Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2015/10/18 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:34件

白ロム購入を検討していますが、100%充電でネット閲覧を3時間した場合バッテリーの残量はどのくらいになりますか?

書込番号:19237176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/10/18 10:47(1年以上前)

1日80分利用のドコモ基準で、実利用時間が約51.2時間。
ネットで3時間なら、それだけで5割前後は使うでしょう。またスリープ時の消費電力も多めですから、いずれにしても毎日、充電は必要です。
さらに、いま入手できる白ROMは、未使用品ではまずないですから、バッテリはそれなりに劣化していると考えた方が良いです。

ちなみにドコモの純正バッテリ(ASO29083)なら3500円程度、同等品のauのXL用バッテリ(BA950)なら2800円程度。
その他、純正と称して半値以下で売っているバッテリもありますが、実際には互換バッテリで、品質は期待できません。

書込番号:19237426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/10/19 23:58(1年以上前)

あまりバッテリーに関して良い評価がないので、購入することを止めました。SO-02F白が美品で1万円で売っていたので、そちらを購入しようと思います。

書込番号:19242371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


コア77さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/22 00:29(1年以上前)

SO-02Fの中古はバッテリ交換がメーカ修理扱いで高額です
中古で買うなら交換前提ですね
SO-04Eは自分で交換出来る&1年以上使ってればドコモで優遇価格でバッテリ購入できます

書込番号:19248432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/22 01:11(1年以上前)

私はauユーザーで、Z3までXperiaを数代持ってますが、結局普段使いで重用しているのは仕様的にAと姉妹機に当たるULですね。
バッテリーはヘビーに使って10時間くらい持ちます。
とりあえず仕事から家にもどるまでは持つので充分ですね。
バッテリー専用充電器があれば予備バッテリーを持ち歩いて備えられるので、
万が一のことを考えるとモバイルブースターを持ち歩かなければならないバッテリー内蔵機よりは、バッテリー換装により却って電源回復の時間が掛からず、バッテリーの寿命や交換費用に汲々としないですむので精神的にも楽です。

予備バッテリーを買い増すのが前提ですが、充電のしながら使用の負荷なんて、なんとも思わなくてすみますよ(笑)

書込番号:19248525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

android OSのバージョンアップについて

2015/10/16 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:11件

お分かりの方お教え下さい。 
この機種android OSはバージョンいくつまでアップデート可能なのでしょうか?
中古で購入し格安シムにて利用を検討していますが、使用の目的は子供に持たせ、ゲーム、LINEでの通話程度です。

この機種はXperiaZ1 Z2 Z3などの型名で言うZ何になるのでしょうか?

書込番号:19232121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/16 18:21(1年以上前)

この機種はアプデは全くなく、4.2ですね。
そして、この機種はZ系でなく、ワンランク下がったA系のものになりますから、Z1やZ3などとはまた違います。(Z系はある程度のアプデあり)

LINE、ゲーム用途でこの機種はいいと思いますよ。
特に問題行動もありませんし、バランスの取れた良機です。
Android4.2ですが、セキュリティサポートは打ち切ってしまいましたが、まだまだ十分余裕で使えます!

書込番号:19232198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2015/10/16 19:35(1年以上前)

ミクは4.2のままアップデートされていませんが、素のSO-04Eは4.1→4.2にアップデートされていますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04e/20130903.html

書込番号:19232352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/10/16 19:39(1年以上前)

お答えいただきありがとうこざいました。

良機種のようですね。子供と相談してみます。

書込番号:19232368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/16 19:50(1年以上前)

スレ主さんの購入機種にも
症状が現れるかは不明ですが。
画面タッチの不具合とかあるので
よく検討を。A名(国内向け)ではなくZR名(国際版)
ならZの系列なんだ〜
とさらに売れたかも(想像)

書込番号:19232398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/16 20:14(1年以上前)

私の周りにこの機種を使っている人が結構いますが、注意点としてはUSBコネクターのキャップとイヤホンジャックのキャップ(防水保護用)が外れてしまう恐れがあるところですね。

けど、それを差し引いても良機種なのでご安心を^^

書込番号:19232450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/16 20:42(1年以上前)

SO-04E。バッテリー交換可能のバランスの取れた機種だとは思いますが
バッテリーの持ちは決して芳しくないです
様々なXperiaを触ってきてそれを感じました
ゲームをやってると特に感じるかもしれません

まぁ、子供さんに使わせるようなので多少不便を感じるくらいでちょうど良いのかもしれませんが・・・
あまりスマホに夢中になりすぎるとそれはそれでいろいろとあるかと思いますので

また格安SIMで使う場合、フィルターやセキュリティ等は自己責任になりますので
そのあたりの知識も身につけておいたほうが宜しいかと思います

書込番号:19232541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/10/16 21:53(1年以上前)

みなさま色々なご意見ありがとうございます。

バッテリーが交換出来るタイプとは知りませんでした。ゲームをするのをメインとなるとバッテリー交換が出来た方が良いかもしれませんね。

Z型でもバッテリー交換が自分で出来るのはありますかね?

書込番号:19232772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/10/16 21:57(1年以上前)

このサイズ感が良いですよね、自宅でWi-Fi機として使っていますが

ただセキュリティーが気になりますがそんなことは
願ってもキャリアやメーカーがアップデートしてくれないので諦めて個人情報に気を付けて使うしかないですね

今年の日本の秋モデルでも海外から見れば既に危険
なバージョンですし

書込番号:19232788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/16 21:59(1年以上前)

Z系はバッテリー交換を犠牲にしてデザインを重視しているタイプなので、今のところはありません。

ですが、同時期に発売されたauのULという機種ならバッテリー交換できます。
ULは外見こそはこの機種に準じていますが、大きさやスペック等はZに準じており、この機種に外見が準じているためバッテリー交換も可能です。

ただ、この機種に比べると格安SIM等の利用は限られてくるので使い道が広いのは断然この機種です。

書込番号:19232799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/10/16 22:02(1年以上前)

海外なみの
フットワークでアップデート出来ないなら
足枷になる日本独自仕様とかキャリア仕様を止めて欲しいです

書込番号:19232807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2015/12/04 21:37(1年以上前)

・国内docomo版のファームなら4.2まで今のところアップデートできますね。

・この機種はSO-04Eで検索すればヤフオクなどで出てきますね、一応コラボでミクぺリアというのも出てきます。
 
・海外版名でワンセグその他、国内機能抜きの端末ではXperiaZR(c6603)と呼ばれています。

その他の補足。
 実は隠れた人気機種で、バッテリー交換可能で比較的高性能CPUが乗り”GBメモリー標準32gbのストレージ+SDXC対応。と、意外と少ない息の長い国内の機種です。
・国内ドコモ版ファームは4.2までですが、海外版(c6603)は5.1.1まで出ています。ちなみに完全自己責任ですがそのファームをこの機種に入れて5.1.1化もでき(国内限定機能は消える)、その辺りのマニアにはとても面白いオモチャとなっております。そのへんは自己責任ですけど。

書込番号:19376351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2015/12/04 22:27(1年以上前)

自己責任にて5,1,1までアップデート出来るんですね。検索して勉強させていただきます。
ありがとうございます。

書込番号:19376499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/01/18 01:19(1年以上前)

5.x代はメモリー関連で重くてさらに辛くなりそうですね

セキュリティーを取るか
メモリーを取るか…

書込番号:19501406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 simについて

2015/09/27 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

ソフトバンクのsimで使用できますか?

書込番号:19179976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/09/28 00:15(1年以上前)

端末をSIMロック解除、モバイルネットワークのAPN設定をすれば基本的には使えます。

注意点
ドコモ製アプリでドコモサーバーにアクセスするようなものは使えなくなるでしょう。
GPSの測位に時間がかかる場合がある。
原則的にテザリングができなくなる。

書込番号:19180379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/09/28 00:19(1年以上前)

[SO-04E Softbank]でググったら真っ先にHitしました

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16549118/

最低限、SIMロック解除は必須です

書込番号:19180392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/28 05:26(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:19180670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 「Androidシステム」のアイコンが…

2015/09/24 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 Suika_Pさん
クチコミ投稿数:2件
当機種

初めまして。

この前なんとなく電池使用量からAndroidシステムのアイコンを見つけたのですが、前見た時と違うアイコンになっていました。
前は「メディアサーバー」と同じアイコンだったのですが…。
何か端末がおかしくなっているのでしょうか。

このまま放置しておくのが不安なので、対処法を教えていただきたいです…!
参考までに、電池使用量の画像を貼っておきます。

書込番号:19170700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/09/25 00:49(1年以上前)

再起動してもダメですか?

アイコンは「Service Menu」のじゃないかと思います。
何かのバグかもしれませんね。

書込番号:19170897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/09/25 00:54(1年以上前)

機種不明

私のはSO−02Eですが、時々変になります。
今しがた見たものを添付します。
見事に変になっています(笑)
再起動したら直ります。(直りました)

気にしなくてもいいと思います。

書込番号:19170910

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Suika_Pさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/25 01:07(1年以上前)

>文鳥LOVEさん
>望見者さん

有難うございます!今再起動をしてみた所、一応治ったみたいです。
怖い感じのアイコンになっちゃったので焦って再起動もせずに投稿してしまいました。スミマセン(^^;

書込番号:19170932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 ca16deさん
クチコミ投稿数:22件

アプリ一覧ボタン(◯の中に6個の点があるアイコン)が、反応しなく開けません。他のアイコンは問題ありません。子供が使用している為に何か知らの設定を変えてしまったかも知れないのです。どなたか戻す方法わかりませんか?

書込番号:19125577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/09 20:49(1年以上前)

解決にはなりませんが(失礼します)
私の場合はステータスバーが下がらない、
ホームボタン反応なし、画面で反応しない部分が
これだけ出るとは...
修理に出すのを諦め今は暗い箱の中で永眠中。

書込番号:19125613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/09/09 20:59(1年以上前)

解決方法ではありませんが…

端末でPlayストアの起動が可能か、または、PCでGoogle Playにログインしてのインストールが可能ならば、
応急手段として下記アプリはどうでしょうか。
標準のドロワーよりも便利ですよ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.drawer

書込番号:19125658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/09/09 23:20(1年以上前)

他のホームアプリでは、アプリボタンが反応するのでしょうか。、
とりあえず、端末を再起動させたり、ホームアプリを強制終了してみては如何でしょうか。

書込番号:19126156

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2015/09/13 22:43(1年以上前)

僕の場合、今朝ブラウザ・dボタンの右上のブックマークのボタンが反応しなくなりました。

アンドロイドのバージョンアップとソフトウェアの更新をしましたが、全く改善しません。

電源をおとして、電池パック・SIMカード・SDカードを抜いて再起動もさせましたが、駄目でした。

更に初期化もしましたが、駄目でした。

DSに行き、上記の経緯を話すと修理に出した方が良いと言われました。

現在、アイフォン6sに機種変をしてから修理に出すか、修理に出して使用を継続するか悩んでいます。

書込番号:19137869

ナイスクチコミ!2


Akkingさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/14 19:08(1年以上前)

先日、ホームボタン含む下3つが、点滅を始めたかと思ったら、それから反応しなくなりました。
人からいただいた機種だったので、どうかな?と思いつつ、本日ドコモへ持っていきましたら、無償修理となりました。
修理に持っていかれるのがいいと思いますよ。
液晶の不具合らしいですよ。

書込番号:19139813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/09/14 23:52(1年以上前)

ここ最近、このSO-04Eのタッチパネル、画面の下のホームボタン類の不具合の話をよく耳にします

それってアップデートを更新してからなのでしょうか?
それとも突然に?

自身はこのSO-04Eを使っておりませんが友人に見繕ってあげた事がありまして、
もし更新からなら更新をしないように促しておこうかと

突然であれば某タイマーが発動してしまったということなのでしょうかね!?

書込番号:19140910

ナイスクチコミ!0


Akkingさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/15 05:45(1年以上前)

店員さんが液晶の交換になると思うと言っておりましたので、更新等の関係ではないのでは?と思います。タイマーでしょうかね?

書込番号:19141265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/09/15 18:34(1年以上前)

Akkingさん

ご返答、ありがとうございます

それにしても複数機がこの時期に突然不具合が出るというのもなんか疑問に感じますね

書込番号:19142598

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2015/09/15 22:12(1年以上前)

今日、DSに行きました。動作実証をしてもらい、修理扱いになりました。

ボディの破損の修理をして貰う為、携帯保障を使おうと考えました。

修理手続きで、現在使用している製造番号SO-04Eの登録が無いと言われたので白ロムと答えると、このスマホに携帯保障が使えませんと言われたので、普通に有償修理になりますと言われました。タッチパネルのみなら無償だそうです。

ボディの交換もして貰いたいし、5400円は安いかと判断して有償で修理依頼しました。

修理手続き終盤で、スタッフが「この機種は、タッチパネルの故障が多く、修理依頼が殺到しているみたいで、早くても連休明けになる予定です。遅くなる場合、半月は待って頂く場合があります」と言われて、修理手続き完了しました。

修理中にアイフォン6sを予約注文して、修理完了したらワイファイ運用か売却を考えています。

書込番号:19143293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2015/09/16 12:22(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん

私の端末は突然使えなくなりました。
更新等はしばらく無かったと思います。
横画面にすればホームボタンは使用できるので、画面下の1cmくらいの範囲が故障してるようです。
ドコモショップに持ち込んだら、メーカー修理との事で無償で受け付けてもらえました。
プレミアクラブ加入、ケータイ補償未加入です。
ただ入院してはや三週間経ちますがまだ退院してきません。スマホレンタルは無料?わかりません。

書込番号:19144805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/09/17 16:01(1年以上前)

かったくさん

某掲示板を見ても画面下1cm辺りが突然反応しなくなった、という報告が多数あるようです

林達永さんが仰っておられるように修理依頼件数が多いらしく、修理が長期になる場合も多いそうです

更新や古いVerにROM焼きしても直らないようなので、明らかにハード的な不具合だと考えております

リコールになればその不安も多少なりとも解消できるでしょうけど、これだけ販売台数が多いとそれも難しいのでしょうね

不具合が生じている方。どのような形にせよ早く直る事を願っております

書込番号:19148100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/17 20:14(1年以上前)

私の場合
飛散防止フィルムが悪いのかと
思い剥がしてみたがあいかわらず反応なし
他の画面部分を押せばいけるかと思い
画面回転を設定しても回転しないし(泣)
情報ありがとうございます。
不具合情報たくさんあるんですね。

書込番号:19148707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


みっぷさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/26 22:53(1年以上前)

白ロムをヤフオクで購入した場合でもメーカー修理は受けれるんでしょうか?
タッチパネルがいろいろ未反応部がでています。

書込番号:19176711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2015/10/06 18:41(1年以上前)

みっぷさん、僕のもじゃんぱらで白ロムを買いました。修理できます。

但し、白ロムの場合、色々(何処から入手した等)と聞かれます。

僕の場合、買った時のレシートを見せたので、5000円ちょっとで済みました。

書込番号:19204592

ナイスクチコミ!0


SK1109さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/23 22:58(1年以上前)

私は8月末にSH-04Gに変更してSO-04Eを娘に使わせていたところ、昨日、突然ホームボタン含む下3つが反応しなくなったと言われ確認したところそのとおりでした。SH-04Gにはケータイ保障ついてますが、SO-04Eはついてません。スレでは無償での修理とあったのですが本当に可能でしょうか?昨日、近所のDSに行ってみたら最低1万円以上修理代かかるとか言われました。実際のところどうなんでしょうか?5000円程度であれば修理してもらいたいのですが....、よい情報があれば何卒、よろしくお願いします。

書込番号:19253967

ナイスクチコミ!0


TaMa_5さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/25 01:19(1年以上前)

SK1109さん

私の端末もナビゲーションバーの3つのボタンが反応しなくなり、続いて画面中央の縦1cm位の部分も反応しなくなりました。
端末の保証期間も過ぎていて、かつドコモ解約済みだったので、実費覚悟でショップに持ち込みました。

始めの受付時はやはり「実費修理になります」と言われ、了承して修理を依頼しましたが、その後10分ほど待たされて「この機種はメーカーでタッチパネルの不具合が多いことを把握しているので、今回は特別に無償修理になります」のようなことを言われ無償で受け付けてもらいました。

もし持ち込んでみて本当に実費修理になりそうだったら、一度店員さんに「インターネットで同様の不具合で無償修理の情報を見た」と伝えてみてはいかがですか。
それでも有償と言われたら、キャンセルして他のショップへ持ち込めば対応が違うかもしれません。

注意点としては(私の場合)受付のその場で端末を初期化されたので、必要なデータのバックアップは事前にとっておいた方が良いです。(特におサイフアプリとか)
あと修理に2週間かかると言われ、きっちり2週間かかりました。

不具合自体には困りましたが、ソニーの保証期間が過ぎての無償対応には感心しました。

書込番号:19257118

ナイスクチコミ!1


みっぷさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/08 15:19(1年以上前)

ドコモショップに白ロムで相談いったら外装交換込みで無償対応してくれました。ガラケー契約しかしてないですがリコール対応してませんか?と聞いたら無償になりました!ドコモ見直しました!

書込番号:19299328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/22 18:42(1年以上前)

今更の情報かもしれませんが、
本日、4日ぶりくらいに使用したところ、画面下の「戻る、ホーム、□」のボタンが反応しなくなりました。
電池を抜いて再起動、データを消すの初期化を行いましたが改善せず。

ちなみに、プラウザを起動して、画面を横に回転させて、
画面の下となる部分がプラウザの左端になるよう、画面上が上記のボタンになるようにして、
画面下となるところでプラウザの画面をスクロールさせると反応します。
(書き方悪かったらすみません)

直し方が無いかと、このスレを見かけたので、自分での修理をあきらめてDSに持ち込みました。
店舗で番号を取る際に、このスレの画面を表示させて内容をざっくり説明しました。

番号を呼ばれて、修理を受け付けて下さる方には
殆ど説明することなく、「液晶タッチパネル一部不良」とのことで無償修理で受け付けて頂きました。
なんとなく、SO-04Eに対して、タッチパネルで不具合があって無償修理しているのを
わかっている感じでした。
(水没や落下は別だと思いますが)

ちなみに、自分で2年半くらい前に端末を購入し、
今はauに乗り換えたので、ドコモとは契約がありません。
この端末は格安SIMとwi-fiで使用しております。

2週間ほどで治るそうです。
情報ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:19896694

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DMM mobile でテザリングができます

2015/09/07 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

ヤフオクにてSO-04Eの白ロムを落札しました
試しに、テザリングを試みたところできるではないですか。

MVNOを使ったAndroid端末ですとテザリングはできないと
思っていたのですが・・・
L-02Eでは出来なかった記憶があります。

たまたまなのでしょうか?それとも入手した端末がroot化
されているからでしょうか。

root化の確認方法も含めご教示のほどお願いします。

書込番号:19118434

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/09/07 11:25(1年以上前)

非rootで、ちょいちょい編集するとテザ可。

今後初期化することもあるだろうから
「へぇ-!」程度で読んどいてください。

http://hanpenx914.blogspot.jp/2015/03/docomo-tethering-1click.html

書込番号:19118511

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/09/07 13:41(1年以上前)

>root化の確認方法

Root Checkerをインストールすれば簡単です。
また、ルート化されているなら、SuperSUやSuperuserなどのアプリがインストールされているはずです。

書込番号:19118795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件 Xperia A SO-04E docomoの満足度5

2015/09/08 11:43(1年以上前)

at_freed さん、文鳥LOVE さん、カキコありがとうございます。

root化はされていませんでした。

それと、テザリング出来なくなりました。

もともと繋がらなかったと思えば良いですしね。

iPhoneにおさいふケータイが乗るのが先か、SO-04Eが

MVNOでテザリングが出来るようになるのが先か。

いずれにしても、Phone5sとSO-04E二台もちは暫く続きそうです。

書込番号:19121485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/09/08 14:16(1年以上前)

白ロムが非rootでもかつてroot化してunrootした可能性は考えられます

テザリング出来る時点でオリジナルROM状態では無いですから

まあ、今の時点では追跡しようが無いですけど

出品者に確認したら分かると思いますけど

書込番号:19121785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)