ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

こちらの機種かシャープと購入迷っているのですが、持ち出し視聴用にレコーダ購入予定です・

外出中に持ち出して視聴をした場合かなりバッテリーは消費しますか?

バッテリーの持ちがとても気になります。ただでさえ減るのに画面つけっぱなら相当バッテリー減っちゃいますか?

書込番号:15445979

ナイスクチコミ!0


返信する
iwashi13さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 22:12(1年以上前)

充電器つないで充電しながらも、色々と端末をいじっていたら、充電切れで、強制シャットダウンしました。
充電スピードよりも早く、バッテリーを消費しているということでしょう。
ちなみに充電器は急速充電対応の04です。

書込番号:15447004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hokuseさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/08 10:26(1年以上前)

DIGAの持ち出し番組を一時間視聴で7%〜11%減っています。割と実用的です。

書込番号:15448823

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/12/08 10:46(1年以上前)

ありがとうございます。

以外に少ないんですね!安心しました。
通信するとバッテリーの減りが大きくなるんですね!

シャープ製は今回見逃して、やはり富士通にしようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:15448920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NX!メール設定についての質問です。

2012/12/07 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 bringさん
クチコミ投稿数:107件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

NX!メールでWindowslivemailを設定したいのですが、いろいろ試しましたが分かりません。
もしかして、対応していないのでしょうか?
もし、設定方法が分かる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:15445613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/07 17:32(1年以上前)

スレ主様

NX!メールに対応してるメールのプロトコルは「POP」と「IMAP」だったと思います。
Windows Live Mail(hotmail)はプロトコルが「MAPI」です。

よって専用のメーラーで利用して下さい。(*^_^*)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hotmail.Z7&feature=search_result#?t=W10.

私的にも上記を利用中です。

ご参考迄に・・・(*^_^*)

書込番号:15445768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/07 17:53(1年以上前)

「F-04E」のアプリの「基本機能」には、
「SPモードメール」「GMail」「メール」の3種類のメールアプリが入っていますが、
 <「ドック」にデフォルトで設定されているのは「SPモードメール」なのでは?
「NX!メール」というのは見つかりませんでしたm(_ _)m

ちなみに「メール」で自分がココのログインでも使っている「インターネットメール」の受信設定はできましたので、
それを使えば「Windows Line Mail」もできるのでは?


取扱説明書は一通り読んだ方が良い様な..._| ̄|○

書込番号:15445819

ナイスクチコミ!0


スレ主 bringさん
クチコミ投稿数:107件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/08 02:27(1年以上前)

おばひろくんさん
返信ありがとうございます。対応していないのですね。
一応、最初から入ってたメールアプリで使えているので、しばらくはそちらを使ってみようと思います。

名無しの甚兵衛さん
最初から入っているアプリではありません。
富士通が提供している、富士通製のスマートフォン向けのメールアプリだったので、使いやすそうだったのでインストールしました。
最初から入っていたメールアプリで受信できたので出来ないのか聞きました。

書込番号:15447992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/08 04:37(1年以上前)

>富士通が提供している、富士通製のスマートフォン向けのメールアプリだったので、
>使いやすそうだったのでインストールしました。
あぁ、そういう事でしたか...m(_ _)m

自分は、まだ購入して1週間経っていないので、
追加のアプリなどについては、まだチェックしていませんでしたm(_ _)m
 <レビューを見る限りでは、あまり評価が良く無いのが気になりました...(^_^;
  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fujitsu.mobile_phone.fmail&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5mdWppdHN1Lm1vYmlsZV9waG9uZS5mbWFpbCJd

書込番号:15448105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

指紋認証の使い心地

2012/12/07 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:197件

F10Dを使ってます。

F10Dの指紋認証を快適に使えているのですが・・・

なんだか!認証にモタツク時があります。

F04Eの指紋認証は快適ですか?

F10Dより改善されてると思いますか?

書込番号:15444673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2012/12/07 12:45(1年以上前)

私が使った感じでは、セットアップ時にもなかなか認知しなく、どうにかセットアップ出来た後、解除が出来ませんでした。
結局顔認証で使用しています。

書込番号:15444932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/07 14:55(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000001573/
からの「スマホデビュー」だったので
自分も最初戸惑いましたが、「指紋認証」の仕組みが変わっていて、
「ボタン」の機能もあるため、
「F-01A」の時の様に、「押しつける」感じで解除しようとすると、
「待機画面」に戻ってしまいます(^_^;

コレに気づいたおかげで、「軽く触る」だけで認証することが判り、
今はそれほど苦労はしていませんm(_ _)m

3本の指を登録していますが、どれも普通に認証できていますm(_ _)m

書込番号:15445290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoの満足度3

2012/12/07 16:33(1年以上前)

富士通のスマホを使うのは初めてですが、指紋認証に関してはかなり快適に使えてます。左手の中指、人差し指、右手の人差し指を登録してますがいずれの指でも認証します。パスコードを入れてロック解除するより楽で、活用してます。

書込番号:15445564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/07 18:10(1年以上前)

指紋センサーはボタンを押すのではなく、スライドして認証しますが…
私も問題なく使えています。

書込番号:15445875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2012/12/08 09:54(1年以上前)

皆さん、コメント有難う御座いました。

参考になりました。

書込番号:15448714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

サイバーナビ に接続出来ました。

2012/12/06 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:96件

サイバーナビ VH9990にDUNで接続してミュージックサーバーの曲名のダウンロードに成功しました。
アプリの使用はなしです。
曲名ダウンロード以外の事はしてないので、それ以外の事については未確認です。

書込番号:15441187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/10 17:12(1年以上前)

スレ主様

この機種を購入予定でサイバーナビとの接続を検討してる知人がいるのですが、HFP(ハンズフリー機能)、OPP(メモリダイヤル転送機能)PBAP(電話帳データの転送が出来るフォンブックアクセスプロファイル)、DUN(ダイヤルアップ通信機能)等の一般的にスマホとナビを接続する様な上記のプロファイルを利用した接続はそれぞれ如何でしょうか?DUNは可能な様ですが、すみませんがお試し頂けるのでしたら助かりますが、可能でしたらHFP、OPP、PBAP等は可能そうでしょうか?

宜しくお願い致します。(*^_^*)

書込番号:15460266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/12/10 22:38(1年以上前)

おばひろくんさん
私はこちらのスレの方と同じ方法で接続できました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14838781/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DUN

間接的におばひろくんさんにも助けられました。ありがとうございます。
先ほど試してみたところ電話帳の転送、ハンズフリーでの通話、共に無事できました。

書込番号:15461691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/10 23:20(1年以上前)

スレ主様

有り難うございます。知人にも嬉しい報告が出来そうです。(*^_^*)
電話帳の転送も出来て、ハンズフリーでの通話が可能なんですね?電話着信が有れば事前にスマホ側からナビ側に転送出来てる電話帳データーとリンクし、カーナビ画面に誰からの着信か名前表示が割り込み表示とかされてBluetoothヘッドセット等でそのまま着信通話が可能と言う事ですね?

しかしながら奇遇ですよね?間接的に私が関わっていたとは・・・(^u^)

コメント回数が増えたりしてくると過去の回答内容をうっかりしていました。その様な回答をした様な記憶は有るのですが日々、多大な投稿スレがなされてますよね?

その内容を1つ1つ覚えてるなんて不可能に近いですし失礼致しました。(>_<)

有り難うございました。(^u^)

書込番号:15461951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/12/11 00:28(1年以上前)

はい着信した場合もナビ画面に相手の名前が出て画面の通話表示にタッチすれば運転しながらそのまま通話可能です。
サイバーナビの場合はハンドルの所にマイクが設置されていると思うのでヘッドセットも必要なくそのまま通話できます。

書込番号:15462312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/11 00:43(1年以上前)

スレ主様

早速のお返事有り難うございます。(^u^)
あっ、そうでした!確かにハンドル付近にマイクの設置が有りましたね?

そのマイクはカーナビに向っての操作とかで、例えば事前に自宅場所をカーナビに登録しておけば出先から「自宅に帰る」と叫べば自宅までのナビをしてくれるマイクですよね?

このマイクでも可能なのは分かりましたが仮にBluetoothのヘッドセットとカーナビをペアリングしておけば、カーナビ画面に着信相手の表示が出れば、それをタッチすればヘッドセットと繋がって通話が出来る・・・と言った様な使い方も可能でしょうか?(^u^)

書込番号:15462362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/12/11 01:13(1年以上前)

そうです。音声操作の場合には全てそのマイクを使うと思います。
すみませんがヘッドセットを持っていないためそこは確認できません。

書込番号:15462462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/11 01:19(1年以上前)

スレ主様

ご丁寧に有り難うございました。
参考にさせて頂きたいと思います。(^u^)

書込番号:15462486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

チェックボックスの色の変更

2012/12/05 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:55件

少し色弱障害のある者ですが、
チェックボックスのチェックの色が薄くて とても見にくく
困っています。

チェックを黒又は見やすく変更は出来るでしょか?
宜しくお願いします(__)

書込番号:15438615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/06 04:13(1年以上前)

3種類の「ホーム画面」アプリが有ると思いますが、何を使っていますか?
 <「docomo Palette UI」「NX!ホーム」「ランチャー」

書込番号:15439262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/12/06 16:39(1年以上前)

現在はホーム画面は「ランチャー」を使っています。

他のホーム画面はまだ試していませんが
チェックの色の変更の可能性はありそうですかね!?

アプリでの変更ができたら嬉しいのですが . . .

書込番号:15441246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/17 12:21(1年以上前)

ヘナチョコーズさん。こんにちは私も色弱です。先日アローズxf-02eを購入したらやはりチェックボックスの色の変化が見えなくて困っています。
いいアプリなどは見つかりましたか?

書込番号:16263577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初期故障で交換してきました。

2012/12/05 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:73件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

この機種のレビューにも簡単に書きましたが、ネットワーク関連の障害で機体交換をしてきました。

発売初日に購入して、1週間での交換となりました。

症状は、Wi-Fiの利用において、自宅や会社のネットワークのID/Passwordは保存されて、Wi-Fiオンdれ接続できるのに、docomo Wi-Fiだけが保存できないという、意味不明の障害です。
ショップにあった数台のF-04E、F-10D、F-05Dでは、普通に保存されるに、私の機体だけなぜか保存されないんです。
なぜかdocomoだけ拒否している感じです(笑)
さらに、私の設定がおかしいわけではないのを見せるのに、ショップで初期化して見せて症状を確認させました。

それでも、ショップ定員は
「Wi-Fi簡単接続で対応できないか」
と言ってきたのですが、「
それは根本的な解決ではないし、私はウィジットを張り付けのが嫌いなので、その案は納得できない。」と・・・
ついでに、カメラのフリーズ(ズーム状態で連写するとフリーズする)をみせて、機体交換を納得させました。

ここの書き込みに、私のようなネットワークの障害はあがっていないので、症状の起こっている人はいないのかもしれませんが、今後の参考になればと・・・

今回の障害を確実に把握するために、前機体の初期設定と2回の初期化、新しい機体の初期設定と計4回の環境設定は疲れました。
まあ、4回もやれば、最後は慣れたもので、短い時間で設定できましたが(笑)


追記:
最初の機体はどんなに頑張って設定しても、1時間で5%程度バッテリーが減っていましたが、今後の期待は同じ設定で3%程度の減りで納まってます。
そうゆう意味でも、最初の期待はおかしかったのかも・・・

書込番号:15437726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/06 02:49(1年以上前)

前の機種ですが、電話しようとすると「モバイルネットワークに接続出来ません」などと訳も分からない表示が何度か出て電話出来なかったり、wi-fiが接続出来ない(ドコモショップ等も含む)という理由で交換してもらった事があります。

書込番号:15439201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/06 12:03(1年以上前)

≫ついでに、カメラのフリーズ(ズーム状態で連写するとフリーズする)をみせて、機体交換を納得させました。

フリーズではなく、カメラが使えなくなる事象でしょうか?
もしそうであるなら自分の端末も同じということになります。
交換してもらった端末では、この事象は発生しなくなったのでしょうか?

この事象、どうも標準のカメラアプリと端末のカメラ機能との間でお互いにメモリ管理を勝手に相手任せにしている感じがしています。
これが原因であるなら端末を交換しても同じことが発生するはずです。
もし交換した端末で発生しないようでしたら、自分も交換しようと思いますので状況教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:15440277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/06 21:03(1年以上前)

本当に不良品ばかりの富士通。
もうダメだな。

書込番号:15442283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/06 22:45(1年以上前)

自分も今、同じようにカメラをズームにして連写したら、カメラが動かなくなりました。タスクマネージャーで終了させて、再度カメラを起動させても画面が真っ黒になってカメラが使えず、再起動して復帰。でも同じようにカメラズーム連写で再現します。

書込番号:15442883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/06 23:08(1年以上前)

娘も同じ機種ですが同じ症状が再現しました。

書込番号:15443019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/08 01:32(1年以上前)

>不良品ばかりの富士通。

ごめんAXの方がよっぽど酷い

書込番号:15447881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/08 07:45(1年以上前)

すみません、仕事が忙しくて返信できませんでした。

カメラの異常は2種類発生しました。

一つは、本体がフリーズして電源再起動しか対応できないパターンと、カメラアプリが異常終了するパターンです。

異常終了したした場合、バックグランドで一部タスクが起動状態になり、これが暴走して以上に電力を消費します。
私の場合、1時間で30%以上減ったため、気が付きました。


私がショップへ行ったとき、ショップには障害情報は入っていないとのことでしたが、障害をうまく再現できたので、ネット関連の障害と合わせて交換をしてもらいました。

交換後二日ほど使っていますが、現時点同様の障害は発生していません。

書込番号:15448323

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)