端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年7月25日 23:52 |
![]() |
0 | 3 | 2013年7月24日 11:56 |
![]() |
1 | 14 | 2013年7月23日 22:51 |
![]() |
2 | 6 | 2013年7月24日 18:39 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年7月23日 20:04 |
![]() |
0 | 3 | 2013年7月22日 11:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
10 0%で充電して寝たのですが、省電力にしたのに朝起きて85%になっていたので、設定、アプリ、一番右にその他を見てみたらなん十個もアプリがありました。これは使っていないのは全部無効や、アンインストールにしたほうが良いのですか?皆さんはどうですか?その他のアプリはいじらない方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16397553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
アプリのその他ではなく、正しくはすべてでした。
書込番号:16397558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【すべて】で表示されるのは、端末にインストールされてるアプリ
の一覧ですので、動いてる/動いてないに関わらず表示されます。
あまり分からずにイジらない方が宜しいかと思います。
スレ主さんの今回の状況でチェックすべきは【実行中】で表示され
てるアプリです。電池を喰ってるのはこれらが常に起動してるから
です。
明らかに使用しない、と判断出来るものは「強制停止」して構いま
せんが、中にはシステム的に必要なものもあるので要注意です。
書込番号:16397644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実行中を見れば良いのですね!使わないものは強制終了してみますね!
ありがとうございました(^^)
書込番号:16403653
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
SRS-BTV5を接続後、不定期で切断されます。音楽を聴いている時に切断されることもあれば、放置して数十分後にみてみると切断されていたりします。
省電力設定もしてませんし、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16361003/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Bluetooth#tab
上記の方のようにネットに繋ぐと切断される訳でもありません。
他のアプリの影響も考えられるとドコモショップの方に言われたので、極力不要なものは切りましたが症状は改善されませんでした。
前の機種、XperiaSXでは問題なく同じアプリを入れてずっと使えていたのでアプリの問題ではないと思います。
どなたか同じ症状の方はいますか?
改善方法などがあればよろしくお願いします。
0点

XperiaZで同じ症状出ましたが、個体差だと思います。もうひとつの同機種スピーカーに繋げたら問題無かったので。
書込番号:16397823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
多分ですけど解決したっぽいです。
設定→Bluetooth→SRS-BTV5→電話の音声→のチェックを外してたのですが、
電話を受ける受けないに関わらず、一定時間で切断されているようです。
とりあえずチェックを入れたら安定して繋がるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:16398018
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
パソコンがso-04eを認識しません。
10年近く前のネットに繋がっていないパソコン(xp3)に、このスマホからsonycompanionは何とか入れたのですが認識していないようでデバイスマネージャーで「?」と「!」になっています。
ドライバがありません、みたいな感じの表示が出ました。
一生懸命調べましたが分かりません、認識させる方法を教えて下さいm(__)m
あともし認識したらUSBケーブルでテザリングは可能でしょうか?
sony vaio PCG GRT55F/Bのノートパソコンになります。
http://s.kakaku.com/item/00200611869/
スマホのSDカードとパソコンのやり取りはリムーバブルで出来ます。
書込番号:16396200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉 10年近く前のネットに繋がっていないパソコン
ネットにつないで、パソコンを各種アップデートしたら認識してくれそうに思います。
が、文面から察すると今ネット環境が無いから、スマホでテザリングしてパソコンを
ネットにつなぎたいのでしょうね。
とりあえず誰か友人宅でネット環境を借りてパソコンのアップデートをさせてもらう
とか。
(^^ゞ
書込番号:16396259
0点

ウィンドウメディアプレイヤーのバージョンを確認してください
バージョン11以上必要です
書込番号:16396260
0点

皆様回答ありがとうございます(^-^)
メディアプレイヤーは9です(^-^;プレイヤーをスマホでダウンロードしてパソコンに入れてインストールしようとしたらネットに繋がっていないとインストール出来ない、と出ました(>_<)
やはりパソコンを一度ネットに繋がないと厳しいですかね。。。
書込番号:16396307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイクロソフトは不法なウインドウズOS排除のためネットで認証してからでないと、各種アップデートを出来ないようにしてるからでしょうね。
(^^ゞ
書込番号:16396337
0点

それはインストールパッケージであってアプリ本体では無いです
インストールパッケージを立ち上げて必要なファイルをネットを経由でダウンロードして
インストールします
PCの仕様を確認しましたが無線LAN内蔵では無いようですね
別に無線LANアダプターはお持ちですか?
有ればテザリングで接続出来ますが
書込番号:16396378
0点

皆様 回答ありがとうございます(^-^)
やはりネットに繋がっていないとダウンロード出来ないんですね(>_<)
無線LANアダプター?は持ってないです。スマホとパソコン本体のみです。。。
書込番号:16396399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンがXperiaを認証していないから可能かどうかはわかりませんが、
USBテザリングを試してみては?
設定→その他の設定→テザリング→USBテザリング
(^^ゞ
書込番号:16396529
0点

ドングルで良ければ今かなり安いので購入するのも1つの手ですが
パソコンにテザリングで接続するとアップデート等であっという間に
データ量を使用し制限が掛かりやすいので注意してください
書込番号:16396541
0点

回答ありがとうございます(^-^)
テザリングはメカ音痴の私が頑張ってみましたが....出来ませんでした(>_<)
パソコンの設定もあるんですかね?やり方が分からないです。。。
書込番号:16396589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
デバイスドライバーが正常にインストールされていない状態ではテザリング出来ません
JUNKBOYさん
確証の無い事をかき込むのは如何な物ですかね?
書込番号:16396628
0点

試してみましたがドライバーが必要のようで、やはりchoco.choco.さんの現状のパソコンの状態では難しいですね。
ちなみにスマホでUSBテザリングしたパソコンで書き込んでみました。
(^^ゞ
書込番号:16396647
0点

@ちょこさん、失礼しました。確認してから書き込むべきでしたね。
お役に立てそうにないのでここで失礼します。
書込番号:16396660
0点

試していただいてありがとうございます(^-^)
やはりダメですか...(>_<)
やはりパソコンを繋いでやらないとダメですね!
ありがとうございました(^-^)
書込番号:16396673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
Pobox touch という文字入力アプリについて、お尋ねします。
入力した文字を×ボタンをおして消去するのですが、
このボタンを押したままにすると、果てしなく入力文字が消えていきます。
他のボタンではこのような動作はしないのですが、×ボタンだけです。
このように連続した動作をしないよう、設定することは出来るのでしょうか?
次に、
sleep解除後にホーム画面を強制表示させるアプリを探しております。
寝るときホーム というアプリが気に入っていたのですが、この携帯では作動しないようです。
似たようなアプリは無いでしょうか?
書込番号:16395163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

×ボタンの長押しで文字が連続して消えるのは、Google日本語入力、外国語キーボードなどでも同じです。
複数の文字を消す場合に連打せずにすむインターフェースにしているのです。
動作の変更設定は無いでしょう。
「寝るときホーム」ですが、Xperiaにしたら動作しないとのレビューがありますが、SO-02Eでは動作します。
タスクキーラーなどで「寝るときホーム」アプリが終了させられてはいませんか?
機種依存でSO-04Eは動作しないのであれば、Llama(無料)、Tasker(有料)、Automagic(有料)などの自動化アプリを利用する方法もあります。
書込番号:16395333
1点

「寝るときホーム」は私のでは動作していますよ。
書込番号:16396425
0点

タスクマネージャーで、killしないように設定しているのですが、
いつの間にか停止してしまいます。
書込番号:16397742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

×ボタンは仕様なのですね。
我慢します。。泣
sleep解除して、ホーム画面に戻らすアプリは
寝たときホーム
しか無いようですね。
Llamaも試しましたが、機能は豊富にありますが、寝たときホームのような動作を設定できませんでした。
書込番号:16397753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さまへ
Kazumi78さんが「寝るときホーム」は私のでは動作していますと書かれていますから、タスクマネージャーでキル対象から除外しているとのことですが、タスクマネージャーが怪しいような気がします。
また、SO-02Eでは寝るときホームのサービスは動いていてホーム画面が表示されるのに、寝るときホームを起動すると画面では停止中になっていますし、playストアの最近のレビューは「動きません」的なのが多いので、アプリ自体の問題も考えられます。
>Llamaも試しましたが、機能は豊富にありますが、寝たときホームのような動作を設定できませんでした。
単純にスリープ解除時に、指定したホームアプリが表示されれば良いだけだと思っていましたが、他に機能が必要なのでしょうか?
それとも、Llamaではホームアプリを表示させること自体ができないのでしょうか?(SO-02Eでは動きます)
書込番号:16398340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さまへ
llama内の起動させるアプリの選択肢にパレットUIやXperiaホームが表示されないことに今気づきました。
私は、ホームアプリにssLauncherを使っていたもので、全く気がつきませんでした。
これでは使いようがありませんね、大変失礼しました。
書込番号:16398967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
購入しようか迷っています。
ふいに写真を撮りたくなる時があるので、普段必ず持ち歩いている携帯電話でもある程度カメラを重視しています。
この機種カメラもタッチしたところにピントが合うと思うのですが、その際iPhoneのように露出もタッチしたところに合うのですか?
例えば点灯した蛍光灯にカメラを向け、蛍光灯の周 りの天井をタッチすると天井に露出があうため蛍光灯が露出オーバーとなりまぶしく写り、
逆に蛍光灯をタッチすると蛍光灯に露出が合うため周りの天井が黒く見えて蛍光灯が綺麗に写る、というものです。
また、夜景の写りはどうですか?
書込番号:16394511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

合いますよ!カメラ機能はピカ一ですよ!(*^^*)
LGのカメラ機能はよくありませんでした。大きなsizeの写真は撮れますが綺麗に撮るにはSONYですね!
書込番号:16394958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


露出は自動ですが、
先の方がおっしゃる通り
タッチフォーカスはありませんよ。
書込番号:16395049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正
タッチフォーカス
→タッチして露出をタッチしたところに合わせる機能
書込番号:16395052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-06Eはできますよ。
タッチするとタッチした部分で露出を取ります。
※マルチ測光とカタログには記載してありますがタッチするとスポット測光になります
書込番号:16395677
0点

皆様、ご回答ありがとうございました。
この機種はタッチでAFは可能ですがタッチで露出補正は不可能なんですね。
Fは可能という情報も大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:16395913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
通話をして通話を終了したときにデータ通信のLTEがHに変わってしまっているのですがなぜかわかる人いますか?
電話する前はLTEだったのに電話が終わるとHに変わっています
書込番号:16391529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTEはあくまでデータ通信なので、通話はFOMAハイスピードって事では。LTEエリアにいれば、しばらくしたらまたLTE表示になるかと思いますよ。
書込番号:16391584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか!
ありがとうございます!
書込番号:16391622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今現在 LTE回線で通話が出来る技術 VoLTEは実用されていないので
音声通話の場合は3G回線に切り替わります
ただ通話終了後 LTE回線に切り替わる時間は端末によって異なり中々復帰しない端末も有るのも事実です
もし 早く切り替わって貰いたければ機内モードON-OFFすれば良いです
書込番号:16391766
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)