ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ストラップの付ける穴はありますか?

2012/11/09 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:89件

ストラップの付ける穴は、ありますか?
それと、春モデルとの明らかなスペックの差なんてあるでしょうか?
スマホデビューをする予定ですが、何も分かりませんので、おわかりの方宜しくお願いします。

書込番号:15317081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/11/09 19:52(1年以上前)

こんばんは

ストラップホールはあるようです。
参考資料
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/15/news052.html

ご参考になれば…

書込番号:15317185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2012/11/09 22:14(1年以上前)

流星104様、早速の書き込み有難う御座います。まだまだ、情報が少ない中、非常に楽しく読まして頂きました。春モデルは、置くだけ充電の噂がありますが、説明を読むと、発熱は避けられないかな?早くスマホが欲しいので、春モデルをあきらめる理由が欲しいかな〜、なんて思ったりして・・・(#^.^#)

書込番号:15317886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/09 22:15(1年以上前)

スレ主様

特別内覧会やスマホラウンジで現物に触れて参りましたがストラップホールは端末の左側面下部に装備されている様ですよ!(^u^)

又、年明け1月頃に発表されて2月頃から発売されるであろう春モデルとのハードウェア的な大きな違いは他スレや発表済みドコモビジョンから察するとネットワークカテゴリーが現在の3から4へと進化し下りMAX112.5Mbps対応へとなります。今回の冬モデルでは全機種でカテゴリー3のネットワークモジュールの通信チップが搭載されてる様で下りMAX100Mbpsに対応していますが来春からサービス開始となるであろう次のステップとして春モデル以降では下りMAX112.5Mbpsへ対応するカテゴリー4の通信チップを搭載してくると思われます。

又、今冬モデルの一部から出ましたがFelica&NFCのデュアルお財布携帯規格に対応した機種や受信出来る周波数帯がデュアルバンドやトライバンドに対応した機種も増えて来るでしょうね?

又、今回の冬モデル発表会でドコモのみならずau、Softbankの発表会ライブ中継を見られてたらご存知と言うかお気付きかも知れませんがディスプレイの大きな進化が進むと思われます。今冬モデルでは国内初でauからFHD搭載機種が発表されました。来春モデル以降ではSONYやSHARP、Sumsung、LG等を筆頭にFHDディスプレイ(5インチクラス?)を搭載したハイスペック機種も出てくると思われます。

まぁ、参考になるかは分かりませんが端末は欲しい時が買い時だと思います!(^u^)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15317892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2012/11/09 22:29(1年以上前)

おばひろくん様、有難う御座います。難しい事は分かりませんが、とにかく良くなるのですね!迷うな〜(>_<)

書込番号:15317982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシAKIBAでの予約番号

2012/11/09 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

11月7日と8日の18時頃、ヨドバシAKIBAで偶然にも2日続けて当機の予約受付をしている人を見かけたので、後ろめたい気持ちもありましたが好奇心には勝てず予約番号を覗きこんでしまいました。

7日が316番、8日が345番でした。
丸1日で29進んでますけど、これってやっぱりそんなには人気は出ていないようですね。
今回は比較的手に入りやすそうですので、今の状況のままなら発売後、様子を見ながらでも大丈夫なようですね。



書込番号:15315824

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/09 12:49(1年以上前)

他の機種が魅力的なものが多いので仕方ないですね。

書込番号:15315843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

レビュー(前編)です

2012/11/07 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件

レビュー(前編)を見つけましたので、お知らせいたしておきます。

なんか傷つきにくくなっているようで?

http://ad.impress.co.jp/special/fujitsu1211/

書込番号:15307648

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 色見や発熱について…

2012/11/06 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:11件

F-04Eの購入を検討しています。

2世代前のARROWSを使っている知人が不満点として、おなじみの「バッテリー持ち」と「発熱」、更に「色見」を挙げています。

色見は「発色が青みがかっていてワンセグとか動画を見ると人の肌とかがかなり不自然」との事。
発熱も「かなり熱くなるし、いきなりブツッと電源が落ちる」との事。

今回初めてARROWSを検討しているのですが、F-04Eはどういった感じなのでしょうか?
あまりスマホに詳しくないのでカタログを見てもよく分かりません。
スペック的に改善されているのでしょうか?

書込番号:15305195

ナイスクチコミ!0


返信する
harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/07 09:47(1年以上前)

先日の内覧会で画像処理エンジンの色補正に関してコーナーを設けてありました。
ワンセグ放送受信時の補正機能のON/OFFでの展示がありましたが、補正機能のONとOFFで明確に違いが判りました。
自分は色味に関して、そんなに気にしていなかったのですが、ONとOFFの画像を並べて見せられるとこんなに違うんだと改めて驚きました。
自動補正をONにすると、色味に関しては問題ないと感じられました。
ただ、これならON/OFFではなく常時ONにしとけばいいんじゃないかなと疑問がありますが、常時ONで問題があるのかどうかは聞き漏らしました。

発熱に関しては、その場で負荷の高い操作をして確認するってことはできませんでしたが、みなさんが入れ替わり立ち代わり使っているゲームのコーナーの端末を触ってみても熱は感じられれなかったので、今回は大丈夫ではないかと思っています。


書込番号:15306391

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/11/07 18:41(1年以上前)

harryさん ありがとうございます。

発色は補正が効くようになってるんですね。

安心しました。
一応コレに決めようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15308109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本日予約してきました。

2012/11/06 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 1113keyさん
クチコミ投稿数:34件

まだ発売していないらしくてとりあえず予約だけは出来るのでしてきました。FはたいていFMトランスミッターは搭載していますがこの機種はどうなんでしょうか?お願いします。

書込番号:15304789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/07 00:07(1年以上前)

スレ主様

冊子カタログやWEBカタログを確認されれば、ここで敢えて質問する様な内容でも無いと思いますし自己解決出来ると思いますが・・・

結論から申しますと今回も富士通は機能てんこ盛りですからFMトランスミッターは搭載されていますよ!
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04e/info.html?fmwfrom=f-04e_index

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15305353

ナイスクチコミ!0


スレ主 1113keyさん
クチコミ投稿数:34件

2012/11/07 00:14(1年以上前)

ありがとうございます。まだカタログにも載っていなくて紹介のとこにも書いてなかったので予約したのにちょっと心配になったのです。
良かったです(^^)

書込番号:15305391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

富士通内覧会

2012/11/05 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 Grand_Menuさん
クチコミ投稿数:222件
別機種

昨日、富士通のdocomo冬モデル内覧会に行ってきました。F-01Eを触って開発担当者と話しました。そF-10Dの置くだけ充電を無くし電池容量を増やしRAMを2Gにしてます。
サクサク感などはあまり変わりないのが実感です。
開発担当者もF-10Dでは発熱と電池持ちの悪さを指摘されてるので改良したとの事です。
動画を一時間くらい連続再生してる端末を触りましたが発熱は感じなくチューニング出来てると感じました。
開発担当者も試作機を2ヶ月ほど使用してて熱警告出たのは2回との事でしたから、使用環境によっては発熱はあるのかもしれません。
ただ、買い替えるに値するかは微妙です。
お土産に貰ったポケットチャージャー02が嬉しかったですが。

書込番号:15297307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/05 13:16(1年以上前)

> 開発担当者もF-10Dでは発熱と電池持ちの悪さを指摘されてるので改良した

F-10Dで「想定」「評価」できなかったのは何故かと突っ込みたいところですね。。。

書込番号:15298175

ナイスクチコミ!4


スレ主 Grand_Menuさん
クチコミ投稿数:222件

2012/11/05 16:52(1年以上前)

スピードアートさん。
こんにちは。軽く突っ込んでみたのですが、開発担当者の発熱に対する意識が低かったように感じました。初のクアッドコアで発熱を抑える意識は低かったようです。

書込番号:15298854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/05 17:08(1年以上前)

Grand_Menuさん、レスありがとうございます。
やはり突っ込みましたか。
どのチップセットを使うかとか設計者には手が出せない神の声もありますからね。。。

書込番号:15298912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2012/11/05 20:43(1年以上前)

F-01Eとは、タブレット端末を触ったのですか?F-04Eの使用感はどうでしたか?

書込番号:15299797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)