端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2013年7月20日 18:22 |
![]() |
4 | 4 | 2013年7月20日 00:24 |
![]() |
1 | 7 | 2013年7月20日 08:37 |
![]() |
3 | 4 | 2013年7月26日 15:09 |
![]() |
13 | 7 | 2013年7月19日 12:08 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年7月17日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

怪我はしないように^^;
てか、傷か付きそうもない素材で尖がったものを突っこめば、爪楊枝とか何か家に無いの?
書込番号:16385390
2点

そうかね、楊子でしようかと思いました。
書込番号:16385485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とれましたか? 私も半年前に苦労しました 成功すること祈ります
書込番号:16385629
1点

剥げました。
楊子で少し空気を入れて、ガムテで簡単にペロッと剥げました。
皆さんありがとう。
書込番号:16385807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうかね、楊枝で良かったんだな。
それは良かった。
書込番号:16386218
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
最初から入っていた、グーグルのナビアプリ(青い矢印のアイコンです)がデスクトップから消えてしまい困っています。
地図アプリをアップデートしたからでしょうか?
前のが便利だったので、復元とかは出来ますか?また、同じような症状の人はいませんか?
1点

Android 4.1の端末では、今回のマップのアップデートで、ナビやローカルがなくなりました。
そこで、アプリの「QuickShortcutMaker」をインストールして、「ナビ」で検索し、「マップ」→「マップ ナビ」で、アイコンやショートカット名(ナビなどに)を変更して、ショートカットを使用すれば如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut&hl=ja
また、「ローカル」も同様に、「QuickShortcutMaker」から「ローカル」で検索し、「マップ」→「マップ ローカル」で、ショートカットを作成できます。
書込番号:16383896
1点


連投失礼します。
端末購入時の状態のマップやナビにするには、「設定」→「アプリ」→「マップ」で「アップデートの削除」を行ってください。
書込番号:16383920
1点

お二方様、大変早いご回答と丁寧な説明に感謝します。
以前にも類似のトピがあったんですね!
統合され、これからはマップアイコンからナビを起動となると使い勝手が今までより悪そうですよね。
詳しく教えていただき、ありがとうございます☆
書込番号:16383943
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia Zのバージョンアップする前までは熱やバッテリーの減りもあまり気にならなかったのですがバージョンアップしてからすごく気になるようになったので初期化しようと思うのですが、バックアップとリセットと言うところにデータのバックアップと有りますが本当に初期化してもゲームのデータ等は消えないのでしょうか?
書込番号:16381781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリによっては復元されない場合も
あります。可能な限りSDカードに
バックアップをとりましょう。
あと、アップデートの内容によっては
初期化してももとに戻せないものも
あるので確認しましょう。
書込番号:16381844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的にデータは消えると思っておきましょう。
その上で、データとは何かって事を考えなければいけません。
当然、バックアップ対象のものもありますが、アプリによるセーブデータ等はバックアップされないケースが多いです。バックアップされるからOKと思っていても不具合でされていなければ結局は同じ事です。バックアップは自分の意志で理解して行うことが大事です。実際に、失敗している人を多く見てきています。
書込番号:16382859
0点

少し様子を見て新たなバックアップを待つしかないですかね
書込番号:16383061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常ではアプリのデータ(ゲームのセーブデータなど)は初期化すると削除されてしまいますが、Android4.0からの標準機能であるADB Backup機能を使えば全てのアプリのデータを丸ごとバックアップ・復元できます。
Android4.0以上ならXPERIA Zに限らずどの機種でもADB Backup機能が使えるので、機種変時の環境移行で前機種の環境(ホーム画面のレイアウトなど)をそのまま再構築する事が可能です。
書込番号:16383857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームアプリの設定やセーブデータ等をバックアップしたいのでしたら、こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。(ARMOREDCOREさんがおっしゃるようにadbを使用します)
Androidのアプリとデータをバックアップ・移行する方法(root不要)
http://www.teradas.net/archives/6686/
PCでの作業が必要なので多少手間はかかりますが、Titanium等でのバックアップのためだけにrootを取得するよりはいいかなと思います。
書込番号:16384266
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Zくんは結構個体差の激しいスマホなのであなたのがたまたまはずれだった気がします。
ただ交換する場合はリフレッシュ品という中古品が渡されてしまいます。
下URLのクチコミを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16378606/#tab
書込番号:16381711
2点

>裏面の左上角が浮いてきて
ですけど、イヤホンジャックのキャップある周辺の角ですよね?
自分の端末で確認しまいたが、スレ主さんの仰る現象はありませんね。
バッテリー固定である、この機種は浮くと言う事は少ないと思いますが…。
画像添付して頂ければ、他の方から回答が得られ易いと思います。
もし、スレ主さんが仰る内容が間違っていなければ、DSで御相談されると
良いと思います。
書込番号:16381724
1点

俺の焼きそばさん
先ほどドコモショップに行き無償修理となりました。
リフレッシュ品でも構わないんですけど外れはひきたくないですね^^;
なか〜た♪さん
>ですけど、イヤホンジャックのキャップある周辺の角ですよね?
そうです。イヤホンジャックの裏側の角になります。
もうドコモに修理出してしまったので写真撮れません><
撮っておけば次同様の症状が出た方の参考になったのに・・・
書込番号:16381800
0点

自分も落下などの原因となる事が無いのに、2ヶ月ほど前から、
スレ主様と同じ箇所の裏面パネル(?)が浮いてきているのが気になり始めました。
押すと元に戻って、時間が経つとまた浮いてくるような… ふわふわとした状態でした。
しかし、とうとう紙などがその隙間(浮いたパネルと本体の間)に入るくらいになり、
防水端末ですし、隙間って…どうよ? と気になって、2週間ほど前に、DSに持ち込みました。
「落下などの原因がなくこういった状態になる事例は出てないのですか?」の問いに
DS店員さんも調べてくれたのですが、
「全くそういった報告はないようです」と言い切られてしまいました。
丁寧に扱っていたので、落下やぶつけた等の傷などなく、綺麗なのは見ても分かる状態でしたので…
「明らかに浮いて隙間ができており、落下などの無いこともよく分かるので無償の修理か交換をします。」
という結論になり、自分はその場でリフレッシュ品と交換してきました。
SONYに限った事ではないですが、ハズレを引いたのだと思ってます。
写真は撮ってないのですが、裏面の左上に向けて徐々にパネルが浮いていき
横から見ると1mm〜1.5mmくらいフレームよりも浮き上がっているような状態です。
隙間が大きくなって、中を覗くと、スポンジ状の粘着剤のようなものが見えたので
その貼り方、強度の問題、個体差なのかもしれません。
そこからの判断では、パネル自体は薄いものがただ本体に貼ってあるだけのようなので
防水性能には問題はないのかな? とも思いますが… 気になったまま使い続けるのが嫌でした。
久しぶりにデザインや使い勝手の良いもので気に入っているので長く使いたく思い
交換品でも同じ状態にならない事を祈るばかりです。
全く同じ状態の方もいらしたということを知り、他にもいらっしゃる気もして…
「そのような事例は全く出てない」との返答には、今になって「?」です。
書込番号:16405234
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

USB給電だとUSBの仕様などで給電能力が変わると思います。
付属のクレードルに差せばUSBのみより早くなると思いますよ。
急速充電用ケーブルにすれば更に早く…。
そこまで気にしないので詳しくないですが、そんな感じです。
書込番号:16379380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

充電中にブラウジングなどをするとやはり減っていく事もありますね。
負荷がかかるのでながら充電は控えた方がバッテリーには優しいかなと思いますよ。
書込番号:16379395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なのでUSBだけで充電しながらゲームや動画視聴すると徐々に充電量が減ることは多々あります。
書込番号:16379402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使用中 いずれは0%になる。
充電中 いずれは100%になる。
使用中 > 充電中 いずれは0%にある。
使用中 < 充電中 いずれは100%になる。
考えたら解るかと・・・簡単でしょ?
書込番号:16379417
3点

まあ、原則充電しながらブラウジングは止めたほうがいいと思いますね!
書込番号:16379558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電中は何もしない方がいいと思います バッテリーに負担が掛かります バッテリー交換するのは高いですよ?
書込番号:16380022
1点

念のため、ACアダプタからの充電でも挿した最初の端末の検出でパソコンのUSB端子からと誤認すると充電電流が抑えられるためにそうなる場合があります。
あと、使用しながらの充電の蓄電池の劣化について、蓄電池への電流の相殺がゼロであれば「保管中の温度」に相当しますので、使用による機器温度上昇の状態での劣化となり、充放電による劣化ではありません。
ゆえに、充電しながら使用していなくとも、端末使用頻度の高い方の劣化と同じというケースもあります。
書込番号:16381875
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
興味本位でtalkbackを起動したところ、画面をスクロールすることができなくなりました。
強制終了も試しましたが、変わらず。
スクロールすることができないので、ユーザー補助の設定をする事も出来ません。
talkbackを終了する、何かいい方法は無いものでしょうか...
1点

スレ主さん
過去ログは検索されていますか?
過去に何度も同様のスレが立っています
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15861839/
書込番号:16376568
1点

@ちょこさん
返信ありがとうございます!
その記事は拝見しています。
ですがロック解除について(画面両端をなぞる)、勝手に関係ないことだと思い込んでいました。試しにやってみたら無事スクロール出来ました。。お恥ずかしい。。
ご協力本当にありがとうございます!
書込番号:16376673
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)