端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月28日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2013年1月5日 08:37 |
![]() |
4 | 9 | 2013年1月4日 22:11 |
![]() |
0 | 6 | 2013年1月4日 18:26 |
![]() |
107 | 28 | 2013年1月4日 18:06 |
![]() |
3 | 7 | 2013年1月3日 21:47 |
![]() |
0 | 5 | 2013年1月3日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
今日、ゲームアプリ将皇で遊んでいたら、
前触れ無く、突然電源が落ちてしまいました。
バッテリーミックスで端末の温度を確認して見たら、43℃になっておりました。
機種変前メディアスN06Cを、一年半同じアプリを
使っていたが、強制終了等はありましたが、
電源落ちまでは有りませんでした。
f-05Dとかf-10Dでは何かと、高温でトラブルの報告
がありますが、この機種ではまだ温度が高くなって
強制終了したという投稿がありませんが、実際は、
どの位の温度になったら、ゲームを中止をした方が
良いでしょうか?
42℃以上が目安でしょうか?
遊んでいる最中では、そこまで気が回りません。
皆さま、実際に同じ症状に遭遇したという方
おりますか?
ゲームの種類は問いません。
以上
書込番号:15570588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正直45℃から50℃まで上がらなければそのまま使用しても良いと思います。ただし、バッテリーの寿命などを考えるともちろん、触ってみて温かいなあと思う温度(約40℃から45℃)でやめる方が良いかもしれませんね。
書込番号:15570608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高温になってもいきなり電源は落ちません。
F-10Dは60度弱で機能制限を行い輝度やカメラが暗くなり停止になります。夏は機能制限でまくりでした。
書込番号:15571240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の方も書かれていますが、40℃台であればスマホにはそれほど負荷もかかっていないかと思います。
ゲーム中とのことですので、もしかしたら、ゲームと何か他のアプリが干渉して電源が落ちたのかもしれないですね。
私もこの機種ではありませんが、ゲーム中に電源落ちすることが稀にあります。
一度様子を見られて頻繁に起こるようでしたら、スレ主さんが遊んでいるゲームを削除してどうかを試してみてはどうでしょうか?
書込番号:15571296
1点

修理基盤交換前にですが、マナーモード設定時から
通常モードに戻した際に、一度電源落ちになった事
がありました。その時は、再起動の無限ループになり電池パックを外して凌ぎました。他にも色々トラブルが出た為、発売日購入後二週間で、修理に出して12月31日に基盤交換されソフトウェアも最新にされて帰ってきました。
今回電源落ちに成った要因と考えられるに、
マナーモードも影響しているかも!
ゲームしている最中はマナーモードがONでした。
43℃位で電源落ちが発生はまれなケースでしょうか?
富士通の製品は、使った事が初めてでして、イメージとして今までの機種でバッテリーに関して、
他のメーカーと比べ、本当にトラブル多いように
思われますね!。
工場製品なのに、端末に当たりハズレが有り、
今回私はハズレをどうも引いてしまったようです。
次なるソフトウェアのバージョンアップ期待します。
書込番号:15571538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それってバッテリーじゃなくてメモリだと思いますよ
同じゲームをセーブしないでずっとPLAYしていると物理メモリが消耗して
メモリ不足でリブートorシャットダウンは別のゲームでも良く見かけますから
書込番号:15571936
3点

黄色い看板のお店さん 返信有難う御座います。
>それってバッテリーじゃなくてメモリだと思いますよ
同じゲームをセーブしないでずっとPLAYしていると物理メモリが消耗して
メモリ不足でリブートorシャットダウンは・・・
そういえば、PCでもメモリー不足に陥るとよくフリーズし易くなりますね。
ゲームづーと夢中にならずに時々はアプリのツール等でメモリーの解放や、確保
を随時やれば強制終了及び電源落ちを防げてくれると思いました。
バッテリーとメモリーの切り分けを間違っていたようです。
しかし、端末の温度上昇により色々とエラーを起しやすくなったり、強制終了、
電源落ちも要因の一つだと思います。
今回端末温度43℃でも、バッテリーの消費が激減するようでした。
まして40℃後半になってしまうと、手に負えなくなる。何度も経験済みです。
で、今回私の将棋ソフトではどうしても長時間を要してしまうのでして、
ついついこの操作を怠りがちなんですよ(~o~)
今までの機種メディアスN-06C内部メモリーが随分少ないのですが、
今回のように電源落ちになるとは、想像もつきませんでした。
他り方も回答をしてくれてた様に、他のアプリの干渉もあるやもと言って
ますとおり、今回のこの機種での相性も絡んでくるのかもですね。
暫く注意しながらゲームを楽しみたいと思ってます。
以上でレス頂いた皆様へのお礼と解決済みとさせて貰います。
皆様有難う御座いました。m(__)m
書込番号:15572913
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
先日アップデートがデリバリーされましたが、特に不具合がなかったのでスルーしていました。
で、こちらの皆様の口コミで、特に問題も出そうになかったので、一昨日アップデートしました。
そうしたら、バッテリー残量表示の不具合らしきものが・・・
動きとしては、朝フル充電した状態で、アダプタから抜きバッテリー駆動にすると、約1分で99%に。満タン状態からの減りは異常なくらい早いです・・・
で、そのまま触っていると、どんどん減り、15分で90%くらいになります。
日中は、休憩時間にネットをしたり、LINE、メール等をして、夕方帰るころには30%くらいまで減ってます。
で、帰って充電を開始すると、表示が一気に40%くらいまで回復してそこから充電が開始されます。
今日、バッテリーミックスのキャプチャーをしたので、添付します。
皆様、このような現象ありますでしょうか?
0点

参考まで、うちのICS化したF-01Dにて同様の挙動は普通に起こり、フルスイングの充放電を行うと学習効果が出るためか緩和します。
(F-04Eの過去投稿もあり「富士通キャラ」と理解しているところがあります)
もしかして旧でお気付きになっていなかったか、アップデート時に学習がリセットされたことによりそうなったかではないかではないでしょうかね。。。
書込番号:15538301
1点

スピードアートさん
富士通キャラなんですね・・・(^^;;
SH-12Cからの乗換えで、今までそういう経験がなかったので戸惑ってました。
でも、当てにならない表示なら%で表示してほしくないですね。
書込番号:15543522
0点

富士通キャラでは無いと思う
一時間ぐらいネットワーク受信に関与したアプリを使用
↓
20〜30%減
再起動させる。(今回は外部から新たな電圧を加えた)
10%ぐらい回復した数値を示すのは富士通機種ではなくても起こる
表示されてる値は、計算からの予測値
単に計算間違いしてしまい予想が外れましただけだと思われます
書込番号:15543686
0点

永年SHのIS01を使って来ましたが、この様に顕著にズレる挙動は経験が無く、SH-09Dも同様か許容レベルでした。
ところが、F-01Dに至っては、スレに相談の申告が多いですが、初期からメチャクチャ、フルスイング充放電を行えば若干緩和しますが、急峻な電流消費がある訳でも無く予想し易いにもかかわらず、結構飛びまくります。
その極端とか頻繁で気になる話がF型番で出る頻度が多い様に思いましたので、「富士通キャラ」と表現したものです。
F-01Dにて、投稿後の少々おかしな3サイクルデータを準備中なくらいです。
これほど延々気になるギャップアップギャップダウンの残量表示が続くメーカが他にもあるのでしょうか。。。
書込番号:15545649
1点

充電の学習効果という書き込みが少し気になったのでコメントします。
現在のリチウムイオン電池においては、電池残量を電圧から計算しており、充電サイクルから学習するといった動作は一般的には行われていません。
一昔前の充電バッテリーの作法のなごりで、しばしばこのような話が出てきますが、現在のスマートフォンのバッテリーにはあてはまりません。
書込番号:15549569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TAKA-MCさん
> 現在のリチウムイオン電池においては、電池残量を電圧から計算しており、充電サイクルから学習するといった動作は一般的には行われていません。
全ての機器が学習をしていないという根拠というかソースはありますでしょうか?
古くに電子化されたメカトロ機器では比較的以前から学習が無い物も確かにありましたが、微小に継続して消耗する携帯電話とかスマホにおいては、バッテリチェックによる電池消耗を抑えるべくルーチンカウンタで減算する、少なくとも電圧のみでは無い検出表示を行っているはずで、これによりカウンタと実際の残量に差が出るためにこの様な指摘になるものです。
(私のF-01Dの充放電特性を見る限り、充電・放電にかかった時間と残量変動に整合した表示が行われる「学習」が見られます)
ゆえに、おっしゃる様に学習を行っていない機器もあるでしょうが、必ずしも学習を行っていない訳では無いと思いますがいかがでしょうか?
書込番号:15550128
0点

TAKA-MCさんの書かれている通り、スマホに限らず近年の携帯電話は、充電サイクルからの学習はしていません。
電池残量は、電圧降下からみていますが、電圧は様々な要因で多少の上下を繰り返します。
ただ、電池残量の計測は電圧降下の下限で記憶して表示しているため、この「若干の上下」の差分が積んでゆきます。(実際には、もう少し余裕があるのに瞬間的に下がった下限値で表示しているため差が広がる。)
だから「なんだか、やたら最後に粘る」と言う事態が生じたり、充電や起動を契機に再計算するので、いきなり値が戻って見える。
なので、ある意味、使えば使うほど瞬間的な電圧降下は生じるので、使えば使うほど誤差も大きくなります。
アップデートして、色々使っていると、ほったらかしだった今までよりも表示誤差が大きく感じたりするかもしれませんね。
書込番号:15567352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よしぽねさん
> スマホに限らず近年の携帯電話は、充電サイクルからの学習はしていません。
繰り返しですが、全てかの様な根拠を示していただけませんでしょうか。
F-04Eの詳細はわかりませんが、F-01Dの場合、ほぼ新品にて同様の傾向が見られるのです。
すなわち、充放電を繰り返さない状況では著しいギャップダウン、ギャップアップがあり、これに充放電を加えると著しく緩和する。
しばらくトリクル使用すると、またキャップが生じ初める。
これは、裏目含む学習無くしてバッテリ要因の活性化・劣化とかで語れるとは思えない状況です。
百歩譲って、これで学習が無く単なるアップカウント(リセット?)ダウンカウントのエラーで起こっているとしますと、「基本の検出ロジックが著しくプア」ということになると思います。
書込番号:15571136
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
3週間前にSH-03CからF-04Eに乗り換えをしました。
困ったことに今まで使用していたMixiアプリ(仮面ライダーレジェンド)を
F-04Eで使用したところ、非常に動作が遅く、ストレスが溜まります・・・。
また、他のFlash系アプリとしてGreeのFINAL FANTASY ARTNIKSを
でも同様に動作が重い事象に陥ります。
同様の事象に陥った方で対処方法をご存知の方が
いましたら教えて頂けますでしょうか?
(F-04Eによる問題ではないようにも思えますが・・・)
○気づいた点
SH-03Cはアプリ使用中に画面をタップしてもワイプ?拡大する
ことはありませんでしたが、F04Eにしてからはタップする位置
によって拡大します。これくらいでしょうか
[変更前]
機種:SH-03C
OS:Androido2.2.2
ブラウザ:IE
動作:サクサク
[変更後]
機種:F-04E
OS:Androido4.0.4
ブラウザ:IE、Chrome、BoatBrowser、天使のブラ等
動作:モッサリ
※F-04Eには最新のFlashプレーヤーをインストール済です。
0点

私もGREEのクリノッペのダンスタでスローモーションのような動きに困っています。
以前のスマホT-01DのOSをアップデートしてAndroid4.0にした時もこの状態でした。
そしてこのスマホでもこの状態です。
もちろんFLASH playerもAndroid4.0用にアップデートしているのですが。。
どうしてですかね?
クアッドコアの省電力機能が働いているのでしょうか??
アプリのせいでしょうかね???
私も知りたいです。
書込番号:15566879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし設定の開発者向けオプションのユーザーインターフェースの「アニメ」関係の設定が何がしかオンになっているなら、念のためオフにしてみていかがでしょうか?
書込番号:15566908
0点

スピードアートさん
今確認してきました。
すべてオフになっているようです。
開発者向けの設定は全く変えていません。
書込番号:15566938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。
過去にも同様の質問があることが分かりました。
書き込み番号:15478154
個人の書き込みなので正しい解答であるか不明ですが、
Androido4.0以降はアプリ側が完全に対応しきれていないようです・・・
皆様レス頂きありがとうございました。
引き続き、ブラウザの設定や重い症状を軽減させる方法など
ご存知の方がいましたら、ご教授のほど宜しくお願いします。
Gree/モバゲなどはかなりのユーザー数なので、
同様の事象に陥っている方は相当いるはずなのですが・・・
ネットで検索しても情報は少ないですね・・・。
書込番号:15568051
0点

そうなんですね。。
確かにGREEの中のアプリによっては正常な動きをするものもありますね。
とりあえずこの端末のせいではなさそうなのでよかったです。
書込番号:15570022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連続すみません。
playストアのアプリの評価を見てみると、みなさん起動しないとか、アプリが落ちるとか色々書いてありますね。
書込番号:15570052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

何度も言われてることですが、、
どのような設定や使い方をしてどのくらいバッテリー消費するのか、温度がどのくらいなのか
バッテリーミックスとかのキャプチャを貼付するなどしてくれないと全く参考になりませんよ。
2ch以下
本当に購入したかも怪しいし、結局また単なるネガキャンだと言われるオチに
ちなみに富士通信者でも社員でもありません。
書込番号:15407169 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

今回は良い出来ですよ。
人気はシャープに取られましたけどね。
夏にこれを出してたら冬モデルも人気あったのにねぇー
書込番号:15407189 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

バッテリ消費もそれほどでも無いし
発熱もカイロほどでは無い(体温の方が熱い)。
・電源ON........2.5分ぐらい待つ....起動
・設定に10分程度
・Wi-Fiで
アップデート,web閲覧,メール等で連続20分ぐらい使用。
その後Wi-FiはON状態2時間放置して残量85%
LET常時ONの場合1日2回充電と印刷物が入ってました。
書込番号:15407292
2点

>どのような設定や使い方
そんな事一概に言えません。
あえて言うなら、「初期設定」
>発熱もカイロほどでは無い
公共機関のある場所だったため、トイレに行ってる間も充電したくて、、、
盗難防止のため、フェイスタオルをかけてたら 温かいというより、「少し熱く」
なりました。カイロ並みと言っていいでしょう。
>LET常時ONの場合1日2回充電と印刷物が入ってました。
そんなの入ってました? だからかな?ずっとLETで通信してた。
書込番号:15407318
1点

午後の紅茶ハイさん
> 本当に購入したかも怪しいし、結局また単なるネガキャンだと言われるオチに
貴方へ情報提供するつもりはありませんから、ご心配なく。
書込番号:15407340
0点

いや、私にどうこうって言うより
クチコミするならもっと皆さんが参考になる内容にして、ってことなんですけどね(苦笑)
駄目な部分も含めて。
それに私(嫁)も購入を検討してるので
マジレスしたまでです。
常連ぽい口調にも関わらず
単発IDの方に敢えてこれ以上言いませんが。
スレ汚し失礼しました。
書込番号:15407464 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

伝統を知りながら購入したスレ主のドMっぷりに完敗です
書込番号:15407501 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

購入されたんですね。ディスプレイは白っぽくないですか?昨夜スレだてしたんですが、他機種と比べ表現力があまりにも低いような…、是非教えてください。
書込番号:15407571
0点

>スレ主さん
残念ですがそれハズレです。笑
交換してもらっては?
する気がないなら黙ってカイロにしてください。m(__)m
書込番号:15407900
5点

>ディスプレイは白っぽくないですか
DSや店頭行って見比べたらどーでしょう。
>カイロ並み
自分のは温かい程度で熱いとは感じられません。
置いた状態でWi-Fi経由web閲覧10分してから
温度計(赤外線方式by千石通商)で数回計測してみましたが
29度から32度でした。部屋の温度計で見ると室温は25度、湿度35%です。
昨日の22時から3時間充電していましたが熱く無かったし。
(発熱問題が多く書かれていたので、どれくらいか触ってみた)
そーなるとスレ主さんのはハズレか。
電池は開始85%が終了76%になってました。
書込番号:15408136
3点

> 残念ですがそれハズレです。笑
え?私のだけ? 初期不良? 「これぞF」だと思ってたのに、、
もぉ少し遊んでみよう。 やっぱあかんかったら、交換しよう。
書込番号:15408271
0点

スレ主さん
これから寒いですから丁度良かったですねカイロになって。
良かったらZETAに機種変したらいいですよ
書込番号:15411327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主です。
Battery Mix によりますと、、本日 07:12 に100%だったバッテリが、14:56に 8%になりました。(^_^;) 電話したのが悪かったかな?(これって発着信履歴で通話時間解らないの?)
温度は最高45度、平均34.4度です。45度ですとパンツ(スラックス)に入れておきと本当にカイロみたいです。
これって、交換可能?
書込番号:15412959
0点

「Battery Mix によりますと、、」
スクリーンショットを撮ってアップロードする方法は分からないのでしょうか?
書込番号:15413100
0点

最高温度45℃で交換対象にはならないですよ。
交換となればそれなりの不具合がない限りは無理でしょう。
スレ主さんは発熱で何か不具合がおこっているのでしょうか?
書込番号:15414241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

論理的説明がなく批判してるバカは書き込みするなよ。
書込番号:15415393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パワフルさんさん
> 論理的説明がなく批判してるバカは書き込みするなよ。
ろんり‐てき【論理的】 [形動] 1 論理に関するさま。「―な問題について書かれた本」 2 論理にかなっているさま。きちんと筋道を立てて考えるさま。「―に説明する」「―な頭脳の持ち主」
ろん‐り【論理】 1 考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。思考の妥当性が保証される法則や形式。「―に飛躍がある」 2 事物の間にある法則的な連関。 3 「論理学」の略。
ここってそんなに敷居高いの?(^_^;)
出来るけど、*しない*
事実を書いてるだけ。
書込番号:15415737
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
11月28日の発売日に購入しました。
翌日、nottv・ワンセグ視聴ができない。
サポートに問い合わせし、電池パックの再挿入で解決。
翌々日、再起動の無限ループ状態に陥る。
この件でも、電池パックの再挿入で解決。
その翌々日の12月2日、今度は標準プラウザでこの価格ドットコムサイト
及び050プラス等にアクセスすると必ず落ちてしまう。
又その翌々日、今度は自宅wi-fi環境で接続不能に陥る。
設定を確認したところ、無線ルーターのオクセスキー保存されているはずが、
消失しておりました。
ARROWS tab f-01dとMEDIAS WPも手元にありますが、こちら側はwi-fi利用問題なく出来てます。
その翌日、googleと連絡先のみ同期がエラー障害を起こし、同期されません。
DSに持ち込み、対処してもらいこの同期エラーは解決しました。
又その翌々日、今度はフリーズしまくり。
新品購入後 二週間使用し上記のような症状が出たので、12月12日にDSへと行き、
件名通りで、基盤の交換修理・精密検査を以来してきました。
手元に届くのは、早くて年明け1月8日過ぎとの事です。(~_~;)
この機種で一つでも、私と同じような症状に陥った人おりましたら、返信くだされば
少しでも気が楽になれるのですが・・・
2点

不具合に陥るまでのアプリケーションの追加や設定の変更の詳細がわかりませんので何とも言えない所がありますが、その影響が無かったとすれば、残念ながら何らかの初期不良のレアなケースであった様な気がいたします。
メーカ再現無しでも、少なくとも予防の基板交換は為されると思いますので、返却時に再現無きことを祈るばかりでしょう。
書込番号:15540393
0点

まず、誤字ありましたので訂正致します。
×無線ルーターのオクセスキー → アクセスキー
×精密検査を以来して → 依頼して
スピードアートさん レス 有りがとう御座います。
追加したアプリケーションは、Battery Mix ・フラッシュライト・LINE・ジョルテ・
Y!トピックス・radiko・ColorNote・Angel Browser・f-04eの取り扱い説明書です。
過去投稿No,15422345 です。
修理完了後、正常な動作に成って帰って来て貰いたいばかりです。
再現性出るようであれば、端末の交換を要求したいと思っております。
以上です。
書込番号:15540550
0点

報告です。
>手元に届くのは、早くて年明け1月8日過ぎとの事です。(~_~;)
予定より随分早く、年内に修理から帰ってきました。
DOCOMOのお約束通りみたいな修理回答でして、試験結果は異常ありませんでした。
念の為に基板交換と裏蓋の交換をしました。とのことでした。
購入した翌日にNOTTV及びワンセグの視聴が出来なかったので、申し出してありました
せいなのか、おまけでマルチメディア放送用屋内受信アンテナケーブルMCDA2が
プレゼントしてくれました。まだ試用はしてません。
私が修理に出したDSはとても親切でして、新品の保護シートも綺麗に貼ってくれてました。
現在アプリを20本インストールしましたが、現在のところ快適に動作してくれてます。
ビルド番号が V11R29D となってます。
このまま順調に使用できれば、まあまあの機種だと思います。
書込番号:15554916
1点

報告2です。
個人使い易い様に、オリジナル設定をやっとほぼ終了しました。
基板交換をしたのに拘わらず、またgoogleと連絡先だけが同期で
エラーが発生して電話帳が更新出来ない症状が発生しました。
書き込み15422345
端末側のgoogleアカウントを削除し今までのアカウント登録で
復旧しましたが、同じ機種でこのような症状に陥った方いませんか?
書込番号:15565505
0点

因果関係は忘れてしまいましたが、SH-09Dにで何かの拍子に同期の関係で表示が為されなくなって消えたかと青くなり、同期し直して復旧したことはありましたね。
グループの件数のみ出ていました。
で、念のためですが、もしかしてアプリケーションの「無効」の設定はなさっているのでしょうかね?
書込番号:15565708
0点

スピードアートさん レス 有りがとう御座います。
インストールしたアプリケーションは、Battery Mix ・フラッシュライト・LINE・ジョルテ・
Y!トピックス・radiko・ColorNote・Angel Browser・f-04eの取り扱い説明・Ge電話帳
docomo Wi-Fi・flash Playerw です。
>念のためですが、もしかしてアプリケーションの「無効」の設定はなさっているのでしょうかね?
ここでのアプリ「無効」の設定というのは、どの項目を指しているのか分かりかねております。
書込番号:15565823
0点

野菜つくりさん
本件との因果関係はわかりませんが、個人的には最近のradiko関連は不安定である様に思います。
無効については、アプリケーションの設定内でシステムに絡む様な物を個別に設定されていなければスルー願います。
書込番号:15565990
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
11/28購入して、4日経過しましたが、
私の端末では、毎日のようにトラブルが発生しておりますが、
皆様質問があまり無いようなので、調子良さそうなんでしょうね(笑)
初日は設定等実施しただけなので、トラブルは無かったのですが、
2日目にワンセグTV、NOTTVが起動不能
3日目は2分以上経過しても起動出来なくなってしまいました。
どちらも、電池パック再設置で正常になりましたが、
12/2 は、題名通りで、googleと連絡先が同期出来ません。
カレンダー・Gメール・ムービー・ギャラリー・プラウザは正常に
同期が取れています。
一時間以上に渡り、遠隔サポートを利用し、ドコモと画面を共有し改善を
図ろうとしましたが、解決できませんでした。
電池パックの抜き差しは試しております。
ドコモ側でこの症状の履歴を保存して貰いました。
機種変する前のスマホで試しましたところ、すべての項目でgoogleと
同期とれております。
皆様方こういった不具合等、発生していないでしょうか?
DSに行き、今までの経緯を説明すれば、電池パックの交換ないし
初期不良扱い可能でしょうか?
まずは端末自体の初期化が大前提ではあるようですが・・・
いきなり本体交換には、応じてくれなくても、基盤交換を申し出る
べきなのでしょうか?
以上です。
0点

●旧スマートフォン…電話帳アプリで、お気に入り登録の解除
or
●この機種…docomo電話帳アプリの無効化
どちらかの作業後に、手動同期を行う。
これで改善されませんか?
書込番号:15422562
0点

追記です。m(__)m
050plusサイトでプラウザが落ちてしまいます。
対応機種一覧のページと機能別対応表でして、他のページ
でも閲覧不可です。
ドコモサポート側ARROWS V F-04E 機種でも確認とれてます。
他のサイト情報ありましたら、返信お願いします。
書込番号:15422710
0点

自己解決致しました。といっても、端末をDSに持ち込んで店員に操作
を任せてのグーグルとの同期させた。のですが・・・
方法として、一度グーグルアカウウント削除しデータの消去 さして再
同じアカウントにログインする。
このような操作で連絡先が同期取ることが出来ました。
電話帳の内容も問題なく保存されております。
一応この件につきましては。解決済みとさせて頂きます。
書込番号:15428609
0点

解決済みと書いてしまいましたが、
更なるトラブルが連発してしまい、
現在DSで今までの症状を紙面にしたため、
12月12日に修理に出しております。
精密検査依頼をお願いしてあります。
修理に出す直近のトラブルは、自宅でのWi-Fi接続
パスワードの消失と待ち受け画面でのフリーズです。
マナーモードから解除した際に陥ってしまいました。
本体の交換を要求して良いレベルでしょうか?
手元に戻ったら、報告します。
書込番号:15502395
0点

遅くなりましたが、報告は以下のスレッドで投稿しましたので宜しくお願いします。
修理・精密検査実施された方いますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426867/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#15539919
同期がとれなくなる理由は、今現在でも不明です。
解決方法は覚えました。
以上です。
書込番号:15565873
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)