ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2014年2月16日 22:29 |
![]() |
2 | 3 | 2013年12月5日 22:09 |
![]() |
1 | 0 | 2013年12月1日 16:53 |
![]() |
4 | 13 | 2014年5月22日 15:56 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月17日 22:08 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月8日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
電池の持ちが悪くなって来た為、以前使用していたP-09A(ガラケー)に使用したいのです。
SIMカードサイズが違う為、アダプターを購入し、P-09Aへ挿入したのですが、
SIMカードを認識してくれません。
ELUGAに戻すと正常に動作しています。
アダプターを使用して、ガラケーで使用する事した方みえませんか?
また、不可能なのでしょうか?
0点

P-02E と P-09A 間でできるかどうかは分かりませんが、一般的には多くの端末でできるようです。
参考1: http://keroctronics.web.fc2.com/xisim.html
参考2: http://matome.naver.jp/odai/2137940284946545601
参考3: http://www.youtube.com/watch?v=1KdsSUY5OtA
ただ、P-09A は対応しない端末なのかもしれないですね。もしくは、変換アダプタが合わないのかも。
書込番号:16922296
1点

P-09Aではないですが P-02EのSIMをガラケーに入れて使っています。
たぶん SIMの接点がうまく接触してないんだろうね
書込番号:16923556
0点

ピンクシムにしろ赤シムにしろ、ガラケーで認識しないって話は聞きませんからね。
P-02Eで認識するって事はシムは正常ですから、アダプタの形状に問題があるかガラケー側がそもそも壊れているかのどちらかでしょうか。
書込番号:16923753
0点

n06d(タブレット)のsimを変換アダプターを使ってP09Aに使っています。今のところ問題ありません。注意点はsimの向きです。変換アダプターにsimをはめ込む時とガラケーにsimカードを差し込む時のsimの向きを間違えなかったら大丈夫です。
書込番号:17201167
0点

P-05Cに共用扱いで使用してます。
アダプタかませて、しっかりずれないようにしないといけないです。
中でずれたり、アダプタだけ残ったりしたのを力ずくで抜いたなんてことはないですよね。
もしあったら、中の接触端子を曲げたり、壊してるかもしれません。
家族や友人のドコモsim(できれば普通サイズ)で、電波のアイコンが立つか試してください。
書込番号:17201437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
使って2ヶ月ほどですがWi-Fi設定をオンのままずっと使用していました。
Wi-Fiは家の無線LANで使ってました。
自動的に切り替わるようで便利でした。
最近外で使っていると3G・LTEが圏外になり繋がらない障害が続いてました。
simはドコモと違うユーモバイルを使っているのでユーモバイルの問題かもと思いましたが
昨日、喫茶店で画面をよく見ていたらWi-Fiに接続しました。
と少しメッセージが出ると3G・LTEの電波が圏外になりました。
試しにWi-Fiオフにすると3G・LTEの電波が繋がりました。
Wi-Fiオフにすると3G・LTEの電波は繋がるようです。
この前までWi-Fiオンでも3G・LTEの電波も拾っていたはずなんですが、、、
どこか設定が悪いのでしょうか?
プログラムのパグなのか?
本体の故障なのか?
よくわからないのです。
パソコンでいうところも初期化するとこはないのでしょうか?
ユーモバイルなのでドコモショップ持って行っても無駄なような気がします。
保証書はあるのですが、、、、
0点

本体でデータリセットして工場出荷時に戻したら直りました。
ソフトがパグってたのか?
どこか設定が間違っていたのか?
今となっては不明です。
格安simカードが増えてますが、本体の故障時はどこに持っていったら良いのか悩みますね。
ドコモショップかメーカーか?
他の方で経験者いませんかね?
書込番号:16918909
1点

記憶にある関連?は、こんなところでしょうか。
外していたらゴメンナサイ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15726617/#15727037
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16854341/#16854341
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16799446/#16812666
書込番号:16919725
1点

スピードアートさん貴重な情報ありがとうございます。
一番上のは私も書き込み見ました。
下二つも関係なさそうです。
友達が同じのを持ってるので今日、確認しましたが設定自体は問題ないようです。
ドコモのアプリでWi-Fi簡単設定というのがありますが、これはドコモのsimでないと動作しないみたいです。
初期化状態で元に戻ったのでしばらくは様子見ですね。
アップデートとかは関係ないと思うのですが、アップデートは辞めときます。
必要なさそうですし必要あればします。
格安simは基本的にドコモのサービスは利用できないのでこれ自体は関係ないと思います。
スマホは使いこなすの無理なのでガラケー2台持ちが良いですね。
格安simは大助かりですよ。
書込番号:16920328
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
あんしんログインを最近使いだしました。
使ってロック解除されてる状態のときに、
Eメール(黄色のアプリ)で家のメールを見ようとすると、
メールアドレスとパスワードの画面になって中に入れないのです。
スマホを再起動してあんしんログインが動いてない状態(或いは時間がたって自動的に切れたり)にすると、
Eメールに入れます。
これって何がどうなのかチンプンカンプンです。
どなたか詳しい方おられましたら、お願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
ここ最近寝る前に置くだけ充電をしているんですが、すこし長時間充電してると
朝に電源が落ちていることが多発しています。
6時間位だと問題ないのですが10時間位だと落ちているみたいなんです。
しっかり充電は完了しているので熱暴走でもありません。
落ちない時もあるので時間が来て動作するアプリとかではないとは思うのですが
同じ症状の人はいませんか?
ドコモショップにも持ち込みましたが短時間では再現できず、またそんな報告は
上がってないとのことです。
3点

ここ数日、僕も気が付くと、電源が落ちている状況があります。 なぜなんでしょう?
書込番号:16895281
0点

置くだけ充電→完了→電源落ちの件は、発売当初から多数の報告が挙がってますね。ただ決定的な解決策や原因等は明らかになっていないようです。
とりあえず以下をお試しになってみては。
・電池パックを一旦外してしばらく放置したのち再装着
・エコナビ【eco設定】をオフ
・電源落ち発生時のエコナビ【バッテリーグラフ】をチェック
(異常な負荷がかかっていないか?等)
書込番号:16895296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、そんな報告があったんですね。
エコナビのエラーかと思ってすでにOFFにはしてるんですけど
変わりなしです。
duraでduraさん、同じですね。急に寒くなってから起こってませんか?
バッテリーなのかな〜?
書込番号:16895483
0点

一般論ですが、寒くなるとバッテリーの持ちは悪くなります。
スマホに限らず、デジカメでもシェーバーでも同じように思います。
書込番号:16895498
0点

まったく同じ症状が11月後半から起きています。最初は動画を見ながら充電してたせいかなと思いましたが、普通に置くだけ充電して朝起きても電源落ちてまして、充電せずに寝て起きたら大丈夫でした。最初の動画のせいかと思った辺りでショップに行きましたが、メーカーに報告があがっていないからと言われダウンロードしたアプリのせいでは?とか解決しないままです。「置くだけ充電」は便利でしたが、朝電源が落ちたままアラームも鳴らないのはとても不便なのでACアダプタで充電するしかないですね・・・いろいろ見て結構この不具合あるらしいのに報告があがっていないって不思議です。
書込番号:16910431
0点

ぱぱんだ!さんMicroUSB充電では落ちないんですか?
まだ試してなかったので情報ありがとうございます。
ただせっかくの置くだけ充電と防水性の観点から迷いますね
書込番号:16911993
0点

自分も最近、カメラゴミ混入で交換してもらってから、その症状が出るようになりました…
改善のソフトウェアは降りてくるのでしょうかね。
書込番号:16912303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も最近よく発生します。
これは季節とかの影響なのでしょうか?
書込番号:16931386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もここ数日2回経験しました。朝起きたら画面が真っ暗で電源ボタンも効かず、バッテリを外して立ち上げ直しました。ただ、充電後ではなく置くだけ充電とは私のは関係ないですね。2回のいずれも睡眠中等でスリープ状態が長く続いたあとに起こりました。バッテリを装着し直して電源ボタンを押すと普通に立ち上がりますし、残量もあるのでもちろんバッテリ切れではありませんが、econaviでバッテリー状態を見ると、何もしてないはずのその間の消費量が半端なく多いです。ゲームやネット閲覧時よりも消費しており、以下の一部の方と同じ症状のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16352716/#tab
この端末は使い勝手が良いので喜んでいたのですが、私の中では電話機としては信頼性が低くなりました。
書込番号:16944874
0点

連続投稿となりますが、どうも電源落ちではなく、スリープ状態のままフリーズしているようです。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/tag/P-02E
あと、皆さんはソフトウェアの更新はできるようになりましたか?私のは相変わらず「通信できませんでした」とのエラーが9月の前回アップデート時以降解消されず、スリープ死の対応アップデートがあるのかどうかも不明です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16689578/
書込番号:16944970
0点

2月の購入当初に置くだけ充電しておくと充電完了後に電源が落ちている事が度々あり、ドコモショップにて交換の対応となりました。
その後は電源が落ちる事は無かったのですが、11月になり2,3日に一度朝起きると充電完了状態で電源が落ちる症状がでてきました。
2月の電源落ちの症状がでた時に自分でネットで解決策を探したのですが、その時にUSB充電では発生してないとの噂?があったのを思い出し、付属の置くだけ充電器ではなくドコモのワイヤレスチャージャー03を1月程使用してみたところ電源落ちは一度もありませんでした。
ひょっとしたら付属の置くだけ充電器が寒くなると誤作動する可能性があるのかなと思います。
書込番号:16950818
0点

最近気づいたのですが、私の場合は置くだけ充電+スマホを操作している+電池が100%ぐらいのときによく電源が落ちています。
電源が落ちる前には決まって画面に「充電に関するお知らせ」というのが4,5回出てきます。
使っている充電器は付属品のワイヤレスチャージャーです。
書込番号:16960826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

久しぶりのファームウェアの更新でこの問題が改善されるとのことです。
書込番号:17544084
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
加速度センサーについてですが、real racing等のレースゲームをプレイした際、水平にした状態で左寄りに曲がってしまいます。アプリ側で設定しても直りません…
水平器アプリでモニターしてもみましたが、やはりずれてました。
この加速度センサーのズレ?は皆様どうですか?
仕様なのか、故障なのか、知りたいので。
御願い致します。
書込番号:16848987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
最近、モバゲーのゲームをやるとよくフリーズします。本体のバージョンアップしてから頻発します。
これは、どちらのせいなのでしょうか?
ちなみにゲームはほっこりしたやつです。
書込番号:16832359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やってるゲームは違いますが、よくフリーズします。根拠はないですが、このスマホのせいでしょう。このスマホ高評価してる人はほんと信じられないです。2年前の機種ですが、XperiaArcのが全然よかったです(通信の速さは除く)
書込番号:16909191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモあんしんスキャンが応答していません。
っていう文言ばかりがでるので、ドコモショップでみてもらいました。原因がわからないのでメーカーに送ると言われたが、本体の角がひび割れしてるのでまず修理をしてからになると言われました。
結局、5000ポイント使って2日後に新品が届きました。快適です。なんら問題なしです。なんで?
不良品だったのか?角さえひび割れしてなければ?
無償修理だったのか?3週間くらいかかる予定だったのが、2日ですんだのでよかったかな?
書込番号:17049921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)