書込番号:15541628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
正月の連休にはどうしても必要で、未だに届かないので
万が一と思ってキャンペーン事務局に連絡したら
この前のメールは無かったことにして、1番早い人でも来年だそうです。
今からドコモショップで買ってきます。涙
いくら富士通信者でも怒れます!物を揃えてからキャンペーンやってよ!
3点

そうなんですか?
私は年末という連絡でしたが、年明けですね・・・
ご報告ありがとうございます。
書込番号:15501308
0点

そんなキャンペーンがあったのですね。知りませんでした。
先ほど応募しましたが、実際は既に持っているので抽選の方があたるといいなと思っております。
1個目は1年に1回バッテリーがもらえるのを利用して500円くらいで買った記憶がありますが、ポケットチャージャーは普通に買うと高いですよね。
どうせお金を出して買うなら、大きさが違いますが「cheero Power Plus 10000mAh 大容量モバイルバッテリー」をAmazonで買うのはどうでしょう?
これも持っていますが、他の機器もまとめて面倒見れるようになってきたので出張時などにはこれ1つで携帯・Nexus・デジカメなど全て充電できるので重宝しています。
書込番号:15501612
2点

ポケチャの02は、5,000mAhで3,465円です。
cheero Power Plusは、10000mAhのものが、Amazonで2,780円です。
panasonicのQit対応のモバチャは、QE-202(5,400mAh)は3,500円くらい、QE-301(10,000mAh)は5,000円くらいです。
Docomoのポケチャは年明けたら必ずもらえるんだし、他のものを購入した方がいいんじゃないでしょうか?
ちなみに私は上記の3機種以外にも意味もなく5種類ほど持っています。
cheeroもpanasonicのものも問題なく使えています。
ポケチャの02は、F-04E発売直前の富士通の内覧会でいただきました。
書込番号:15501994
0点

私の場合ですが、来年1月4日から発送開始、1月10日までには届けると先程事務局からメールが来ました・・・。
バッテリー購入確定です。(´д`;)
書込番号:15509332
0点

12月1日に本体購入し、その日のうちに応募しましたが、到着は1月10日以降とのこと。もう受け取った人っておるんかな??
書込番号:15509539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12/21配信
━━━━━━━━━━━━━━
【ご連絡ならびにお詫び】
ARROWS V 新発売キャンペーン賞品「ポケットチャージャー02」のお届け時期変更について
━━━━━━━━━━━━━━
この度は、ARROWS V 新発売キャンペーンにご応募いただき誠にありがとうございます。
先着50000名様プレゼント「ポケットチャージャー02」につきまして、
先日、12月中旬以降に発送とご案内させていただきましたが、商品調達に更なる遅れが生じたため、
2013年1月4日より順次出荷を開始、1月10日頃にお手元にお届けとなる見通しです。
度重なる遅れにより、お客様に多大なるご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
お待たせして大変申し訳ありませんが、よろしくご了承の程お願い申し上げます。
今後とも弊社製品に変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒お願い申し上げます
こんなMailでしたよ
なので、まだ受け取った人はいないかな
書込番号:15511108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12月19日に応募しましたが、事務局から何もメール等が来ませんが、応募後メール等連絡はあるんですか?
書込番号:15513367
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
初投稿です(*^^*)初スマホにして7ヵ月になります。
現在使っているスマホはdocomo P-05でバッテリー容量は1150mAhです。
とにかくバッテリー容量なさすぎて辛いです(;_;)
何も使わなかったらバッテリーは持つのですが……
もちろんバッテリー節約には注意してます
書込番号:15500363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー持ちがいい機種だと、
docomoだと、
SH-02E(冬モデル)
http://kakaku.com/item/K0000426889/
ですね。
auだと、
SHL21(冬モデル)
http://kakaku.com/item/K0000428833/
KYL21(冬モデル)
http://kakaku.com/item/K0000428841/
ISW13HT(夏モデル)
http://kakaku.com/item/K0000365748/
4機種を比較するとこんなかんじです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000426889_K0000428841_K0000428833_K0000365748
このあたりが電池持ちがですね。
SH-02Eはかなりハイスペックな端末です。
他の3機種はミドルモデルとなっていて、どんなこともできる言わば万能スマホといったところでしょうか。
書込番号:15500401
0点

ドコモの現状モデルの中からであれば、やはりSH-02Eになるでしょうね。
いまはほとんどの機種がXiモデルになりますので、通話プランなどもXiプランに変更になります。
固定電話や他キャリアに電話をかけることが多ければ、無料通話がなくなりますので、そのあたりも含めて検討してみてください。
書込番号:15500767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホでアンテナ外出しデザインが許せるのであれば、断然SH-02でしょう。
次に大きさが許せるのであればGALAXYnote2といったところでしょうか。
書込番号:15500988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、こんにちは。
ここに書き込む、ということはこの機種に興味をお持ちで、ということでよろしいのでしょうか?
はい、この機種2420mAhという大容量電池搭載です!・・・・・。が、
色々工夫して躾けてやらないとかなり暴れます。ちょっと工夫がいるので
上級者向けの機種かもしれません。快適に利用されている方が多いと思いますが
皆さん色々試行錯誤の上ですので。
が、もしスレ主様がこれからいろいろ調べて自分で使いこなしてみる!という考えをお持ちでしたら、この機種も選択枠に入れても良いと思います!
使いこなせればとても良い機種だと思いますので。
ちょっとでも不安でしたらSH-02Eにしたほうが良いです。SHのほうが断然もちが良いのは確かですから。
いずれにしてもスレ主様の後悔なきよう良く調べての購入お勧めします。
書込番号:15505193
0点

皆さん親切なアドバイスありがとうございます(*^^*)
凄く参考になります、ありがとうございます(*^^*)
良く下調べもしないでディズニーの可愛さとディズニーコンテンツが無料で使えるというのが魅力で
P05dを買ってしまって…><
書込番号:15546623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
前から少し気になってたのですが操作しているとたまに明るさが変わることありませんか?
もちろん自動調整、もってる間ON等はOFFにしています
気のせいかと思っていたのですが、なんかチカチカして気になったので試したのですが
NX!ホームで白系の待ち受けでスワイプしてるとやはり若干明るさが変わります
ホームが5ページあるとして
普通→普通→暗い→普通 →暗い
みたいな感じになります
しかし毎回ではなくたまになるんですよね
光度100%とか0%とかより半端な30〜50%辺りが症状出やすいような気がします
アップデートする前からあったのでアップデートが原因ではないと思うのですが原因解る方いますかね?
書込番号:15498996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)