ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ画質

2012/11/28 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 LEGACYNO1さん
クチコミ投稿数:1件

ARROWS V F-04E のデザイン、サイズなどが気に入って予約をしていましたが、先日店頭にデモ機が出回ったので操作してみたところ、ワンセグの画質が他の機種と比較して余りにも悪く許容できません。画面設定の項目に「なめらか何とか」という項目がありましたが、操作しても殆ど変化はありません。この機種に詳しい方詳しい方にお聞きします。何か他の設定で画質を調整する方法があるでしょうか?

書込番号:15404101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/11/28 20:43(1年以上前)

optimus Gと比較してみましたが
ほとんど同じでしたよ。
どの機種と比較しているのかによりますが、
HD画面の機種でワンセグ表示したら
こんなものではないでしょうかね〜。
とにかくワンセグを綺麗に観たいということなら
画面サイズ或いは解像度が低い機種にした方が良いですよ。

ちなみに感度はoptimus Gより良かったです。

書込番号:15404629

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2012/11/28 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:32件

ついに発売日になりましたねー前機種は発熱の問題があり、かなり不評だったみたいですが今回のF-04Eはどうでしょうか?購入された方がいましたら感想をお聞かせください。
明日にはシャープのSH-02Eが発売みたいですが発売前からこちらの方が人気があるみたいですが、どういったところがすぐれているんですかね〜
私は週末には購入予定なのですがF-04E・SH-02E・T-02Dの3機種で非常に悩んでます。

書込番号:15402963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/11/28 16:43(1年以上前)

3時間ほど設定でいじってますが、前機種みたいに熱くならないですね。
設定なので負荷をかけていないと言えますが、むしろ機種変前に使っていたXperiaのほうが熱を持つ感じです。

書込番号:15403562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/11/28 20:56(1年以上前)

F-10Dの発熱具合を知らないのですが、
帰りの電車で1時間程ブラウジングした感じでは、
いたって普通の発熱でした。

書込番号:15404685

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/28 23:38(1年以上前)

F-10Dもたいして発熱しませんけどね。
させようと思わなければ。
ネガティブキャンペーン大勝利ということでしょう。
あとF-10Dの場合、有線での充電で制限が簡単に出るような設定だったことがネガティブキャンペーンに拍車をかけましたね。
アップデートで修正して有線での充電で制限が出なくなりまたが、時すでに遅し。
ネガティブキャンペーンされまくった後でした。

夏モデル以降、国内メーカー3社で機能制限を出さないよう設定を緩和することでまとまったようです。

それにそってF-10Dも設定が緩くなり充電しながらの使用で制限が出なくなりました。

あれだけ簡単に制限が出たらネガティブキャンペーンの材料にされても仕方ないですね。

書込番号:15405720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/11/29 09:46(1年以上前)

今のところ購入された方は発熱の心配はあまりないとのことですね?これから購入された方もいましたら良かった点、悪かった点色々教えていただければ参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。いなみに私は発熱の件とバッテリーの容量が大きくなりましたが、どのくらいもつのか気になってます。

書込番号:15407000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/05/28 23:23(1年以上前)

バッテリーはたいして持たないと思いますよ。だって富士通製ですから。地球環境に厳しい製品でしょう。

書込番号:16189156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

葛飾区のコジマで

2012/11/28 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:126件

12時30分現在、まだ、一台も出ていないらしいです。
予約はあったみたいですけど…
触った感じは、かなり良い?のではないでしょうか。
あとは、トヨタナビのGbookに接続できれば……

書込番号:15402724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

取説きてましたね

2012/11/28 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f04e/index.html

PDFです。

書込番号:15401373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上ホルダ対応 ケース

2012/11/27 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

予約して本日入荷連絡が有り12/1に購入(パケ放題を無駄にしたく無い)する事に成りましたが皆さん方の知識をお借りしたいのですが、防水面と手間を考えると卓上ホルダ対応ケースが最適かなって考えておりますが、ネットで色々調べましたが卓上ホルダ対応ケースを見つける事が出来ませんでした。
F-04Eはホルダと本体との隙間が無い?事から卓上ホルダ対応ケースが発売されていないんでしょうか?

ご存知の方が居りましたら、教えて頂きたいのですが。

宜しくお願いします。

書込番号:15401094

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/28 00:10(1年以上前)

スレ主様

過去スレをググられれば同様のスレは有りますよ!(*^_^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426866/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#15354483

歴代機種でも対応してますがラスタバナナ製品でハードケースなら対応しています。
スマホケースは先行発売されていますのでヨドバシカメラ等の大手家電量販店の売り場に行かれたら沢山の種類が陳列されていますので商品ケースをご覧下さい。充電対応してるのは商品ケースに対応してる旨の記載が有ります。(*^_^*)

シリコンケース等のソフトケースは言うまでも無く分厚いので未対応ですが薄手のハードケースでしたら対応している様です。

http://www.rastabanana.com/ (ラスタバナナ)

http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/ (Buffalo)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15401214

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/28 09:30(1年以上前)

昨日27日の時点では、ヨドバシAKIBAにはまだF-04Eのケースの展示がなかった。
昨日から今日にかけて突貫作業で冬モデルのコーナー作ってるのかな?

でも今週頭に携帯スマホ用品のコーナーのレイアウト変更したばかりなので、もしも製品入荷してるんなら、その時に冬モデルのコーナーも作るはずだよね?!
とりあえず今日会社帰り寄ってみるんで、ケース揃ってるとうれしいんですけど。

書込番号:15402183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/28 12:05(1年以上前)

おばひろくんさん
ラスタバナナ・バッファローのケースは、卓上ホルダに対応していないのでは?
あなたの仰っているのは、各種コネクターのことですよね。
>>※卓上ホルダによる充電には対応しておりません。 卓上ホルダを使って使用する際、本製品を携帯端末から取り外してください。

と書いてありますよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/keitai-kazariya/4988075542099.html

できれば型番を書いてもらうといいですね!

書込番号:15402613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/28 14:42(1年以上前)

これまで使ったことのある3機種ほどで卓上ホルダ対応だったレイアウトのシェルジャケットも卓上ホルダには未対応のようです。

≫「卓上ホルダ」を使用して充電する際にはジャケットを外して行ってください。
≫ ※スマートフォン同梱品の「卓上ホルダ」での検証結果です。

F-05Dにて挿しただけでは充電が始まらないと不評をかったので、今回の卓上ホルダはキツキツに作ってあるのかもしれませんね。

けっこうシビアなので今回は予防線張って非対応ってことにしているだけならいいんですが...

書込番号:15403165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/11/28 16:20(1年以上前)

今回は、スマホ単体でないとセットできないみたいです。
先ほど、ラスタバナナのクリアケースを買ってきましたが、ケースに充電端子の穴が開いていないです。

書込番号:15403485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/28 23:26(1年以上前)


おばひろくんさん・harryさん・Leggevincitoriさん・ゆりかごめさん


早速のレス有難うございます。
harryさん・Leggevincitoriさん・ゆりかごめさん達が仰る通り、見るケース全て非対応に成っておりましたので、知識人の皆様に質問致しました。
自分としてもネットで・ラスタバナナ・バッファロ・アイオデータ・他何社か見ましたが、ホルダ非対応でカバーをはずして…と成っていました。
F-04E用のケースを立ち寄る店で地道に探してみます。
もし、見つけましたら自分も情報をUPしまので、何か良い情報が有りましたら教えて頂けたら有り難いです。

この先も情報を宜しくお願いします。

書込番号:15405639

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/29 04:21(1年以上前)

解決済ですが、とりあえず私の発言の訂正と充電スタンドの幅について書いておきます。

訂正
先にヨドバシAKIBAにケースが置いてないと書き込みしましたが、看板が間に合わないだけでiPhoneって表示してある棚にぶら下がってました。
各社の冬モデルのコーナーが全然ないのにiPhoneのコーナーだけやたらに広いのはおかしいなと思っていましたが、店員によると看板が間に合わなかったってことらしいです。

充電スタンドの幅
充電スタンドの幅は両横のストッパーをひっこめた状態で66o、本体の幅が65oです、ray-outの0.8oというシェルジャケットを付けた状態で測ると67oあります。
充電スタンド対応のケースは無理そうです。
ちなみにF-05Dの充電スタンドは71.5o幅、本体幅は64oです。
F-04Eの厚みがなければシェルジャケットつけてF-05Dの充電スタンドが使えそうなんですけど、厚みのせいで途中までしか挿入できません。

私は全然気になりませんでしたが、F-05Dで充電できないって騒ぐ人が多かったせいか、富士通さんはきっちりサイズに作ってしまったようですね。

書込番号:15406397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/29 09:43(1年以上前)

ケースの話ではないのですが12/1に購入予定とのことですが
12月から事務手数料がUPします。
FOMA→Xiは確か3150円?だったはずです。(11月中は2100円)
現在のパケ放題を無駄にしたくないとのことですが、現状FOMAのスマホでしょうか?
FOMAからXiに変更の場合は当月のパケット通信の請求は
FOMA契約のパケ放題の料金の請求はされなく、Xiのみの請求になります。

FOMAスマホのパケ放題フラットは5200円でXiスマホのパケ放題(3Gまで)は4900円で安価になります。(金額の細かい数字は間違っている可能性があります。ご容赦を・・・)
さらに11月は事務手数料が安いため今月にお勧めします。

※FOMAガラケーの場合はパケ放題の金額がスマホより安いので12月の方が結果安くなる可能性があります。。

書込番号:15406993

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/29 10:41(1年以上前)

>from南国さん

11月中に予約された方は、12月購入の場合
でも事務手数料は据え置きのようですよ。

書込番号:15407163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/30 18:37(1年以上前)

>from南国さん りゅぅちんさん

色々有難うございます。
本日、18:00に取りに行く予定でしたがドコモ販売スタッフの方からTELが有りまして、今日の機種変(Foma→スマフォ)はお客様が逆に損をしてしまう との連絡が有りました。

理由:FomaからですのでXiパケット定額分上乗せになってしまう。
   一番安いライトでも2100円ですので、その分高くなるとの事でした。
12/1に機種変手数料3150円に成ってしまいますが、こっちの方がお得でしたので明日10:00に行ってきます。

引き続き、卓上ホルダ対応 ケースの情報をお願いします。

書込番号:15413458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/09 17:36(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

ケース

ケース 本体

加工済み卓上ホルダ

ケース 本体 卓上ホルダ

Amazonにて充電端子の穴が開いているケースを買ってみました。

「PDA工房 デコベース ARROWS V F-04E(クリア) 」

ですが、やっぱりきつくて卓上ホルダには入りません。

そこで自己責任のもと、卓上ホルダを分解し、左右の部品をはずしてさらに左右の壁を約1mmほどヤスリで削りました。

充電ホルダに入りました。

私の場合、この状態で今のところ問題なく充電できていますが、使い方によってはクリアケースに傷がつくかもしれません。

ご参考まで。

書込番号:15455926

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/11 22:51(1年以上前)

ベニー・レイさん

大変参考になる実例写真まで添付して頂き感謝しております。

早速、PDA工房のデコベースを購入致します。

本当は、バナナのケースを購入して充電口をフライス加工使用かなって思っていた所でした。

バナナのケースを購入していた為、早速返品してPDA工房のケースを今週中にでもポッチっとしちゃおうかなって思っております。

充電ホルダーに関しても追加工を行って出来次第、写真をUPしますので参考に成る物を考えて見ます。

このケースの使用による外観傷つきはどんな感じですか?
レビューして頂けたらな〜って思っています宜しくお願いします。

書込番号:15466292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/16 18:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

本体とグレードル自体の隙間に、ほぼ余裕が無いため、ケースを付けたまま充電するには、グレードルの追加工は避けて通れないと思います。

自分もあくまで自己責任の下、追加工をしてみましたので、参考でご紹介します。

@ケースは「ray-out ハードコーティングシェルジャケット(ケース厚0.8mm)」を使用し、端子接触部分に穴を追加工。
Aグレードルの左右方向が狭く、そのままでは入りません。
 (左右にある抑えプレートを最大限引っ込めても、1.5mm〜2mm程度出っ張っている)
Bグレードルを分解し、左右にある押さえプレートの裏側を上部のみテーパー状にヤスリで削る。
 (本体の枠から出っ張らなくなるまで削る。仕上げはカッター等で糸面取り)
C再度クレードルを組み直して完成。

左右の押さえプレートはそのまま残していますので、見た目も加工前と全く変らず、勿論ケース無しでも充電可能です。

書込番号:15487854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/12/27 12:05(1年以上前)

材質がTPUのソフトケース(PD-F04UCBCR)を装着して使用していますが、これを付けると幅・厚さともに相当大きくなるので卓上ホルダに入りません。
先達の投稿をお手本にホルダを分解・改造しました。
(画像がなくてすみません)

■底面、ゴム蓋をはがしてネジ4本を外し、分解
■左右にあるケースを押さえるレバーは撤去
■ホルダ手前裏側から突き出ているカマボコ上の押さえレバーも撤去
■ケースを付けた本体がホルダにスムーズに入るように、両側の壁の内側をカッターでテーパー上に削り込んで幅を確保する
■ホルダの内側、本体が入る底の部分、手前側の辺にカッターで切れ目を入れて、内側のプラスチックの壁面を、厚みを確保できるくらいまで指で押し込み、ゆるやかに奥へ曲げ入れる
(本体の入るスペースは底にいくたびにやや狭くなっているので、それを拡げるため)
■本体の充電端子と接触する2本のシューは、曲げ具合を加工して数ミリほどさらに突き出してくるようにする
(厚みのあるケースの場合、シューが端子に届かない)

ホルダ加工はここまでです。
あとはケースの端子部分を四角く切り抜いておくのをお忘れなく。

ホルダ2台加工しましたが、いずれも問題なく充電できています。

書込番号:15535501

ナイスクチコミ!0


ごま〜さん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/05 22:21(1年以上前)

当機種

LUPLUSのハードケースを加工したホルダに入れて撮影してみました。
部品を外しただけで、他には特にいじっていません。
この状態でちょうどぴったりと入ります。

また、端子部分に穴が開いているカバーは自分が知っている限りでは
LUPLUSとPDA工房しか知りません。

書込番号:15576946

ナイスクチコミ!0


ksenさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/06 10:01(1年以上前)

LUPLUSのケースってどこに売っているんでしょうか?

書込番号:15578918

ナイスクチコミ!0


ごま〜さん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/06 13:03(1年以上前)

自分が見た限りではLUPLUSのケースはいくつかの大手家電店には置いて
いませんでした。

買ったのはドコモショップでしたが、置いていないショップもあるので
問い合わせしてみるのもいいでしょう。

書込番号:15579766

ナイスクチコミ!0


osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/07 22:26(1年以上前)

こちらの書き込みを見て、PDA工房の透明ケースを早速注文しました。
http://item.rakuten.co.jp/pda/120nbr40020011/#120nbr40020011
Amazonも送料込み同価格(880円)でしたが、楽天の期間限定ポイントが残っていたので、楽天で注文。

メール便のため到着まで時間がかかるので、先に卓上ホルダの「左右押さえ」だけ外してしまいました(笑)。

で、まだケースは到着してないので、”F-04Eの素のまま”、「(左右押さえを取った)卓上ホルダ」に挿したところ、特に意識して左右の位置決めするでなく、無造作に挿しても、ごく普通に充電開始しました。「左右押さえ」がなくても特に不安定ということもなく、震度4ぐらいの地震が来ても、ビクともしなさそうな雰囲気です。

だったら「左右押さえ」なんて、そもそも不要じゃないの?と思ってしまいますが、今はカバーが到着するのを楽しみにしています。

書込番号:15586942

ナイスクチコミ!0


kobarさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/29 22:39(1年以上前)

LEPLUSのケースはこちらの公式サイト↓にありますね。
http://www.ms-products.jp/products/leplus/f-04ehg.html
綺麗な塗装がされていて高級感がありました。

書込番号:15689533

ナイスクチコミ!0


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/29 23:27(1年以上前)

先日、このハードケースを購入し、クレードルでの充電ができるようになりうれしかったのですが、本体とカバーの接触面の一部(密着している部分)に、虹色の模様が出ています。
商品はマットクリアなのですが、それがゆえに裏からその模様が・・・

メーカーに対策を確認中ですが、クリア、もしくはマットクリアのケースを購入された方で、同じような現象にあわれた方はいらっしゃいますか?

書込番号:15689815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA下り7.2Mbps

2012/11/27 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:29件

そろそろ2年なので、この冬での買い替え検討中ですが、この機種の
スペックで「FOMAハイスピード下り7.2Mbps」が妙に引っ掛かります。
3Gの世話になる機会もまだあると思われる中、しかも広告で盛んに
「ハイスペック」を謳っておきながら14Mbpsでないとは・・・。

そこで、この7.2と14の最大スピードの差が実用レベルでどの程度
影響するか、教えていただけないでしょうか。

例えば「実際のFOMAは7Mbpsですらほとんど出ることはない」ならば
気にすることではないと思いますが、そうでないならあまり目立たない
この低スペック、実は大きな問題なのではないかと思っています。

書込番号:15400510

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/27 22:12(1年以上前)

スペックなんて何の価値もありません、Xiだって大した速度出ていないし
つか都内じゃ3Gと変わらんしバッテリー減るだけ、意味無しLTEなんて切ってます

書込番号:15400534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/27 22:13(1年以上前)

ARROWSシリーズF-05Dから言われてることで毎回口コミにスレ主様と同じ内容のスレが嫌というほどたってますが他の機種と数字的差はあれど
それは理論値でありそんな速度だせる環境はよほどのことがなおかぎりありえません
なのでその件については深く考えることではないと思われます

書込番号:15400544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/27 22:16(1年以上前)

スレ主様

この手のスレは、過去スレにありますから、お読みになって書かれては?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14751715/#tab

※あくまでベストエフォートですので、実測値では出ません。

書込番号:15400564

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/27 22:25(1年以上前)

前機種で過去に幾度となく話題に上がってますね。
全く問題無しです。
前機種では14M対応機を上回るベンチマーク結果の報告も有るくらいですから。

書込番号:15400625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/27 22:26(1年以上前)

スレ主様

過去スレはご覧になりましたか?(*^_^*)
度々、歴代機種でも話題になりましたが、あくまでも理論値ですから特に気にする事は無いと思いますよ!(*^_^*)

実測値は地域や時間等々で多少は異なるかも知れませんが、平均値として2Mbps〜4Mbos出たら普通じゃないでしょうか?(*^_^*)

どうしても気になされる様でしたら、ご存じかも知れませんが、これはサクラチップの最終型だと思われますので、その絡みで7.2Mbps対応ですが来春モデル以降に搭載されるであろう14Mbps対応のチップ搭載のCOSMOS狙いをされては如何でしょうか?

同じく今冬モデルで同社のタブレット「ARROWS tab F-05E」や「ARROWS Kiss F-03E」はご存じかも知れませんが「COSMOS」搭載してると思われますので下りMAX14Mbps対応です。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15400628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/11/27 22:40(1年以上前)

さっそくにレスをいただき、ありがとうございます。
過去の別機種のレス、その中でリンクのあった測定テストの結果、
今見てきました。なるほど。実際全然速度出てませんね。
よくある数字による顧客心理の操作に過ぎませんねこれは。
低スペックなのではなく、むしろ実情に即したもので全く問題ない
ことが理解できました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:15400711

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)