ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面の大きさ

2012/12/14 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

F04Eにいて教えて下さい。液晶画面が4.7インチとカタログスペックではなっていますが、実際どうなんでしょうか?オプティマスと同じ4.7インチなんですがアローズでは画面下のメニューバー?というのかわかりませんが、この分で小さい感じに見えます。いかがでしょうか?よろしくお願いします動画等見るとこのメニューバーみたいな物は消えますか?よろしくお願いします

書込番号:15478513

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/14 21:27(1年以上前)

スレ主様

Android端末では基本的にOSのバージョンが今夏モデルの4.0(IceCream Sandwitch)からOS側の制御でソフトウェアキーになっておりあmす。(*^_^*)

これによりコンテンツプロバイダー側もコンテンツの開発がし易く統一性が上がっております。

docomoのストリーミング配信「VIDEOストア(BeeTV)」等の動画コンテンツを閲覧時には勿論ですが4.7インチの大画面一杯にコンテンツは表示されますし、画面をタッチ(指先を触れた)した時だけ仰るAndroidの基本ソフトウェアーキー(ホームキー、戻るキー、メニューキー)が表示される様になってますので全く気にせず問題有りませんよ!(*^_^*)

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:15478683

ナイスクチコミ!0


スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

2012/12/14 21:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。アローズの作動動画見ましたが、やっぱりメニューキー、バックキー、ホームキーが出っ放しで消えていません…実際4.5インチもないのかな?

書込番号:15478828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2012/12/14 22:21(1年以上前)

5秒程そのままで視聴していれば、自動的にフル画面にかわりますよ!
画面に触れるとソフトキーが表示される仕様です。

YouTubeなど視聴している時などひとつ前の画面に戻りたい時に必要な時だけ表示されるみたいですよ。

参考迄に(^^)

書込番号:15478955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

2012/12/14 22:39(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。動画の際は時間が経つとバーは消えるんですね。ちなみに、ネットを見ている際は出っ放しですか?

書込番号:15479042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/15 08:41(1年以上前)

ネット接続時は常時表示されますね。

書込番号:15480315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラで撮った画像保存

2012/12/13 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 tocーchanさん
クチコミ投稿数:15件

先日、この機種にてスマホデビューしました!

毎日、色々触りながら勉強をしていますが、どうしても分からない事があって質問させて下さい
(。>ω<。

カメラ機能を初めて使ってみたんですが…
撮った写真[画像]は、どこに保存されてるのでしょうか?
そして、SDカードの中身?写真とかをみるやり方や、SDカードへの保存方法が分かりません(T-T)

どなたか操作方法を教えて下さい
m(_ _)m

書込番号:15472733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/13 14:04(1年以上前)

ギャラリーで見る事ができます。
ファイル操作は「ファイラー」のアプリケーションをダウンロードして
使ってみたらどうでしょう。

書込番号:15472916

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/13 14:11(1年以上前)

こんにちは!
自分はXperia-GX使用してますので100%的を得た回答にはならないかも…ですが、
Arrowsの場合 カメラで撮った画像はギャラリーとゆうアプリで見れませんか??

またデフォルトのアルバムアプリは各機種色々使い勝手も悪いのでQuickpicとゆうアルバムアプリをPlayストアからインストールして使われたらアルバム内でSDカードへの画像移動も可能です。
ちなみに『external_sd』とゆうフォルダ名がSDカードの事です。


◎カメラで撮った画像のSDカードの保存方法はカメラメニューから保存先SDカードに設定出来ませんか??

書込番号:15472936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/13 14:12(1年以上前)

スレ主様

Androidスマホデビューおめでとうございます。
詳細が記載されていないので、どの様な設定でご利用になれてるか不明ですが一般的なコメントをさせて頂きます。

カメラアプリもビューアもデフォルトでしょうか?(*^_^*)
何れもカスタマイズされてPlayストアから入手されて違うアプリでお使いでしょうか?

デフォルトを前提で記載させて頂きますので違えばスルーして下さい。
先ず、カメラの保存先設定は端末でしょうか?外部メモリー(MicroSDカード)でしょうか?

撮影された画像が通常は「ギャラリー」と言うアプリがプリインされてると思いますが、それを起動したら見れる筈です。又、余談ですがAndroidでは意外とメジャーな「QuickPic」アプリをPlayストアから入手されると更に見易く管理もし易くなると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=nav_result#?t=W10.

先ずは、AndroidのOSを勉強される事をお勧め致しますが基本的にパスは以下の様になります。

/mnt/sdcard/ ←配下は内蔵ROM領域のパス
/mnt/sdcard/external_sd/ ←配下は外部メモリーのパス

又、仰る静止画像の保存場所は設定により異なります。大切な情報が記載されていないので、スレ主様の仕様が分かりませんが初期設定の変更の仕方(確認方法)は先ず、カメラアプリを起動⇒設定メニュー(画面上から▼マークをベローンと指を下げて下さい)⇒歯車マークの設定メニューが有りますので、その中を下にスクロールすると保存先の設定項目が有ります。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:15472940

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/13 14:21(1年以上前)

スレ主様

>撮った写真[画像]は、どこに保存されてるのでしょうか?
>SDカードへの保存方法が分かりません(T-T)

カメラ内の設定にて、本体かSDか選択できます。
ES ファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリをダウンロードして
DCIMファイル内の100FJDCF内に保存されます。

書込番号:15472975

ナイスクチコミ!5


スレ主 tocーchanさん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/13 18:29(1年以上前)

回答ありがとうございます!

やはり、ファイルとかはないんですね

何か良いアプリを探してみます

ガラケーとは違って難しいですね
(^-^;
初心者でも使えるような簡単なアプリを探してみます。
(´▽`)ノ

書込番号:15473766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tocーchanさん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/13 18:39(1年以上前)

けんけんさん

回答ありがとうございます!

アプリ探してみます

カメラ機能からSDカードへの保存する項目?が見当たらなくて、操作がわかんなくて…(ToT)

もう少し色々触ったりしてみます

書込番号:15473812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/13 19:10(1年以上前)

カメラの設定は↑↑↑上に書かれてる方もおられますので参考にされたらどうでしょうか??
(アルバムアプリのQuickpicも貼り付けされてます)

スマホのファイルは横文字ばかりですので戸惑う事もあるかと思いますが(^^; ボチボチ頑張って下さい☆

書込番号:15473921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tocーchanさん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/13 19:23(1年以上前)

おばひろくんさん

分かりやすい説明ありがとうございます!

カメラ機能からベローンと下に下げてみましたが、それらしき項目はありませんでした…
私が探しきれないだけかも
(-ω-;)

アプリ、検討してみます!

なにぷん、自宅にはパソコンもなく、専門用語やらチンプンカンプンでして(笑)
(。>ω<。)

書込番号:15473970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tocーchanさん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/13 20:46(1年以上前)

三毛猫の子供さん

回答ありがとうございます!

カメラの設定みたんですが、保存先の設定は見当たりませんでした(ToT)

どうやらファイルなどの管理が出来るアプリをインストールした方が良いみたいですよね(ΦωΦ)

ちょっとあれこれしてみますね!

書込番号:15474317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tocーchanさん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/13 22:09(1年以上前)

※補足です

皆さん、ご親切に回答ありがとうございました
m(_ _)m

とりあえずQUICKピクトのアプリをインストールしまして、写真を整理しました
で、SDカードへ移動させて保存をしたのですが…
「SDカードに何か入っているので?一部保存されないファイルがありました』みたいなメッセージが出ました
まだ一度もSDカードには何も保存したことないのに何でなんでしょう??
SDカードは新しいカードで購入時に試供品でついてるやつです
しかも、そのSDカードの中身をどうやったらみれるのかもわかりませんでした
ヽ(;;)ノ

SDカードに写真もちゃんと移動出来てるかも確認したいです
(・_・、)

書込番号:15474715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/13 22:26(1年以上前)

スレ主様

>カメラ機能からベローンと下に下げてみましたが、それらしき項目はありませんでした…
私が探しきれないだけかも
(-ω-;)

はい、その通りだと思います。慣れれば直ぐに見つかりますし設定メニューになる歯車のギアの様なアイコンが有る筈ですが無いでしょうか?(*^_^*)

@カメラアプリをタップして起動する
A起動直後の画面で画面最上部中央に▼マークが表示されてる筈です・
B▼マークを指先で触れてガレージのシャッターを下ろす様なイメージでベローンと▼マークに触れたまま下に下げる。
Cすると画面最上部にアイコンが5つ並びます。
Dその5つ並んでる最左側の歯車のギアの様なアイコンをタップして下さい。
Eすると設定メニューに入れますので下の方に画面をスクロールして貰えれば直ぐに保存場所の項目が有りますので分かると思います。

>アプリ、検討してみます!

はい、Android端末はカスタマイズする事で欲しいアプリを導入すれば欲しい機能が追加される素晴らしい端末です。PCをフルに使いこなされてる方には簡単ですが全くの初心者の方には勉強や慣れが必要かも知れませんね?人気機種だと機種別でマニュアル本とかお勧めアプリ本が市販されていますので良く見掛けられると思います。

又、画像を加工されたいなら加工アプリとかも沢山Playストアに有りますよ!ファイル管理系アプリも「ASTROファイルマネージャー」とかF端末でしたらFケータイ応援団のWEBでも紹介されてますが「KS FileManager」とか色々と有りますよ。ファイル管理系ではファイルを端末の内蔵ROMから外部メモリへの移動とか簡単に出来ます。

>なにぷん、自宅にはパソコンもなく、専門用語やらチンプンカンプンでして(笑)
(。>ω<。)

これは慣れだと思いますので頑張ってAndroidをマスターなされて下さい。楽しくなりますしスマホライフが充実されると思いますよ!(*^_^*)

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:15474827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/13 22:51(1年以上前)

toc-chanさん!

〉SDカードに写真もちゃんと移動出来てるかも確認 したいです

Quickpicで移動された画像タップして液晶全体に表示されたら再度タップ→右上に・が縦に3つ並んだメニューをタップ→詳細で『パスmnt/sdcard/external_sd』と表示されればSDカードにきちんと移動されてます。

書込番号:15474981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tocーchanさん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/15 00:42(1年以上前)

皆さん

色々と教えて下さりありがとうございます
(・_・、)

とりあえずアプリを使って、何とかsdカードに保存は出来ました!
感謝です
m(_ _)m

しかし、また新たな問題が…(´;ω;`)
また新たにスレを立てて、お知恵を貸して頂きたいと思います
(ToT)

書込番号:15479609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA契約のsimカード

2012/12/11 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:96件

どなたか教えていただけませんか?

この機種は、FOMA契約のsimカードで使用することは出来ないでしょうか?

以前、このような使い方をしたくてF-10Dを入手し、
設定変更を試みたのですが、変更が出来ませんでした。
(もしかすると設定変更方法が間違っていたかもしれません)


書込番号:15465196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/11 19:18(1年以上前)

スレ主様

過去スレを検索されましたか?
今冬モデルでは全てのAndroidスマホが漸くXi対応になりました。(*^_^*)

ですので勿論の事ですが、Xi端末ではXi契約したMiniSImで無いと利用出来ません。
逆は可能です。Xi契約されたMiniSIMが有れがFOMA対応スマホでも利用出来ますが当然ながら端末がFOMA専用なので速度もですがXiの専用サービスは利用出来ません。(>_<)

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:15465218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/12/11 20:01(1年以上前)

おばひろくんさん
返信どうもありがとうございます。

この機種をサブ携帯として使用したいと考え、
常にモバイルデータ通信はOFFとし、
外ではメイン携帯でテザリング、
家ではWi-Fiで使用で考えています。

F-10DにFOMAのsimを指してもsimを認識してくれず、
やむ得ずXiプランに変更して使用しているのですが、
通話しか使用しないので、
どうせなら無料通話がついたプランで使用出来れば。と
考えていました。


書込番号:15465369

ナイスクチコミ!0


Gps953.AMさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 20:21(1年以上前)

それが出来たら、通信量制限あり通信速度が劇的に速くなる訳ではないXiにして無料通話を放棄する契約する人はいませんよ。

書込番号:15465474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/12/11 20:41(1年以上前)

Gps953.AMさん
返信どうもありがとうございました。
私が考えている使い方は出来ないと言うことですね。
非常に残念です。

モバイル通信をOFFにし、
パケホーダイプランを切るしかなさそうですね。


書込番号:15465573

ナイスクチコミ!0


Gps953.AMさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 22:15(1年以上前)

私は通話はiモード契約なしの通話プラン契約のみのFOMAガラケーをdocomo以外の通話用に利用しています。
docomo相手にはXiカケホーダイのスマホからとわけています。

書込番号:15466052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/12/14 22:06(1年以上前)

返信いただいた方へ

この機種では、私が考えていた使い方が出来ないことが
分かりました。

どうもありがとうございました。

書込番号:15478867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット、料金について

2012/12/13 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:3件

スマホ初心者です。
仕組みとか全く解らないのですが、ガラケーからスマホに変えようか悩んでます。

そこでdocomoへ行ったんですが、冬モデル?はプラン選べないとの事でした。
私はよく動画を見たり、Facebookやツイッター、サイトとかを見たりするんですが、私の使い方では多分、一週間くらいで規制かかって動画とか見れなくなると言われました...。これは月が変わるまで何も出来ないのでしょうか?

あと、通話料が高いと聞いたのですが、他社の携帯にかけたのも合わせて、皆様月にいくらぐらいになってるのでしょうか?

答えにくい質問、聞くような事でなかったら、すみません。
理解力が貧しい者で...
解りやすくお願い致します。

書込番号:15474609

ナイスクチコミ!1


返信する
TDのTJMさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/13 22:06(1年以上前)

Xi契約には無料通話があるプランが無いので通話したぶんは30秒21円で課金されます。docomo同士なら月々700円のカケホーダイにはいれば定額制です。
通話メインならFOMAとの2台もちかFOMAのみのほうがよいです。

書込番号:15474704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/13 22:31(1年以上前)

プランですが
Xiパケホには3種類ありますが
まず使用料にて値段の変わるダブルですがWi-Fiでのみつかうひとに向いてるので除外
次にライトですがデータ容量1月(俗に言うパケット)3Gまでそれ以上行くと回線速度が激遅になります
課金(正確な数字は忘れましたが2G2000円くらいで回復できます)
ライトのメリットは月額にするとフラットより安くライトユーザー向け
次にフラットですがデータ容量1月7Gまででライトで書いたことと同じになります

どちらにすればいいかわからなければ一度ライトで契約して自分の使う範囲ではいけるこいけないかでフラットに変えてもいいと思います
とりあえず動画観覧(YouTube等)をかなりする(1日数時間)ようならフラットかとおもいますがブラウジングがメインならライトで充分かと

制限を超えると回線速度がだいぶ落ちてネットをしてると次のページを開くまで遅くなることがあるとおもいますがそれが常にくる感じです

他社が多いならWILLCOMとの2個持ちやアプリでの通話という手もありますね

あと機種変するさい無料通話分は消え去るのでもったいないとおもうなら使ってみてもいいかも

書込番号:15474857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/13 22:40(1年以上前)

スレ主様

Androidスマホは従来のフィーチャーフォンとは全く異なり位置付けはミニPCって感じになりますので比較の対象にはなりません。先ずはAndroidのOSを理解されてマスターされる事も必要だと思います。

今やこれだけスマホは大普及してますので書店に行かれても沢山のAndroid関連の書籍を見掛けられると思います。人気機種でしたら機種別とかのマニュアル本も市販されていますし、お勧めアプリ本も有りますよ!

次に、スレ主様のPCとか端末のスキルが分かりませんが、AndroidスマホはPlayストアから欲しいアプリを入手する事で欲しい機能が追加されるのも魅力的な端末です。ですので仰る様に
電話料金もIP電話を使えばキャリア間でも無料とか格安になる場合も有ります。上記で他の方も仰ってますがdocomo同士だと「カケホ-ダイ」プランも有ります。

他者への場合にはTV-CMとかでもお馴染みの「LINE」「Comm」「カカオトーク」「Skype」とかIP網を使ったVOIP関連のアプリを導入したら無料です。※相手もアプリを導入してる必要性が有ります。

又、相手がVOIP関連アプリを導入していなくても普通の音声電話の感覚で利用出来て格安なのが「050 PLUS」と言った様なサービスも有ります。050から始まるご自宅のIP電話同様の番号が付与されて携帯電話業者が定める料金よりも安く他キャリアへの音声通話が出来ます。
http://050plus.com/pc/index.html

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:15474912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/14 02:19(1年以上前)

>TDのTJM様
>戦場のメイド様
>おばひろくん様

皆様、解りやすい説明有難うございます!!
助かりました。
悩んでましたが、スマホデビューしようと思います。
本当に有難うございました^^

書込番号:15475757

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/14 12:43(1年以上前)

もう結論付けていらっしゃるようなので余計なことかもしれませんが、気になったので書かせていただきます。
他の方が

≫どちらにすればいいかわからなければ一度ライトで契約して自分の使う範囲ではいけるこいけないかでフラットに変えてもいいと思います

と書かれていますが、ライトとフラットの価格差は1000円程度、2GB追加の課金は2,625円です。
もし1か月様子を見るというのであれば、フラットで契約した方が安心ですよ。

実際のところ、普通に使ってる分にはライトの上限3GBを超えることはありませんが、動画等通信量の大きなものを中心に使用するとすぐに3GB超えるようです。
上限超えた後の通信速度ではメールくらいしか満足に利用できません。
もしライトにするのであれば、フラットで2、3か月様子見した方がいいと思います。

Xi契約での料金節約は、電話利用の通話料をどれだけ抑えられるかだと思います。

書込番号:15476961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/14 21:15(1年以上前)

>harry様

詳しく有難うございます!!
助かります。
フラットにしようかと思います。

通話料はやはり、極力かけないようにして節約するしかないですよね。

書込番号:15478634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信22

お気に入りに追加

標準

購入して二週間で、初期不良で二回交換。

2012/12/11 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:12件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度1

購入して二週間で、初期不良で二回交換。絶対に購入しないほうが良いですよ。

初期不良一回目は、充電不良と、充電数値の変動異常で交換。

初期不良二回目は、アンテナ感度不良で、ネットも通話出来ない状態が
断続的に起きて使用できない。

docomoに猛烈に抗議したが、故障苦情は上がってない、同じ機種での交換にしか応じられないの一点バリ。

こんな、故障ばかりの機種使いたくないが。

何度も何度もdocomoショップ行かされたり、アプリの再登録させられてうんざり。

機種変更を考えてる方は、絶対に購入しない方が良いですよ。

書込番号:15463974

ナイスクチコミ!6


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2012/12/11 14:20(1年以上前)

あははぁ…前モデルも同じ症状で、自分は解約しました。

ドコモは高い端末を買わせて責任持たない会社ですw

書込番号:15464235

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/11 14:33(1年以上前)

レビュー見ましたが、オール1で中身なし。
ただのステタグのネガキャンかな?
こう言う書き込みは、富士通スマホの名物になったんでしょうか?

docomoの対応に納得出来ないなら、お客様相談室にでも電話なさるが宜しいかと

書込番号:15464277

ナイスクチコミ!23


take-outさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/11 14:54(1年以上前)

まあ書かれていることが事実ならばネガキャンとは言えませんが、全くレビューにはなってませんね。
腹立たしいのはよくわかりますが、感情だけで点数を付ける行為はご自身の信憑性を貶めるだけです。クチコミだけにしておけば良かったのに。

書込番号:15464339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度1

2012/12/11 14:56(1年以上前)

tayuneさん
docomoは対応が頭に来ますね(>_<)

書込番号:15464344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度1

2012/12/11 14:58(1年以上前)

大漁登りさん

詳しい内容を書くのがめんどくさかっただけですよ・・・。

お客様相談するのは検討中です。
電話しても、すぐに対応するとは思えないし。

書込番号:15464350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度1

2012/12/11 15:01(1年以上前)

take-outさん

こんなひどい機種が評価高かったのが納得できなかったので・・・。

書込番号:15464361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度1

2012/12/11 15:11(1年以上前)

大漁登りさん

<ただのステタグのネガキャンかな?
実在のユーザーです、詳しく書くと個人を特定されそうなので・・・。

docomoは、
ユーザークレームが多数上がらないと対応しないっみたいな口調でdocomo店長に言われたので、他の人も故障苦情上げてもらう様に思っただけです。


書込番号:15464390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/11 15:12(1年以上前)

ドコモに肩入れするつもりはないですが、どのキャリアでも対応はそれほど変わらないかと思います。

まだ2回とも端末交換してるのはいい方ではないでしょうか。

他機種への交換は簡単には応じてもらえません。
同じ現象が繰り返し起こったうえでショップの判断になるでしょうから。

3台目でも同じ様になるのであれば、一度調査も兼ねて修理に出されてはどうでしょうか?

ただ同じ現象が交換しても起こる場合は端末の問題も然りですが、何らかのアプリでなる可能性もあるかもしれません。

もし不良であれば、この機種全てで起こるかなと思いますし。

まずは3台目で様子見でしょうかね。

書込番号:15464395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度1

2012/12/11 15:20(1年以上前)

とんぴちさん
<3台目でも同じ様になるのであれば、一度調査も兼ねて修理に出されてはどうでしょうか?
様子見ですかね。

<ただ同じ現象が交換しても起こる場合は端末の問題も然りですが、何らかのアプリでなる可能性もあるかもしれません。
アプリは一般的な、フェイスブック・ライン・スカイプ・地図アプリぐらいしか入れてません

<もし不良であれば、この機種全てで起こるかなと思いますし。
カカクコム見ずに、買っちゃったもので・・・。
アローズVの前機種も評価メチャ悪ですね(>_<)

書込番号:15464422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/11 16:12(1年以上前)

スレ主どの、それは失礼しました。
レビューと最後の一行を読んで、判断してしまいました。

アプリがAndroid4.1及び、この機種に対応しているかもご確認ください。

書込番号:15464575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/11 16:13(1年以上前)

スレ主様

スレ主様のレビューはおかしいですよ。
デザインも携帯性も1でしょ?買う前に手に取って見なかったのですか?
そこは、1番重要視する所じゃないのですか?

流石に、ALL1はないんじゃない

書込番号:15464580

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:12件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度1

2012/12/11 16:18(1年以上前)

三毛猫の子供さん

あまりに頭に来たもので(>_<)

書込番号:15464591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度1

2012/12/11 16:20(1年以上前)

大漁登りさん

アプリ確認してみますね(*^_^*)

書込番号:15464600

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/11 20:18(1年以上前)

しかし不思議ですね。
初期不良、使用中の不具合、相性問題等、やたらと発生する人もいれば、ぜんぜん発生しない人もいる。

自分の場合、機械物を購入してこれまで初期不良、使用中の不具合、相性問題等発生したことがない糞運の強いやつなんですが、なぜかSONY製品だけは不良品をつかまされます。
昔、ラジカセで3回連続初期不良で量販店側が困り果てて、お詫びも込めてだろうけどちょっと上のランクの他社製品に変えてくれたこともあります。
SONY製品だけって気が付いてからは10年以上、はなから候補に入れなくなりました。

スレ主さんにおいては富士通が私のSONYにあたるのかもしれませんね。
今のところ、カメラ関連と充電関連で不具合はちょろちょろ報告されていますが、この機種全体の不具合とはなっていません。
現状では他機種への交換とかは残念ながら認めてもらえないでしょうね。

書込番号:15465455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度1

2012/12/11 20:41(1年以上前)

harryさん

ほんとなんでですかね。
今月に入ってから、docomoと富士通に振り回されてます(>_<)

いままで8年近くAU使ってましたが、一度も初期不良とか当たったことが
なかったので、特に機種変更時にメーカーは気にしませんでしたが・・・。

とりあえず3台目アローズVで様子見ます。

書込番号:15465569

ナイスクチコミ!1


bluereoさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/11 23:11(1年以上前)

スレ主殿

不運は続く時は有りますよ。
F-04Eの前に使っていたガラケーはNECでしたが、購入後から2ヶ月位で3回交換しましたがドコモは不具合に対して、1年間は預託機での交換を直ぐにしてくれるので逆に考えればサポートは良い方だと思いますよ。(自分としては)

確かに自分のも、カメラの不具合・バッテリーの残量がおかしい時もありますが、駄目な所だけでは無いと思っています。
せっかく高いお金出して買ったのですから、使い倒しましょうよ。

12月中旬にアップデートの予定も入っているので、良くなって行く事でしょう。多分?

でも、バッテリーの持ちは良い方だと思ってます。
通話・1.5H ゲームアプリ・1.5H メールとネット・1.5H〜2.0H  残量が27%

書込番号:15466420

ナイスクチコミ!2


bluereoさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/11 23:41(1年以上前)

スレ主殿

充電器は何を使っていますか?
自分は、80%で充電終了や充電時間が6H掛かった事もあります。

書込番号:15466588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度1

2012/12/12 20:18(1年以上前)

bluereoさん

そうですね(^^)/

書込番号:15469789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度1

2012/12/12 20:19(1年以上前)

bluereoさん

最初は03で、
いまは04を使ってますよ(^^)/

書込番号:15469802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/14 12:43(1年以上前)

充電不良で、ドコモのお客さセンターに電話したら、他にも報告がきてて、その対応をしているところです。ソフトのアップデートでなおるようにしますので、出来次第連絡しますとの返答いただきました。私もですが、寝る前に充電しても60%前後で止まる方が多いそうです。

書込番号:15476958

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:11件

現在ガラケーを使用しておりますが、スマホデビューを検討しております。
こちらの書込み・アドバイスを頂き、ARROWSXを購入しようとしましたが、店員さんに「optimusG」を薦められ触ってみると、迷ってしまいました。
出来れば、日本製を購入したいと考えておりましたが、QスライドやQメモ機能・アイコンを大きくできる機能に魅かれ迷っております。
私は、携帯では電話は最低限しかせず、主にメールを活用し、ネットを見ております。そして今までワンセグの機能がない携帯でしたので、ワンセグを活用したいと考えており、スマホを購入したら出来るだけその機種を長く使いたいと考えております。
そこでスマホについて熟知している皆さんのご意見をお聞きしたいのです。
私なりに、こちらの書込みを見たり、スマホの脇に置いてある小冊子を見たり、雑誌を見たりして調べても、分からないのですが、ARROWSVにもQスライドやアイコンを大きくする機能はあるのでしょうか。また、Qメモはこちらのキャプメモと同じ機能のものなのでしょうか。
そして、ARROWSVには、健康生活日記や指紋センサーのほかの機種にはない機能が備わっておりますが、このほかのARROWSXおすすめの機能がありましたら教えて頂きたいのです。
また、どちらの機種が長く使うにはお薦めであるかもご意見頂ければ大変助かります。
全くの初心者で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。


書込番号:15462131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/12/11 08:53(1年以上前)

アローズは辞めたほういいよ 不具合多発だし バッテリーも悪いから Optimus G使ってますが この機種最高ですよ バッテリーもいいし レスポンスも とりあえず全部いい 使ってて、幸せに感じる機種ですからね 富士通は絶対買わないほうがいいよ 富士通使って 泣けたからね

書込番号:15463110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2012/12/11 09:37(1年以上前)

指紋認証以外の生体認証(顔認証など)が有る事と気温と湿度が表示される事でしようか。
ただし日常的に使える程に精度が良いかは分かりません。

あとは不具合を生み出す富士通のアップデートでしょうか。
昨日まで普通に使えていても、アップデートを行った為に不具合が発生した事例は前の機種では当たり前のように有ります。
これはアップデート後の検証を行わないという富士通という会社の体質なので、いずれ当機種でも発生するでしょう。

富士通は日本製と呼べる程の完成度を持たず、品質や保証も韓国企業以下の会社であることは明白です。

書込番号:15463224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/11 12:43(1年以上前)

ARROWSはROMが64GBで大容量でアプリや音楽や動画などもたくさん保存できます
スレ主さんがワンセグを使うということなので長時間の録画が可能です
対してoptimusは16GBです
microSDでも拡張できますが
ARROWSは温湿度計、伝言メモ、指紋センサー、DLNA対応でおでかけ転送可能、FMトランスミッタ搭載、
ATOKベースの入力IME等の機能を搭載しております

これまでのARROWSシリーズが悪かったせいかネガティブキャンペーンが流行ってますが親のこの機種を触った限りブラウジングでの発熱やフリーズ、再起動は確認できませんでしたよ

optimusはIPSパネルの液晶なのでディスプレイでは劣っているかと思います

機能の多さを選ぶならARROWSをおすすめします
別に偏った意見ではないのでそう思ったらスルーでお願いします

ガラケーからの機種変ならバッテリーに関しては持ちが悪いことを理解してかれ購入されることをおすすめします

ネットでの意見も信じすぎず自分のキニイッタほうを購入したほうがいいですよ


書込番号:15463855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/11 14:00(1年以上前)

私がOptimusG、妹がARROWS Vを使っております。

はっきり言って、どっちもいい機種だと思いますよ。
普通に使うならどちらも満足できるはずです。


では、まだ話されてない違いの話を。

Optimusは充電プラグがキャップレス防水なので、
充電の度に開け閉めしなくてよいので快適です。
ワンセグに関しては容量の問題でなく録画機能がありません。
あと本体価格が少し安いです。
基本性能面ではARROWSにも勝るほどなので、コストパフォーマンスは素晴らしいです。

ARROWSは今ならまだdocomoのポケットチャージャー02やBluetoothヘッドセットがプレゼントされるキャンペーンをやってます。
Optimusのバッテリーチャージャープレゼントキャンペーンはもう終わってしまったので。
あと電子辞書が内蔵されてるのもいいですね。
オフラインで調べ物ができるので。


あと通信速度がちょっと違います。

OptimusはLTEが受信最大75Mbps、3Gが14Mbps
ARROWSはLTEが受信最大100Mbps、3Gが7.2Mbps

なぜかARROWSは3G回線がちょっと遅いです。
まあ最大速度は理論値なのであんまし違いが体感できないかもしれませんが。


長々と話しましたが、
私としては持ちやすさとデザインで決めてしまっていいと思います。
どちらもいい機種ですから。

書込番号:15464170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/11 19:40(1年以上前)

一つアドバイスを。ドコモショップ店員のオススメには耳を貸さないことです。彼らは売れ行きのバランスが最優先。無知な客には、合ったものでなく売れていないから売りたいものを薦めます。ついこの間はArrowsでした。今だとサムスンかLGでしょうね。いいものであっても、AQUOS辺りはほっといても売れるのでまず薦めません。要は、優柔不断は禁物ってことです。

書込番号:15465289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2012/12/11 23:44(1年以上前)


★&♯9825;さま
くるくるみかんさま
戦場のメイドさんさま
fantastic toranokoさま
アタリ前田さま

早速の貴重なアドバイスありがとうございます。
今回ガラケーの機種変をするにあたり、こんなに分からないことがあり、こんなに皆様の意見を求めなければ購入の決心がつかないことに自分自身ちょっと驚きです。優柔不断な私のせいでもあるのですが・・・。
そして、一番頼りにならないのが、ドコモショップの店員さんであることに驚きです。
この初心者であるスマホデビューもしていない私の話を聞いて、その機能の勉強を私の前でしていることです。機種の違いを聞いても回答できず。これがショップの常識なのでしょうか。
なので、みなさまのアドバイス本当に貴重です。
私はどちらの機種も気に入っており、2つの機能を併せた機種があれば良いのにと思うばかりです。
持ちやすさもデザインもどちらも良いと思うので、後悔しないように決めたいと思います。

しかし、ここでまた疑問が出てきてしまったので、また質問をしたいと思うのですが・・・。
ワンセグの録画機能なのですが・・みなさんは録画機能を活用しているのでしょうか?
そして録画している方は、その録画したものを後からまた繰り返し視聴したりするのでしょうか?
再度の質問で申し訳ありませんが、ご回答いただける方よろしくお願い致します。

書込番号:15466603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/12 02:43(1年以上前)

参考になるかはわかりませんが。。

前述しました通り、私はOptimusなので録画はできません。


テレビ番組の録画は家のレコーダーで行っています。
当然、電波状況や画質、予約管理など
すべてにおいてスマートフォンより秀でております。

SONY製なので、外で見たいときはPlayStationPortableに書き出して見る事ができます。

分業ですね(笑)
私の場合はスマートフォンをテレビ関係ではほとんど使っていないのが現状です。

書込番号:15467146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/12 20:12(1年以上前)

不治痛は絶対やめた方がいいです。不具合と電池切れが酷いです。オプティマスはいいと思いますが今ならZETA が絶対オススメ!!

書込番号:15469757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/12/14 20:01(1年以上前)

fantastic toranokoさま

再度のアドバイスありがとうございます。
そうですよね、テレビでの録画の方が秀でていますよね。
ワンセグは緊急時に情報が得られれば・・と考えていたので・・・。
とても参考になりました。
ありがとうございます。



カヴァリさま

貴重なご意見ありがとうございます。
ARROWSXの不具合のご意見は良く見るのですよね〜。
しかし、私の眼には魅力的に映ってしまうのです。
ZETAも考えてたのですが、実物をみて画面の綺麗さが私好みではなく、
選択肢から外してしまいました。
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

書込番号:15478348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)