端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 8 | 2013年2月12日 20:45 |
![]() |
4 | 4 | 2013年2月11日 00:49 |
![]() ![]() |
13 | 16 | 2013年2月11日 10:58 |
![]() |
0 | 3 | 2013年2月11日 01:19 |
![]() |
6 | 5 | 2013年2月11日 00:48 |
![]() |
2 | 8 | 2013年2月11日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
分からないことがあり、この機種を皆さんにお聞きできればと思います。
昨日、機種変更をして、この機種を使っているのですが、充電が100%になってしばらく経っても、充電中の稲妻マーク、イルミネーションも消えません。
これはこういう仕様なのか、それとも個体不良なのか分からず、悩んでいます。
もし仕様であれば、100%になっても、ずっと繋いでいると、電池に対してよくないのでしょうか。
お分かりになる方、教えていただければと思います。
4点

Xperiaシリーズは充電が完了しても通知ランプは消えないですよ。
書込番号:15747535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般的には、100%完了になったら充電は
止めた方が良いと言われてますね。
また、充電が完了すると、充電は止まります。
書込番号:15747542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も発売当日に二年使用した愛用のT-01Cからついに機種変更しました。
確かに100%後充電器を触ってみると冷えてますので充電は完了しているようです。ただ、
取説32ページには「ロック画面のところに充電完了と表示される」とあるので、しばらくそのままにして置きましたが、稲妻マークもそのままだし、「完了表示」もされませんでした。
これは変ですよね。
書込番号:15747640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電を続けると…
100%を越えて「満充電」状態になる
↓
充電機能が自動ストップ(緑グラフFULL)
↓
微量な消費により満充電→100%状態になる
↓
充電機能が自動スタート(赤グラフAC)
↓
再び100%→満充電状態へ・・・
このようなリピートになります。
100%〜満充電の間を行ったり来たりです。
とりあえず支障はないにしても、バッテリー
にとって何ら良いことは無いので、長時間の
充電状態は出来るだけ避けておいた方が宜し
いかと思います。
書込番号:15747646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様、こんにちは
私、Xperia acro→Xperia acro HD2.3→4.0→Xperia Zと使用してきました。
昨日この端末を購入いたしましたので、この端末に関しては確認できておりませんが、Xperia acro HD2.3までは、充電100%になってしばらくするとバッテリーマークの稲妻マークが消えて充電完了と思うようにしていました。
4.0にバージョンアップ後稲妻マークが消えなくなったため、sonyのサポートで確認した所、4.0の仕様で100%後も稲妻マークは消えないとの回答でした。(Xperia AXも同じ)
よってこの端末も同じかと思います。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:15749182
1点

因みに、GXも消えません。
書込番号:15749520
0点

わたしのXperiaもそうですね!
SONY特有だと思います。
書込番号:15755082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

答えてくださったみなさん、ありがとうございます!!
この状況が仕様ということが分かって安心しました。
あまり電池に負荷を掛けないように100%になったら、なるべく早く充電器から外すように
心がけようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15755771
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
通知パネル内のアイコン色についてなんですが、ONにした際、ブルーだったはずなのに、スマホいじっているうちに気がつけば、赤色?っぽくなっているのですが、これは故障なのでしょうか?それとも設定で、ブルーにできますか?
宜しくお願いします。
書込番号:15747016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定画面のディスプレイかなんかの項目にカラーテーマの設定があったかと。
書込番号:15747037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→画面設定→テーマをXPERIAからRubyあたりに変更していませんでしょうか?
テーマによって文字の色も変わりますね。
書込番号:15747051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テーマの変更が、原因でした。テーマの種類によって色が異なるのですね。ありがとうございました。
書込番号:15747079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テーマの変更により、色が異なるのですね。
ありがとうございました。
書込番号:15747088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初めてのスマホでわからないことだらけです。
やっとの思いで書き込みしてます。
アプリをダウンロードするためにGoogleのアカウントを作成したいんですが、さっぱりわかりません。
アドレスやパスワードを登録?して、アカウントを完了とか表示されるんですが、そこから先に進めません。アドレスとパスワードが一致しませんと表示されてログインできません。どうすればいいですか?
説明もうまくできなくて申し訳ないんですが、アドバイスお願いします。
書込番号:15746163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

分からないなら、
なぜ購入したとき設定して貰わなかったのですか?
明日ショップへ行かれるた方が良いかと。
書込番号:15746321
0点

Google play storeにログインできないのでしょうか?
ならば文字入力の時にオートコンプリート機能が働いて上手く文字を認識しないのかもしれませんね
設定→アプリ→Google play store→データの削除ができれば 新しい文字を正しく受け付けてくれるかも?
それでもダメならアップデートの削除ができればしてみてください
間違っていたら済みません
書込番号:15746377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アカウントの作成が完了しているならば、入力情報が間違っていたという可能性が少なくありません。もしお手元に作成されたアカウント情報をお持ちでしたらもう一度正確に入力されてみてはいかがでしょうか?アカウントの認証はつまずくことが多いと思いますが、頑張って下さい。
書込番号:15746428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜauショップなんですか?(^_^;)
書込番号:15746473 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主さん、こんばんは。
私はSH-02Eですが、同じ現象で以前DSに行きました。
大変感じの良い店員さんで、どこに電話を掛けたかイマイチ解りませんが、デモ機で確認してくれました。
デモ機を使ってでも、私のパスワードで入ることができなく、結局Googleに問い合わせて欲しいと言われました。何だか面倒になると思い、今のアカウントを一回削除して、新しいアカウント設定をすればか解消されましたよ。
これが一番手っ取り早いです。
本体設定のアカウントと周期から削除する事が出来ますよ。
今のアカウントは、諦める形になりますが。
書込番号:15746776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アカウントの作成自体がうまくできていないのかもですね。
落ち着いてスタートアップガイドを見ながら設定し直してみてはいかがでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so02e/index.html
こちらのページからダウンロード可能です。
P7からが説明ページとなっておりますので、よく確認しながら作業を進めてみてください。
書込番号:15746825
0点

初めてのスマホご購入おめでとうございます。
慣れれば簡単ですが、慣れるまでwindowsとの勝手の違いに戸惑われるかと思います。
出来れば、以下のサイトをパソコンで御覧になり、確認しながら操作してAndroidのHowtoを学ばれることをお勧めします。
直ぐに慣れますよ。よいスマホライフを。
書込番号:15746888
0点


みなさん、さっそくの御丁寧なメッセージありがとうございます!
まだ奮闘中ですが、みなさんのアドバイスを存分に参考にさせていただきます!
ここまでわからないものとは…お恥ずかしい(>_<)
返信もままならなくて申し訳ありません…
書込番号:15746957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も昨日購入して、半分は店でやってもらい、時間が無かったので、後は家で電話帳とか赤外線で移しましたが、初スマホで不安なので、一応遠隔サポートに入りました。遠隔サポートは入ってないのですか?それか、やっぱりショップ行くしかないですね。
書込番号:15746968
0点

まさかとは思いますが、Pobox設定で自動スペース入力にチェックが
入ってたりして、、、
昔は、これのお陰で認証失敗する人、多かったです。今は、デフォルトではOFFだと思いますが
念のため、チェックしてみて下さい。
前のアカウントは忘れて、新規で作るのが一番でしょうね。
書込番号:15747288
0点

時差レスすみません。その後どうですか?
もしこのスレを見ていながらまだ孤軍奮闘してるのであれば、
ドコモインフォメーションセンターに電話してみてはいかがでしょうか?
自分はこれが2台目のスマホになりますが、
それでもそこに電話して教えてもらいましたw
ドコモ携帯からは「151(無料)」で繋がります。
それでは、お互いXperia Zを有効に活用していきましょうね。
書込番号:15747444
0点

お手元にGoogleアカウントとパスワードを書いたメモなど残してらっしゃいますか?
もしメモがありその通りに入力してログイン出来ないなら間違って入力された可能性が高いですね、docomoショップで購入ですか?もし設定をショップスタッフが行ったのなら、その店員さんに聞いてみた方がいいですね。
書込番号:15747742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと考えられるのは、二段階認証まで設定してしまったか。
ですね。。。。
これやると、弾かれますよ。
固有パス作成する等、一手間必要になってきます。
書込番号:15748552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソコンでなくてスマホで設定したのに、という事であれば、
私のレスはスルーしてください♪
書込番号:15748573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

パズドラはデータ移行は出来ないそうです。
ただしパソコンを使ってデータを移行する方法はあるようです。
http://s.ameblo.jp/ifreatwing/entry-11405725086.html
書込番号:15745812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索してパソコンを使用すればというのは知っていて
実際にやってみたのですが、acro hdからというのが
ネックになっているようで途中までしかできませんでした
書込番号:15745864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
教えてください‼ 昨日、Xperia Z so02 Eを手のすることができました。早速、エレコムのボデイカバーを購入しました。しかし、充電ホルダーには、セットできせん。カバーしたままホルダーで充電できる保護カバーは、ないのでしょうか?また、Micro USBよりダイレクトに充電しようとしたら、受け口の形がほぼ、長方形のようなのですが、専用のUSBコードの充電器でないとだめなのでしょうか。よろしくお願いします。
0点

エレコムのケースは無理ですね。
クレードルにカバーを付けたまま充電できるのはトリニティのケースのみですね。
http://trinity.jp/products/smartphones/ultrathinxperiaz/index.html
ただ口コミでクレードルにはまらない、固い等の報告も上がっているので少し様子見した方が良いかもしれないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15726551
>Micro USBよりダイレクトに充電しようとしたら、受け口の形がほぼ、長方形のようなのですが、専用のUSBコードの充電器でないとだめなのでしょうか
ソニーやシャープは差込口が長方形ですが使えますよ。
向きだけは間違わないようにして下さいね。
書込番号:15744908
2点

私は、トリニティの買いましたが、やはり、クレードルにはまりませんでした。
しかもカバーを一回外そうとしたら、充電端子の上辺りの細い所から切れました(笑)
カバー自体も固くて滑るし安っぼいですよ。
今日、シリコンカバーを、買い直して使ってます。
良いのが出るまで充電時はカバーを取る事にします。
書込番号:15744950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ、クレードル対応のケースはないと言うことですね。
もう少し待った方が良さそうですね。
しかし、クレードル対応をうたって非対応だと返品に応じてくれても良さそうなもんですが・・・
書込番号:15745195
2点

ヨドバシカメラのネット通販では トリニティ 販売を終了しました。と表示(たぶんヨドバシ購入者からのクレームで止めているのかも)
書込番号:15747084
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
auからこの機種にMNP検討しています。
MNPでのキャッシュバック金額ってどのくらいが相場なのでしょうか?
ちなみに、今日有楽町のビックカメラでは30,000円(現金一括購入時)で
明日までとのことでした。(期限きってせかしてるんでしょうけど・・・)
・・・期限切れるともうこのようなキャンペーン価格がさがちゃうもんですか?
0点

これから年度末に向けて、もっとよい条件が出てくる可能性もあります。
MNP一括18000円位ならTwitterで見ましたよ。
条件は聞いてませんが。
書込番号:15744855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nojima海老名店でMNPの場合、42000円というので思わず、乗り換えてしまいました。
書込番号:15744872
0点

愛知県豊橋市の某DSでは、MNPで実質端末無料(二年縛り)&現金5万円キャッシュバックのキャンペーンを、今月末までやってますよ。
書込番号:15745038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実質0円、キャッシュバック5万円なら、
一括2万円以下のを探した方が良いかと、思います。
個人的には、分割ではMNPした意味がないと思います。
書込番号:15745112
1点

恐らくドコモ側としてのMNPキャッシュバックは2月いっぱいは一律で30000円でしょうかね。
仙台駅周辺ではDS、ヨドバシ、ヤマダいずれも通常のMNPは30000円(ヤマダだけ31500円)割引でした。
(ちなみに学生だとMNP割引が40000円(42000円)に増額され、さらに応援学割での端末代割引も併用でるので45000円〜50000円割引です)
あとヨドバシ、LABI仙台ではこの3連休のみのキャンペーンで、追加で5000円の商品券プレゼント(ヨドバシはヨドバシ商品券、LABI仙台はJCB)も行われていました。
連休はセールでキャッシュバックが増額される傾向にありますが、あと狙うとしたら月末、年度末でしょうか。
3月下旬が一番ねらい目ですね。
書込番号:15745212
0点


上で甲・乙・丙さんが仰っておられますが、単に金額だけでなく条件も良く吟味されたほうがいいですよ。
数ヶ月解約できないコンテンツ契約させられるなんてところもありますから・・・
書込番号:15749075
0点

本日予約して来ましたがMNP一括19000円でした。
静岡のDSです。
コンテンツは10個程加入で3ヶ月は使ってくれとのことなので、実質24000位になります。
書込番号:15751620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)