端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
83 | 35 | 2019年2月3日 12:37 |
![]() |
3 | 4 | 2019年2月1日 01:25 |
![]() ![]() |
21 | 18 | 2018年1月13日 07:16 |
![]() |
98 | 40 | 2017年12月8日 09:50 |
![]() |
33 | 15 | 2017年12月8日 09:40 |
![]() |
14 | 10 | 2017年8月20日 17:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
1年ちょっと使っています。
主人のスマホなのですが、昨晩から再起動ループを繰り返しています。
アプリをインストールしたりはしてないようです。
症状としましては、電源を切っている状態からだと
電源オン→待受画面→その後数秒で再起動します。
なので、他のアプリなどを見ることもできず、見れても途中ですぐに再起動してしまいます。
初期化も考えましたが、初期化する前に再起動になります…
電池パック、SIMカード、メモリカードの抜き差しもしましたが改善されません。
ずっと再起動してるためか端末が熱くなります。
今は電源を切っています。
昨日寝る前まではちゃんと使えていたようです。
改善方法はないでしょうか?
ドコモショップに持っていくしかないでしょうか?
もしなにか解れば教えてください。
書込番号:19163699 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ふわりーんさん
私と同じ方法で再起動が一時的に止まったんですね
なんか原因は同じそうですね
機内モードですと相手からの電話の着信までシャットアウトされるのではないでしょうか?
ですので私は通信制限モードをONにしています
この状態ですとパケット通信はできませんが、電話の着信はできます(発信はできませんが)
また、電子マネーも自宅のフェリカリーダーで読み取れましたのでチャージしている分は使用できそうです。
電子マネーがなければ私も初期化を選択しているのですが・・・
Playストアの自動更新は以前から危険と知っていたのでOFFにしてありました
ドコモショップで確認されたこと追記です
(1)アンドロイドOSのバージョンチェック→4.4.2で問題なし
(2)上記のPlayストアの自動更新でした
書込番号:19165306
3点

>マリクルースさん
ありがとうございます。
なるほど、、、
プレイストアが関係しているのでしょうか。
こちらも再起動ループになり始めてからなぜだかDOCOMO IDが認証できません。となっていました。
再起動なる前に設定する画面になり、ポチポチ押していたらその間は再起動にならず設定も完了し、いけるかな?!と思ったら再起動ループ始まりました(汗)
主人は仕事なので今手元に端末がないですが、帰ってきてから自動更新のOFFを試してみたいと思います。
本当に端末が物凄く熱を持ちますね、、、
電源入れたままだと充電の減りが半端ないです。
書込番号:19165310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ToSirWithLoveさん
ありがとうございます。
はい、電話できなくなります(汗)
通信制限モードを使うと良いのですね♪
主人のスマホですが、どうやらソフトウエアを更新していないようです。。。
再起動ループが始まってからソフトウエア更新画面まではいけますが、なぜかソフトウエア更新をタップできないです。
あとDOCOMO ID認証エラーはなりませんでしたか?
こちらは再起動ループ始まってからずっと認証エラーになっていて、なんとか設定をしました。。。
エラーはでなくなりましたが、再起動ループです。。。
書込番号:19165327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふわりーんさん
1点訂正です。
ドコモidのロックではなくて、ネットワークパスワードのほうでした。
すみません(´・_・`)
ドコモidで認証できませんでしたぅていうのは
自分もでました。
これは通信ができていなかったからかな?
再起動なく立ち上がったときも、エラー1回出てましたね。
関係あるのでしょうか。。。
書込番号:19165336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふわりーんさん
>あとDOCOMO ID認証エラーはなりませんでしたか?
通信制限モードをOFFにして機内モードをONにしてから、Wi-FiをONにすると
ID認証エラーがでますね
書込番号:19165346
2点

>マリクルースさん
大丈夫です。お気にせず♪
エラーは出るのですね。
関係があるかはわかりませんが、再起動ループ始まってから出始めました。
書込番号:19165380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ToSirWithLoveさん
ありがとうございます。
そうなのですね。
機内モードONからOFFにしLTEとWi-Fiとしましたが、エラーはでなくなりました。
早く再起動ループなくなってほしいですね。。。
書込番号:19165400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月22日の朝から同じ症状で困っていました。
機種はau HTC(HTL22) Android 4.4 です。
試行錯誤の結果、設定 -> アカウントと同期 をOFFにすると再起動が止まりました。
ONにすると再起動が始まります。
auサポートには初期化を推奨されましたが、同期OFFの状態で使用中です。
海外のAndroidサイトでも同障害が多数報告されているので
機種に依存する問題ではなくAndroidのバグかと。
書込番号:19165623
1点

>bostechさん
本当にありがとうございます
進展しました
SC-04Eの機種ですと
設定→アカウント→Google→自分のgmailアドレス→Chromeを同期〜連絡先を同期まで全部チェックボックスをOFF
にしたら
Wi-Fiも全部今まで通りに使用できました
今のところ再起動も発生していません
書込番号:19165661
1点

>bostechさん
ありがとうございます。
auのGALAXYでも同症状が出ているのですね。
皆様一昨日と昨日からの症状出現ですね。。。
同期OFFはどうやってするのですか?
auとDOCOMOとやり方は一緒なのでしょうか。
書込番号:19165787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ToSirWithLoveさん
止まりましたか?!
そこまでの画面いくまでに再起動しそうです。。。
同期の問題だったのでしょうか?
書込番号:19165792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふわりーんさん
通信制限モードをONにした状態で設定できますよ
Googleの同期をOFFにしてから
通信制限モードをOFFにすればOKです
すでに1時間以上経過していますが、再起動はおきていません
アプリも再ダウンロードできました
ただ、Googleの同期のうち、何が原因なのかは試していないので確認できていません
書込番号:19165806
1点

>ToSirWithLoveさん
ご報告ありがとうございます!
同期OFF等やり方の詳細を教えていただけると嬉しいです(。>д<)
書込番号:19165874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果データの初期化で元通りになりました!\(^_^)/
書込番号:19166253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りくりくんさん
ありがとうございます。
初期化で改善されましたか?!
ゲームアプリの引き継ぎを取っていなかったために初期化はできれば避けたいようです。
書込番号:19166416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

報告です。
主人が帰ってきたので、同期OFF試しました。
再起動ループ止まりました!
本当にありがとうございます。
ゲームの引き継ぎも取りました。
1つのアプリだけ立ち上げると落ちてしまいます。
Wi-Fiも繋がりゲームもできています。
このまま再起動ループなくなればいいのですが、、、
このまましばらく様子見ます。
書込番号:19166665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様本当にありがとうございました!
同期オフにしてから数日たちますが、オフにして以来再起動なりません!
一時動かなかったアプリもできるようになりました!
本当に感謝しています。
ありがとうございました♪
書込番号:19195548
0点

一応、ご報告です
10月6日ぐらいからSC-04EのOSが5.0.1になったという通知がきていたのでVerUPしました
これにより、再起動ループの原因でしたgoogleアカウントの同期をONにしても再起動はなくなりました
しかし、なんか設定画面の同期の動きがなにかもっさり
結局同期をしたのを確認後、再び、同期OFFにしました
うーん、すっきりしませんね
書込番号:19207631
1点

>ToSirWithLoveさん
ご報告ありがとうございます。
そうなんですね!
うちのはなぜか通信ができなくなったりと、まだしっくりしません。
再起動ループはあれからないです♪
また何かあればご報告お願いします。
書込番号:19207678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
の再起動ループは解消されました。
実行キィは、電源と音声プラスとホームボタンの同時押です。
ただし、工場出荷状態になりました。
書込番号:22439818
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
カメラのレンズを落として割ってしまったので、分解してOutカメラモジュールを交換したのですが、
カメラのアプリを起動すると、アプリは起動するのですが
カメラを起動できませんでした
カメラのファームウェアを更新中です。しばらくお待ちください
と出てカメラを撮れません
INカメラでは撮影できます
バーコード読みアプリも使えません。
対応方法はあるのでしょうか?
それとも、交換したカメラモジュールが不良だった可能性が大きいですか?
交換したカメラモジュールは以下の製品です
https://www.moumantai.biz/?pid=61191519
0点

個人的な改造は、
何があっても自己責任、の世界ではないでしょうか。
仮に、docomoとの回線契約でお使いでしたら、
家電量販店なら、Galaxy S9 への機種変更が、実質 0円ですが…。
書込番号:22409413
2点

そのショップは修理屋も兼ねているので、ショップに確認するのが一番でしょう。
両面テープの剥がし方が適切でなかった等で、コネクタやケーブルを破損した可能性もあります。
書込番号:22409487
0点

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。
書き漏れましたが、ここに記載する前に、ショップに確認したのですが、「3日以上たった場合は対応できない」との回答だったので、こちらにお伺いしました。
接続は3回確認しましたし、違うスマホのカメラモジュールで動くので、MOUMANTAIオンラインショップ さんの製品が外れだったと判断します。
付け替えてファーム等の更新ができればと思ったのですが、違うようですね。
書込番号:22409735
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
この間初めてスマホを白ロムで購入したのですが、左側の画面に違和感があります。
左側の中央から下の辺りにぷくっとしているような気が…
でも、横から見ても膨らんでいるような感じはしません。
もともとこういうものなんでしょうか?
スマホを使ったことがないために本当にわかりません。
機種はGALAXYのSC-04Eです。
今後使い続けていたら、画面がとれてしまうなんてことはありませんよね??
下手な説明ですみません。
書込番号:21494603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白ロムを購入するにしても、なぜ2013年5月発売の夏モデルを今さら購入されたんでしょう...。
この機種当時3色ともうちにありましたが、そういう違和感はありませんでした。
書込番号:21494625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白ロムという意味が良くわかりませんが?
もし中古品なら1点ものだけに、動作しない機能不良でないような不具合はどうにもなりませんね。
キャリアから新品で買ったのなら交換してもらったらどうでしょう。
書込番号:21494635
1点

Androidバージョンも5.0なので良いんじゃないですかと店員さんに言われてよく調べもせず買ってしまいました( ´_ゝ`)
とりあえずこのまま使ってみます。
次はスマホじゃなくガラケーにしようと思います。
ありがとうございました。ためになりましたm(__)m
書込番号:21494750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>時雨もちさん
確かこの端末の修理対応期間は、今月一杯だったかと記憶しています。
電池は取り外せますので、膨張しているかを確認されましたか。
書込番号:21494754
1点

まだ、Android 6.0のGALAXY S5ならマシでしたが、今さら購入するような機種ではありませんよ。
ブラックはオークションで売却、ホワイトは2〜3年前に下取りに出し、限定色のブルーだけは最近までコレクションとして残してましたが、使うことはないだろうと昨年末に下取りに出しました。
ガラケー向けのサービスも次々と終了してますから(ガラケー自体数年先には終了するのでは)、今のうちにスマホに慣れるべきだと思うし、妥協してもガラホあたりでしょうね。
書込番号:21494838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMはどこのものをお使いでしょう?
docomo本家でしたら、
L-01J
への機種変更をお奨めします。
2年間使うことを前提として、実質 648円です。
良い端末です。
書込番号:21495173
2点

>八咫烏の鏡さん
電池は膨張してないように見えます。
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
S5がよかったんですね!本当に残念。失敗しました。
ちなみに言い間違えましたm(__)m ガラケーではなくガラホでした。
>モモちゃんをさがせ!さん
SIMはOCNモバイルONEです。
スマホのことを何にも知らない人間に真面目に答えていただいてありがとうございます‼
書込番号:21495761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先にこちらで質問されればよかったですね...。
書込番号:21496113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

体よく不良在庫売りつけられた?
返品すれば
書込番号:21496197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらで購入されましたか?
infomaxさんがおっしゃっているようにお店に持っていってみては?
ちなみにこの機種ですがさすがに古さは隠せませんが自分はまだ現役で使用しています。気に入っているので最近2台目をメルカリで購入しました。
まっちゃん2009さんほどではないですが、自分も携帯が好きで今はgalaxy s8とhuawei p9がメインですがこの機種もずっと愛用しています。
それほど悪くないと思いますよ。
書込番号:21496223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>時雨もちさん
万が一を想定して、SDカードへのバックアップはこまめにして下さい。
書込番号:21496340
2点

>まっちゃん2009さん
本当に後悔しています(悲)
>gordon4さん>infomaxさん
GEOで購入しました。動作不良は返品できるとは書いてあったのですが…
画面が映らないわけでもないので、多分無理だと思います(/o\)
後から電話して聞いてみます。
ありがとうございます‼
それほど悪い機種ではないのですね!!安心しました。
>八咫烏の鏡さん
今からSDカードにバックアップします。
助言ありがとうございます‼
書込番号:21496388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オンラインで店員さんにすすめられたのですか?
よくわかりませんが、少なくともこの時期にしかも初心者の方にすすめる機種でないことは確かですね。
ただこの機種自体は悪くないと思うので、どうせなら使い倒してくださいね。
書込番号:21499959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gordon4さん
お問い合わせ先の電話番号があったので、聞いてみたらいい機種ですよ的な事を言われて…
本体の傷や画面の焼き付き(?)のことは聞きましたが、画面が浮いてくることがあるとは知らず、聞きませんでした。
どうやらそんなに悪い機種ではないようなので、壊れるまで使ってみて、また新しいものを買います。
せっかく買ったので2〜3年もってくれたら…
次に買うときのために(失敗しないためにも‼)皆さんのおすすめの機種を教えていただけますか?
どこのメーカーは壊れやすいか。などなど
私は手が小さいのであまり大きすぎないスマホでお願いします。
でも、最近のスマホはみんな大きいですよね(^。^;)
書込番号:21500917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の浮きはあまり聞かないですね…
さすがに古い機種なので2〜3年は厳しいかと…。1年くらい使い倒してその間にじっくり新しい機種を検討されては?
おすすめ機種とのことですが、スマホの世界は移り変わりが激しいので現在のおすすめがその後のおすすめとは限りません。
また小さい機種をご希望とのことですが片手持ちで使用されるのですか?もちろん趣味の世界なのですが、片手持ちされないのであれば小さい機種に限定される必要はないのでは?結果的に気に入った機種が小さい機種ではればいいのですが、最初から小さい機種に限ると選択肢がかなり狭まってしまいます。ちなみにそういう自分は片手持ちなので小さい機種限定ですが…
現在の機種で小さいものはXperia compactやAQUOS compactなどですが、スレ主さんはmvnoなのでsimフリー機を選択された方がよろしいでしょうね。ちょっと大きいですが今ならhuawei p10 liteなどでしょうか。残念ながらコスパは国産機種は海外スマホにはかなわないでしょう…
書込番号:21505541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXY S4を中古で買ってるので、良くて1年でしょう。仮に未使用を買っていた場合でも2年使えるかだし...何せ5年前の機種なので...。
スレ主さんにとって何インチ以下なら小型なのかもあります。
最近は大画面でもベゼルレスで小型だったりするし、予算もあると思うので何とも言えませんね。
キャリア端末の白ロムを選ぶなら、少なくとも1〜2年以内に発売された機種が無難です。
OSアップデートやソフトウェア更新が提供される可能性が高いので、長く使う上で重要な部分かなと思います。
不具合や故障はどのメーカーでも起こり得ることで、使ってみないことにはわかりませんよ。
あるメーカーを使っていて自分は不具合が多い、またすぐに壊れたという人もいれば、全く問題ないなんて場合もありますからね。
そういう場合、不具合が起きたり壊れた人にとっては、そのメーカーは壊れやすいというイメージを持ちますし、ある意味運だと思いますよ。
書込番号:21505577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gordon4さん
SIMフリーは考えたこともありませんでした(゜ロ゜;
よく考えてみます。
>まっちゃん2009さん
一年使えるなら、その間にじっくりといい機種をよく見極めて探します。
なるべく発売して期間がたっていないものを購入します。
今回の事で自分がいかにスマホに関する知恵がないことに気づきました。
皆さんのお陰で大変助かりました‼
本当にありがとうございました(^_^)
書込番号:21505834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
先程ダウンロードをしていたところ、いきなりピーピー…とかなり大きい警告音?が鳴り出しました。
最初はテレビからだと思ったのですが、スマホからでした。画面には特に何も表示されず、ただ、けたたましいピーピー(8回の繰り返し)が鳴り続けました。
電源を切ろうと思いましたが、あと少しでダウンロードが終わるところだったので…終わったところで直ぐに電源を切りました。
あらためて電源を入れてギャラリーなどを確認しましたが、消えたということもなく、無事でした。
この警告音はいったい何だったのでしょうか?
(電池が減った時の音とか、エリアメールとは違います。)ボリュームを下げることも出来ませんでした。
スマホが使えなくなったわけではないので良かったですが、このような状態になったことがある方いらっしゃいますか??^^;
書込番号:21137301 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>にんじんがきらいさん
おはようございます。更新しました。^^;
アップデートがあります(〇〇件)、とたまに通知されますが(docomo)実は私、全くしておりません。
メールを開くと「バージョンアップしますか」という画面もほぼ毎回出ますが、やってません。←かなり前から出てます。
アップデートして前より悪くなる場合もあるようなので、今特に問題ないのでこのままでいいかな?と思って通知を無視してます。^^;
セキュリティのめんで、最新にした方がいいというのは聞いたことはあるのですが…。
というわけなので、私のスマホは機種も古い上に、中身も古いまま使っている…スマホには凄い負担がかかっているのかなと今更ながら気がつきました。
警告音はこれが原因なのかは分かりませんが、ボチボチ更新はやっていこうと思いました。
契約については、そういうことです。
@音声通話はほとんどしない!
Aデータ通信は結構する!
なので、7GBは欲しいんです。(;^_^A
simフリーとかも前に考えましたが、保障のこととか心配で、散々悩んで疲れてしまったので(笑)、結果「現状維持」でそのまま使っております。
書込番号:21138522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>OXYペタラムさん
端末補償には加入されていますか?
もしも加入されていたら、リフレッシュ機または、他の機種のリフレッシュ機と交換できますので、次にまた不具合が発生した時に、検討されましたらと思います。
料金プランも変わらないので、良いかと…。
書込番号:21138552
3点

>りゅぅちんさん
今書いたのに消えた…。( ;∀;)
今月は昨日の時点で2GB弱まだあったので、ちょっと動画見たり、ダウンロードもしてました。
さっき、「GALAXY 警告音」で検索してみたら似たような方がいるようで。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13159326268?query=GALAXY++%E8%AD%A6%E5%91%8A%E9%9F%B3
GALAXYに限ってではないようで、人によって状況が微妙に違うようですが。
電源を3回押す…も試しましたが鳴りませんでした。5回押してみました。(笑)
ダウンロード中だったので確かに熱はあったかもしれませんが、手に持っていたけどそこまで熱いということもなかったと思います。前にスマホが物凄く熱くなってるときがあったけど、その時は何もおこりませんでした。
書込番号:21138580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
実は元々はS3だったのですが、落として壊れてしまったので補償で交換しました。5,000円位?
S3がもう無かったので、S4になりました。
これ以上?おかしくなったら交換したいです。が、出来るのかな??(;・∀・)?
確か次は金額が倍近くになると思いましたが。
書込番号:21138601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>OXYペタラムさん
似たような症状で↓こういう事例も挙がってますね。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13160240708
グノシー等のニュースアプリは使用されてますか?
あとはその音楽ダウンロード先の接続サイトは信頼性ありますかね。
(いかがわしい無料ダウンロードの類いではないですよね?)
その手の悪質なサイトでページを開いた途端、いきなりバイブ/警告音がけたたましく鳴るような事例はよくありますが。
書込番号:21138649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
グノシーも他のものも入れていません。
さっき、ダウンロードがやはり一番怪しいと思い2つほど試してみましたが、警告音は鳴りませんでした。
確か昨日はダウンロード前に充電してたと思うので、それで続けて2曲ダウンロードしたから、やはり熱が高かったかな??
書込番号:21138991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にんじんがきらいさん
セキュリティチエックしました。
大丈夫でした。(^_^)
書込番号:21139653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(>Д<)ゝ”了解!
よかったね
書込番号:21139804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございました。
多分、、今回のようなことは頻繁には起きないだろうと思います。分かりませんが。(笑)
又起きたり、続いたら、docomo?Samsung??に問い合わせようと思います。
熱が原因だった場合、例えば充電中でこの警告音が鳴ったのをそのままにしていたら…発火したりするんでしょうか???( ; ゜Д゜)
又何かあったらこちらに書きますね。
解決済みには出来ないかな。。(;・ω・)
書込番号:21139940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

報告。
一昨日の朝、バスの中でスマホを見ていたら警告画面が出てしまいました。
「やばい!!」と思い慌てて電源OFFしようとしたけどできず、ピー、ピー…と鳴ってしまいました。((T_T))
それから電源を入れまた見始めたのですがまたしても警告画面が。
すぐOFFにしたかったけど画面が変わらずピー、ピー…。
「すみません……」(;>_<;)
もう嫌だ〜と思いながら、さすがにもうならないと思い使い始めるとまた警告画面が出て、ピピッ、ピピッ…
「ごめんなさい…」( TДT)
その日から外ではスマホ使えなくなりました。怖くて使えないです。
いつもと同じのを見てただけなのに〜。(/_;)/
その後家ではならないので、タイミングが悪かったんだと思いますが。。
書込番号:21336705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もクロームで鳴ったことある。同じような警告画面で見たのも普通のページ。
その時は何のボタンも押さずにページのタブを削除して、ブラウザを閉じたらOKだったけど。(念のため再起動した)
それからは今のところ警告画面はでてないけど。
書込番号:21336824
1点

>OXYペタラムさん
一度ドコモショップでご相談してみられましたら。
@不具合による修理依頼に関して。
A端末補償を使用しての交換。(メーカーでのGALAXY S4の修理がいつまでかを聞く)
B機種変更を検討する
CMNPを検討して、他社で安く端末を購入する
これらを含めて、相談してみてください。
GALAXY S4の修理対応もメーカー側が何時まで受け付けているのか。
MNPは、ドコモショップの対応で、他社を判断してみて下さい。
今現在これぐらいしか、解決策が思い付きません。
書込番号:21336825
2点

>MountainFujiさん
>八咫烏の鏡さん
書き込みありがとうございます。
今、警告画面がでるかな?と私のひとつ前の書き込みに載せたリンク先に行ったところ、出ました。これでもかというぐらい次と次と。
ここを開くと警告画面が出るようになってしまうようなので、皆様開かないでください。本当に申し訳ありません。(;>_<;)
今から運営さんに削除お願いしてきます。
警告画面が酷いので一旦セキュリティチェックしてから戻ります。
書込番号:21336897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変失礼致しました。
削除依頼してきました。すみませんでした。(T_T)
リンク先ですが、写真にちょっと映っているのですが、スヌーピーのキャラクターで「ファーロン」という猫がいて(最近知りました)そのぬいぐるみの写真の投稿サイイト?です。ピクトグラム??とか書いてあったような?アプリは入れていません。
たまに覗きますが、いつも警告画面が出るわけではありません。
バスの中で開いたような気がします…1度警告が出てしまうと次に他を開いても出続けるみたいです。
さっき出たとき戻るボタンを押していたので、次々違う警告画面が出て終わらず…。OFFにしてみたけどすぐに真っ赤な警告画面が…。
MountainFujiさんが「タブを消す」と書かれてたのでタブを全部消したら出なくなりました。
>八咫烏の鏡さん
ファーロンのところを見なければ大丈夫なのかな?^^;
ここを見なくても出るようになってしまったらdocomoに行ってみようと思います。
ちょっと様子見てみますね。
皆様も気を付けて下さい。(/_;)/
ウイルスには感染してませんでした。
書込番号:21337054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とっくに解決済みになっているところを、スミマセン。
その画像、って、
感染源をダウンロードしている、
って事ではありませんか?
それ自身がウイルスである可能性があるのに…。
書込番号:21367703
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
こんばんは。
ダウンロードはしておりません。^^;
戻るボタンで戻ろうとしたら、押す度こういう画面が次々出てきて…。参考になるかとスクショで画面保存しただけです。
ウィルスには感染していませんでした。
この画像がまずいのでしたら、運営さんに削除依頼した方がいいでしょうか?
書込番号:21367720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>OXYペタラムさん
心配しなくっても大丈夫ですよ。
書込番号:21367727
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。(;_;)
その後ですが、やはり見ていたサイトが怪しかったようで全然鳴らないです。
外出先でもスマホ使ってます。^^;
色々ありがとうございました!!
書込番号:21367748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3枚目の画像ですが(ドクロの)、この警告画面は最初から「ダウンロード中」となって表示されました。
私はダウンロードはしてません。^^;
説明不足で紛らわしくなりすみませんでした。
書込番号:21368940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
一番最初の警告音のときは警告画面は出ず音のみでしたが、その後は大体警告画面が先に出て音が鳴る…という感じでした。ACテンペストさんのおっしゃる通りだったと思います。
goodつけられず、申し訳ありませんでした。(;>_<;)
書込番号:21414872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

先に立てられたスレに書こうと思ったら、解決済みに...。
早ければ1年、遅くても2年も使えば交換時期だと思いますよ。
最近はバッテリー内蔵なので、自分では交換できませんが。
GALAXY S4は2013夏モデルと古いので、まだ利用されるなら電池パックを交換された方がいいと思います。
GALAXY S4専用の電池パックSC09は、3,210円で今現在も販売されてますよ。
書込番号:21367146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

充電しても残量が早く減ったりしたときです。特に期間は指定はありません。上手く使う人は2.3年持ちますが充電の仕方が悪い人は一年持ちません。機種は違いますが私のは3年目でも全く問題ないです。ただちょっと前の機種は電池パックが欠品しやすいので購入しておかないといざという時に買えませんので注意!
書込番号:21367178
2点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。すみません、書くとこ間違えてました。^^;
早くて1年ですか?? 私は2年過ぎたので交換時期なんですね。
写真載せますが、昨日からこんな状態…。
電池パック外してSIMカード抜き差ししても直らず。
電源差し込み口にちょっとだけひびが入ってるからそのせいかな…とか。
それか、よく落とすので本体の故障か…。
一応充電出来るようになりましたが、減りが早いです。(最近ずっとですが)
お店に行けばいいのですよね?
ありがとうございました!!(*^^*)
書込番号:21367187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>OXYペタラムさん
オンラインですが。ヨドバシさんでも売ってますよ。
http://www.yodobashi.com/product/100000001001759005/
値段は、3210円です。
書込番号:21367204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JTB48さん
返信ありがとうございます。
減りが早いです。(T_T) ここ最近は100%充電しても最初10%は電源入れるとみるみる減っていきます。
で、残10%ぐらいで電源落ちることも多いです。
>ただちょっと前の機種は電池パックが欠品しやすいので購入しておかないと
あるかなぁ〜。(;・ω・)
行って来ますね。
書込番号:21367207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古い機種なので、ドコモショップだと扱ってない場合もあるかと思います(取り寄せの可能性も?)。
ドコモオンラインショップだと、今現在3,240円にて販売されていて在庫ありです。
あとは、量販店でも在庫があれば購入できると思います。
オンラインでは、ヨドバシが在庫あり、ビックカメラが取り寄せなのを確認してます。
書込番号:21367209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き忘れました。
ドコモオンラインショップであれば、お持ちのdポイント充当で購入できます(メール便OK)。
書込番号:21367215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ネット見ろさん
返信ありがとうございます。
配達無料なんですね♪o(^o^)o
お店行かなくていいんだ!!
書込番号:21367223 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
>オンラインでは、ヨドバシが在庫あり、ビックカメラが取り寄せなのを確認してます。
わざわざ調べて頂きありがとうございます。(´;ω;`)
オンラインで買おうかなと思います。
皆様、本当にありがとうございました!!!
また是非よろしくお願いいたします。^^;
書込番号:21367244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
報告
最初、docomoポイントがちょうど金額ほどあったのでdocomooオンラインで買おうとしたのですが、何故か?どうやってもオンラインショップに行けない??繋がらず…断念。
ヨドバシで他に買いたいものがあったのでヨドバシで購入しました。
一昨日届き、昨日の夜に交換しました。
あれから充電は普通に出来るようになったので減りは速いけどまだ使えるかな〜と思ってましたが、やはり残15%位で電源落ちることもあるので交換しました。
交換して…電池がちょっと緩いです。^^;
裏カバー外しただけで電池パックが半分ほど浮きます。(外れそうになる) 大丈夫かな??(;・ω・)
カバーして押さえてる感じです。スマホはシリコンケースに入れてるので使ってる時に電池パック緩むことはないと思いますが。。
電池の減りは緩やかになりました。100%からの急激な減りもないようです。良かった…。
皆様ありがとうございました!(*^^*)
書込番号:21381116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常電池が緩いなんてことないので、購入したバッテリー側に問題があるのか端末側かはわかりませんが。
まあ、早めに別機種に機種変更するなり、ケータイ補償があれば交換なりしてもらうのがいいかもしれませんね。
書込番号:21381386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
こんにちは。
今、充電してたのですが、、遅いです。(;_;)
実は昨日もそう感じたのですが最初だからかな?と思いました。
画像貼ります。
電池パックですが、今まで使っていたものは緩くはありません。
新しいのは着けてひっくり返すと(画面を上にする)電池が下にずれます。完全には落ちませんが…。
返品か交換出来るのかな…。(´;ω;`)
書込番号:21381430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々すみません。
古い電池パックは緩くないと書きましたが、今確認したら緩かったです。申し訳ありません。(;>_<;)
同じ感じでした。
今、古い電池パックをつけてます。
こちらは充電出来るんですが…
ちょっと様子見てみます。
失礼致しました。^^;
書込番号:21381497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすみません。
docomoにメールで問い合わせしました。
明日は土曜なので返事が来るとすれば月曜日かなと…。
この機種をお使いの方にお聞きしたいのですが、電池パックの上部側面右端のアルファベットは何と書かれてますか? これは個体識別なんでしょうか?
私の古い電池パックは「YAA」新しいのは「ABB」となっています。
書込番号:21382067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅くなりましたが…
docomoからの返事で、お店で確認してもらって…とのことでした。(緩さと充電遅い件)
電池パックの緩さはメーカーや機種によって違うのかな?と思ったので、お店に行ってもSC-04Eはないと思うし、店員さんも解らないんじゃないかと思ったのでメールで問い合わせたのですが。^^;
「ABB」の方が新しいそうです。
様子をみてたのですが、多分、普通位?に充電出来るようになったと思います。古い方が速いですが。^^;
まぁいいかな、と思います。
皆様ありがとうございました。(^^)/
書込番号:21414861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
スマホを初期化してヤフオクで売ろうかと思い、端末からGoogleアカウントの削除は普通にできたのですが、docomoアカウントの削除が分からず。
質問箱のようなものを検索したところ、電源キーと音量ボタンを長押しする、と書いてあったため、それをしたところ、警告画面が出ましたが、音量アップを押して実行してしまいました。
そうしたところ、ドロイドの画面で、downloadingが出たままいつまで待っても終了しません。後から調べ直したら、docomoアカウントは削除できないと書かれていました。
現在この状態で4時間ほど経過していますが、どうしたらよいでしょう?
書込番号:21131560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hどあいぇんdさん
ドコモショップに行かれたらどうですか?
電源の長押しをしましたか?
それと、この機種は電池を外す事が簡単にできたかと?
一度電池を外してみられて、強制的に電源を切られたらどうですか。
後々の不具合を含めて、ドコモショップにも聞かれた方が良いかと思います。
書込番号:21131576
3点

コメントありませんございます。
このまま待っていても無駄ならそうしてみたいと思いますが。
通常、こんなに待つのは普通じゃないんでしょうかね?
書込番号:21131585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモアカウントが削除できないのは各端末共通ですよ(初期化後にドコモアカウントがあるのは正常)。
プリインの取説アプリ等にもちゃんと掲載されてるはずです。
しばらく様子見してから、ドコモショップに聞かれた方がいいかもしれませんね。
書込番号:21131603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず電池抜いて再起動します。
書込番号:21131630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


電池を抜いて再起動設楽統正常に戻りました!
ありがとうございました。
書込番号:21131705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

工場出荷状態に初期化しても、docomoアカウントは削除されなかったと思いますが。
書込番号:21131739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

各メーカーの取説を見ると、「docomoのアカウントは削除できません」と記載してるのはソニーだけですね。
まあ、解決されたようなので情報だけ。
書込番号:21131790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉電池を抜いて再起動設楽統
→電池を抜いて再起動したところ
皆さんありがとうございました。
書込番号:21131816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)