ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E

  • 64GB
<
>
FCNT ARROWS V F-04E 製品画像
  • ARROWS V F-04E [White]
  • ARROWS V F-04E [Magenta]
  • ARROWS V F-04E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS V F-04E のクチコミ掲示板

(3547件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS V F-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 lineの使用

2012/12/09 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件
機種不明

lineを立ち上げていないのですが
バッテリーmixで見ると容量食っているような。
こんなものなのでしょうか?
画面下一番右から全て消去は実行済です。

書込番号:15453409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/09 08:20(1年以上前)

バッテリーミックスの比率は全タスクとの比較なので、これだけでは判断できません。
他のタスクの稼働が少なければ、当然比率は高くなります。

Lineの部分をもう一度クリックすると稼働グラフが表示されます。

これで、自分が使った時間帯以外で動いているのかがわかるので、それで判断してください。
自分が使った時間帯以外の使用が少なければ問題ないです。

私もLineを使っていますが、バックグランドでの稼働は問題なしと判断してます。
やはり問題は、ドコモ電話帳サービスですね・・・

書込番号:15453451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2012/12/09 08:21(1年以上前)

自分のもそんな感じです!!
でもLINEは日常使っているのでアンインストールできないので諦めてます...(涙)
本体かLINEのアップデートでの改善を今後期待してます...(涙)

書込番号:15453457

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/09 09:34(1年以上前)

ほとんどの人が間違いますが、Battery Mixに表示されるのはCPU稼働率であって、バッテリ消費量ではありません。CPU稼働率が上がれば、バッテリを消費する傾向はありますが、完全に一致するわけではありません。
そこに表示されないプロセスがパッテリを使っている場合もしばしばあります。
[消費電力]ボタンを押せば、なにがどれくらいバッテリを利用いるかわかります。

書込番号:15453771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/09 10:29(1年以上前)

機種不明

lineは使っているのでこれで正常です。他との比なので普段ケータイをあまり触らない方はたまに使うlineの比が大きくなります。

書込番号:15454015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いわゆる頭金について

2012/12/08 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

他の方の質問を見ていて、自分も疑問に思ったのでスレを建てさせていただきました。

混乱するので、以下は全て税込金額で記載します。

ドコモのお支払シミュレーション
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html?ua=f12d
に出ている金額は73,080円。

一方、ドコモオンラインショップ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/F04E.html?od=02
に出ている金額は76,230。

ドコモの公式販売店(?)と思われるドコモオンラインショップでさえ、いわゆる頭金と呼ばれる「利ざや」3150円を乗っけて売っている、という解釈で合っていますでしょうか?

自分は今回、DS店で買ってしまい、その直後にドコモオンラインショップの存在を知り、一瞬、ソンした気がしましたが、上記の2つの値段を比較すると、一体、どうなってるのかわからなくなってしまい、質問させて頂く次第です。

書込番号:15450568

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/08 18:44(1年以上前)

決まった定価があり、そこに、店が頭金の名目で適当に上乗せしている、と思うから、ややこしくなります。携帯電話はオープンプライスで、ドコモが出しているのは想定価格でしかありません。実際の販売価格は店によって違います。それは、ドコモのオンラインショップでも同じです。7万6000円は、ドコモのオンラインショップがこの機種につけた値段そのものです。
普通の買い物やクレジットで分割払いにするなら、その支払総額を単純に分割します。ところが、携帯の支払いは、キャリアがファイナンスし、その条件は7万3000円と決まっています。したがって、その支払合計に足りない部分が、頭金という扱いになります。
極端に言えば、7万6000円をカードで一括払いし、それをカード会社の分割で払うのと、考え方は同じです。ただしドコモのファイナンスは24回払いで利子を取らないという有利な条件ですから、普通はそんなことはしない、というだけです。
同じ意味で、頭金イコール利ざやではありません。まあ、実質的にはそれに近いですが、理屈の上では、販売価格マイナス仕入れ価格が店の利益ですし、仕入れ価格イコールドコモの分割代金ではありません。
実際、街中の激安ショップで一括払いすれば、分割代金の合計よりはるかに安くなります。つまり、極論すれば、仕入れ価格は、それ以下です(実際にはキックバックだのコンテンツだのといろいろややこしくなりますが)。

書込番号:15450747

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

2012/12/09 10:02(1年以上前)

なるほど、定価の呪縛から解放された考えが必要なんですね。

参考になりました。

書込番号:15453878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

おまかせタッチについて

2012/12/08 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:73件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

Arrows V F-04Eを納入して1週間ちょっと。
以前は、Xperiaだったので文字入力がPOBoxでした。
Arrows V F-04Eの文字入力はATOKベースのNX!インプットですね。

実はこの機種にしてから、どうしてもフリック入力で思う文字が選択できなくて、悩んでいました。
最初は、ATOKってこんなに反応悪いの?
それとも、画面が大きくなったからかな、だとしたらそのうち慣れるだろうと思ってました。
過去、リンクス→ギャラ2→Xperiaと画面が大きくなり、タッチの移動距離が大きくなり慣れるまで同じ経験をしています。

しかし、1週間以上たっても誤入力の連続。
これは変だと、いろいろ設定を変えてみました。

結果は、おまかせタッチが悪さしているみたいです。
利き手を登録することにより、タッチ位置の補正をする機能なんですが、これがかえって反応を悪くしているようです。

利き手登録をなくしたら、非常に快適に文字入力ができるようになりました。

もし、私と同じように、フリック入力の反応の悪さに困っている方は、おまかせタッチをオフしてみてください。
改善されるかもしれませんよ。

書込番号:15449152

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:18件

2012/12/09 06:44(1年以上前)

こんにちは

自分も以前はXperiaを使っていてPOBoxに慣れすぎていたので使いづらいですね・・・
でどうしても未練あったのでPOBoxをFー04Eに入れてみたんですが(rootは取っていません)
以前使ってたrayよりフリックもトグルもレスポンスが悪いですね。
rayのとはバージョンが違うのでそのせいかもしれないですが何となくこれは機種の問題のような気がします(苦笑)

書込番号:15453240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/09 08:12(1年以上前)

kmたろうさん

POBox 5.1のことですね。
私も知ってますが、違法性が高いので、何とかATOKに慣れようと頑張ってます。

ATOKに違和感を感じているのが、変換候補がPOBoxとかなり違うのと、英数字への直接変換などの入力方法です。

変換候補は、ユーザ辞書と学習機能でどこまで私の使い方にフィットしてくれるかなので、しばらく使ってみるつもりです。

浮川夫妻がいなくなったとはいえ、あのジャストシステムが作っているんですから(^^)

どうしてもなれなかったら、MetaMojiのMazecは購入してあるので、こちらに乗り換えます(笑)

書込番号:15453425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

クチコミ投稿数:197件

ソニーの夏モデルなどには、カメラボタンがあり、セキュリティーロックをかけていても、カメラキーの長押しで、カメラが撮影出来ます。

アローズは、カメラの物理キーは無いのは理解してますが・・・

セキュリティーロックをかけている時に、カメラの起動だけ簡単に素早く出来る方法はありますか?

仕事でも使っているので、セキュリティーは必要ですが・・・

ここぞ!と言う時に、カメラは直ぐに起動して欲しい。

カメラの起動を1発起動するとなれば、ソニーの機種しか無理なのでしょうか?

書込番号:15449759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/08 14:26(1年以上前)

別機種

今確認してきたところロック画面から起動できるようですね。

書込番号:15449786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/08 14:27(1年以上前)

ロック画面のカメラのアイコンをタップすれば、ロックをかけていても、1秒程度でカメラが起動します。

書込番号:15449790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/08 15:02(1年以上前)

ロック画面からのカメラ起動は4.0(ICS)からの仕様で、2.3からバージョンアップした機種でも追加になっている物が多いのではないかと思います。

書込番号:15449915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2012/12/08 15:29(1年以上前)

皆さん、コメント有難う御座います。

「こーなって欲しい」と言う機能が、どんどん盛り込まれてますね〜

凄い。

とても参考になりました。

書込番号:15450014

ナイスクチコミ!0


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/09 00:14(1年以上前)

えっ!?知らなかった・・・。

書込番号:15452507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

すっきり目覚ましとSpメール着信音

2012/12/08 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

せっかくの機能なので、すっきり目覚ましをセットして寝ましたが何日やっても目覚まししか機能せず、よく調べたら、マナーモード中は機能せずと判明。151で聞いたら、オリジナル含め全てのマナーモード中は機能せずとのこと。

迷惑メール設定は個別受信指定してるものの、夜中に届くもの(迷惑でないけど朝みれば事足りるもの)もあるため、寝るときはオリジナルマナーモードにしています。

Spメールの着信音で無音のmp3をセットすれば解決する問題ですが、深い階層の着信音設定を寝る前にし、朝、また何らかの着信音設定をし直す、というのは、あまりに大変。

何か解決方法ないでしょうか?マナーモード中でも機能する別のレム睡眠検出目覚ましか、時間帯でSpメール着信音を無音設定にするアプリ等あると良いのですが。。。

また、こういう方法ですっきり目覚まし使ってます、というお知恵でも結構です。
よろしくお願いします。

書込番号:15449175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/08 12:39(1年以上前)

T-01Dのクチコミを参考にしてみてはどうでしょうか
http://kakaku.com/bbs/K0000302324/SortID=13854933/

書込番号:15449376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

2012/12/08 17:15(1年以上前)

seria694さん>
さっそくの回答ありがとうございます。
リンク先のスレで紹介されているVolumeManagerをDLしてみます。

土日は目覚ましを使わず爆睡するので、平日にやった結果をまたここでお知らせしたいと思います。

書込番号:15450371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ARROWS Vについて

2012/12/03 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

昨日この機種買いました。そこで充電がなかなか増えない、充電器をさしてない状態で触ってないのに5時間で50%ほど減ってる、アラームがマナーモードだと鳴らないという点を不便に感じたので、改善できるようなら、教えていただきたいです。

ちなみに充電器は卓上は使ってない、NXエコモードは90%から設定してあります

書込番号:15427167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 18:15(1年以上前)

スレ主様

Androidスマホ初デビューでしょうか?おめでとうございます。(*^_^*)
大切な情報の詳細が未記載なのでコメントし難いですが、充電のACアダプターは何をお使いでしょうか?

急速充電対応の最大出力1.8A対応のdocomo純正「ACアダプタ04」でしょうか?
それとも「ACアダプタ03」でしょうか?

卓上ホルダーを未使用との事は端末のMicroUSB端子にACアダプタを直挿しって事でしょうか?

書込番号:15427394

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/03 18:19(1年以上前)

白い充電器です。03ってやつだと思います!
充電器を直接スマートフォンにさしています!

今も15分ほど歩いたら電池10%へってました。

書込番号:15427408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 18:27(1年以上前)

スレ主様

「ACアダプタ03」でしょうか?
03は確かに最大出力1.0Aですので大容量2420mAhになった「F-04」では厳しいと言うか時間が掛かると思いますが、それ以外のアプリで何か設定されていませんか?

又、充電中と言うか操作終了後は全てのアプリを終了させておられますか?裏で起動したままになっていませんか?(^u^)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15427450

ナイスクチコミ!1


スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/03 18:37(1年以上前)

それ以外がわからないのですが、多分してないです。
裏で動いているアプリがしらべられるものとか、みてわかるのってありますか?

質問だらけで本当にすみません…

書込番号:15427489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/03 18:39(1年以上前)

スレ主様

端末を購入されて、どのアプリを入れたのか解りませんが、裏でアプリが動いている可能性がありますね。

推測ですが、端末側の設定の中で「アカウントと同期」でONになっている可能性がありますので、切った方がよろしいかと思います。

出来ましたら、Google PLAYから「Battery Mix」と言うアプリを入れて「稼働プロセス」を見て頂ければ、何のアプリで電池が消費しているかの原因が解ると思います。(%で表示します)

書込番号:15427505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/03 18:48(1年以上前)

スレ主様

過去スレを検索されれば同様のスレが有ると思いますが、Android端末では定番中の定番と言いましょうかバッテリー管理系アプリとして「Battery Mix」はお勧めですよ!

上記でなか〜た♪さんも仰ってますが、どのアプリがどの位電力消費してるか分かりますしバッテリーの残容量から計算した残持続時間等も目安として表示されますので便利ですよ!

又、アプリ終了時はホームキーの長押ししてタスクマネージャーから全て終了とかなさってますか?

ご参考までに・・(*^_^*)

書込番号:15427536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/04 16:39(1年以上前)

LTEをOFFにしてみたらどーでしょう。
LTEがONの場合1日2回充電が必要となる場合があると書かれた紙をわたされました。
通信関係はOFFにしておかないと極端に減ります。

書込番号:15431758

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/04 16:47(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
ホーム長押しとかで消して、8時間携帯触らないで20%程減る位になりました!
前の機種では10%も減らなかったので、ちょっと満足いきませんが、仕方ないみたいですね…

LTEの解除方法あるのですか?ぜひ教えていただきたいです!

書込番号:15431786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/05 05:31(1年以上前)

『LTE OnOff - HTC Thuderbolt』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.andirc.lteonfoff


AQUOS ZETA板ですが、
このLTEカットアプリなら正常に動作するよう
です。

http://kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15417134/

書込番号:15434708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/05 05:57(1年以上前)

追記ですが、
当方ARROWS使いではなくて、先のアプリの
この機種での動作状況は未確認です。

またLTEカットでの使用については、キャリア
非公認と思いますので、
実行される場合は自己責任ということになり
ますので十分にご注意を。

書込番号:15434738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/08 13:49(1年以上前)

はじめまして。
私もこの機種を11月29日に購入して使用しています。
最初はカバーも付けていなかった為、クレードルでの充電で使用していました。
スレ主様同様バッテリー消費は早く感じるものの、充電そのものは問題なく出来ていました。
ところが、カバーの装着に伴いスレ主様と同じ様に本体端子での直接接続での充電に変えた所、以下のような問題が発生しました。
1.就寝前に充電器に接続して充電し起床後確認すると、バッテリーが25%程度の残量にしかなっていない。
2.昼間、同様に充電器に接続し充電を試みるが、69%以上には充電されない。
3.そして、バッテリーの消費も驚くほど速い。(60%が未使用での10分後に40%になったりする。)
なので、DSに相談に行きました。
症状を説明して、これでは携帯電話として機能しないので何とかならないかと相談しましたが、第一声としては、すぐには分からない。サービスに出してチェックは出来るが、3週間掛かるとか、データを消さないといけないとか、こちらがそれを敬遠したいような事を言ってきます。端末に不具合の症状が出ているからチェックをお願いするのにデータのバックアップを戻しをDSでするのがあたりまえだと思うのですが、それが出来ないかのような事を言ってます。ちなみ同時期に妻もSH-02Eを購入したのですが、不具合がありその時にもDSに行ったのですが、同様の対応でしたね。まぁ、電電公社体質というヤツでしょうか?
そんなワケでDSですったもんだはしましたが、他のDSスタッフから下記の情報が取得できました。
・当該モデルは、ソフトウェアの問題により直接接続での充電に問題があるとの報告あり。従って当座はクレードル使用での充電を推奨すると事でした。ソフトの改善は12月中旬目処との事です。
まぁ、推奨って言われてもユーザーの選択肢で充電方法がチョイス出来ないなんて重大欠陥だと思うんですが、メーカーもキャリアもそういった認識が薄いものなんですね?
というわけで、私もクレードル充電と直接接続充電でそのような差がでる可能性があるなんて全く認識していませんでしたが、とりあえずは、帰ってクレードル充電での確認とソフトのアップデートを待つとの事で引きさがりました。
クレードル充電では100%までの充電が可能な事は確認出来ました。
ただ、ソフトウェアの問題であれば発生率は100%のハズだと思うのですが、他のユーザー様でも発生していますでしょうか?

以上、長文失礼しました。

書込番号:15449647

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS V F-04E」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04Eを新規書き込みARROWS V F-04Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)