ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(1273件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
185

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日本語入力について

2014/01/15 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:9件

標準の日本語入力や、Google日本語入力、しめじ等いろいろ試したのですが
メール作成や、LINEでの入力時に非常にモッサリした動作になります。
「あいうえお」と入力しても画面に出るのは「あ     い      う  え   お」といった感じで
とても遅いです。
さらに漢字変換で数秒待たされる感じです。
キャッシュ開放した直後でもこの症状は出ます。

かなり古い機種「F-07D」にもGoogle日本語入力を入れているのですが
サクサク入力できて、このような症状は出ません。

メモリやCPUパワーはP-02Eのほうが遥かに上なので何か問題があるのでしょうか?

書込番号:17075031

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/01/15 15:57(1年以上前)

マーシー@さん

私の P-02E で確認してみました。

しめじは試していませんが、標準入力 (フィットキー)、Google 日本語入力、および普段使っている ATOK ともに文字入力、変換の応答速度は速いです。


何か裏で負荷がかかるアプリなりサービスなりが動いているということはないでしょうか?

タスクマネージャアプリ等、CPU 負荷状態を確認できるツールで確認してみると何かわかるかもしれないですね。

書込番号:17075413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 facebookの使用について

2014/01/11 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 mi-na-chanさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

facebookをインストールしました。
色々登録をして、いざ使おうと思ったのですが、写真のように
画面の中でずっとクルクル回ったものが出てままで、消える事がありません。
設定等、他の画面は普通に表示されるのですが、この画面になると
ずっとこの状況です。

また、ヘイデイと言うゲームをするためにfaebookのアカウントを作成したのですが、
こちらのゲームでも写真のようにfacebookのところがずっとクルクル回っている
ような状況になっていました。

ゲームの方に問い合わせをすると端末の設定でfaebookにログイン、端末の設定で
facebookのヘイデイをオンにしてくださいと言われるのですが、そのような設定は
どこにもなく分からず質問させて頂きました。

こちらの端末ではfacebookは利用できないのでしょうか?

書込番号:17060750

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/01/11 21:09(1年以上前)

mi-na-chanさん
> こちらの端末ではfacebookは利用できないのでしょうか?

私の P-02E で普通に問題なく使えています。

添付された写真の画面の状態には一瞬なりますが、0.5 秒もたたずにタイムライン等の内容が表示されます。

グルグルが消えないということは、Facebook サーバからデータを取得できずにずっと待っているのではないかと思います。

他にもいろいろな原因が考えられますが、とりあえず P-02E を再起動してみたらどうなるでしょうか?
(再起動は、画面が表示されている状態で、右側側面中央の電源ボタンを長押しすると表示されるメニューから「再起動」を選んでください)

書込番号:17060960

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi-na-chanさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/11 23:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

再起動を行ってみましたが、やはり同じ状況でした。
アプリをアンインストールして、再インストールしてみましたが、
それでも状況は変わりませんでした。

一度facebookの方にも質問してみます。

書込番号:17061717

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/01/11 23:50(1年以上前)

mi-na-chanさん

facebook アプリを使わずに、ブラウザから facebook ページに行って、そこでログインした場合はどうなるでしょうか?

そちらがうまくいくのなら facebook アプリの問題でしょうし、ブラウザからも facebook のログイン・表示がうまくいかない場合は P-02E での facebook サイトへのアクセスの問題になるでしょうか。

あと、パソコンはお持ちでしょうか?

パソコンのブラウザから facebook ページにアクセスした場合はちゃんと表示されますか?

書込番号:17061789

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi-na-chanさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/12 08:41(1年以上前)

shigeorg様

いつも早々のご対応を頂きありがとうございます。

アプリを使わず、ブラウザの方からfacebookにログインした場合、
家のパソコンからログインした時と同様、表示は問題なく
ログインできました。

アプリからのログインが表示がきちんと出来ていないようです。
クルクル回る画面はやはり消えません。

でも、設定等の画面はきちんと表示されており、この投稿した画像の
画面のみがクルクル回ったままと言う感じです。

facebookの方の問い合わせからはまだ回答をもらえていない状況です。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:17062679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

P-02EのSIMカードをP-09A(ガラケー)に

2013/12/06 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

電池の持ちが悪くなって来た為、以前使用していたP-09A(ガラケー)に使用したいのです。
SIMカードサイズが違う為、アダプターを購入し、P-09Aへ挿入したのですが、
SIMカードを認識してくれません。
ELUGAに戻すと正常に動作しています。
アダプターを使用して、ガラケーで使用する事した方みえませんか?
また、不可能なのでしょうか?

書込番号:16921752

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/12/06 12:15(1年以上前)

P-02E と P-09A 間でできるかどうかは分かりませんが、一般的には多くの端末でできるようです。

参考1: http://keroctronics.web.fc2.com/xisim.html
参考2: http://matome.naver.jp/odai/2137940284946545601
参考3: http://www.youtube.com/watch?v=1KdsSUY5OtA


ただ、P-09A は対応しない端末なのかもしれないですね。もしくは、変換アダプタが合わないのかも。

書込番号:16922296

ナイスクチコミ!1


DO-Sさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/06 19:32(1年以上前)

P-09Aではないですが P-02EのSIMをガラケーに入れて使っています。
たぶん SIMの接点がうまく接触してないんだろうね

書込番号:16923556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/12/06 20:25(1年以上前)

ピンクシムにしろ赤シムにしろ、ガラケーで認識しないって話は聞きませんからね。

P-02Eで認識するって事はシムは正常ですから、アダプタの形状に問題があるかガラケー側がそもそも壊れているかのどちらかでしょうか。

書込番号:16923753

ナイスクチコミ!0


DACKUN5さん
クチコミ投稿数:1件

2014/02/16 21:38(1年以上前)

n06d(タブレット)のsimを変換アダプターを使ってP09Aに使っています。今のところ問題ありません。注意点はsimの向きです。変換アダプターにsimをはめ込む時とガラケーにsimカードを差し込む時のsimの向きを間違えなかったら大丈夫です。

書込番号:17201167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/16 22:29(1年以上前)

P-05Cに共用扱いで使用してます。
アダプタかませて、しっかりずれないようにしないといけないです。

中でずれたり、アダプタだけ残ったりしたのを力ずくで抜いたなんてことはないですよね。
もしあったら、中の接触端子を曲げたり、壊してるかもしれません。
家族や友人のドコモsim(できれば普通サイズ)で、電波のアイコンが立つか試してください。

書込番号:17201437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

使って2ヶ月ほどですがWi-Fi設定をオンのままずっと使用していました。
Wi-Fiは家の無線LANで使ってました。
自動的に切り替わるようで便利でした。
最近外で使っていると3G・LTEが圏外になり繋がらない障害が続いてました。
simはドコモと違うユーモバイルを使っているのでユーモバイルの問題かもと思いましたが
昨日、喫茶店で画面をよく見ていたらWi-Fiに接続しました。
と少しメッセージが出ると3G・LTEの電波が圏外になりました。
試しにWi-Fiオフにすると3G・LTEの電波が繋がりました。
Wi-Fiオフにすると3G・LTEの電波は繋がるようです。
この前までWi-Fiオンでも3G・LTEの電波も拾っていたはずなんですが、、、
どこか設定が悪いのでしょうか?
プログラムのパグなのか?
本体の故障なのか?
よくわからないのです。
パソコンでいうところも初期化するとこはないのでしょうか?
ユーモバイルなのでドコモショップ持って行っても無駄なような気がします。
保証書はあるのですが、、、、

書込番号:16914341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:681件

2013/12/05 15:53(1年以上前)

本体でデータリセットして工場出荷時に戻したら直りました。
ソフトがパグってたのか?
どこか設定が間違っていたのか?
今となっては不明です。
格安simカードが増えてますが、本体の故障時はどこに持っていったら良いのか悩みますね。
ドコモショップかメーカーか?
他の方で経験者いませんかね?

書込番号:16918909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/05 20:04(1年以上前)

記憶にある関連?は、こんなところでしょうか。
外していたらゴメンナサイ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15726617/#15727037
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16854341/#16854341
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16799446/#16812666

書込番号:16919725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2013/12/05 22:09(1年以上前)

スピードアートさん貴重な情報ありがとうございます。
一番上のは私も書き込み見ました。
下二つも関係なさそうです。
友達が同じのを持ってるので今日、確認しましたが設定自体は問題ないようです。
ドコモのアプリでWi-Fi簡単設定というのがありますが、これはドコモのsimでないと動作しないみたいです。
初期化状態で元に戻ったのでしばらくは様子見ですね。
アップデートとかは関係ないと思うのですが、アップデートは辞めときます。
必要なさそうですし必要あればします。
格安simは基本的にドコモのサービスは利用できないのでこれ自体は関係ないと思います。
スマホは使いこなすの無理なのでガラケー2台持ちが良いですね。
格安simは大助かりですよ。

書込番号:16920328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

故障時の代替機

2013/10/10 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

最近バッテリーのパーセンテージが安定せず急に電源が切れる不具合に悩まされドコモショップにて修理を頼まうとしているのですがその時の代替機としてまだELUGAXは残っているのでしょうか最近修理をした方ご享受ください

書込番号:16687413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/10 09:25(1年以上前)

こういった質問は
回答出来ないと思います…。

代替機の在庫状況はショップによりますので…

もしここで代替機ありましたよと
言われてもスレ主さんが
利用するドコモショップにも
あるという訳じゃないですね


直接電話などで問合せして
頂いたほうが確実だと思います

書込番号:16687495

ナイスクチコミ!3


kodenmaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/10/10 20:57(1年以上前)

ちょっと前に壊れてしまい持ってったらすぐ交換できました

書込番号:16689588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/10/13 13:43(1年以上前)

私も類似の状況で悩んでいます。

充電器もおかしかったのでドコモショップに持っていきました。
充電器は異常がなかったですが新品交換になりました。
バッテリーも調べてもらいました。

私の場合は原因はあんしんパックを契約して、自前で買ったウイルスソフトを2つ入れていたのでシステムリセットで
あんしんパックのものにして改善はされました。

不具合が多発の場合は状況によりますが私がガラケー時代に電源が突然落ちるで3回ドコモショップに行き、
3回目でリビルド品に交換になりました。バッテリーは使用したものになります。

まずはドコモショップで判断をしてもらうことがよいと思います。

書込番号:16700838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ起動時の挙動

2013/09/26 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

この機種を3月から順調に使い続けてきましたが、最近のアップデート以降カメラを起動するとすぐ再起動がかかったり、撮ってもサムネイル無しの0バイトのデータになって撮れてない時があります。
地味に痛い不具合なので困っていますが、このような症状になった方おられますか?
また、回避方法はありますでしょうか?

書込番号:16635372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/26 20:45(1年以上前)

自分もカメラ起動して、ちゃんと撮影したはずなのに
黒い画面のままのデータがたまにあります。

19日のソフトウェア更新後からです。

書込番号:16635918

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)