ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 卓上充電器で充電中に…

2013/02/21 02:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 Hukumimiさん
クチコミ投稿数:3件

付属品の卓上充電器を使用して充電中にステータスバーが、勝手に降りてきて操作をしていないのにマナーモードになったりWi-Fiがoffになったりします。
DSでは置き場所が悪いのか保護フィルムが悪さをしているのだろうと言うことで、保護フィルムを変えてもらいました。
しかし最近になってまた幽霊みたいにステータスバーが勝手に動いて設定が変わっています。
近くにコードレスの子機とドアホンの子機があります。
それが原因かもしれませんが、同じような症状や原因が解るかたがいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:15794710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/07 02:36(1年以上前)

もし充電に関して純正でない物をご使用でしたら、すべて純正にしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005343/SortID=15493450/#15493450
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005255/SortID=14196622/#14196622

書込番号:15859225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/07 10:08(1年以上前)

それは、不良品だと思います。過去ガラケー(F-09C)の時にステータスバーが勝手に降りてくる症状がありました。

DSで交換してもらい、交換後は全く発生しませんでした。

私もF-04Eですが、その様な事は発生しておりません。

スマホでもFは、未だにその症状が発生するとは・・・。

不良品なので、DSで交換してもらいましょう。

書込番号:15859911

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hukumimiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/15 10:15(1年以上前)

ありがとうございます。

充電器は純正品で起きています。
しかしながら毎回ではないので、DSでもあまり
相手にしてもらえません。
また同じ症状が起きたら今度は交換してもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:15894069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 playミュージックについて。

2013/03/14 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:12件

分かりましたらご回答お願いします。
ミュージックアプリにて音楽をダウンロードしました。
曲のタイトルや歌手の名前など文字化けしているのですが、修正する方法はありませんか?
以前使っていたXperiaでは修正出来たのですか・・・。

書込番号:15890962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/14 17:04(1年以上前)

Playストアで“tag editor”などで検索し、音楽タグを編集できるアプリを試してみては如何でしょうか。
なお、ミュージックアプリがどのようなアプリかは知りませんが、著作権に抵触するようなダウンロードにはご注意ください。

書込番号:15891291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/14 17:08(1年以上前)

以和貴さん
ご回答ありがとうございます。
さっそく試してみたいと思います。
ご忠告ありがとうございました。

書込番号:15891303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電できず電源つかず…

2013/03/13 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

昨年の12月後半に購入した自分のARROWS Vですが充電ができず、電源も付かなくなりました…

症状としては上に記載した事が起こる2,3日前には充電している状態で携帯をいじっていると充電されない という症状がでました…

しかし電源を切っていると充電はされます。

そして1日ぐらい前にはとうとう電源を切った状態で充電しても充電されなくなりました…
しかし僕が学校に行っている間に充電しておいて家に帰ってから見てみたら80%まで充電されていました

ちなみに今の状態は電源ボタンを押すと3回点滅します、しかし電源はつきません…

どなたかご回答お願いします(´・ω・`)

書込番号:15887121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/13 20:12(1年以上前)

DSに行くことをおススメします。

書込番号:15887871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/14 07:04(1年以上前)

>どろぼうひげさん

分かりました、今日行ってみようかと思います!

書込番号:15889726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ119

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知バーが降りて来なくなりました。

2013/03/07 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:62件

急に通知バーが降りてこなくなりました。

電源切って、バッテリーとSIMカード差しなおして再起動しましたが変わりません。

対処方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

書込番号:15862837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:62件

2013/03/08 00:06(1年以上前)

何度か試してみたら出てくるようにはなりましたが、出たり出なかったりです(^_^;
以前のようにスムーズではありません。

少し様子を見てみますが、情報持ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さいm(__)m

ちなみにホームアプリはADWです。

書込番号:15863038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/08 05:44(1年以上前)

画面最上部のステータスバーを少し押さえる感じでタップしそのまま引き下ろしても
通知パネルは出てこないでしょうか。

ADW.Launcherではデフォルトで、画面のどこでも、引き下ろす操作(ジェスチャー)をすると
通知パネルが出てくるようになっていると思いますが、もしそれが出来なくなっているということでしたら、
(ホーム画面→メニューキー→)ADWSettings→Gestures→Swipe Down→Open Notifications
になっているでしょうか。

書込番号:15863511

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:62件

2013/03/08 09:36(1年以上前)

SCスタナーさん☆
レスありがとうございますm(__)m

〉画面最上部のステータスバーを少し押さえる感じでタップしそのまま引き下ろしても
通知パネルは出てこないでしょうか。

→これは出たり出なかったりで、まぐれで出るような感じです。
(システムにまぐれがあるのかは分かりませんが(^_^;)
他のアプリを起動中は全く出てくれないので、通知を見たり明るさを変えたり出来なくて不便です(>_<)

〉ADW.Launcherではデフォルトで、画面のどこでも、引き下ろす操作(ジェスチャー)をすると
通知パネルが出てくるようになっていると思いますが、もしそれが出来なくなっているということでしたら、
(ホーム画面→メニューキー→)ADWSettings→Gestures→Swipe Down→Open Notifications
になっているでしょうか。

→こちらは出来るようになりました!
と言うか、昨夜は出来なかったように思うのですが、HelloStatusBarというアプリを入れて再起動かけてから出るようになったように思います。
(なのでHelloStatusBarは不要になりました)
設定は最初から変えてなくて、確認したら上記のようになっていました。

書込番号:15863963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2013/03/08 11:38(1年以上前)

追記です。

ホームアプリを試して変えてみました。

●NX!ホーム
画面スワイプアウトなら出るが、ステータスバーを下にスライドしても出ない。
アプリ起動時も出ない。

●docomo Pallet UI
画面スワイプアウトでもステータスバーをスライドでも出ない。
アプリ起動時も同じ。

書込番号:15864288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/08 19:52(1年以上前)

セーフモードで起動した場合も変わらないでしょうか。

(参考) 173頁 「セーフモード起動」
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f04e/F-04E_J_OP_01.pdf

書込番号:15865786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件

2013/03/08 20:48(1年以上前)

SCスタナーさん

取説のページまでありがとうございますm(__)m

セーフモードでNX!ホームとdocomo UI Palletを試してみましたが、やはり同じ状況でした(>_<)

ソフトウェア自体、何かおかしいんでしょうかねぇ…。

以前、指紋認証がなかなか成功しないのでこちらで質問させていただいたのですが、結局ソフトウェアアップデートがかかったら改善されました(^_^;

書込番号:15866039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/08 22:44(1年以上前)

いつからか急に、ということなら、変化点があるはずなので、おかしくなる前後でインストールした / アップデートした アプリを探ってみては? アプリ管理から、インストール / アップデート日付は確認できますので。
ところで、机の上とかに本体をおいて、指一本でステータスバーに触れた時(下にスライドする動作はしない)、下向きの矢印は出ませんか。これで矢印が出ず、アプリにも問題がないなら画面の端を認識できなくなってしまっている可能性が高く、DS行きではないでしょうか。逆に、この状態で矢印が出て、そのまま下にスライドして通知画面が出るなら、知らないうちに、画面のどこかほかの場所を触ってしまっているのかもしれません。
あとは、急にでなくなった前後で、画面の周囲を覆うカバーの類や、液晶保護シールなど、貼っていませんか。画面の隅なので、少しのことで反応が悪くなってしまうことがあると思います。ストラップをつけたことで普段の持ち方が変わり、知らず知らずに画面を触ってしまう、とか・・・
ある時から急に、という変化点があるのなら、その前後で変わったことを確認し、問題を切り分けて行ってはいかが?

書込番号:15866647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件

2013/03/08 23:55(1年以上前)

mtp2さん

レスありがとうございますm(__)m

〉ところで、机の上とかに本体をおいて、指一本でステータスバーに触れた時(下にスライドする動作はしない)、下向きの矢印は出ませんか。

確認したところ矢印は出ませんでした。
バーが出たり出なかったり、と言うのは無意識に画面上を触っていたからかもしれません。
試しにスライドランチャーを上の両角に設定してみましたが、反応しませんでした(>_<)

その日の午前中に何件かのアプリにアップデートが掛かってます。
(具合悪くなったのは深夜です)
気にはなってますが、削除して再インストールすると設定が面倒な物もあり、今はちょっと手が出せません。
でも、新しくインストールしたアプリは無いし、保護シートなど物理的には何も変えてないので、アップデートが関係あるかもしれませんね(^_^;

しばらくDSに行く暇が無いですが、時間見つけて持って行こうと思います。
それまでに直ればいいんですが(^_^;

書込番号:15866947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/09 06:38(1年以上前)

アプリ使用中に横画面にしたときも、通知パネルは出てこないでしょうか。

書込番号:15867698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2013/03/09 07:48(1年以上前)

SCスタナーさん

おはようございます。

画面回転オンにして横向にしてみたところ、サイドからならステータスバーを引き出すことが出来ました(^^)v

スライドランチャーも普段サイドに設定していますが、問題なくては動作しています。

やはりタッチパネル上部が反応していないということでしょうか。

書込番号:15867843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/09 07:57(1年以上前)

例えばZ-DeviceTestというアプリで、
タッチパネル上部の反応をチェックしてみるとどうなるでしょうか。
Z-DeviceTest(起動)→Screen→メニューキー→
 →Screen test
 →Accuracy test
 →Pressure test

(参考)
https://play.google.com/store/apps/details?id=zausan.zdevicetest&hl=ja
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/049/49002/

書込番号:15867863

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/09 08:18(1年以上前)

設定→ディスプレイ→利き手、の設定が悪さ
してる可能性はありませんか?

設定→音バイブ→はっきりタッチ、を有効に
して画面上部タッチパネルの反応を確認され
てみてはいかがでしょうか。

的外れでしたら失礼いたしました。

書込番号:15867920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2013/03/09 08:38(1年以上前)

りゅぅちんさん

書き込みありがとうございますm(__)m

はっきりタッチを有効にしてみたところ、上部のみ反応しませんでした(>_<)

ますます液晶上部の不具合っぽいですね(^_^;

書込番号:15867983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/09 08:48(1年以上前)

液晶画面上部のみ反応NG、ということなら
OSやアプリ関係なくハードウェアの不具合の
可能性が濃厚そうですね。

その状態のまま早急にDSへ持ち込んで確認し
て貰うのが宜しいかと思います。

書込番号:15868012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2013/03/09 09:16(1年以上前)

SCスタナーさん

アプリ入れてテストしてみました。
●Screen test :よく分からなかったのです(^_^;
●Accuracy test :液晶上部からステータスバーより1〜2ミリ下以降でないと線が引けない状態
●Pressure test :同様に上部はタッチ出来ていない状態

でした。
英語がよく分からなくてちゃんとテスト出来てるか分かりませんが、やはり液晶上部が反応していないようです(>_<)

書込番号:15868104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2013/03/09 09:20(1年以上前)

りゅぅちんさん

ハードウエアの不具合かもしれないのですね。

しばらくDSに行く時間が取れないのですが、なるべく早く持って行きたいです。

書込番号:15868118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2013/03/13 16:00(1年以上前)

皆様、相談に乗ってくださりありがとうございましたm(__)m

昨日DSに持って行ったところ、やはり液晶の上部が反応しないとのことで、本体交換になりました(>_<)
このような事象は他に報告無いとのことでした。

交換前のスマホは多少不具合出たりはしたものの、結構安定して動いてたので、新しいのもそうだといいなぁと思ってます。

書込番号:15887045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー表示

2013/03/12 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

例えばバッテリー表示が60%なのね充電器をさすと70%まで増えたりします
それが毎回です
電池の使用料のグラフも直角に落ちて結構長い間横一直線のような状態です
皆さんの電話でもこのような現象ありますか?

書込番号:15881023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2013/03/12 11:41(1年以上前)

こんにちは。

自分のF-04Eも同じようになります。
今まで使用していたF-05Dの時はバッテリーの残量表示が
割と正確だったようで、普通に減っていったのですが、
F-04Eでは、充電開始ですぐに残量が増えたり、使っているのに
残量表示が同じままって事があります。
使っているのは、バッテリーミックスを使っています。

書込番号:15882151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/13 00:55(1年以上前)

ですよね
バッテリー表示を頼りにしてしまうから結構困りますよね
これって治らないんですかね?
DSに何回持って行って駄目なんですよね

何か他にいい方法ってないんですかね?

書込番号:15885135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットの保存形式について

2013/03/08 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:97件

スクリーンショットを保存するとPNG方式で保存されますが、JPEG方式で保存するように変更はできないのでしょうか?
ここのクチコミにはJPEGしか貼れないようなのですが、みなさんどうしているのでしょうか?

書込番号:15866439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/08 22:12(1年以上前)

僕はResize Liteというアプリで変換しています。
Resize Liteの保存形式をjpgにすれば、変換してくれます。

書込番号:15866481

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/08 22:47(1年以上前)

次のスレッドもご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14930473/

また、JPEGに変換するアプリは色々とありますので、Google Playストアで“JPEG変換”などで検索し、好みのアプリを使用してください。

書込番号:15866657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2013/03/08 22:57(1年以上前)

アプリで変換するんですね。
お二人ともありがとうございます!

書込番号:15866709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)