端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2014年4月7日 23:15 |
![]() |
2 | 2 | 2014年4月7日 02:59 |
![]() |
0 | 3 | 2014年4月5日 15:28 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年4月2日 13:22 |
![]() |
11 | 4 | 2014年3月31日 23:33 |
![]() |
2 | 8 | 2014年3月28日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
スマホの画面をTVに写すにはどうしたらよいかを教えて下さい。
スマホ側でYouTubeやインターネットの画面等をそのままTVに写す事が目的です。
スマホ ドコモSONY SO04E
TV パナソニック FT60
MHL変換ケーブル ELECOM MPA-MHDUA30Bk
宜しくお願いします。
書込番号:17384207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナソニックのワイヤレスディスプレイアダプター(EB-L70181)を介しての、Miracast接続が可能。
Xperia Aは、2014年2月現在の対応機種です(但しWiFi同時接続は不可)。
書込番号:17384506
2点

返信有り難うございます。
つまりこのMHL変換ケーブルでは見れないと言う事ですかね?
そうだとしたらお店の人に騙されました(´д`|||)
そのパナソニックの物ちょっと高いですね(^^;
私の使用しているスマホとテレビではスマホの画面をテレビに写す事はMHLでは無理でミラーリングになりEB-L70181でないと実現不可能という事でしょうか?
書込番号:17385688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia GXの話で恐縮ですが、卓上ホルダを介してのHDMI出力が可能でしたので、おそらく出来るのだと思います。
しかし、わたくしの接続環境が現在Miracastのみで確認することができません。混乱させてしまってごめんなさい!
書込番号:17385734
1点

ミラキャストでしたね(^^;
そうでしたか(^^)
ミラキャストの事を知れただけでも収穫ありでしたので助かりましたよ!
ありがとうございます(^^)
書込番号:17385867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MHLケーブルでもMiracastでもどちらでも好きな方で見れるはずですよ。
その組合せでWiFiで接続された環境ならMiracastを使った方が便利だと思います。
VIERA-FT60のTVなら何も追加機器は要りません。
ミラーリングでTVとペアに設定すれば、スマホの画面がそのままTVに写ると思います。
スマホで横表示すればTVにも横表示されます。
YouTubeはYouTubeでペアにした方が見やすいと思います。
スマホ側で全画面しないと全画面にならないので。
書込番号:17387406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちゃん3さん返信有り難うございます。
結論なんですがMHLなんですが映らなかった為、返金手続き対応になりました(^^;
MHLを購入した店舗で複数人の店員とテスト確認した所、同じパナソニックの同年式2013年の下位モデルでは問題なく写ったのですが、なんと上位モデルのFT60は何回やっても信号が有りませんと表示されてしまいダメでした(笑)
店員さんも不思議がっていて、各メーカーに問い合わせて検証確認し結果が出たら私に報告くれる事になりました。
ミラキャストの事を店員に話したら分かっておりませんでしたので、この事も含め何でもいいからスマホをテレビに写す方法も各メーカーに合わせて聞いてくれ、と今は報告待ちの状態です(^^;
書込番号:17390134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よく見たらFT60の対応一覧にMHL対応が無いですね…ガセネタになってしまいすみません。
上位機種は当然対応していると思い込んでました。
Miracastだけですね、FT60が対応しているのは。
両方対応していのは
SONYだと X W
SHARPだと XL10
LGだと LA
この辺になりますね。
書込番号:17390640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あらー、対応していなかったのですね(^^;
私自身もMHL購入する時にテレビとスマホの型番を店員に伝えて調べてもらい、これなら対応しているので使えます!と言われて購入したのでてっきり対応しているものと思いこんでいました。
しかし、何で下位モデルが対応していて上位モデルが非対応なんだろ(´д`|||)同じ年式のTVなのに...。
ミラキャストを購入検討したいと思います。
有り難うございました(^^)
書込番号:17390969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
Xperia ray→Xperia SXという感じに最近乗り替えました。
RayからSXに替えてからOSが4.0世代になったのと、
スペックアップの為に体感でとても使い勝手がよくなりました。
SXからAに変更した場合はあんまり劇的に変化はないものでしょうか?
02fも候補に入れてはいるのですがAとそんなに違いがなさそうなので、
Aでもいいかなと思ってます。
白ロムで買うつもりなのでこの2台を比べると2万くらい差があるのも
Aを選ぶ理由でもあります。
基本的にゲーム、ツイッター、LINE、Web閲覧、ウォークマン利用が主な使い道です。
SXで一番驚いたのが音質でした。
ウォークマンS786を使っているのですが、
細かい音質やノイズキャンセル機能を気にしなければSXの音質で十分でした。
SXとAって音質はほぼ一緒でしょうか?
SXからAに乗り換えした方などいらっしゃれば感想を教えてください。
1点

SXとAでは、CPU/GPUが最大で2〜3倍程度違いますから、かなり速く感じるでしょう。またRAMが2Gですから、メモリ不足でアプリが落ちたり、動作が鈍くなることとも無縁になります。
他方、重さは1.5倍以上になるので、相当、大きくかつ重くなりますよ。まあ、その分、画面は大きく精緻になっているので、どちらをとるか、ということになります。
音質はよくなることはあっても、悪くなることはないんじゃないですか。
書込番号:17383757
1点

あっぷるんぷるんさん、こんばんは。
音は、好き好きです。実際に比較試聴して決めるしかありません。
しかし、電気製品としての音質は、一応数値化されて比較できます。
資料に基づいて、書きます。
Xperia A(Xperia ZR)
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_zr-review-959p7.php#aq
Xperia SX
資料がありません。
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_t-review-820p6.php#aq
◎こちらのXperiaTやSと使っているチップセットが同じなのでほぼ確実に同じです。
これらから、SX→Aでは音質差は個体差にしかならないでしょう。
▲当時のXperiaとHTCJ・Butterfly・Oneと比較すると、HTCの方が高音質に聴こえます。
▲Galaxyは音量が小さめですが、Snapdragon S4のGalaxyの方がよい様に聴こえます。
◎Galaxyはvoodooというアプリを使うことによって音量を改善できます。
SONYの音質はあまり良くなくて、Z1 SO-01F以降、少し改善されます。
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z1-review-987p7.php
▲私が聴いた感じとも一致します。
Walkmanと差をつけているのだと思います。
S786とほぼ同じ性能のS770の資料があります。
http://monoadc.blog64.fc2.com/blog-entry-163.html
ノイズと歪が大きくXperia SXの方が音質がよい、といえます。
▲聴いた感じ、S770とS780は共通で、モヤモヤしています。
◎Xperiaは総じて音量が小さめです。
音質がよいのは、iPhone5S、Samsung、HTCです。
http://www.gsmarena.com/htc_one_m8-review-1062p7.php#aq
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_5s-review-994p7.php#aq
現状では、iPhone5Sがもっともよいと思います。
◎HTCのM8に期待しています。
▲は私の印象、◎は意見です。
ご参考になれば、幸いです。
書込番号:17388086
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
この機種を使って音楽演奏などのステレオ録音はできますか?
ボイスレコーダーアプリを入れてモノラル録音はできるのですが、ステレオ録音の方法が分かりません。
内蔵マイクの他に、外部マイクを使用しても良いのでステレオ録音の方法があればお教えください。
0点

ステレオ録音はできるようですね。
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&cad=rja&uact=8&ved=0CC8QtwIwAQ&url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D13Y5RDL-eAY&ei=ZGw_U7_EL8TQkwWp5IHIAw&usg=AFQjCNExf6XEXMzXuu7xYufZ1zFrOt1rcQ&bvm=bv.64125504,d.dGI
詳しいことは判りませんが、ステレオ録音対応のアプリを入れると良いのではないでしょうか。
書込番号:17381902
0点

SO-02Eの場合ですが・・・・・
実用的かどうかは別にして機能としては、端末下部とカメラレンズの横にあるマイクを使ってステレオ録音ができます。
下記アプリにて検証済み。
https://play.google.com/store/apps/details?id=dje073.android.audiorecorderlite&hl=ja(無料版)
無料版は録音できる時間がogg形式とmp3形式は3分迄に制限されいるようです。(WAV形式は制限なし)
アプリ設定の既定値はモノラル録音になっていますので、ステレオ録音に設定を変更してください。
SO-04Eにもマイクが2個ありますから可能だと思います。
無料版で試してOKなら有料版を購入すれば良いと思います。(391円)
ただ、探せば無料でステレオ録音できるアプリがあるかもしれませんね。
書込番号:17382391
0点

追伸です。
>ただ、探せば無料でステレオ録音できるアプリがあるかもしれませんね。
「録音時間の制限がない」という意味で、例を挙げた無料版アプリでもステレオ録音自体は可能です。
書込番号:17382406
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ゲームの画像が勝手にアルバムに保存されます。
1・2枚ではなく何十枚とスクショのように保存されます。
保存しないように設定はできますか?
書込番号:17371931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答の前に教えて下さい。
特定のゲームだけでしょうか?
ゲーム名(アプリ) と画像が保存されるフォルダ名を書いてくださいませ。
アルバムアプリなら以下の手順でフォルダ名を調べられます。
@画像を1枚選択して表示させる
Aその画面をどこでも良いのでタップ
B画面右上の「メニューアイコン」をタップ
C表示されたメニューから「詳細」をタップ
D表示されたファイルの「保存場所」をメモ
書込番号:17372157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
画面ロック解除しようとしたら、液晶全体的に暗くなってビックリしました…
ほんのり待ち受けのアイコンや時計などは映っていましたが…
スクリーンショット撮ったのに、その画像は全く暗くなっていませんでした…
今日初めてなって、これまで数回起きてます…
もしかしてバックライトの寿命ですか?
昨年5月に買ってもうすぐ1年がたちます。
書込番号:17358895 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

月並みですが、再起動やsimカードの抜き差しは試されましたか?
(^^ゞ
書込番号:17359288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

明るさの調整も試されました?
バックライトですが、通常1年位で寿命がくるというのは無いと思います。
それでもダメなら、DSに診てめらうしかないでしょうね。
書込番号:17361919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅れてすみません…
はい。そのあとは何も無かったですが、再起動&SIMカード抜き差しを一応してみました。
様子を見てみます!
書込番号:17367508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信遅れてすみません…
明るさ調整ですか…あの時以来今回の現象が起きてないので、起きたときに試してみますね!
書込番号:17367518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
先ほど気がついたのですが....
プリインストールされてる
電卓アプリで画像のように【+】意外の記号が出てきません。
今まで一度も立ち上げた事がなかったので気が付きませんでした。
スモールアプリでも同様になります。
どなたか対処方法など分かる方がいたらご教示のほど宜しく願いします!
書込番号:17352979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その特殊なフォントが気になります。
まずは標準に戻して、表示がどうなるかを確かめてはいかがでしょう。
書込番号:17353013
1点

文鳥loveさん、ご回答ありがとうございます。
最初に書き忘れましたがルート化してフォントを変更しています。
適用しているフォントには記号はあるのですが....
書込番号:17353021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルートを取られていることは過去のクチコミを読んでいましたので承知しています。
確かにステータスバーには「/」が表示されていますので関係ないのかもしれませんが、一番疑わしく思います。
書込番号:17353047
0点

文鳥Loveさん、ありがとうございます。
やはりルート化、フォント変更が要因として考えられると思いますが非ルートに戻すつもりはないのでplayストアで別の電卓アプリを使っていこうと思っています。
書込番号:17353094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

非ルート端末です。
おそらくフォントが対応してないのですかね。
自分のXperiaの電卓と並べてみると見事に+以外ないですね!
すみません回答でなくて
書込番号:17353952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

keitter.sasさん、
お気になさらずです(笑)
仰る通りフォントが対応していないのでしょうね。
画像のように別の電卓アプリでは全く問題ないのですが.....
書込番号:17353979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれれ?
他の電卓アプリでも表示されなくなりましたね(笑)
最初には表示されていたんですけどね??
書込番号:17353998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)